• 締切済み

小論文では構成か内容、どちらを優先するのか。

僕は試験で2000字で小論文を書くのですが、制限時間は120分です。もし、試験で時間が足らなかった場合、構成を優先して字数や内容が薄かったとしても完成させるべきか700字くらいしか書けなくても面白い内容にさせるべきか、どうすればいいのでしょうか。教えて下さい。

みんなの回答

回答No.4

採点基準は大学によりまちまちですが、 字数不足は大幅減点という採点基準は多く 無理にでも8割書くのが妥当です。 2000字なら1600字ですね。 実際河合塾や代ゼミなどの大手予備校が実施する小論文模試では 字数が8割以下の場合は機械的に20点(100点満点で)の大幅減点です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

先発ピッチャーが「私は三回までしか持ちませんが使ってください」と公言しているようなものです。三回をパーフェクトに抑えたところで勝ち星はつきませんが、打ちこまれると敗戦投手になってしまいます。ネガティブな成績しかつきません。 2,000字の課題に対し700字しか書けていなければ、まず「採点の対象にならない」でしょう。700字でどれだけ魅力的な文章を書く自信があったところで、それを読んですらもらえない可能性が高いです。原稿用紙5枚分相当なのだから、5枚目に届かなければ危ないでしょうね。基準を1,800字以上としているところもあるでしょう。 立命の「先輩の友だち」の話はあてになりませんが、もし立命館が2,000字制限の試験で700字の解答に合格点を与えていたとしたら、「同じ学部学科を受けるべきではない」と私は考えます。選抜が成立していません。不正と言ってもいいほどです。字数制限が800字の設問なら、合格はあり得るでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.2

志望校と一般推薦の区別ぐらいは書いてもいいんでないでしょうか?  一般論から言うと「倍率が高いところでは字数が足りないだけで大幅減点・即不合格」になることもあります。「まともに字数も書けない生徒を見るなら他の生徒を採点する」スタンスがあるからです。 無駄に字数稼ぎをして字数に達したものも同様です。  2000字という字数制限を出されていたらまず結論はどうなる・根拠を上げる方法や例は何かなどを考えた後に字数を考えます。 「冒頭○○字、疑問点の提示○○字、説明…」と字数分けをしていきます。範囲を決めてどのように書くかを決め(多少字数に余裕を与えて)書いていきます。結論が決まってないのに書いていくと矛盾点が発生しやすいので決めてから書いてください。 正直2000字程度の文章というのはある物事を説明するのに最低字数です。これ以下であるということは論理的に説明する際、何か欠落している場合がほとんどです。論理的に文章を書けるような参考書は最近は多く出版されています。まずはそちらを勉強してください。 たらればの質問にお答えするのもなんですが「しっかり参考書を読んでいる人は、700字という仮定での質問自体しないはずなので」 ご参考までに。

geolg1027
質問者

補足

すみません。 僕は立命館大学のAO入試を受けていて、二次試験の対策を調べていました。オープンキャンパスでAO入試を受験された先輩にお聞きしたところ、先輩の友達は700字しか書けていなかった、とおっしゃっておられたので、試験だから何が起こるかわからないなと思い、このように質問しました。実際、僕は700字しか書けなくなったことは無いのですが、少し不安もあったので。それから、過去問を調べたのですが、立命館大学は非公開でネットで探しても見つかりませんでした。(僕がそれほどインターネットに詳しい方では無いので本当ならもっと手を尽くすことが出来るかもしれませんが、その方法がわかりません。)また、僕の高校から同じ進路を考えている生徒もいません。 立命館大学のホームページに記載されていた昨年のAO入試の結果の講評では、課題文の適切な理解、考察の独自性、論文の構想・構成、論述の整合性・明快さ、適切な表現力・語彙力を中心な評価されたそうなのです。 一概に2つを判断することは出来ないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TKO74
  • ベストアンサー率68% (32/47)
回答No.1

どこを受験するかによって合否がわかれるから、このような抽象的な内容ではまともな回答は帰ってきませんよ。(苦笑) 赤本などで「過去の出題と解答例」を研究して、時間内に書ける練習を今からでも遅くはないのでしましょう。 来年の春、サクラを見れるように努力をしましょうね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小論文の書き方について教えてください

    理系大学の編入試験で、小論文が課されています。 過去問をみたところ、字数制限が「600~1000字で記述せよ。」となっていました。 この場合、1000字ギリギリで書くほうが、熱意が伝わって評価が高いのでしょうか。 それとも簡潔にまとめたほうが、評価が高いのでしょうか。 小論文に詳しい方ぜひお教え願います。

  • 小論文試験の字数制限

    先ほど、小論文の試験を終えてきました 設問の字数制限では 250字以上300字以内とありましたが 完成したものは250字ぴったりでした。 いじくる時間がなかったのでそのまま出したのですが・・・ 採点外ということにはなりませんよね? (行末だったので、例によって最後のマスに。はまとめました)

  • 小論文の字数

    現在、受験する大学の二次試験に小論文があるので勉強しているのですが、突然、字数の数え方が気になりました。 もし、300字以内という字数制限があった場合、300マス以内に収めるということなのか、文字1つ1つを数えて300字以内と言う事なのでしょうか? 教えてください! あと、私が受ける大学の字数制限は多くて300~400字で、要約の問題もでます。 もし、『要約のコツ』みたいなのがあれば一緒に教えてください。 よろしくお願いします☆

  • 小論文の字数について

    私は今度AO入試で小論文があるのですが、60分で字数制限はありません。字数制限がない場合はどのくらい書ければ良いのでしょうか?教えてもらえたら嬉しいです。

  • 小論文を時間内に書けるようになりたい…

    1ヶ月半後に、受験で小論文があります。 60分、字数が無制限なのですが、1日かかっても書けず、 気合を入れても2~3時間ほどはどうしてもかかってしまう状態です。 もう様々な問題を20問くらいはこなしたのですが、 スピードはまったく上がりません。 構成の組み立ての段階でつまずいてしまうと、もう空回りしてしまうのです。 どのようにトレーニングをしたら、少しずつでも速く書けるようになるでしょうか。 アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 小論文

    就活中(新卒)の者です。 これから某企業(サービス業)の採用試験で小論文があります。 小論文の試験を受けるのが初めてなので、すごく不安です。 試験時間や字数ってどのくらいなのでしょうか? サービス業の企業って、どのようなテーマを与えてくるのでしょうか? 書き方についても詳しく知りたいです。 あと、小論文と作文の違いは何でしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 小論文の対策

    私が受験する高校では小論文が受験科目にあります。 字数は1200~1600字で時間は100分なのですが、今までにこのような長い小論文を書いたことがないのでどう書いたらいいのかわかりません。 どのような対策をすればいいのでしょうか。

  • 小論文について。

    看護学校の推薦入試で、小論文があります。 90分で1200字です。 過去問には、「自分の心が折れる時」「自分の感情のコントロール方法」「みんなに伝えたいこと」などの作文のようなテーマです。 この場合、序破急の書き方だとイエスノーを問われているわけではないので自分の体験などを書いてもいいのでしょうか? 作文型小論文でも、だ•である調で書いてよろしいですか? 序破急の字数配分も教えてください。 試験まで3週間しかないです。 学校のサポートや添削がないので、非常に焦っています。

  • 小論文について

    小論文が上手く書けません。「自分の道」というテーマで書く練習をしているんですけど、YESかNOで意見を述べられないテーマのとき、書き始めはどんな風に書けば良いでしょうか? また内容を膨らませるにはどうしたらいいでしょうか?800字以上書かなければいけないのに300字ぐらいで手が止まってしまいます。途中で自分が何を言いたいのかわからなくなってしまうんです。試験まで時間がないのに今の状態だと落ちてしまいます。。小論文が書けるようになるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 小論文と要約

    初めまして。 私は今高3です。 小論文の宿題がでたのですが、内容が文章(課題文)を読み要約を行い、自分の考えを述べよ というものでした。 字数は合計600字以上800字以内です。 課題文の文字数は1300字くらいでした。 この場合、要約を何字くらいにして書けばよいのでしょうか? また、600字以上800字以内の場合は、どれくらい書いたほうが良いでしょうか? どなたか教えてくださると助かります。