• ベストアンサー

話のネタになるようなことを教えてください

話のネタになるようなことがしたいです。例えば、「エキストラのアルバイト」、「スカイダイビング」、「一人旅」など普段人がしてそうもないことをいろいろあげていってください。下の例のようになりそうなことです。中学生みたいな質問ですいません(・o・) 例 自分:この前エキストラのバイトしたんだけどさぁー 相手:エッ、なになにもっと詳しくきかせてくれよ!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

話のネタは、そんなに大げさに考えなくても、いろいろ身のまわりに転がっていますよ。 要は普段から常にアンテナを張りながら、好奇心を最大限に持ち、メモ帳でも持ち歩いてネタを拾ったら書き留めるクセをつけることです。 1.本屋で立ち読みした週刊誌のネタ 2.電車やファミレスでの女子高生やOLの会話 3.街で見た不思議な行動をしている変なおじさん・おばさん 4.テレビの下らん番組 5.(以外と)AMラジオの番組で日常の「おもしろ下らない」裏話がよくされています 6.とにかく人を選ばずいろいろな人とのつきあい・接点をもつこと   (どんなに嫌なヤツやつまらない人間でも、ネタ集めの材料と思えば付き合いが楽しくなります。  「こんなツマラナイ奴がいてさあ・・・」「信じられないイヤな野郎がいるんだぜ・・・」 等々、です。 がんばってください。 今日も夕方電車の中で「女子高生の痴漢に会った自慢合戦」に聞き耳をたてていたのですが、最高におもしろかったですよ。最高最大の話しネタゲットです。

takucahn26
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#141402
noname#141402
回答No.3

何でも話のネタになりますよ。 些細な事でも、視点を変えておもしろく話せば、相手は楽しんでくれます。 事実だけで大きなネタになりそうなことといえば、単純に ・ヘリに乗せてもらった ・近所の暴力団事務所に殴りこんだ ・バイクで日本一周して野宿してたら地震にあった ・100キロマラソンを完走した ・エイを釣った ・オカマ劇団の団員になった ・寺でアルバイトした ・防空壕を作った ・山で捨て犬を拾った ・海がめを捕獲した ・まむしを捕獲してエキスを抽出した ・エグザイルの後ろで踊った ・船の免許取った ・鶏とヤギを飼った ・化石掘った

takucahn26
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143831
noname#143831
回答No.1

昔話によくある、ほら吹きの話って事?

takucahn26
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 話のネタを集められるサイト、もしくは会話が上手になる方法を教えてください。

    最近誰と話しても聞いてばかりになってしまい、なかなか自分から話ができません。 相手を楽しませたいと思うのですが、地味な話になってしまい困っています。 話すネタがないというのに加え、自己主張的なものが足りないという原因もあると思います。 テレビでバラエティなどはよく見ているのですが、残念ながら参考にできている気はしません。 話すネタの集め方、会話がスムーズにできる方法、またその訓練法などがあれば教えていただきたいです。

  • 話のネタにされるのを止めさせたい。

    平均年齢の高い会社で数少ない独身の一人です。 年齢も30代に突入し結婚どころか浮いた噂を持たないせいなのか、同じ部署の独身男性を周囲に薦められています。 相手のことは嫌いじゃありませんが、仕事以外の個人的な係わりが一切ない中で恋愛感情が生まれることもなく、「良い人!」で気持ちは終わっています。 薦められると言ってもお酒の席での話のネタにされるだけなのですが…。お酒が飲めない相手の方は私とのことで話題にされているとは知らないと思います。 ただ、今まで軽くかわして来たつもりなのですが、私も相手も独身のままのせいか今年で3年近くひっぱられるのには疲れてきました。 「私って今誰とも付き合ってないし、○○さんって良い人だし、周りは薦めてくれてるし、じゃあ付き合おう」って…なることを望まれているのでしょうか? 嫌がるのを面白がられているのでしょうか? 疲れたあまり、社内恋愛をして悩んでいる友人にその件で言われた際に「私は社内恋愛って興味ないし!」と、相手を思いやれないギズギスした答えを言ってしまったりして後悔しています。 恋愛に興味がないわけではありません。ただ二の次三の次なので今のところ自然に身を任せる形です。 単に自分のしたいように生きているので、それには後悔してないのですが、やはり何年もネタにされると辛いです。 何度か女性社員には相談したつもりなのですが、それ以後もギャグのように飲み会の度に聞かれます。 部署の皆さんは、大好きな方ばかりなので悪気があってしていることではないと思うのですが自然に止めてもらえるまで我慢した方が良いと思いますか? また辛い気持ちがわかってくれる言い回しというのはどういったものでしょうか? 良案がありましたら教えてください。

  • メールのネタ

    メールのネタ 自分は大学1年生の♂です。先週の金曜日にある女の子(同級生)にアドレスを聞き出すことに成功したので今の所はお互いバイトは何をしているのかという話をしたんですが、時間切れになってしまい、今日辺りまたメールしたいのですが、何かいいネタはないですか。というか、みなさんはこのようなまだまだ全然な状況の場合、どんなネタでメールのやり取りをしますか。

  • ネタの最中に笑うのはわざと?

    よくネタの最中に自分たちで笑う芸人がいます。 この前のやってたM1リターンズを例に出すと、キングコング、ノンスタイル、ザ・パンチ、ハライチなどなど皆自分たちのネタの最中に自分で笑ってしまってます。 特にキングコングは露骨です。 あれってわざとなんでしょうか? 私はああいうやり方で笑いを取るのは正直好きじゃないんですが皆さんはどう思いますか?

  • 学校や遊びの場、初対面などでの話のネタ

    皆さんは、学校や遊びの場などで友人とどのような会話をしていますか?私は自分に自信がなく、特に初対面の人には何から話したらいいかわりません。普段一緒にいる人とも話題に困っていることが多いです。また、私は話もうまくなく、しゃべれば喋るほど相手がしらけていく気がします。あまり友人は私の冗談を笑いません。 今は新学期始まって間もなく、私はクラスにうまく馴染めていません。しかしまだいろんな人と話していないということは、これからうまくやっていけるチャンスだと思っています。そこでみなさんにお聞きしたいのですが、 (1)友人と会話のネタに困った時はどうしていますか? (2)初対面の人(もしくは出会って間もない人)とはどのような話をしますか?また、どのような話をすると仲良くなれますか? (3)笑いに導けるような話し方のコツはありますか?何か実践していることはありますか? 長文すいません。一つでもいいので、体験など教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ネタにされて笑われる

    どなたか話を聞いてください。 私は最近まで引きこもっていましたが、ラーメン屋さんでバイトを始めました。 自分では一生懸命やっているつもりですが、注文を取りに行ったときや、挨拶をしたときにお客さんに笑われたりします。 とくに何人かで来てる若い人達(男女)に笑われます。 「トイレ行きたいの?顔赤いよ(笑」と直接言われたり、私が、いらっしゃいませやありがとうございますを言うとクスクスと笑われます。 被害妄想じゃありません。 たぶん、男性のお客さんが一緒に居る女の子を笑わそうと、私をネタにしてるんだとは思うのですが、私のどこが変なのか自分で分かりません。 まだ働き始めたばかりで動きがぎこちないと思うけど、それだけでそんなにバカにされちゃうものですか? なんかちょっと悲しいです。 直接見てないのに回答しずらいと思いますが、どうしたら笑われないか、どうしたら気にしないで居られるか、何でもいいのでアドバイス下さい。

  • ネタなのか、、、マジなのか。。。

    こんばんは。 私は20歳の女子大生です。 私が務めているバイト先に、去年の9月くらいに新しく入ってきた同い年の男の人がいます。 関西出身でノリがよくて、優しくて、爽やかで、、、 純粋に「仲良くなりたいな、ちょっとスキだな」って思って、気になってたんです。 そしたら、飲み会の席でタイミングよく先輩が「2人お似合いだよぉ」っていう話をしてくれたんです!!!!! 彼も「俺どうっすか」とか、「○○サン(←私)がタイプです」とか言うようになって。。。 でもお酒の席だし、ノリのいい彼だから、きっとネタだとは思うんですけど。。。 飲み会では毎回周りが「○○サンのことスキ?」とかの話題を出すようなカンジです。 席は隣になります。 もし、ネタでその話題が出るとしても、毎回毎回同じ話題をされると、私は元々彼を気になってたからより意識しちゃうじゃないですかぁ。 だけど、彼からメール着たりしないし、根が真面目だからなのか話を振られないとかなり静かだし、私も話すほうではないので2人きりになると会話が少しギクシャクします。。。 だから彼は私のこと好きではないのかなと思うんです。 でもバイト帰りが一緒になると、私のお家の前まで自転車押しながら一緒に帰ってくれるんです。(私は徒歩。) 「送るよ」とかは言わないんですけど、私が曲がるところで「私、こっちなんでぇ。」というと、「じゃぁ」って着いてきてくれるんです。 メールは絵文字沢山で女の子みたいだしw お互い意識してるのかなと感じることも多々あるんです。 前に「自分は度のつくめんどくさがりやだ」とか「受身だ」とか言っていたので、メールくれないとかはそのせいなのかな、、、なんて思ったり。 これは私がいいように解釈してるからなのでしょうか。 実際彼のお家と私のお家は近いみたいだし。一緒に帰ってくれるのはついでなのかな。 それとも、女の子だから送るのが義務と思っているのか。。。 私からアクションを起こせばいいのかもしれないんですけど、本人や周りから「ネタでやってたのに本気にしちゃったよ」とか思われるんじゃないかと不安で、何も出来ないのが現状です。 こんなちっぽけなプライド捨ててしまえばいいのでしょうが、過去にうまく行くと思ってた人から「好きな人が居るから」と振られて以来、自分が自意識過剰な気がしてしまい、どうも行動できません。 要するに自分が傷つきたくないみたいです。 めちゃくちゃ人のせいにしてるんですけど、、、周りがそんな話題を出さなかったら私からアタックしてたのに(´・ω・`) まぁ、これは責任転換ですけどね;; やっぱり待ってても何もはじまりませんか? 皆さんだったらどうしますか? ものすごい丸投げなかんじでごめんなさい。 こんな私にアドバイスをください。 お願いします。

  • この話をしても重すぎて引かれないでしょうか?

    3ヶ月ほど前に片思いしていた相手に失恋しました。 私はサービス業の社員で、好きな相手は同じ店舗で副店長をしている同期です。 失恋した経緯を書きます。 彼は私が次の出勤に必要な物を渡し忘れたので、仕事終わりに家の近くのコンビニに届けに来てくれました。 その日の数日前に私は祖父を亡くしたばかりで、疲弊していました。同じ店舗に可愛い大学生のアルバイトの子がいます。その子は私に懐いてくれていて、そこそこ仲がいいです。その日はバイトの子と彼の退勤時間が被っていました。バイトの子には、祖父が亡くなったという理由は伏せていますが、「私が元気がないから、元気づけるために来て欲しい」という理由で、車にその子を連れて来ていました。また、帰りは彼が車に乗せてくれましたが、私が後部座席、バイトの子が助手席に乗るよう指示してきました。 帰ってお礼のLINEをしましたが、普段彼は直ぐにLINEが帰ってくるのに、その日は20分くらい既読スルーされました。返事がないまま、「バイトの子と付き合ってるのか?」と聞いたら、3秒で「付き合ってませんよ」と返事がきました。その後しんどくなって勢いで告白して振られました。 以前彼は、遊ぶ約束をしていたのに、勝手になかったことにされてほかの予定を入れられたり、「あなたとは休みが合っても遊びません笑」と言われたこともありました。これは私の好意に気づいて、応えられないからわざと突き放しているんだと思っていましたが、それならしんどい時にバイトの子を連れてこないで欲しかったし、何にせよ、私の扱い酷くない?と思ってしまいます。 バイトの子はしばらく大学の実習があって、バイトを休んでいましたが、最近復帰しました。私の知らないうちにバイトの子と彼の仲が深まっていて、彼は仕事上必要以上に話しかけたりしてて目の前で見ててしんどいです。 今度、同期の女子が話を聞いてくれることになりましたが、重すぎて引かれないか不安です。

  • 話上手 = 聞き上手になりたいです

    今度気になる子とゴハン食べにいくことになったんですが、 会話が止まってしまわないか不安です... とりあえず話のネタになりそうなことは軽くメモっとこうと思いますが、 それだけだと もちろんいつかネタ切れになりますよね 話上手は聞き上手と良いますが、 それは相手が話したそうなことを予想して話を振るんですよね 実際、どのような話題を振られると話しやすいですか?? ちなみに相手は大学生でアパレル関係でバイトしてます ^^

  • 彼女の過去の話を聞いてから

    高校一年です。 3ヶ月前から付き合っている彼女がいます。 この間、初めてエッチをしました。僕は初めてで彼女は違います。中学生の時に一人だけエッチをした事があるそうです。 僕がやりたいとお願いしてもずっと嫌がられてましたが最近やっと受け入れてくれました。 それからエッチの事について話をよくするようになったのですがとてもショックな話がありました。 彼女が元カレとやってたときの話なのですが、相手のものをなめたり、自分のものをなめられたり、顔に出されたりしていたという話でした。また、いれるときもゴムを使わず入れていたそうです。 その話を聞いてから、彼女の事を考えるとなんか嫌な気持ちになり、心から好きと言えなくなりました。普段はとてもやさしく、とてもいいこで別れたいとは全く思わないのに、そういう感情になってしまいます。 過去の話なのにこういう感情になるのはおかしな事なのでしょうか? また、どうゆう考え方をすれば嫌な気持ちにならなくなるのでしょうか? どうか宜しくお願いします。

最近のお気に入り曲
このQ&Aのポイント
  • 最近お聴きになっている曲を教えてください。
  • 普段なんとなく聴いている曲もOKです。
  • お一人様5曲まで教えてください。連投はお控えください。
回答を見る