• ベストアンサー

文鳥のつぼ巣の置き方は?

去年10月から飼い始めたうちの文鳥につぼ巣をかってきました。 そこでつぼ巣をどうつけていいか迷ってしまいました。 籠の底においてもいいのですか? 固定具は専用のもの以外はなにがいいですか? 向きはどうしたらいいですか? (これから寒くなるので保温を大事にしようと思ってます)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188460
noname#188460
回答No.2

巣の中への光についてはあまり考えたことはありませんが、わざわざ照らすことはないです。 まだ巣に入らないということですが、巣の役割は寝る、隠れる、繁殖する、雨風をしのぐ、などでしょうから、出入り口の向きも少し変えてみるといいかもしれません。 今が真正面なら、少し内側にずらすなどしてみるといいかもしれません。 文鳥ちゃんかわいいですね。 くちばしがほっそりしてるとメスで太いとオスで、ほかの個体とならんでると分かりやすいです。 今自分は仔猫を拾って飼っているので小鳥ちゃんは飼えないのです。(残念、猫もかわいいですが) 手乗りだと、人間の食べ物を欲しがったりしますが、やたらに分け与えてしまうと寿命が短くなります。気をつけてください。昔飼っていた子がそうでした。 水浴びも大好きと思いますが、健康上も必要ですが、過度な水浴びはよくないので暑い夏場でも2回、他の季節は1回にした方がいいようです。

haruse2
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 あれから慣れたのか巣の中に入っていくようになりました。 食事は特に気お付けていますが、たまにティッシュなんかを食べてる模様(汗 つぼ巣の向きは横に向けてみました。 針金なんかで支えていますが、がっちり固定しているわけではないです。 文ちゃんの力では落ちたりしないとは思いますが、ずらせば落ちるくらいになっています。

その他の回答 (1)

noname#188460
noname#188460
回答No.1

実家で文鳥を何度か飼いました。 巣は籠の底はダメだと思います。フンが落ちて不衛生ですし、鳥自体が地面で寝る習慣がないので上の方がいいかと思います。 私のうちでは針金?だったかなカバーがついてる針金でつけました、太くなくてもいいです、細めで自分で簡単に曲げられるもの、切るときはペンチで切ります。切りはしが籠の中になって鳥を傷つけないように籠の外に出してひねったりしました。 その辺はうまく調節してください。巣の入り口は少し上向きにします。(卵をとるなら30度上向き) ただ、本当は巣は繁殖のときに使うとのことで繁殖しないなら特にはいらないそうです。寒い気候ならあった方がいいとのことです。 もし文鳥が女の子で、巣が刺激になってしょっちゅう卵を産むようだったら負担かもしれませんのでそのときは取った方がいいかも?その場合は別の方法(寒い部屋に置かない、など)で対応してみるといいです。 また、手乗りのご様子なので大丈夫かもですが、外に出さない子で巣をつけて空間がなくなり籠の中が狭くなるようなら、やめるか、籠を大きめにするほうがいいようです。 めったにないけれど巣に脚が引っかかることもありますので注意してあげてください。 また鳥本人がずーっと入らないときは取ったほうがいいようです。 また家ではでは日が沈んだら、籠に布を掛けていました。落ち着けるようですよ。

haruse2
質問者

お礼

ありがとうございます。 底はだめなんですね。 実はうちの子はまだオスかメスかわかってないんです。 多分メスだと思うので、卵を産んだ際には偽卵なんかをいれるつもりです。 光は巣の中にも入るようにしたほうがいいんでしょうか? つぼ巣はとりあえず設置してみましたが今のところは入りません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう