• 締切済み

中3 数学と英語 克服

わたしは今中3なのですが、 数学と英語が足をひっぱってしまって志望校にいけるかがかなり微妙です。 それで数学と英語を克服したいのです。 点数は数学も英語も3年になってから60点、50点が当たり前で かなりまずいです。 数学は長い問題文で出てくる問題とかがわからなかったり、 焦って、というかテンパって変な答えを書いたりしてしまい 英語は単語の意味がわからなかったり、文法がよくわからなかったり・・・・・ どうすればいいでしょうか・・・・? 数学と英語がわかる人教えてくれるとありがたいです。

みんなの回答

回答No.2

補足ありがとうございます。 県外の人間なので分かる範囲でお答えします。 福井県の金津高校、偏差値55ぐらいですね。平均よりやや上ですのでおそらく全体の上位30~40%ぐらいにいる必要があると思います。福井県は調査書点の比率が結構高そうなので、二学期or後期の中間、期末は頑張らないといけませんね。 英語の塾に行っているんですね。数学は独学のようなので数学中心で回答します。 数学は連立方程式、関数、証明が苦手ということですが、まず計算(連立、関数)からなんとかしましょう。 おそらく一次関数が苦手だと推察します。一次関数は1年で習った比例と、2年で習った連立方程式の両方をマスターする必要があります。とりあえず苦手という連立方程式の計算問題は毎日必ず練習(その際時間を計ってスピードアップすること)、比例も怪しければ復習してください。 連立方程式は小数分数すべて満点が取れるようにし、切片や傾き、二点の座標から式を求める問題を徹底的に練習してください。これが完璧にできなければ一次関数でミスが多発します。 上記の基本問題ができるようになったら文章題の練習が必要です。まずは問題を見て考え、できない問題は解答を見て理解し、次は答えを見ずに解けるようになるまで反復練習をしてください。 つまり解き方を暗記するということです。中学の数学は閃きで初見の問題を解くのではありません。解法のパターンを暗記して解くのです。 言い忘れましたが、解説が詳しい問題集を使うことが絶対条件です。そして全てノートに記入し、何度も使えるようにすること。ここまでを二学期中に行なって欲しいですね。3学期に持ち越すと時間的に厳しいです。 http://www.benesse.co.jp/c/juken/47/fukui.html ここのHPを見ると、毎年の出題パターンが非常に偏っているのがわかります。 数学がで70点が必要ということですが、難しく考える必要はありません。面倒な証明は捨てましょう。 びっくりしないでくださいね?証明を捨てても計算、関数、確率で満点を取れば合格基準です。これに加えて証明以外の図形問題を1つ2つ取れると確実です。もちろん証明もできるにこしたことはありませんが時間がかかります。完全に捨てても他の部分でなんとかなります。 英語については塾の先生にアドバイスを聞くほうが、こんなところで見知らぬ人に聞くより確実です。 一言だけ言っておくと、英作文も日本語訳も反復練習で確実に伸びる分野ですが、英語は数学より伸びるまでに時間を要する科目です。そのため一刻も早く取り掛かる必要があります。大変ですが諦めずにがんばってください。 最後に勉強時間ですが、部活が終了しているのであれば、もう少し学習時間を増やす必要がありますね。 上記の学習をやれば自ずと増えますので、計画を立てて頑張ってください。

loveharu0401
質問者

補足

細かいアドバイスありがとうございます! とても参考になりました とりあえず、何度も問題を解いて パターンを憶えるってことですね 頑張ってみようと思います・・!

回答No.1

何が苦手で何ができるのか・・・ 志望校は何県の何高校なのか・・・ どれくらい勉強しているのか・・・ 何点必要なのか・・・などがわからないと、一般論しか答えられませんよ

loveharu0401
質問者

補足

苦手なのは、数学だと 関数と連立です。あとちょっと証明も微妙かと・・・・ 英語だと 文章を自分で作るやつと、日本語に訳すのが苦手です 志望校は 福井県 の 金津高校 の 普通科です。 勉強は・・・・・週2で英語の塾に行ってます。 家での勉強は、平日は1~2時間 休みの日は5~6時間位です (日にもよりますが。。) 必要な点数は、数学も英語も70あればいいかと

関連するQ&A

  • 中3数学 克服

    高校受験を控えた中3女子です。中1の頃から数学が苦手で、期末・中間でも10点20点台ばかり・・・。ヒドイ時は9点でした。(最高点は18点です) それから、トラウマというか・・・、数学の授業を真面目に受けていても見に入ってこず・・・。 私の学校は2学期制で、11月にテストがあり、後半の成績が高校にいきます。 中2では精神的な悩みで授業にもあまり出ていなかったので内申もよくないです。 でも高校は行きたくて、参考書とか赤シートで隠したりいろいろ努力はしているのですが・・・。それでもテスト当日になると発揮できず・・・。 数学を克服した方やいい勉強法などがある方、教えてくれると嬉しいです!!

  • 中三 英語

    中三 英語の受動態の問題です 「あの選手は試合を面白くさせます。」 を 5単語で!! 受け身の文(受動態)で5単語で!です!! 考えてもどうしたらいいのか分かりません・・・ どうか教えてください・・・ お願いします□

  • 中3英語です

    中3女子です。 英語が苦手で嫌いです! 英語は文系でも理系のほうにいってもついてくるものだと思うので大事な教科だと思うんです。 まず、リスニングが出来ません。模試でたまに全国平均を超えるくらいです泣 また、文法や長文の方は基本的な問題は解けるのですが、学校の定期テストでは変化球がくるのでいつも点数が悪いです… クラスの平均(一応選抜なのですが…)の常に10点下くらいで、クラス内の順位ではワースト5位に入っていることもあります。 どうすれば英語が得意にはならなくてもこれまでより良い点数を取れるようになりますか? ちなみに高校受験はありません。 よろしくお願いします!

  • 英語の参考書

    新高2になりました。国立大経済学部志望です。 苦手科目が英語です。英語は差がつく教科だからしっかり勉強しないさいと言われました。テストでは英文法はたいてい理解できていますが、 語彙問題と長文問題で点数を落としてしまいます。 とりあえず、単語帳は決まったのですが、長文の弱点をどう克服したらよいか分かりません。もう1度英文法をやったほうがいいのかな~と思いながら本屋で桐原書店の「全解説頻出英文法・語法問題1000」とか 「全解説入試頻出英語標準問題1100―文法・語法・イディオム・会話表現の総整理」など見ています。センターで英語で足を引っ張りたくありません。高2の今の時期を大切だと思うのでなんとかしなければ…と思っているのですが、、

  • 英語の勉強方法って・・・

    私は英語が苦手です。 どうしてかというと、 社会や理科のように暗記すればいいって問題でもなく。 数学のように問題を解いて慣れればいいって問題でもなくて。 どうやって勉強すればいいのかわからないからです;; 中学の頃から克服しようといろいろやってきました。 例文を覚えれば、例文と違う形で同じ文法のものが出されたとき 解けなくなってしまうし・・・ 単語も1つの意味だけではないですよね。 英語が得意な人って全ての意味を辞書のように覚えているのですか!? 私はどうしても代表的な意味しか覚えてなくて、 長文とかで違う形で訳してる場合が多いです;; 文法も「これは比較級の文です」みたいに言われないと 解らなくて解けません。 どうしたら、英語が得意になれますか? その場しのぎで覚えて、次の日忘れてしまうのは もう嫌です!!!! 来年は受験生なんです;;(今年高2です) 今居る学校の偏差値が低いのですが、 偏差値のもう少し高い看護専門学校を目指しています。 ですので、苦手な英語を克服したいんです!! 教えてください。

  • 英語の苦手克服 新高1生

    はじめまして。こんにちは。新高校1年生です。 中学の1年後半から学校の定期テストの点数が下がりだし、50点台から60点台をうろうろしています。偏差値は大阪の五ツ木テストで50台後半といったところです。 自分の中で、文法は人並みに分かっているつもりです。 整序作文などは高い率で取れてます。 日本語を英語にする英作文は簡単な物なら取れますが、難しいものは取れません。単語力もあまりないと思います。 長文問題も苦手だと思います。 すいません。簡単な説明ですが。苦手克服の方法、教えてください。 また、足りない事項がありましたら、言っていただければ追加いたします。

  • 中3数学教えてください

    中3数学 教えて下さい。 AB= 5 AC=4 の三角形ABCの頂点からBCにひいた足をDとする。BD:DC=2:1であるとき,DCの長さを求めなさい。 答えだけでもいいので教えてください!お願いします。

  • 英語 アクセント 克服

    高校2年生です。 英語のアクセントといえばセンターで一番はじめに出題されて、やり方・コツがわかっていれば簡単に点数が取れると先生が言っていました。 時期も時期なので、予備校の模試もよく受けるのですが、アクセントの問題は今一点数が取れてません。 解説もよくわからないのが現状です。 単語帳にもアクセントが載ってますが、今は単語の意味だけを覚えるのに必死で追いついてません。 アクセント問題で点数を取るにはどうすればいいでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 中三で英語の成績が落ち込んでしまうと厳しいですか?

    受験生の息子が、日頃から苦手とする英語の勉強に頑張りすぎたせいか、拒否反応を示しだしてしまいました。 苦手でも、最低点数で40点台だったのが、一学期の期末で、15点をとってしまいました。 夏休み、方法をいろいろ考え、聞く・話すを中心とした勉強を始めたら、英語での日常会話を楽しむようになりました。 これで大丈夫と、過去問題に取り組むと、すぐ拒否反応が出てしまいます。 小さい頃から耳を作ろうと、吹き替えなしのディズニーアニメなどをみせてきたので、聞く・喋るは好きなのですが、アルファベット、綴りは見たくないそうで、特に文法が嫌いだと言います。 受験には通用しないのに、拒否反応が出てしまうので、困っています。 拒否反応は、主に激しい頭痛です。 無理に勉強を進めると、過呼吸気味になってしまいます。 病院に行った方が良いのでしょうか? 息子は生真面目な性格で、最初はローマ字読みと英語読みの変化を受け入れられず、英文を見るのが嫌いになったようです。 数学はトップクラスの点数を常にとります。 この性格にも、問題があるのでしょうか? 焦る息子に、英語のつづりを克服できるコツや勉強方など、何かアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 中学 英語

    私は今中3で、あと数ヶ月すれば受験です。英語が少し苦手なので教えてほしいことがあります。 英語はいつも平均点あるかないかくらいで、私にとっては足を引っ張る教科です。中1までの内容なら分かるのですが、中2から曖昧になっています。単語はしっかり覚えています。文法もほとんどは覚えていますが、たまに逆に書いたり、順番が違ったりします。 英語の先生が、この二つが並ぶことはないって言ってるものが私は並んでることがあります。 例えば、 前置詞のonとatが連続で並ぶことはありませんよね。 あと、たいていの文はbe動詞と一般動詞が一つの文に入ってることもないですよね。 (これは大袈裟ですが、こんな感じです。) すごく分かりにくい説明ですみません。 簡単に言うと英語の中でのルールみたいなのを教えてほしいです。(なるべくたくさん。なんでもいいです。) ◯◯があったら、××がくる。 △△がある時は□□はあってはいけない。など。 本当意味不明な説明ですみませんが、教えて下さると嬉しいです!