• ベストアンサー

シャラ(ナツツバキ)かヒメシャラか?

6月初めに高級住宅の塀越しに見たものです。 シャラにしては、余りにも花数が多いので決めかねています。 シャラは、すぐパラパラ散っていっぺんに沢山咲いているのは珍しいからです。 こういうのもあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141798
noname#141798
回答No.1

検索してみたら、梅花空木(バイカウツギ)という花に辿りつきました。検索してみて下さい。

mimanishi
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに小生の写真の花は、花弁が4枚に見えます。 でも小生の認識している「バイカウツギ」とは様子が違うので、 全く「バイカウツギ」とは思いませんでした。 しかし、念のためネットで検索してみると、確かに同じような写真が出てきました。 ついては、もう少し他の回答を頂けるか待ってみます。 とりあえずお礼まで。

mimanishi
質問者

補足

バイカウツギにも30種類ぐらいあるとのことですが、ネットで見ても残念ながらそれぞれに種類名が付いているのは見つかりませんでした。 でも、小生の写真に同じようなものもありましたので、 「バイカウツギ」と結論付けます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シャラ(夏椿)の新芽が生えてこない

    2年ほど前からシャラの木の枝先の新芽が生えていません。 段々下に下がって来ているような気がします。 手遅れでしょうか?切ってしまった方がいいのでしょうか?詳しく対応を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 9月に植えたシャラの木の葉が乾燥してカサカサに・・・

    北海道恵庭市に住んでいます。 9月の中旬に自分で庭に木を植えました。 ヤマボウシ、シャラ、エゴの木など植えました。 いずれも葉っぱが乾燥してカサカサになってきてしまって、 特にシャラの木がひどい状態です。 時期的なものなのか、枯れているのか、よくわからず心配です。 ヤマボウシ、植えて1週間後ぐらいから葉の色が赤っぽくなってきました。 紅葉かなぁと思うのですが、最近部分的に乾燥してカサカサになってきています。 シャラ、植えて3日後から急激に葉っぱが茶色く乾燥してほとんどがカサカサになってしまいました。 水遣りを念入りにしてちよっとだけ復活したような感じもありますが、葉っぱはカサカサです。 エゴの木、葉の色は変わらず緑のままですが、乾燥気味です。カサカサして枯れるまではいってないのですが。 いずれも日当たりはとても良く、風が強い場所で、土壌の水はけは良いです。西日はあまり当たらないです。 水遣りのみで様子を見るしかないのが・・・ これは枯れている状態なのか、単なる落葉なのか・・・ アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくおねがいいたします。

  • シャラの木が元気ありません。

    庭のシャラの木が夏頃から元気ありません。 建売住宅購入と同時に付いて来た物で、今年の春に業者が植えたものです。庭木ということで最初は何も水遣りしていませんでしたが、南側の葉っぱのふちが茶色になり始めたことと、ネットで、庭木でもしっかり根付くまでは水遣り必要と書いてあったことから、7月終わり頃より週に1回、30秒位シャワー出しっ放しで水をあげています。 しかし状況は悪くなる一方で、最初は南側だけだった葉の茶色化も、今は木全体になってしまっています。根本には低木が生い茂っているため、根本の乾燥はないのですが、今後どのように対処したら良いでしょうか? 写真は右側が南側となります。

  • ヒメシャラの花付きが

    とても良いのです。 樹高は3mほどで、南向きの日当たり良好な場所に 植えております。 昨年の梅雨明け直前に定植、酷暑を乗り切り、極寒 もしのぎ、4月には新葉を展開してくれました。 非常に元気に見えますが、昨年に比べて花数(つぼ み)が非常に多いのです。 喜ばしいことと思うのですが、あまりの多さに「も しかしたら弱っているのかな?」とも思ってしまい ます。 よく、植物の花付きが良いのは、枯れる前に子孫を 残そうとする本能的な働きがあるから・・・。 といったことを耳にします。 そうだとしても自分には何も出来ないのですが、、、 素直に喜んでいていいのか、ちょっと心配な状態な のか、、、、。 現在の自分の心境は花(つぼみ)が多いので嬉しい 気持ちの方が強いのですが。 植えてある場所は、夜明けから午後一時くらいまでは 障害物なしでずっと陽が当たっていますが、以降は日陰 になる場所です。 花(つぼみ)のおおよその数は1mの枝で(分枝も含め) 50~60輪くらいです。 そんなに沢山咲くものでしょうか?。 お詳しい方、教えて頂けると嬉しいです。

  • シャラの木に異変が

    今年で3年目になるシャラの木に異変が起きています。 木の幹に黒いススのようなものがつき始め、やがて葉にも広がっていきました。 今では低い位置の幹、枝、葉、全面が黒くなり、幹の一部には白くスポット的にカビが生えています。 木酢を全面に噴霧してみましたが何の変化も無し。 勢いよく水をかけるとすすのようなものはかなり落ちるようですが完全には落ちません。 これは何かの病気でしょうか? 今年は沢山の花をつけました。 異変に気付いたのは今年の7月くらいです。 木は株立ちで3mほど、特に移植したわけでもなく環境的には全く変わっていません。 当方、札幌、今夏は例年より暑い日が続きました。 原因及び対処をご教示いただければと思います。よろしくお願いします。

  • シャラの葉が縁から枯れていく

    お世話になっております。 私は栃木に住む者です。 毎年のことなんですが、 9月頃からシャラの木の葉が、 縁から枯れていきます。 駐車場の一角に直径40cm位の円形の花壇を造り、 そこに6年前に植えました。 1m位の苗から育ててきたのですが、 今は2.5m位あります。 2、3年は大丈夫でしたが、 4年目あたりから秋口になると枯れ始めます。 花は毎年きれいに咲かせてくれます。 1日中、日が当たるのですが、 株元には直射日光が当たらないように、 ヘデラを植えています。 病気かと思い、過去トップジンMゾール水和剤やダコニールを 散布しましたが効果はありませんでした。 肥料は夏の終わりと冬に油かすと化成肥料を与えています。 どのように対処していいのかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 柑橘類です。

    住宅の庭から塀越しに見たものです。 デコボコして不気味です。デコポンではないようです。

  • ヒメシャラが育ちません

     昨年5月に植木屋さんでヒメシャラ(高さ2mくらい)を買い自宅の庭に植えてもらいましたが、育ちが悪いような気がします。先月初め頃に一部葉が出てきたのですがすぐに枯れてしまい、最近また別の部分から葉っぱが出てきたのですがそれも枯れそうな状態です。花が咲いたことはありません。  土はホームセンターで買った腐葉土を庭の土(山土)に3割ほど混ぜた状態です。日当たりは良すぎるくらい良い所に植えてあります。  元気にする方法をご存じの方、ぜひ教えてください。

  • ヒメシャラが太らない

    洋風ガーデンのシンボルツリーとして2年前に植えた株立ちヒメシャラがこの2年間で50cm位しか太らず、今でも2.5m位です。九州で、春から夏の日当たりは朝から午後3時位迄です。西日に弱い、根際の乾燥に弱いことから、1年目の夏は芝サッチのマルティングをしたにも係わらず梅雨明け干害、9月の復活、2年目の夏は下草植えで1年目よりも少ないダメージですみましたが、成長大樹にもかかわらず、2年で50cmではシンボルツリーにふさわしくありません(枝枯れはありません)。肥料は寒肥の油粕、追肥の合肥を与えています。灌水は梅雨明け日照りが続いたら3日おきに夕方葉水灌水しました。隣接のジューンベリーは旺盛で、マルバノキは根腐れで植え替えましたので、絶対水量はたぶんいいと思います。 見事なシンボルツリー:ヒメシャラに育てるには、管理(灌水、肥料、マルティング等)どうすればいいのでしょうか?植え付け、3年目からしっかりする種類でしょうか?(樹種で数年後から良くなる物があると聞きますので)

  • ヒメシャラを植えたいのですが

    庭にシンボルツリーとして、ヒメシャラを植えようかと思っています。 そこで心配なのが、住まいが札幌のため寒さに耐えられるのだろうかと言う点です。 もし可能ならば、越冬の注意点は何か有るのでしょうか。