• 締切済み

今更ですが…

現在大学で保育を学んでいる4年生です。 全ての実習を終え、いよいよ就職を考える時期になりました。 この時期になり、自分を見失ってしまっています。 私は子どもが好きという理由だけで保育士を目指し、色々な経験を積んでおくための時間として4年制大学進学を決めました。 その中で保育について学んでいくうちに、保育士という仕事は子どもが好きというだけでは務まらないということや、保育士として子どもに関わる責任の大きさというものを感じるようになりました。 実習を経験し、私なんかが先生になって良いのだろうか、と考えるようになりました。しかし、子どもと関わりを持つ中で、子どもの成長を感じた時、子どもと共に自らも成長し続ける事の出来るこの仕事にやりがいも感じました。 今、就職を目の前にし、本当に悩んでいます。 私は働けるのだろうか、と。 正直自分の考えの甘さに自分でも嫌になります。大学で得た事ってなんだろう…と考えた時に何も残らない気がしています。 もっと向上心を持って取り組めばよかった、と今更後悔しています。 保育に対してやる気はあります。 しかし、技術が全くです。 4大なのだから…実際に現場では大卒保育士への見方は変わるようです。 子どもの将来に繋がる仕事ですので、技術が全くというのは子どもに申し訳ない気がしてなりません。 この場でこんな事を質問するのはおかしいと思っていますが、質問させて下さい。 私のような人間が保育に携わって良いのでしょうか。 また子どもが好き、という事を生かせる仕事は他にないのでしょうか。

みんなの回答

回答No.4

幼稚園に子供を通わせいる母親です。 申し訳ないのですが、若い先生に「期待」はありません。 むしろ理想論を掲げてくるので苦手です。 子供は十人十色。兄弟でもまったく違ったりします。学校で習ったことがあてはまるとは思いません。 技術的に優れているより、いつも元気でニコニコしている方が好感がもてるし子供も安心感があると思います。 子供を産んですぐ母親になるわけじゃない!子供と共に成長して「お母さん」になる!って言うように 先生だって同じで、学校で学び資格があるのが先生じゃなく、実際に子供と接していろんな子供に携わり 「先生」になっていくんだと思います。初めから担任を任されるわけもないので先輩保育士さんをみながら 自分なりの「先生」になればいいと思います。 子供が好き!それが保育士の第一条件は絶対だと思います。 案ずるより産むがやすし。がんばって!!

回答No.3

保育士です。 がっかりさせてしまうかもしれませんが、新卒の先生には同じ職場で働く先輩としては技術なんてほとんど期待してはいないです。できなくて当たり前です。 それよりも、仕事に取り組む気持ちや子どもへ愛情を持って関わることができるか、子どもの身近な見本となれるような一般常識的な感覚を持っているかが大切だと思います。 失敗して当然、ただし同じ失敗を繰り返さず、次の機会に生かせるように努力は必要。 他の仕事もそうかもしれませんが働いてからも2~3年くらいはつらいことのほうが多いと思いますが、その時期を超えるとやりがいが多くなってきています。 今5年前から知っている年長組の担任ですが、毎日楽しくてしょうがありません。 同じ職種にいるものとしてぜひ頑張ってもらいたいと思っています。

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3053)
回答No.2

 あなたが保育の現場に入って期待はされるでしょうが最初から完璧にできるとは思っていないでしょうし、小さな子どもたちが相手ですから学校で学んだ通りに全てがうまく行く事もないでしょう。  子育ては子どもを育てると同時に親も経験を通して育ちます。保育士さんも同じと思います。  あなたは経験によって学ぶ事により成長すれば良いと思います。  初めての事ですから不安になる気持ちはわかりますが、逃げていて成長はありません。 >私のような人間が保育に携わって良いのでしょうか。  自分を追い詰めてはいけません。現場は一人ではありません。先輩方がフォローしてくれます。  私の子どもをまかせるなら技術より愛情を持っている人にお願いしたいと思っています。  気持ちがあるなら挑戦した方が良いと思いますが、子どもは敏感で不安な気持ちはすぐに察知します。その気持ちを払拭できないなら違う道を選ぶべきなのかもしれません。

noname#146007
noname#146007
回答No.1

こんばんは。 まだ、始まってもいないのに、あれこれ悩んでもね。 保育園だって先輩保育士さんがいるのだから、よく観察するんですね。 技術も何も、子供とのぶつかり稽古で、身につけていくことでは? 街中とかで、お母さんの子供への接し方とか観察するとか、 多少の見取り稽古になるのではないかな。

関連するQ&A

  • 児童養護施設で働く方へ質問です。

    私は保育士になるため勉強をしている学生です。 先日、児童養護施設へ6泊7日で実習に行ってきました。 多くのことを学び、いい経験をしたと思っています。 実習をしている中で子どもの言葉に傷つくこともありました。 普段甘えられる人が周りにいないため実習生に甘えて来る子どもに対し切なさを感じる反面、甘えて来てくれるということに嬉しさを感じました。 実習を通して幼稚園や保育所とは違う大変さがよくわかりました。やりがいも感じました。 終わってみて児童養護施設への就職に興味をもつようになりました。 しかし、大変さなどを実感したため迷っている部分もあります。 施設へ就職した方、保育士の方意見を聞かせて下さい!

  • 保育士・幼稚園2種免を活かして・・・

    専門で保育系の学校に通っています。 今年就職でとても迷っています。普通の保育所や幼稚園では働きたくありません。 病棟保育をしたいと思い色々動いていましたが、ディズニーランドなどで働くのもいいなぁ。と迷い始めました。とにかく子どもが好きで子どもと関わり合える仕事がしたいです。 幼稚園や保育所には実習で行きましたが・・・夢が壊れたというか・・・場所にもよるんでしょうけど・・・「大奥」って感じでした。 もっと和やかなところでのびのびと自分の保育観を活かせるようなところで働きたいです。 遣り甲斐のあるような仕事や始まったばかりの職種。 なんか就職するのに、「ここで働きたい!!」って言う感情がこみ上げてくるようなところはないのでしょうか? 質問としては・・・ 1:保育所や幼稚園はやっぱり「大奥」的なところなんでしょうか? 2:ディズニーランドなどで保育士を活かせないのでしょうか? 3:起こったばかりの保育関連の職種はないのでしょうか? 4:どんな仕事でも「ここで働きたい」って思ってそこで働けた人の経験談などお聞かせください。 長々とごめんなさい。 みなさんの色々なお話聞かせてください。 カテゴリ違ったらごめんなさい。

  • 保育か別の進路か悩んでいます。

    こんばんは。 保育養成学校に通い、現在4年で保育士、幼稚園教諭、小学校教諭の取得見込みがある者です。 現在全ての実習が終わり、就職について動き出したところですが、進路について悩んでいます。 今まで将来は病棟保育士になりたくて、まず保育士として経験を積んでから病棟に行こうと考えていました。 なので卒業後は公務員保育士を第一志望に考え、最後の幼稚園実習が終わったら保育園に就職しようか幼稚園にしようか本格的に決めればいいかと考えていました。 しかし実習も終わりボランティア(公立保育園)や保育インターンシップ(認証保育所)も経験して、保育の道は自分には違うんじゃないかと思いはじめました。 もちろん子どもは大好きですし、遊んだりしてると可愛くてたまりません。 しかし実習などを通して自分自身頑張ったつもりですが、何を学んだか考えると保育者として必質が身に付いたとは思えませんし、友達の実習体験とか聞くと本当にみんな成長してて自分はそこまでのやる気や気持ちが無かったのかなと感じます。 女社会や保育者には向いてないんだなとか、好きと向いてるは違うのかなとも。 今さらとか逃げたって思われるかもしれませんが、保育者の道を諦めて、子どもに関わる関わらない関係なしに一般企業や飲食・販売など、別の道に進むことも考えはじめました。 しかし今から一般的な就職活動を始めるのは遅いのはわかっています。 自分でよく考えなきゃいけないことなのもわかっていますが、時期が時期であまり悩んでる時間がないのが現状です。 なので保育の道以外に進んだ方やそうじゃなくても進路に関することで良かったこと後悔したことなど色々聞かせて頂きたいです。 体験談や客観的な考え方などなんでもいいのでお願いします。 長文になりましたが最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 保育士や幼稚園教諭として働いておられる方、教えてください。

    私は中学の頃から保育園か幼稚園で働くのが夢でした、けれど実際に入学し実習も何度か経験し、そして今就職活動を控えているのですが、仕事として続けていけるかとても不安が大きいです。 子どもがとても好きだったのに、実習中はそんな気持ちよりも日々自分に向いていないと感じることや、緊張やストレスが大きく、早く実習終わらないかなと毎日思い、就職してもこの仕事に楽しさや喜びを感じられないのではと悩んでいます。現在、保育園や幼稚園で働いておられる先輩方は、学生時代の実習中どのようなお気持ちでしたか?教えてください。

  • 志望動機について

    保育園の調理師に応募しようと思い、志望動機を考えているのですが、 上手くまとめられません。 今考えている文章は 「私はかねてから子供が好きで、子供と接する仕事がしたいと思い、 大好きな食を通じて子供たちに関わっていきたいと思っていました。 そこで、自分の夢を叶える為、高校・短期大学を通じて食に関する勉強をしてきました。 高校では調理師を目指し、和・洋・中の基礎・応用をはじめ、調理技術の向上や 大量調理においての厳しさや仲間と協力することの大切さ、達成感を学び、 食に対する知識や技術、思いを強くしました。さらに短期大学へと進学してからは 栄養士の資格も取得しようと勉強や実習に励んできました。 短期大学では実際に保育園で栄養士として実習させていただき、昼食やおやつを 調理したり、食育の指導などの貴重な経験を積むことができました。 子供たちが私が調理した食事で「おいしい」と言ってくれたことで、 夢を現実にしたいと強く思いました。 今後は、貴園においても、子供たちに「食べることの楽しさ」を伝え、 健やかな成長の手助けをしていき、調理場においても、 諸先輩方に信頼される調理師となっていけるよう、一生懸命取り組み、 貴園に貢献していきたいと考え、志望いたしました。」 という感じなのですが、長いですよね・・・。 アドバイスお願いします(>_<)!

  • 保育士さんのアドバイス欲しいです。

    28歳、女性です。 2年前に保育士、幼稚園教諭の資格を取得しました。今まで保育の現場で働いたことはありません。 最近両親に、せっかく資格を取ったのだから資格を活かせる職場に就職をしてほしいと言われています。 しかし、どうしても悩んでいることがあります。 実習でいくつかの園に行き、現場を少しですが経験して「私には向いてない」と感じました。 子どもや仕事内容は好きです。が、いつも笑顔で明るく、子どもの前で大きな声をだして引っぱっていく保育士特有のあの感覚がどうしても苦手で… 私はどちらかというとおとなしいタイプだし、冷めている部分もあるので保育士には向いてないと考えるようになりました。 資格を取ってから気付いてしまい、なんとも情けないですが、保育士は夢でもあったしやりがいもあるし、こんな私でもやってみたい気持ちもあります。 それ以上に、通信で資格を取ったのですが、一緒に入学した子達は7~8割辞めていく中で頑張って資格取得し、卒業したことを誇りに感じています。 しかし、好きと向いているはイコールではないので、考え直した方がいいのか悩んでいます。 対人間、しかもかけがえのない子どもと関わる仕事なので慎重に考えてしまいます。 また、遅くに資格を取って今まで経験0なのでその不安もあります。 何か良いアドバイスいただけないでしょうか?

  • 4回生から保育園にボランティア(保育者の方、学生の方両方とも聞いてください!)

    私は保育園の保育士志望の大学4回生なんですが、今から保育園にボランティアかアルバイトをしようと思っています。 しかし、噂に聞いた話ですが、4回生がボランティアなどを希望すると、とどうしても就職目当てだと思われてしまうみたいなんです。 私は、夏にもう一度実習があるのですが、前の実習があまり上手くいかなかったこともあり、次の実習までに少しでも技術を磨きたいと思いボランティアなどを希望しているのです。 どう思いますか?

  • 保育園でのアルバイトがしたいと思っています。

    福祉系大学三年生、女です。大学では社会福祉士のコースです。子どもが好きで、子どもと関わる仕事につくためにも保育士の資格を持っていた方がいいと思い、自力で勉強して保育士の資格を取得しました。 18年度の試験を受けて、保育士資格を取得したのですが、保育園でのアルバイトを探しています。 保育園の実習はしていないため、経験や技術は足りないですが、将来は保育士を希望しているので、保育園でぜひ仕事を経験しておきたいと思って探していますが、探し方が足りないせいなのかもしれませんが、なかなかみつかりません。公立保育所の延長保育士なども近くの自治体に問い合わせたのですが、募集はしていませんでした。 そこで、質問なのですが、通勤可能な保育園に直接アルバイトを募集しているか、電話をかけてみてもいいものなのでしょうか?? アルバイトが無理ならボランティアでもいいと思っているのですが、保育園はボランティアを受け入れている所は多いのでしょうか? 知っている方がいたら教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 保育実習

    こんばんは。 20歳の保育系に通っている男子大学生です。 明後日から、初めての保育実習が始まるのですが、今まで実習経験がまったくなく、実習の事がまったくわからないです。 それで、僕は保育園で4歳児担当になったのですが実習中に気をつけなければならないこと、実習生はどういう事をするのかを教えて欲しいです。m(_ _)m よろしくお願い致します。

  • 私にできるでしょうか…

    高校3年生で将来幼稚園教諭か保育士になりたいと思っています。 私は子供が大好きで、音楽やダンスや工作なども好きです。 ですが、幼稚園教諭や保育士に必要な体力があまりありません… 風邪はめったにひきませんが 体育は小さいころから苦手です。 また恥ずかしがりやでもあり、幼稚園の先生や保育士になって、やっていけるのか心配です。 お給料が少ないなどの不満をよく聞きますが、 私は自分が好きでやりがいのある仕事につければ お給料はあまり気にしていません。 こんな私に幼稚園の先生や保育士ができるのでしょうか…(;_;) 大学での実習も本当に大変なようで、夜寝れないなども聞き本当に不安です。 よろしくお願いします。