• 締切済み

Tomcatについて

TomcatでServletを実行したいのですが、Tomcatを起動した後、ブラウザに何てURLを入力するか忘れました。教えてください。

みんなの回答

  • trozky
  • ベストアンサー率9% (32/341)
回答No.1

http://localhost:8080/Servletまでのパス名/Servlet名 ではなかったでしょうか。

carot
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Tomcatのセットアップ

    ただ今、servletとjspの勉強をしている者です。 今までTomcatを使っていたのですが、最近動きがおかしいので、解決方法をお聞きしたく、投稿させていただきます。 Tomcat4.0でOSはMeです。 おかしい、というのは、jspがうまく表示されないのです。コードを書き換えたファイルを古いものと差し替えても、実行すると古いもののほうが表示されてしまうのです。workにあるファイルを全部消してから実行しても同じです。jspファイル自体を削除しても、古いものが表示され続けます。 そこでそのTomcatを削除し、新しく入れ直したのですが、今度はServletが実行されません。 自分で作った、Servletで画面遷移をしjspで表示するプログラムを実行すると、画面が真っ白になります。コードを見ると、中身が空のHTMLがはかれていました。 そこで画面表示する役割のjspにURLを入れて直接アクセスすると、それは表示されるのです。 私がつくったServletが変なのかな、と思い、参考書についているCDからコピーしてきたServlet(Servletを頑張ろう、と表示されるだけの、簡単なもの)を実行しても画面が真っ白なのです。 エラーがでるならコードの直しようがありますが、画面が真っ白、というのはどう対応して良いのか皆目検討もつきません。 解決方法をどなたか私にご教示いただけないでしょうか?

  • tomcatの設定に関する質問

    java servletの勉強をしようと思い、以下のサイト http://d.hatena.ne.jp/ozuma/20130427/1367073843 を参考に、 jdk, eclipse, tomcat をインストールしました。 tomcatのポート番号が8080だと競合するので、別の番号に変えました。 その後、tomcatを起動した状態で、上記サイトのプログラムを実行したところ、 表示されました。 しかし、一つ納得いっていないところがあります。 URLが http://localhost:8080/プロジェクト名/クラス名 となっていて、変更後のポート番号になっていないのです。 なぜでしょうか? ちなみに、localhost:8080とURL欄に打ち込むと404エラーが出て、 localhost:(変更後のポート番号)にすると、Appache Tomcatのページが表示されます。 ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Tomcatでプログラムが動きません

    開発環境: Windows Vista SP2 Home java 2 SDK 1.6.0_24 Tomcat 6.0 です。 現在javaのservletとJSPをtomcatで勉強している者です。 http://journal.mycom.co.jp/special/2007/struts2/menu.html http://codezine.jp/article/detail/2296 を参考にしてTomcatを使い自分で作成したservletやJSPを動作させようとしたのですが 404エラー(存在しないファイル)が排出されるだけで実行できません。 上記のページが提供しているプログラムやweb.xml及びservlet.xml(javaroad.xml)を 配備しましたが404エラーが排出されるだけで動作しません。(編集するたびにTomcatを再起動させています) http://localhost:8080/のトップページは表示されますのでtomcatは動作していると思いますが、残念ながらどこが間違っているのか検討がつきません。 Tomcat Webアプリケーションマネージャで表示はされ、起動しようとするとアプリケーションが起動できませんと表示されます どのようにすれば宜しいのでしょうか、どうかご教授願います。

  • eclipseでTOMCATが起動しない

    eclipseにTOMCATのプラグインを導入し、eclipseからTOMCAT を起動できるようにしたい(というか、本にはできると書いてある) のですがうまくいきません。 2台のPCでやったのですが、どちらも同じようにだめです。 スタートメニューから、TOMCATを起動すれば起動してくれます。 http://localhost:8080 にて起動が確認できます。 TOMCATは4.1.31で、プラグインはcom.sysdeo.eclipse.tomcat_2.1.0です。 web.xmlはservlet-mappingのコメントアウトをはずしてます。 TOMCATホームは C:\Program Files\Apache Group\Tomcat 4.1 設定ファイルは C:\Program Files\Apache Group\Tomcat 4.1\conf\server.xml としています。 サーブレットを作成して、eclipseからTOMCATの起動ボタンを押すと、 なにやら起動画面が出てくることは出てくるのですが、 http://localhost:8080/Servlet などとしても、何も見つからないと出てしまいます。 ここで、スタートメニューからTOMCATを起動させ、ブラウザで↑にアクセスするとようやく 起動が確認できました。 何かが間違えているのでしょうか? 足りない情報は捕捉をお願いします。 よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • Java
  • eclipseとTomcatについて

    TOMCAT5.0.28とeclipse2.1.2 j2sdk1.4.2_13 を使ってます。 エクリプスからTOMCATを起動するとすぐに終了になってしまいます。 TOMCATのバージョンとjdkのバージョンを上げる前は起動していたんですが。。 どこの設定が悪いのでしょうか? また、TOMCAT5.0.28にはservlet.jarはないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • Tomcatではなく…。

    Tomcatではなく、Jrun + Eclipseで簡単なServletを 作ろうと思っているのですが、ネットで調べるとTomcatで やる事が多いみたいで、Jrunを使ってのServletの設定が わかりません…。 Jrun + Eclipseを使ってのServlet開発で詳しく教えてくれる サイトを知っている方よろしくお願いしますm( _ _)m

  • 【Java】Eclipseで作成したTomcatプロジェクトへブラウザ

    【Java】Eclipseで作成したTomcatプロジェクトへブラウザからアクセスできません。 Tomcatは問題なく起動していて、Apache Tomcatへはアクセスできます。 以下に詳細を記載していますのでアドバイスをお願いします。 環境は以下の通りです。 ・Windows XP ・Internet Explorer8.0 or Firefox ・Eclipse Platform 3.4.2 Ganymede (All in one) ・Tomcat6.0 ・jre1.6 EclipseでTomcatを起動でき、その際のコンソールにも特にエラーはありません。 Tomcatを起動した際に http://localhost:8080/ へアクセスすると、Apache Tomcatへ繋がります。 なので問題なくTomcatは起動しています。 EclipseでTomcatプロジェクトとして”mbshop”という名のプロジェクトを作成しました。 http://localhost:8080/mbshop/とアクセスするとHTTPステータス 404 - /mbshop/ と表示されてしまいます。 mbshop配下にWEB/INFがあり、その中にweb.xmlを記述しています。 web.xmlの記述内容は以下の通りです。 <?xml version="1.0" encoding="ISO-8859-1"?> <web-app version="2.5" xmlns="http://java.sun.com/xml/ns/j2ee" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://java.sun.com/xml/ns/j2ee http://java.sun.com/xml/ns/j2ee/web-app_2_5.xsd" <servlet> <servlet-name>invoker</servlet-name> <servlet-class> org.apache.catalina.servlets.InvokerServlet </servlet-class> <init-param> <param-name>debug</param-name> <param-value>0</param-value> </init-param> <load-on-startup>2</load-on-startup> </servlet> <servlet-mapping> <servlet-name>invoker</servlet-name> <url-pattern>/servlet/*</url-pattern> </servlet-mapping> </web-app> Tomcatが起動できApache Tomcatのサイトへアクセスできるのに、 Eclipse内のTomcatプロジェクトが表示できないのは、なぜでしょうか。 いくら調べても原因が見つかりません。 ご存知の方がいれば、アドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Tomcat Servletが動きません

    『Javaへの道:Tomcat』のページを参考に同じようにやってるのですが、 JSPはうまくいくのですがServletがうまくいきません。 (長文になります) 参考ページと私の環境で違う点 Windows XP Home → XP Pro Tomcat 6 → Tomcat 7 JDK6.0 → JDK6.23 ポート8080 → 8081 以下のファイル、フォルダを作りました(参考ページそのままです)。 C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 7.0\webapps\javaroad\jspdir\HelloJsp.jsp C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 7.0\webapps\javaroad\WEB-IMF\classes\HelloServlet.class C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 7.0\webapps\javaroad\WEB-IMF\web.xml C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 7.0\conf\Catalina\localhost\javaroad.xml --↓↓HelloJsp.jspここから↓↓-- <HTML> <BODY> from JSP source<br> <%= new java.util.Date() %> </BODY> </HTML> --↑↑HelloJsp.jspここまで↑↑-- --↓↓web.xmlここから↓↓-- <?xml version="1.0" encoding="ISO-8859-1"?> <web-app xmlns="http://java.sun.com/xml/ns/j2ee" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://java.sun.com/xml/ns/j2ee http://java.sun.com/xml/ns/j2ee/web-app_2_4.xsd" version="2.4"> <servlet> <servlet-name>Hello</servlet-name> <servlet-class>HelloServlet</servlet-class> </servlet> <servlet-mapping> <servlet-name>Hello</servlet-name> <url-pattern>/Hello</url-pattern> </servlet-mapping> </web-app> --↑↑web.xmlここまで↑↑-- --↓↓javaroad.xmlここから↓↓-- <Context path="/javaroad" reloadable="false"/> --↑↑javaroad.xmlここまで↑↑-- JSPを起動 http://localhost:8081/javaroad/jspdir/HelloJsp.jsp → 正しく表示される Servletを起動 http://localhost:8081/javaroad/Hello → ステータス404 The requested resource (/javaroad/Hello) is not available. <気になる点> 1.Tomcatを起動するためStratボタン押しても1回では起動せず、2~3回で起動する。  1回目のときcommons-daemon.2011-01-15.logにこんなログが出る。  [2011-01-15 23:01:16] [error] Pid file 'C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 7.0\logs\tomcat7.pid' exists  [2011-01-15 23:01:16] [error] ServiceStart returned 1 2.servletクラスは正しくコンパイルできているのか 状況を詳しく説明しようとして長々と書いてしましたが Servletを表示するにはどうしたらいいでしょう? 足りない情報があれば追加します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • tomcatでのコンパイルの反映

    tomcat 4.1 で、Servletのプログラミングをしているのですが、 コンパイルした後に再起動しないと反映されません。 修正後に毎回再起動は結構大変なので、何か良い方法がありましたら アドバイスお願い致します。 なお、開発環境は、Windows2000+tomcat 4.1+j2sdk1.4.0+テキストエディタ で、tomcatはローカルホスト上でスタンドアロンで使用しています。

    • ベストアンサー
    • Java
  • TOMCATインストール後、コンパイルエラーが起こってしまいます。

    WinXP(home)にTOMCATをインストールしサーブレット/JSPを勉強したいと思っているのでが、うまくいきません。 ○症状 TOMCATインストール語、「Hello Servlet」の文字を表示させるプログラムがコンパイルエラーになってしまいます。 プログラムコードに問題は無いとはずだと思い、TOMCAT以外に、「JRun」というソフトを入れて同じプログラムをコンパイルすると無事完了し、「Hello Servlet」が表示できました。 ○質問 TOMCATのインストールがうまくいっていないのでしょうか? ○TOMCATの動作確認状況 startup.batファイル実行すると、2つ目のプロンプトウィンドウは下記の様になります。 ========================================= サービス Tomcat-Standalone を起動します Apache Tomcat/4.0 サービス Tomcat-Apache を起動します Apache Tomcat/4.0 ========================================== また、 「http://localhost:8080/」は無事に表示されます。 ○コンパイルエラー内容 C:\java_sample>javac -classpath %TOMCAT_HOME%\bin\servlet.jar HelloServlet.java HelloServlet.java:3: パッケージ javax.servlet は存在しません。 import javax.servlet.*; ^ HelloServlet.java:4: パッケージ javax.servlet.http は存在しません。 import javax.servlet.http.*; ^ HelloServlet.java:6: シンボルを解釈処理できません。 シンボル: クラス HttpServlet 以下省略 ご教授よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java