• ベストアンサー

保育士・幼稚園2種免を活かして・・・

専門で保育系の学校に通っています。 今年就職でとても迷っています。普通の保育所や幼稚園では働きたくありません。 病棟保育をしたいと思い色々動いていましたが、ディズニーランドなどで働くのもいいなぁ。と迷い始めました。とにかく子どもが好きで子どもと関わり合える仕事がしたいです。 幼稚園や保育所には実習で行きましたが・・・夢が壊れたというか・・・場所にもよるんでしょうけど・・・「大奥」って感じでした。 もっと和やかなところでのびのびと自分の保育観を活かせるようなところで働きたいです。 遣り甲斐のあるような仕事や始まったばかりの職種。 なんか就職するのに、「ここで働きたい!!」って言う感情がこみ上げてくるようなところはないのでしょうか? 質問としては・・・ 1:保育所や幼稚園はやっぱり「大奥」的なところなんでしょうか? 2:ディズニーランドなどで保育士を活かせないのでしょうか? 3:起こったばかりの保育関連の職種はないのでしょうか? 4:どんな仕事でも「ここで働きたい」って思ってそこで働けた人の経験談などお聞かせください。 長々とごめんなさい。 みなさんの色々なお話聞かせてください。 カテゴリ違ったらごめんなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

保育士も幼教も持っていないのでわかる範囲で… (1)よくわかりません。中高の教育実習では、そういう雰囲気はありませんでしたが、幼稚園となると女性が多い職場ですからそう感じるかもしれません。 でもそれを言ったらTDRだって似たように感じるかも… 女性が多いし、いい人もいますが小言を言う人は多いです。 (2)生かせないです。 子供と接することが多い仕事ではあります(配属にもよります)が、免許がなくてもキャストにはなれます。 しいていうなら、パーク外ですがキャンプネポスでしたら保育士を持ってないとなれないキャストがあったと思います。 (3)ちょっと意味がわかりません。 (4)色々と仕事を転々としましたが、あこがれてなった仕事でも長続きしないことはあります。 逆に興味があまりなかったものでもはまったものもありました。 長続きしたのは、やってみたら意外と自分の性に合っていたというのもありますが、私の場合は体力的に向いていた(肉体労働系は向いてなかったのに後で気が付いた)、給料が見合っていたときに、長続きしたような気がします。 テーマパークカテゴリにしたのは本当は幼稚園の先生になりたかったけどキャストもやってみたかった、先生の世界が思ったようなところではなかったからキャストに挑戦しようと思っているから、でしょうか? 社員として働くなら別ですが、準社員(アルバイト)でというのはあまりお勧めできません。 給料は悪いし、例えばこれから結婚が決まっていて養ってくれる人が必ず居るならまだしも、将来なんてどうなるかわからないわけです。自立したいと思うなら、金銭的に厳しいのではと思います。そういう友達を何人も知っています。 社員になるのは相当難しいです。準社員しか道がないのでしたら、とりあえずは普通に社員(でも、先生でも)として就職したほうがいいと思います。 きちんと就職して、3年ぐらいやってみて、だめだと思ってからでもキャストには簡単になれますが、その逆はかなり難しいです。 3年やっていれば、経験を認められ次の仕事も探しやすいので3年はがんばってみたらどうでしょうか?

tyappi16
質問者

お礼

ありがとうございます。 当たり前の話なんですが就職って学生からいうとなんか不安の塊なんですよね・・・(人によると思いますが。) 保育士にはなりたいと思ってはいるんです。でも、駅の前にあるような保育園や住宅街にあるような幼稚園では働きたくないんです。「そんな仕事あったんだ」みたいな仕事がいいんですよね。(説明が下手でごめんなさい。) もし、よろしかったら「キャンプネポス」を詳しく教えていただけないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

確かに迷子センターやベビーセンターは子供に接することが多い仕事ですね。 ただし、やはり資格は必要ありません。 迷子センターは運営部ですが、運営部ってアトラクションも含みますし、絶対その配属になるとも限りません。 ネポスですが、参考URLを見てみてください。 お試し期間みたいなときに、2度入りましたが、基本的にココは大人が入れませんので、私も実際のところはわかりません。 キャストは確か3種類ぐらいあって、一般のちびっ子と遊ぶキャスト(グッティ…以前友人がやっていました)と受付は、TDLで言う準社員みたいなもので多分普通の方でもなれる可能性があります。(資格がなくてOK。) ベビーキャンプだったか、0歳児とかのクラス(?)は、ほとんど保育園と同じだと思いますが、こちらは資格が必要だったかと。 あとは、歌や踊りなどをやる(教える)パフォーマーがいますが、こちらはダンサーやシンガーなどプロの方でおそらくオーディションです。資格はいらないと思います。 OLCはキャンプネポスを普通の保育園と差別化しようとしていますが、現実には親からしたらその間親が遊んでいられますから保育園とあまり変わらないのかもしれません。特にベビーキャンプの場合はそうだと思います。 でも、お試し期間で入ったときは、楽しそうな感じでよかったですよ。私が子供だったら、1度は行きたいですね。 多分、今でも閑散期に親にどんな施設か説明するために、一部開放とかしている期間があると思うので、問い合わせてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.ikspiari.com/nepos/index.iks
tyappi16
質問者

お礼

お願いしてすみませんでした。 「キャンプネポス」また新しいことを知ることができました。 いまから調べてみます! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miwa110
  • ベストアンサー率25% (80/318)
回答No.2

TDR好きで、現役保育士で、病院の保育士にも応募した事がある者です。 1:大奥…どうでしょうね~。その職場にもよると思いますが、どうしても女の職場なので、そう見える部分はあると思います。 でもそんなにごちゃごちゃしてる時間は、はっきり言って仕事は忙しいから、考えてられません。 2:私もディズニーで働きたい!!と思う事はあります。 (大阪在住なのでそこまで行きませんが…) でも迷子センターはあるので、需要はあるかも知れませんが、キャスト募集には書かれていませんし、「保育士」を使える仕事は無いに等しいと思うのですが…。 ただ、面接時には保育士資格を持っている事は伝えてもいいんじゃないですか? 3:起こったばかり…と言うと難しいのですが、今は保育園、幼稚園に通っていない家庭(在宅)へも子育て支援を私の住む市ではしていっています。 幼稚園教諭と保育士がタッグを組んで…と頑張っているのですが、それは経験が無いと大変だと思います。 4:私は中学の頃から幼稚園教諭や保育士に憧れて、幼児教育科に通って、保育園に就職しました。 子供達は、全然言う事を聞いてくれないし、私立で働いたので、理事長はどうしても経営者だから、働く側との意思疎通は出来ないし、全てにおいて怒ってばっかりで、イライラする自分が嫌になって、4年で辞めました。 「もう二度と保母なんてしない!!」と思っていましたが、半年ほどで公立の保育所の短期のバイトで復活しました。 辞めている間、やっぱり子供達を目で追っている自分が居たんですよね~。 不安もありましたが、それから何年も経っていますが、色々な市や公私関係なく、保育士として働いています。 大変な事もいっぱいあるけれど、楽しい事もあるので、頑張っています。 質問者さんも不安な事はいっぱいなのかな?って思います。 絶対にくじけるだろうと思います。 だけど保育の仕事がしたいと思って、その学校に通われたんなら、一度保育士として働く事をお薦めしますよ。 長文でごめんなさい。

tyappi16
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおり・・・不安でいっぱいです。 職種なんて数え切れないほどあって興味あるものもたくさんあってでも好き嫌いはいっちょ前にあるんです・・・。こんなんじゃどこもやとってくれないよ。と心の中で嘆いたり、就職ってこんなに大変なのかと思いました。せっかく保育士の免許をもらえるならその路線で行こうと思います。 なんか、ちょっと前に進もうという勇気とやる気が湧いてきました。 頑張ります!やっぱり好きなことやっている自分が好きなので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保育か別の進路か悩んでいます。

    こんばんは。 保育養成学校に通い、現在4年で保育士、幼稚園教諭、小学校教諭の取得見込みがある者です。 現在全ての実習が終わり、就職について動き出したところですが、進路について悩んでいます。 今まで将来は病棟保育士になりたくて、まず保育士として経験を積んでから病棟に行こうと考えていました。 なので卒業後は公務員保育士を第一志望に考え、最後の幼稚園実習が終わったら保育園に就職しようか幼稚園にしようか本格的に決めればいいかと考えていました。 しかし実習も終わりボランティア(公立保育園)や保育インターンシップ(認証保育所)も経験して、保育の道は自分には違うんじゃないかと思いはじめました。 もちろん子どもは大好きですし、遊んだりしてると可愛くてたまりません。 しかし実習などを通して自分自身頑張ったつもりですが、何を学んだか考えると保育者として必質が身に付いたとは思えませんし、友達の実習体験とか聞くと本当にみんな成長してて自分はそこまでのやる気や気持ちが無かったのかなと感じます。 女社会や保育者には向いてないんだなとか、好きと向いてるは違うのかなとも。 今さらとか逃げたって思われるかもしれませんが、保育者の道を諦めて、子どもに関わる関わらない関係なしに一般企業や飲食・販売など、別の道に進むことも考えはじめました。 しかし今から一般的な就職活動を始めるのは遅いのはわかっています。 自分でよく考えなきゃいけないことなのもわかっていますが、時期が時期であまり悩んでる時間がないのが現状です。 なので保育の道以外に進んだ方やそうじゃなくても進路に関することで良かったこと後悔したことなど色々聞かせて頂きたいです。 体験談や客観的な考え方などなんでもいいのでお願いします。 長文になりましたが最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 保育士や幼稚園教諭として働いておられる方、教えてください。

    私は中学の頃から保育園か幼稚園で働くのが夢でした、けれど実際に入学し実習も何度か経験し、そして今就職活動を控えているのですが、仕事として続けていけるかとても不安が大きいです。 子どもがとても好きだったのに、実習中はそんな気持ちよりも日々自分に向いていないと感じることや、緊張やストレスが大きく、早く実習終わらないかなと毎日思い、就職してもこの仕事に楽しさや喜びを感じられないのではと悩んでいます。現在、保育園や幼稚園で働いておられる先輩方は、学生時代の実習中どのようなお気持ちでしたか?教えてください。

  • 保育士さんのアドバイス欲しいです。

    28歳、女性です。 2年前に保育士、幼稚園教諭の資格を取得しました。今まで保育の現場で働いたことはありません。 最近両親に、せっかく資格を取ったのだから資格を活かせる職場に就職をしてほしいと言われています。 しかし、どうしても悩んでいることがあります。 実習でいくつかの園に行き、現場を少しですが経験して「私には向いてない」と感じました。 子どもや仕事内容は好きです。が、いつも笑顔で明るく、子どもの前で大きな声をだして引っぱっていく保育士特有のあの感覚がどうしても苦手で… 私はどちらかというとおとなしいタイプだし、冷めている部分もあるので保育士には向いてないと考えるようになりました。 資格を取ってから気付いてしまい、なんとも情けないですが、保育士は夢でもあったしやりがいもあるし、こんな私でもやってみたい気持ちもあります。 それ以上に、通信で資格を取ったのですが、一緒に入学した子達は7~8割辞めていく中で頑張って資格取得し、卒業したことを誇りに感じています。 しかし、好きと向いているはイコールではないので、考え直した方がいいのか悩んでいます。 対人間、しかもかけがえのない子どもと関わる仕事なので慎重に考えてしまいます。 また、遅くに資格を取って今まで経験0なのでその不安もあります。 何か良いアドバイスいただけないでしょうか?

  • 保育士として働きたいです。

    今年保育士養成校(短大)を卒業し、資格を無事取得しましたが別の仕事をしています。 保育士にならなかった理由は3つあり、1つはピアノがすごく苦手で授業も成績があまりよくなかったこと。2つ目は実習先の園の人間関係を目の当たりにして怖くなったこと、最後の1つは自分が子どもの前でとる対応を他の先輩保育士に見られると緊張して自分が出せないことです。 全て実習を経て感じたことです。 2つ目の人間関係については、実習生の前でも別のクラスの先生の悪口が飛び交い、これから保育士になるであろう私の前で、「将来何になるの?」と聞いて「保育士です。」と言ったら、「え、保育士になりたいんだ~…」と言われました。また、他の保育士がいる前ではにこにこ優しくしてくる先生も、私と一対一になると挨拶すら無視する先生もいました。 一番怖かったのは、若い男性保育士に「そういえば昨日先生達とちゃんと学校で実習とかしてるのかなー。ってあなたの話をしてたよ。」と無神経な感じで言われたことです。それが一番初めの実習でした。資格はちゃんと取ろうと実習はすべてこなしましたが、就職と考えると怖くなり辞めてしまいました。 しかし、実際今の仕事をしていても女の多い職場であるがゆえに人間関係は大変です。ただ、怒られても切り替えが早いので先輩方も休憩時間には笑いながら話しかけてくれます。 なので失敗をあまり引きずらずにいられます。 ただ、子どもを見るとやっぱり可愛いし、ピアノは苦手でも工作や絵は大好きなので壁面製作などには自信があります。絵本の読み聞かせも好きです。今の職場の人には恩もあるし、簡単には辞めるなんて言えませんがどこで結婚するかはわからないので、結婚後あるいは保育にもっと本気で向き合おうと思ったとき保育園で働くこうと思っています。 実習でのことはすこしトラウマですが、もっと小規模な園で良い求人を探そうと思います。 この考えは甘かったでしょうか?いつでもできると言って未経験では自分より年下の子の方ができるし、もっと厳しいかなと不安です。 長文ですみません。回答お願いします。

  • 保育士さん

    保育士さんに質問です。 仕事のやりがい、頑張れる理由ってなんですか? 残業代も出ないし、持ち帰り仕事ばかりで 平日なんて全く寝れないし、子どもが可愛いから頑張れるとはよく聞きますが、 みなさんの頑張れる理由ってなんですか? 私は新米ですが、、、ここまでわたしは何を犠牲にして 頑張るんだろう?と感じてしまいました、、、 子どもは大好きですが、、、

  • 保育士の方、アドバイスお願いします…。

    保育の学校に通っている短大生です。就職のことでなやんでいます。 私は保育士になりたいと思って、学校に来ましたが、その考え方は甘かったと思っています。 そして、今一番保育士になりたくない理由は、女の職場が嫌だからです。学校でも女だけで、何かとネチネチ面倒くさいと感じますし、実習先でも悪口はつきものだと感じます。 私は高校時代運動部で、ほぼ男子でしたが、さっぱりしていて人間関係がとても良く、楽しい毎日を送ることができていました。なので男性のいる職場で働きたいと思ってしまいます。また、私は男っぽい性格なので、合うというのもあります。 大学入学する前までは、人が好きで人と関わる仕事をしたいと思っていましたが、今は学校の人間関係のことや実習先のこともあって、そんなに強く思えません。また、大学に入ってから始めたアルバイトでいじめられたこともあって、そう思うようになりました。(その職場は先輩の人が「あそこより悪いとこはないよ」という位、人間関係はひどかったです。新人は誰でもいじめられます。) きっと高校生までの私は、沢山のいい人に恵まれていて、人が好きだったのだと思います。 保育士になりたいと思ったのは、子どもが大好きだからという訳ではなくて、可愛いと思う程度でしたが、実習を通して徐々に好きになっていくだろうと簡単に考えてしまっていました。それよりも、行事を通して団結力や達成感を味わいたかったから、ものを作る(製作)のが好きだから、歌を歌うのが好きだからといった理由からでした。というか、何になりたいのかまだ、はっきりしていなかったのだと今になって思います。しかし、実習期間の中で子どもをそこまで好きになることができませんでした。子どもと関わるといっても、遊ぶだけではなくて、排泄や身の回りの援助等、大変なことの方が多いと思ってしまいました。 こんな私が保育士になることができますか?私は今になって、スポーツをずっと続けてきましたし、得意でもありますので、スポーツに関わるスポーツトレーナーになりたいと思ってきましたが、資格もなく、なることは難しいです。なるとしたら学校に行き直して、資格をとらなければいけないので、まずは働いてお金を稼がなければいけません。 せっかく資格も取ったのだし、まずは勤めてみた方がいいですかね、他の職種に資格なしで就くのは難しいですし、、。私は学校の勉強は、結構真面目にやってきました。保育の仕事に就かないとしても、せっかく学校に入ったのに、勉強しないで怠けるのはもったいないと思いますし、保育の仕事に就かなくてもいつかこの勉強が役立つと思ったからです。また、性格はよく優しいや、ほわほわしてると言われますし、笑顔でいることも多いので、保育士をやらないと言うとよく驚かれます。 また、自分がやりたい仕事に就いている人って、少ないんですか?そういうことを良く聞くのですが、、、。私は結婚しても働きたいと思っているので、気になります。また、自分の天職を見つけられた方って、何歳位で見つけられましたか? まだまだ未熟で甘い考えだと思っています。厳しい回答でも構いません。 回答よろしくお願いいたします

  • 保育実習についてです

    ただいま保育実習中です。 短大1回生で今初めての保育実習中なんですが、 0歳~5歳まで2日ずつで見させていただいています。 今週は乳児(0歳~2歳)を実習させていただいて 来週は幼児(3歳~5歳)の予定です。 実習をしている保育園は 幼児棟と乳児棟があり 別々に別れています。 幼児棟はまだ実習は来週なので わかりませんが、 乳児棟と先生方がなんとなく アルバイト扱いされている気がします。 私は帰るときに「今日もありがとうございました。 明日もよろしくお願いします。失礼いたします」と必ず言うのですが、 あまり目も合わさずに「あ、お疲れ様で~す。」と、 言いながらどこか行ってしまいました。 実習している時も、 私が何かさせていただくことありますか?と聞いても 子供と遊んでてくださ~い。といわれるばかりで 何も保育の仕事があまりわかりません。 先生方が食事の準備やおやつの準備をしているときにも 遊んでてくださいといわれてしまいます。 食事の援助も先生がしていて どんな風に援助をしているのか知りたくて 「食事を見させていただいてもいいですか?」と聞いて 見るんですが、遠くからしか見れなくて全くわかりませんでした。。 唯一、おやつは先生と子供と一緒に食べるから どんな言葉かけしているのかとか、私が食べ終わって見ていたら 担任の先生が「あ、食べ終わったら室内で遊んでてくださ~い」と言われ その場を離れざるをえませんでした。。 今回の実習は、設定保育、手遊び、ピアノもないので 保育の仕事内容や子供たちへの援助の仕方など いっぱい知りたいのですが、子供たちと遊ぶだけしか実習中でしてません、 子供たちと遊ぶのはすごく大切だと思いますが、 実習日誌はちゃんと書けなくてどうしようかと毎日思っていました。 大学の授業で帰るときに「お疲れ様です」とは絶対言わないこと!と 言われていたので、「今日もありがとうございました、失礼します。」と 言うのですが、保育園の先生方みんな「お疲れ様で~す」しか言わないし、 いまいち実習しにきてる実感がわかないし、ただバイトしにきてるだけにしか 思えません。 やっとこれやってと言われた時には、雪降ってる寒空の中 一人外に出てお庭?かなんかの掃き掃除や、 ティッシュ詰めをしたりで、、、 ほかの皆さんはどんな保育実習をされているのでしょうか? 私の今している実習はこれが普通なのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • 保育士の志望動機。添削をお願いします。

    こんにちは。私は、近々実習でお世話になった保育園に就職試験を受けにいきます。そこで、履歴書の添削(志望動機)をお願いいたします。 私は保護者が安心して子どもを預け、子育てと仕事とを両立できるようにサポートをすることの出来る保育士になりたいと思います。「自分の子どもを預けたい園とする」を保育目標に掲げている貴園では、家庭や職員間での連携が密に取られており、実習に望んだ際に私が子育てをしている立場であったら自分の子どもを託したいと思えるような温かい園であった為、惹かれました。私も貴園の職員の一人として、子どもや保護者に「安心」を提供することの出来る保育士になりたいと思い、志望しております。 以上です。宜しくお願い致します。

  • 保育士資格取得を諦め

    私は現在、保育科の4年生大学に通う2年生です。 今年の夏に初めての保育所実習があり、2週間頑張りましたがこの期間を苦痛にしか思うことができず、私は保育士には向いてないと思うようになりました。もともと、保育士資格と幼稚園教諭の免許を取っても、その職にはつこうとは考えておらず、卒業後は語学を勉強しながら、保育士とは違う子どもに関われるような仕事をしていこうと思っていました。 来年も実習があるのですが、乗り越える自信がなく今の学科を転科するか、そのまま保育学科に在籍して保育士の資格を取らずに無資格のまま卒業しようか迷っています。 資格をとらずに、就職することは難しいでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 通信制短大保育科、保育士試験について

    長文ですが、失礼します。 20代前半、女です。 現在、短大の通信教育の保育科で勉強しています。 今までは仕事もそこそこに勉強を重視しようと思っておりましたが、家庭事情により就業しなければならなくなりました。 家庭での勉強と短期のスクーリングはどうにか行けそうですが、実習となると無理そうです。 さすがにいったん就職して「2週間休みください」なんて軽々しく言えないですし、実習のある旅に仕事を辞めるなどできません。ある程度長く勤めたいと思っています。 そこで、実習の単位(保育実習、幼稚園実習)以外のすべての単位を取って卒業だけして、保育士の国家試験を受験しようと思っています。 免除科目等あるのでしょうか? 同じような体験をした方、いらっしゃいませんか?

WordとExcelについて
このQ&Aのポイント
  • WordとExcelについての質問があります。パソコンが再インストール後、Wordのプロダクトキーの入力を求められましたが、マイクロソフトアカウントとの紐付けができていないようです。
  • WordとExcelについてのお困りごとです。再インストールしたパソコンでWordを利用しようとしたら、プロダクトキーの入力が必要と表示されますが、紐付けができていないために困っています。
  • WordとExcelに関するお悩みです。パソコンを再インストールした後、Wordのプロダクトキーの入力が求められましたが、マイクロソフトアカウントの紐付けがされていないようです。解決方法を教えてください。
回答を見る