• 締切済み

ペットについて(文鳥)

去年の5月くらいからですが、白文鳥を一羽飼っています。今かごの中に巣(わらの)はありませんが入れるとして途中から巣を入れても大丈夫でしょうか。また必要ないでしょうか。家の文鳥は後からブランコとか入れると何だか怖がって暴れて飛び回り落ち着きません。 こんな状況ですがとまり木に止まって寝ていると何か窮屈そうで。 どなたか鳥に詳しい方教えて下さい。

  • skag
  • お礼率14% (16/108)
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.4

巣を入れるのは、繁殖させる時だけです。 それ以外で巣を入れるのは、文鳥の身体に悪い影響を与えます。 ♀なら短命になったり命にもかかわります。巣があれば不要な卵を産み続けることになる為です。産卵を重ねる事は、卵詰まりや卵管脱等をまねいたり、 身体のたくさんの栄養を卵にとられたり、結果寿命を縮める事になる可能性が大きいです。 ♂ならいいかというと、それも♀ほどダイレクトではありませんが、やはり身体に悪影響を与えます。巣がある事で、年中発情状態になり、精巣が肥大するだけでなくその為脚が不自由になったりする危険もあります。 ♂♀とも、年中発情状態になる事自体が、身体に悪いのは分かられるでしょうか。 巣に入って寝てる姿はとてもかわいらしいですが、鳥の脚は、自然と止まり木を握るようにできています。止まり木で眠ってるのは、全く辛いことではないのです。人間のセンチメンタリズムにすぎないです。熟睡して止まり木から落ちかける鳥はいないですよね。いるとしたら巣などの為に脚の握る力が極端に弱いからといえます。飼い主の責任で、可哀想なことです。 1羽飼いなら巣引きもありえないですから、巣は不必要であり、 有害ともなります。

  • p88689
  • ベストアンサー率20% (31/149)
回答No.3

わらでできたつぼ巣を入れてました。 夜は入って寝ていましたよ。 入れた最初は少し驚きますが。 普通はすぐ慣れます。 入れてみて1時間以上もおびえてバタバタやってるようでしたら外せばいかがでしょうか?

skag
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。一度やってみます。

noname#44924
noname#44924
回答No.2

私のうちで7年間飼っている文鳥がいます。 冬に寒がっていたのでつぼ巣を途中で入れました。 初めはうちは怖がっていましたが、すぐに慣れて入ってくれました。 いまでは夏でもこもっているぐらい気に入ってくれています(笑) なくても問題はないのでいれてもいれなくても どっちでもいいですよ。

skag
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

回答No.1

私のうちで25年前に飼っていた桜文鳥もブランコは怖がって乗りませんでした。 その代わり放し飼いにしていたので、家中を飛び回っていました。 前々からやっていたのなら別ですが、あとからだと怖がって巣に入らないと思います。 見ていると結構器用に止まり木で寝ていますよ。 止まり木で充分です。心配することはないですよ。

skag
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 文鳥の巣引きについて

    1月に入り、生後1年くらいの桜文鳥をペアで飼い始めました。手乗り文鳥にするかペアにするか迷いましたが、うまくいったら雛を観察したい、育ててみたいと思いペアで飼う方を選びました。普段は寄り添って止まり木に止まっている、お互いの毛繕いを知るなど仲の良いペアだと思っています。 途中経過は省略しますが、環境の変化には敏感で購入後数日してからつぼ巣を入れたのですが、最初は近寄りませんでした。(ペットショップに売られていて時点で巣は入れられていませんでしたが…。)つぼ巣を入れて1週間ほどして♂が入りはじめました。最近ではナイトカバーを掛けると巣に入りそこで朝まで休むこともあります。直近では巣草も巣の中に持ち込み始めました。♀の方も♂から遅れること2~3日して巣に興味を持ち始め、背伸びをして巣の中を覗き込む、入ろうかという仕草をするようになりました。 ここまでは良かったのです。問題が起きました。♂が巣にいるときに♀がそういった仕草をすると、♂が♀の頭をクチバシで突つくのです。1度突つき合いの喧嘩にも発展しました。普段見ている限りは先にも申しましたようにお互いの毛繕いをするなど仲が良いのですが…。ただ先日何があったのか分かりませんが突如♂が♀に向かってクチバシを大きく開け威嚇して♀が逃げ回ると言うことがありました。その後また普段通り(見た目)2羽寄り添い仲良くしています。 ここで質問なのですが、こういった状況で巣引きする物でしょうか?♂は歌ってダンスすると聞きますがわが家の♂は今のところしていません。昔飼っていた白文鳥の♂はしてました。もしかしたら2匹とも♀を掴まされたのかとも考えています。ペットショップ購入時に♀には足輪がしてあり、ペアで飼われていました。長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • もうすぐ7歳の文鳥について。

    あと2ヶ月で7歳になる白文鳥(♂)がいます。 このところ、急に老化が進んだようで、日中は、ほとんどウトウトと眠っています。 ケージから出してあげても(外に出ることはイヤがりません)、手の中でずっと寝ている状態です。 足も弱ってきているようで、ヨタヨタすることも多くなりました。 (まだ、とまり木にはとまれます) 水浴びは、しない日もあったり、しても早く済ませ、羽繕いも短いです。 餌は普通に食べますし、糞の状態もいつも通りです。 こんな状態で、後どれくらい一緒にいてくれるのでしょうか。。。 ずっと家族として一緒にいたので、とても切ない気持ちです。。。 文鳥さんの個体によって、いろいろだとは思いますが、教えて下さい。 老鳥さんを飼っていた方の体験談など、何でも結構です。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 文鳥の抱卵と産卵について質問なのですが

    現在、我が家では白文鳥のメスと並文鳥のオスを飼っているのですが、3日前にメスが卵を産みました。 皿巣を入れているのですが、メスが入っているとオスが寄ってきて邪魔をするので別々のゲージにいれ、メスが1羽で卵を温めている状態です。 ここで抱卵についてお聞きしたいのですが、おととい昨日と午前中に1つずつ卵を産み(計2個)1日中ほぼ暖めてはいるのですが、夜寝るときは巣の中ではなく止まり木の上で寝てしまいます。 なので、わざと止まり木を斜めに渡して巣の方で寝るようにさせているのですが、その様な事はせず放っておいた方がいいのでしょうか? また、産卵について質問なのですが上記の通りおととい昨日と午前中に1つずつ卵を産んだのは良かったのですが、今日はまだ卵を産んでいなく心配なのですが卵詰まりでしょうか? お腹に卵があるようには感じるのですが、止まり木でうとうとしていたり巣の中で卵を温めたりしています。 餌は普段どおり食べてはいるのですが、もう少し様子をみた方がいいのでしょうか? 長文になってしない申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 文鳥を一羽で留守番させるのが忍びない…

    家で白文鳥のメス(3才)を一羽飼っています。 今は日中も家族が家にいて、文鳥の面倒を見て くれていますが、事情があって、今後は日中 家の中に誰もいなくなってしまうことになり そうです。 私が仕事で家を空ける8:00~19:00頃まで、 かごの中で一羽過ごさせるのが、かわいそうで なりません。 以前、オスの文鳥と仲良くしていたこともあり (カゴは別でした)もう1羽飼ってあげれば、 寂しさも紛れるのではないかとも思いますが…。 どうしたら、文鳥に淋しい思いをさせずに済む でしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 文鳥の行動で…

    文鳥初心者です。 生後約1.5ヶ月の白文鳥を最近飼い始めたのですが 止まり木の上で、顔を後ろに向けて、 クチバシを背中の中に入れるような形で顔をうずめて 寝ているようにしていることが多いのですが 具合が悪いとかだったらどうしようかと心配です。 これは文鳥が通常寝る時の体勢なのですか? 普通にチュンチュンと鳴いては 自分で餌を食べたりもしていますが 元気がない時は、心配で仕方がありません。

  • 飼っている文鳥がものすごくかむんです.....

    去年の12月から飼い始めた白文鳥のひなが1羽います。たぶん、オスです。まだ産毛も生えそろってない時から手乗りとして育ててるんですが、最近ものすごくかみつくようになってきました。あまりにかむので、手を怪我したこともあります。呼んだら飛んでくるし、手にもちゃんと乗るんですが、ちょっとしたことで狂ったように声をあげてかんできます。ほおずりしようとしたり、片方の手でなでようとすると、必ずおこりだします。かごの中にいる時も、毛つくろいをしながら、自分におこって上手にできないようです。性格なんでしょうか?なにが不満でおこるのかわかりません。最近は、恐怖心から、びくびくしながら手に乗せる始末です。なんとかならないものでしょうか? 過去に何羽か飼ってましたが、こんなことは初めてです。

  • 文鳥

    生後1年ぐらいの文鳥を飼い始めました! 手のなかで寝ているときにパチパチ?プチプチ? 大きめの音がします!起きてるときはしません! かごの中でもしてません!! 開口呼吸もないです。嘴の色も異常はないです。 プチプチ音は病気だと書いてあったので心配です。 私の住んでいる県は 鳥の専門の病院がないのですぐにつれていってあげる事ができません・・・

    • 締切済み
  • 手乗り白文鳥♀もうすぐ9歳。これはお年だから?

    タイトルにある文鳥のお母さんです。 ここ数か月、放鳥しようとかごの扉を開けても、自分から外に出てきません。 よって、かごの中に手を入れて、手に乗ってきたら外に出しています。 以前は扉の前の止まり木で外に出たそうにそわそわする子でした。 いざ外に出ても、以前のように部屋中を飛び回ることもしませんし、定位置でおまんじゅうみたいになってうとうと居眠りしています。 たまに飛んでも、着地するときによれっとずっこけます。 食欲は有り、糞も以前と変わりありません。 気の強さも以前と変わらずで、見た目元気です。 これは加齢のせいなのでしょうか? この子の前に飼っていた文鳥は7歳と半年で亡くなったのですが、亡くなるまで、ピキピキ元気でした。 9歳まで生きた子が今までおりませんでしたので、加齢なのか、あるいは何か病気なのか、ちょっと心配しています。 お年を召した鳥さんの飼い主経験がおありの方がいらっしゃったら、どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 文鳥について

    生後3ヶ月くらいの桜文鳥です 質問その(1) 1ヶ月前くらいにほとんど動かなくなった(右足に力が入らないカンジ)ので、病院に連れて行くと、たぶん羽が折れてるんでしょう、足はそのうち治りますから大丈夫ですよということで、カルシウム液をもらいました 割合すぐに元気になったのですが、羽は時々バタバタはするものの、ほとんど飛べません 足は頭を掻くくらいはできるのですが、つかむことができないようです とりあえず、左足で止まり木にはつかまれるので、今は普通の鳥かごに入れています 以前飼っていた白文鳥を、子供が踏んだ!!時には自然に足もちゃんと治ったのですが、こんどの子は違うようです 指にとめても、右足はぜんぜん力が入っていません 止まり木でも、右足は宙に浮いています この子はずっとこのままなのでしょうか? それとも病院にいけば、まだ治るんでしょうか? 質問その(2) やはり1ヶ月くらい前(まだ元気だった頃)一度水の中に入ったようですが、それ以降一度も水浴びをしている姿を見ていません ひょっとしてその1回は水に落ちた!!だけだったのかなぁ 結構いつも体をバリバリ掻いてて、そのあとフケのようなものがたくさん落ちています 今は時々子供が一緒にお風呂に入ってます…鳥はあまり好きではないようですけど(笑) 以前の子はいつも水浴びしてたので、不安です 水嫌いになったのなら、どうしたら水浴びができるようになるでしょうか?

  • 文鳥は一羽だと寂しいのでしょうか

    すごく人懐っこい白文鳥の女の子1歳半を飼っています。 私は文鳥のブログや動画をみるのが趣味なのですが、 パソコンで見ているとうちの子が一目散に飛んできて 動画の向こうの文鳥を探してパソコンの周りをうろちょろ探します。 やはり一羽だと寂しいのでしょうか? 今年の一月にもう一羽飼っていたシナモン文鳥が寿命で お星さまになってしまいました。それ以来彼女はひとりぼっちです。 彼女を家にお迎えしてから一年間はシナモン文鳥の後を ついて来たりしていました。

    • ベストアンサー