- 締切済み
結婚式の写真撮影
年末に、娘が結婚します。 家族と少しの親戚だけの挙式です。 新婦の父親である私が写真撮影したいのですが、どのように撮影すべきでしょうか? あまり動くのもどうかと思いますが、一生に一度の記念だし・・・ それと、うまく撮るコツもご存知の方教えてください。 ニコンD90を持っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- enunokokoro
- ベストアンサー率74% (3543/4732)
最近結婚式で頼まれて撮影経験を数回したものです。 素人でカメラも安物でよければという条件で引き受けましたが、 撮影後の写真を見て、やはり満足いくものは少なかったです。 枚数だけは多く取りましたので、その中からある程度満足できた 画像をカメラ屋さんで現像依頼しました。 やはり枚数を多くとることが一番大事なので、新婦の父親である 質問者さんが撮影することは不向きだと思います。 披露宴のほうはよいとしても、式のほうは無理だと思います。 メインのカメラマンを親戚のものや、家族でも一番脇役な人とか 撮影に時間をさける人がベターですが、やはり第三者(友人など)が ベストです。 特定の人だけが撮影すると、食事や写される側にならないなどの 結婚式に出た意味が薄れる可能性があるので、交代での撮影とか できればよいのですが、式や披露宴だと身内は動きにくいです。 もしも友人でカメラマンとして謝礼をすることで参加できる方が いましたら、その人に依頼するほうが良いと思います。式の流れ に応じて、ある程度移動しながら撮影したりしやすいですので。 結婚式での撮影に関する参考サイト http://www.showmedia.jp/ http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/camera_kan/photographing_guide/wedding/index.jsp http://allabout.co.jp/gm/gc/211382/
- meah1835
- ベストアンサー率51% (265/512)
経験から申し上げます。 カメラマンとは、その場を記録していく者です、第三者が適任! 新婦の父は準主役!! 結婚という結びの会であると共に分かれの会でもあります 写される立場になってください。
安いものでも中古でもよいので、デジカメを数台用意してテーブルにおいて置いてご親戚の方や友達の方に自由に写して貰うとよいですよ。 デジタルは修正が自由に出来ますし、枚数を写しても写りの悪いものはプリントしなければよいので、いろいろな人に自由に数多く写してもらうと面白いカットも混じってきます。 デジタルに限らず、使い捨てフィルムでも結構です。 さてあなたですが、外部ストロボはあったほうがよいと思います、フィルムのように感度が固定ではないので、私の場合はサンパックの40クラスのストロボを使って、カメラのISO感度を近くと遠くで変えたりして写しています。 また「前へ」が基本で、昔専門学校に通っていたころは(もう40年も昔なのでデジタル時代に合わないかも知れませんが)標準レンズ(50mm)以外は使わないように言われて、ズームは邪道として使いませんでしたが、今はデジタルでズームもありですが、前に寄って写すは通用すると思います。 最近はビデオとけんかになりますけど(シャッター音が煩い、ストロボ光が邪魔)。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
身内だけの小じんまりとした式であっても進行とかスケジュールがあればそれを確認しておきましょう。 場所もどこかを借りて行うなら、席順とか会場の様子を事前に調べておき、新郎新婦の立ち位置から撮影するのに適したポジションを事前に調べておくことも重要。 とにかく、そういったたぐいの事前準備が大事になります。 それができていれば素人丸出しの写真でも満足いくものが撮れます。 あと、一人で撮影していのでは限度があるので可能であれば他の人にも写真を撮るようにお願いしておくのもあアリです。
- Dimio1738
- ベストアンサー率28% (543/1936)
なるべく枚数を多く撮るようにし、後でいいものだけを残すようにした方がいいと思います。 後、素人が撮ると人が小さくなる傾向があるように思いますので、前もって練習し自分の癖を知っておくことが大切ではないでしょうか。
お礼
早々に回答いただきありがとうございました。 何事も事前準備ですね。 あまり高望みをせず、素人丸出しの写真をできるだけたくさん撮ります。