• 締切済み

生命保険の解約について

現在、主人の生命保険を月々¥19000円を払ってます。 息子が幼稚園に行くと生活が苦しくなったりするので保険を見直しをしようと思ってるのですが保険に詳しくないので教えて頂けたら幸いです。 主人はかんぽ生命保険の 特別養老保険(2倍型)で平成13年~現在までの10年間。 もとは、お義母が契約して払ってくれてましたが私達が結婚してから主人が払ってます。なので、どんなプランかいまいち解りません…。 解約したら返戻金は受け取れるんでしょうか? ちなみに貸付金は150万ぐらい借りれるみたいです。この150万は解約したら全額戻ってくるのですか? あと満期です。 質問がわかりずらくすみません。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

まずお聞きしたいのは 解約してしまって、他に入院や死亡の保険をもっておられるかということ。 子供さんもまだ小さいのに保障が全く亡くなるのも困るのではないかと思います。 奥様とご主人の入院の保険と奥様のお葬式代、ご主人が亡くなられた後 奥様とお子さんが生活に支障がないようにしてください。 それをふまえて 本題です。 他の回答者の方も書いていらっしゃるように 貸付より解約金のほうが多いと思います。 それはかんぽ生命に直接聞いてください。 ※契約者本人でないと教えてくれないと思います。誰になっていますか? 保険料の支払いが困難であれば 今まで払いこまれた保険料で「払済み」というのが出来ると思います。 今後保険料を支払わなくて良くなり、保険金額が今までより小さくなるということです。 せっかくお義母が掛けてくれていた部分だけ残せますし、保障が小さくなっても 保険自体は生きています。 保険料の支払いが大きすぎるのであれば 「減額」というのも可能だと思います。 保険料を安くしてもらうために保険金額を減額する方法です。 他に加入しているものがあるのなら 解約でも構いませんが 無ければ保障を少しでも残す方法を考えるのも一案です。 ※かんぽには詳しくないですが、他の生命保険では上記のことが可能ですので まず、かんぽの窓口で保障内容を確認して、いずれかが出来るか、契約者本人同行で 質問してみてください。電話すれば訪問も可能かと思います。

ma0614
質問者

補足

補足です。 他に主人と私と息子の入院保険も入ってます。 息子の学資保険も入ってます。 私がまだ、生命保険に入ってないので新たに主人と一緒の生命保険に入ろうかと思っています。 主人の、お義母さんは2年前に癌で亡くなったのでガン保険も考えてます。 保険って難しいですね。 やっぱり、かんぽ生命は解約の方向で主人と色々考えて決めます。 ありがとうございました。

  • k63366336
  • ベストアンサー率38% (104/272)
回答No.4

素人の爺です。 旦那さんのお母さんは、よかれと考えて息子さんを保険に入れてくれたのでしょう。 ・・・以前は結婚するまで保険は親が払いそれを子供が引き継ぐことはよくありました。 現在は社会環境が代わり(私の若いころは毎年2~3万給料が上がりました)今はそのようなこともありません。 本当に若い人(自分の子供含め)の結婚生活は大変です。 それに比べ高齢者は使いきれないほど年金を頂きます。 世代間格差は歴然です。 本当はご両親が保険料を援助してくれればよいのですが・・・今の世の中、何か釈然としません。 私の結論 …ご加入のかんぽの保険には保険料の高い「入院特約」が付加されている可能性があります。 若い方はまず入院しませんから「特約」を外してください。2000円~4000円保険料が下がる可能性があります。保険証書をお近くの郵便局に持っていけば窓口で簡単に計算してくれます。 …貯蓄性の高い保険ですので、解約は慎重に。 …満期金の確認をしてください。

ma0614
質問者

お礼

回答ありがとうございました 保険って難しいですね…。他にも息子の学資保険と 主人と私と息子の入院保険も入ってます。 お義母は2年前に癌で亡くなったので私達が払わないとダメな感じなのです。 ガン保険も考えてます。 かんぽ生命は解約の方向で主人と色々考えて他の生命保険に入ろうかと思っています。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

養老保険とは、満期保険金のある保険のことです。 一般的には、死亡保険金=満期保険金 となっていますが、 2倍型、3倍型というように、死亡保険金が満期保険金の 2倍、3倍という保険もあります。 この保険には、解約払戻金があります。 貸付金というのは、解約払戻金を担保にして、 お金を貸してくれるという意味です。 解約払戻金の9割が限度ですから、 現時点で、貸付限度額が150万円あるということは、解約払戻金は、 167万円ほどあるということになります。 解約すれば、167万円が受け取れます。 満期まで保険料を払い続ければ、言うまでもなく、 満期保険金が受け取れます。

ma0614
質問者

お礼

詳しく教えて頂いてありがとうございました。 とても参考になりました。他にも息子の学資保険や 主人と私と息子の入院保険も入ってます。 お義母さんには申し訳ないですが、かんぽ生命は解約の方向で主人と新たな生命保険に入ろうかと思っています。 ありがとうございました

noname#145046
noname#145046
回答No.2

普通養老保険・特別養老保険(ご契約のしおり・約款)-かんぽ生命 http://www.jp-life.japanpost.jp/products/yakkan/prd_ykn_yr.html 詳しいことは、上記のサイトを確認してみてください。 > 解約したら返戻金は受け取れるんでしょうか? 解約すれば、原則的には返戻金は受け取りが可能です。 > 貸付金は150万ぐらい借りれるみたいです。この150万は解約したら全額戻ってくるのですか? 貸付金は、どこの生命保険も共通していますが、加入している保険を担保してお金を借りることですから、 借りたお金を一定期間内に返済できなかったら、自動的に解約になり、返済できなかった代わりに返戻金は一銭も受け取ることはできなくなります。 > あと満期です。 これは、契約の時に個別に決めて契約しているので、一律に何年と満期期間が決まっているわけではありません。 よって、保険証書をお持ちになった上でお近くの郵便局で確認することをお勧めします。

  • Cherry3rd
  • ベストアンサー率15% (30/188)
回答No.1

契約内容によりますが、戻らないと思います。 貯蓄型であれば、解約したら返戻はあるはずです。 まずはご自身の契約内容を確認し、保険会社に連絡して確認しましょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう