• ベストアンサー

IBM ThinkPadでLinuxを動かしたいのですが...

Jack3Kの回答

  • ベストアンサー
  • Jack3K
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.4

以前IBM ThinkPad i Series にLinuxをinstallした記憶がありますので参考程度に。 最近のディストリビュージョンだとほとんどビデオチップやNICなど自動認識である程度簡単にinstallはできると思います。 インストローラーも質問に答えていくだけですので。 しかしある程度基本的な事を理解してないとトラブルの原因になると思います。 ThinkpadのOSであるWindosMeのFat32の領域に新しいLinux用のパーティションを作成しなくてはいけません。デュアルブートでのMeとLinuxの使い分けも可能です。Linuxのinstallに関する書籍など多数販売させていると思いますのでそれらを参考にされてみてはいかがでしょうか。最初はトラブルの連続になるとは思いますが頑張ってください。

mountscape
質問者

お礼

参考になりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • IBM ThinkPad i Series 1456のノートパソコンの

    IBM ThinkPad i Series 1456のノートパソコンのフォーマット方法について IBM ThinkPad i Series 1456のノートパソコンを使用しています。中古で購入しました。このパソコンがウイルスで犯された為、 初期化(フォーマット)したいのですが・・・ リカバリーディスク等は一切ありません。どなたか方法を教えて頂けませんか?

  • IBM ThinkPAD560にVineLinuxをインストールします。

    お世話になります。 IBM ThinkPad560 (mem:40M HDD:6G)にftp経由でVine Linux2.6をインストールしています。順調に進みますが、最後の画面のドライバー及び周波数等の設定が解らなく困っています。 どなたか教えていただければ幸いに存じます。

  • IBM ThinkPad 1124 のリカバリーができません

    2002年頃に購入した IBM ThinkPad i Series 1124 (OSは Windows Me)をリカバリーしようとしています。 CD-ROMドライブが付いていないので、付属の「リカバリーCD 起動ディスケット」を使用してハードディスクをフォーマットし、このPCでサポートされているというCD-ROMドライブの「IBM ポータブル・デバイス・ベイ2000」を接続してリカバリーCDを入れたのですが、CD-ROMドライブを認識してくれません。 IBMのホームページでは「IBM ポータブル・デバイス・ベイ2000を使用する場合は、ThinkPad USB ポータブル・ディスケット・ドライブが必要です」とありましたが、そのフロッピードライブをUSBに接続してもフロッピードライブも認識されません。 どのようにすればリカバリーできるのでしょう? 5日後にこのPCを使うので、すぐにリカバリーしたいのですが・・・。 どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。

  • IBMパソコン

    IBMパソコン ThinkPad i Series 1456 IBM ThinkPad i Series 1456のパソコンを使用しています。 このPCはドライブがCドライブとDドライブの2つのパーテーションに分けられているのですが これをCドライブ一つにしてCドライブの容量を上げたいと思います。 どなかた方法を教えて頂けませんでしょうか? 尚、現在のOSはMeです。 よろしくお願い致します。

  • IBM ThinkPADで無線LANカード認識せず

    IBM ThinkPad I-series OSはMeで無線LANを考えています。 メルコのWLI-PCM-L11Gを装着、ドライバのインストールを試みましたが上手くいきません。 インストールが終了し再起動させると、『正常に起動していません。セットアップをやり直してください』というようなメッセージが表示されます。 デバイスマネージャで確認すると!マークが表示されています。 ドライバの更新を実行しても同じ事の繰り返しです。 ThinkPad機能設定のデバイスマネージャでも同じ現象です。 ThinkPadが悪さしていると思うのですが、具体的対処が解りません。

  • IBM ThinkPad i Series 1456 懐古的ノートパソ

    IBM ThinkPad i Series 1456 懐古的ノートパソコンを使用しています。このパソコンのHDDを換装しようと思うのですが内蔵HDDは2.5インチ・9.5mmHDDを選択すればよろしいのでしょうか? よろしくお願い

  • 【IBM】ThinkPad570 の使い方

    【IBM】ThinkPad570 の中古パソコンを買ったのですが、予想に反してCD-ROMドライブもフロッピードライブも見当たらず、OSをインストールできません。 システムファイルを作成してください(英語)という表示が出ています。 どうすれば使えるでしょう? もう一台のデスクトップは正常なインターネット環境にあり、レノボのホームページも見ましたが、わかりませんでした。 ThinkPad570は、メールや文書の発信等に使いたいのですが。 よろしくお願いします。

  • ThinkPad i Series 1200(1161-15N)について

    ThinkPad i Series 1200(1161-15N)について教えてください。 このパソコンにWindows2000をインストールしたところ、ディスプレイの 画面の色が16色しか選べなくなってしまいました。ディスプレイドライバー が必要ということはわかるのですが、Lenovo(IBM)のホームページに行って も、ダウンロード・ファイルが見つからず、その先がわかりません。 どなたか、ドライバーの探し方、設定の直し方等わかる方、ご教授頂けたら 幸いです。よろしくお願い致します。

  • 音が出ない(初心者です)

    パソコンから音が出なくなりました。 スピーカーの音量もミュートになってないのになぜでしょう? 使用しているのはIBMのThinkPad i Series 26612CJ です。 故障している以外で何か原因はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • IBM ThinkPadの液晶ディスプレイの不具合

    IBM ThinkPad i Series 1124 (2609-73J)を使っています. OSはWindows Me です. 液晶ディスプレイが突然真っ白になって何も見えなくなることがたびたび起こります.たまに,パソコン起動時にも起こります. その間,動作そのものは正常のようです(見えない状態でも,キーボード入力によってwindowsを終了させたりすることができる). そして,ディスプレイを一旦閉じてスリープ状態にし,再度開くと,正常に見えるようになります. これは,ハードの問題でしょうか?それともドライバやOSの問題でしょうか? ディスプレイドライバは新しいのをダウンロードしてインストールしましたが,状況に変化ありませんでした. どなたかよろしくお願いします.