• ベストアンサー

アルバイト職員の長期欠勤中の年次有給休暇について

いつもお世話になっています。 アルバイト職員の長期欠勤中の年次有給休暇についておたずねします。 アルバイト職員が、来月の年次有給休暇の申請をしたのですが、その後、その職員が身体をこわして来月いっぱい欠勤することになりました。 この場合は、その年次有給休暇分について給与を支払うという理解でよろしいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> この場合は、その年次有給休暇分について給与を支払うという理解でよろしいのでしょうか。 会社と労働者でそのように合意が取れているのなら、有給を認める/認めない、どちらでも問題ないと思います。 有給取得できるのなら、早めに、計画的に、サクサク使ってもらっとく方が良いです。 有給の取得を渋ってると、そういう事が原因で在職中に有給消化できなかったとかで、退職時にまとめて請求されて、困った事になったりもしますし。 有給認めないための理屈だと、仮に会社が時季変更権を行使した場合に、身体壊している状況で出勤出来ないのであれば、事実上欠勤にしかなりえないだとか。

satoumasaru
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。 年次有給休暇は認めるつもりです。たしかに退職時にまとめてとられたら困りますね。

satoumasaru
質問者

補足

この欄をおかりして、回答頂いた皆様にお礼申し上げます。 どの方にもベストアンサーにしたいのですが、最初にご回答頂いたneKo_deux 様にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.3

本人が申請した分は、年次有給休暇の給与を支払えば良いと思います。本人から取得前に年次有給休暇の申請の取下げがあったりすると事はそんなに単純ではなくなるかも知れません。そのアルバイトが欠勤する際に、身体の状態を聞いたり、病状がどうなのかを(診断書を提出させて)確認したりした際に、欠勤無給の場合には傷病手当金の手続き等の話をしてあげますよね。そのときに念のため年次有給休暇の取扱いについても話してやると良いと思いますが、事後に年次有給休暇を取下げてあげる義務までは無いでしょう。 殆んど年次有給休暇を病気(風邪等)のときにしか取らなかった私にはピンとこないご質問でした。病気欠勤には年次有給休暇が取れないなどの理論は、こうしたご質問のときにしか浮かびません。 一応アルバイト職員には説明をしてげるのが無難な対応です。

satoumasaru
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。 この人は、短時間のアルバイトのため、健康保険にはいっておらず、傷病手当金などの対象にはなりません。ですので、福利厚生的には年次有給休暇ぐらいしかないのです。

  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.2

有給休暇は無条件に認められるわけではありません。会社側には、業務繁忙等のやむをえない理由があれば有給取得日を変更する権利があります。 身体をこわし来月いっぱい欠勤することが明らかになったなら、まずそのアルバイト職員と話し合いではないでしょうか。常識的な人なら、身体をこわしは働けなくなっているなら年休を取り下げるでしょう。(また別の日に、自分の都合に合わせて年休をとれるというメリットもありますから・・・)

satoumasaru
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。 時季変更権については、特に「繁忙期」であるとは言いがたいので て行使できないですね・・・。

関連するQ&A

  • 長期休暇 長期欠勤 休職

    長期休暇・長期欠勤・休職の違いを教えて下さい。  膝の手術をし、その後、リハビリを含め、3ヶ月は仕事を休まなければならない状態なのですが、有給から使わなくてはいけないものなのでしょうか? 以前は、有給を使わず休職にできたそうなんですが「今は、有給からです。」と、言われました。会社の方針によるものなのでしょうか? 診断書等、それなりの申請は致します。  有給からということは、復職後、大変厳しいことは必至です。 また、有給から使うということは、傷病手当金の申請も有給を使いきった翌日から、4日経過したときから申請の資格があるということですか? 私は、長期欠勤?休職?の間の給与より、復職後のことも含めて、より良い方法を選択したいと思うのですが、よく分かりません。 急を要する為、質問させて頂きました。無知ですみませんが、ご回答頂けると助かります。

  • 年次有給休暇に関して

    私は勤続10年の正職員です。 年次有給休暇は6年半経てば、最大40日あるという事は理解しています。 しかし、分からないのが、例えば5日間年次有給休暇を取得した場合、翌年は35日だと思うのですが、なぜか40日となっています。 なぜ、このようになるのかご教示ください。 そんな事は担当者に聞くようにという回答は要りません。

  • 年次有給休暇

    現在勤務している会社で夏季休暇(3日間)を有給消化としています。 自分の場合、有給休暇を入院で使い切ってしまったため、 その3日間は欠勤になると言われました。 当初は3日間を有給消化のために残しておくつもりでしたが、 急な入院のために残っていた有給を使い切ってしまいました。 WEBでいろいろ調べると、「年次有給休暇の日数が足りない、 もしくは使い切っていて、計画付与時に1日もない労働者を含める場合には、当該労働者の年次有給休暇日数を増やすか、増やさない場合には、計画付与した年次有給休暇日数のうち足りない日数分に関して、 平均賃金の6割以上の休業手当を支払うなどの措置を講じなければなりません。」という記述を見つけたのですが、この内容からすると自分の場合は該当するのでしょうか?

  • 年次有給休暇の申請について

    年次有給休暇の申請についてこのAさんの訴えは認められますか? Aさんは機械の製造・販売を主な業とする株式会社に雇用され、工場において勤務するものです。 会社においては、年次有給休暇に関して「所属する職長の許諾があれば、従業員は希望する日に有給休暇を取得できる」と、 就業規則において定められています。 Aさんは2010年11月1日に、同年12月1日より2日間年次有給休暇を取得する旨を申請し、両日において勤務しませんでした。Aさんの直接の上司である職長は、Aさんの申請を認めず欠勤扱いとした上、Aさんの賃金から12月1日および2日分を控除したのです。 これに対して、Aさんが控除された賃金を未払い賃金であるとして、これを支払うこと等を求め提訴しました。

  • 生理休暇と年次有給休暇について

    生理休暇について教えてください。入社日に就業規則をチラっと見せられただけで、 最近になってこのような休暇があることを知りました。 弊社の就業規則に、 (生理休暇)女性従業員で、生理日の就業が著しく困難な 者から休暇の請求があったときは、これを与える。但し、有給の日数は毎月2日までとする。 とありました。 (1)今、私にはちょうど今年の9月1日でこの会社に勤務して6カ月がたち年次有給休暇が10日あたえられますが、生理休暇というものをもし1日とった場合は、年次有給休暇が残り9日になるということでしょうか? もしくは、そのまま年次有給休暇は10日残り、生理休暇として1日分、有給として(年次有給休暇とは別のカウントで)取り扱って頂けるのでしょか? (2)生理休暇をとる場合は所属長とか誰かの許可をとるのではなく 自分から申請すれば文句いわれることなく自ら休めるのでしょうか? うちの会社で総務を扱ってる人はこのシステムを理解しているせいか、毎月1回は休んで、 年次有給休暇が1日も減ってない人がいることをしり、 このシステムを活用しないと損すると感じました。 どうか教えてください。宜しくお願い致します。

  • インフルエンザの欠勤を年次有給休暇?

    郵政外務の契約社員(ゆうメイト)です。 先日インフルエンザで5日ほど休みました。 会社には連絡し、診断書も提出しました。 その後、インフルエンザが治り出社したのですが、どうも私の欠勤は 有給休暇で休みになっているようです。 ゆうメイトは人員余剰さえあれば、比較的年休がとりやすいところなので 私も、今後休暇をとろうとおもっていたところなのですが、 インフルエンザで休んだ分を有給に当てられると 残りの年休すべてが消えてしまいます。 なのでできれば、年休で休んだことにしたくないです。 欠勤でお金が入らなくても良いです。 ただ、聞くと欠勤というか病休にならないようなことを 言っているのですが、意味がわかりません。 有給は使用者側が一方的に消化させることはできないのではないですか? インフルエンザで休んだら基本的には欠勤にならないのですか? よろしくお願いします。

  • 年次有給休暇について、、、

    私の会社では、年次有給休暇の次年度繰り越し分が決まっています。 たとえば、1年間の年休が20日ありそのうち5日使うとします。すると普通、次年度は繰り越しの15日と新たな20日で、年次有給休暇は35日になりますよね? でも、うちの会社は次年度繰り越しは10日と決まっているので、10日と新たな20日で30日となるのです、、、。 繰り来せた分は2年間有効なのですが、くり越せなかった分の数日は毎年捨てているという状況です。これは、法律的には大丈夫なのでしょうか?前に働いていた会社と違っていたので戸惑っています。詳しい方、よろしくお願いします。

  • アルバイトの有給休暇

    アルバイトでも有給休暇がもらえるというので、 バイト先に訪ねたところ、 「うちでは辞めたときに一括して与えるようにしている。」 と、言われました。 いざ、辞めたときに聞くと、 「少し前に規則が変わり、与えられなくなった」 と、言われました。 1年半くらい勤務したし、仲も良かったので、 しょうがないと思い、 その場は、「そうですか。」と言い、退職届を出しました。 しかし、やっぱり納得いきません。 アルバイトの有給休暇はうやむやにされがちですが、 ちゃんと発生した有給休暇分の給与はもらいたいです。 どうすればよいでしょうか? <アルバイトの有給休暇> 6ヶ月間継続して働き、またその6ヶ月間の全労働日の8割以上を出勤した場合には、10日間(続けてかまたは分割して)自分の希望する日に休むことができ、その分の給与をもらうことができる。(労働基準法第39条) ↑↑↑↑ 満たしています。 1年半勤務だと、何日分もらえるのでしょうか?

  • アルバイト(時給)の有給休暇

    月給で働いている社員は有給休暇を取っても、給与は引かれずに支払われますが、時給で働いているアルバイトは、元々働いた時間だけの給与なので、有給休暇をとっても 引かれないと言うか、休んだ分は給与の支払が無い。って説明は正しいのですか?

  • 労基法 年次有給休暇とは

    私の職業はタクシー乗務員です。 給与は完全歩合制! 賞与はありません。 これを踏まえてアドバイス及び労基法違反に値するか教えて下さい。 有給休暇があるのですが… 有給休暇を取ると欠勤扱いになるのです。 遅刻、早退、欠勤がなければ正勤手当として3000円が給与にプラスされます。 しかし、この手当もカットされます。 18時間勤務しても休憩時間は食事時間のみ。(昼と夜)各30分ずつくらい。睡眠なしで働いています。 ハローワークの求人票には休憩2時間とあります。 これって変ですよね?! 有給休暇は無休で欠勤扱い! 労基法に詳しい方からの説明アドバイスを切にお願致します。 その結果で告発したいと考えています。