• ベストアンサー

子連れ出勤に寛容ですか?

独身、女性です。 先輩の事務員さんが、保育園が休園(台風等で)になった時や 手足口病がはやった時などに子連れで出勤されます。 お子さんは3歳になったばかりだと思います。 会社は男性社員が多い中小企業で、社長が子連れ出勤してることは知りませんが 所長は知っています。 じっとしているわけがないので、事務所内をウロウロしたり 先輩にかまってかまってとか言ったりします。 保育園が預けられないとはいえ、会社は仕事をする場所ですので 迷惑だなぁと感じています。 皆さんは、子連れ出勤に寛容でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stampe
  • ベストアンサー率25% (30/116)
回答No.5

子連れ出勤はアリだと思います。 でも、条件があります。 勤務時間中に仕事の効率が落ちないように、子供の面倒を見る人がいる。託児所みたいに別の部屋で遊ばせるなどといったことが必要です。 事務所内をウロウロしたり、仕事をしている人にかまってなどというのはちょっとどうかと。 その子の面倒をみるのも仕事のうちと、上司が認めてくれるなら、おおいにけっこう。 一日中でも子供と遊びますね。

sousousou
質問者

お礼

会社が認めて、誰かが子供を見てる人が居れば私も気にしないと思います。 現状は託児所も何もない事務所で、子供が椅子に乗って遊んだり ウロウロしたり、遊ぼーって話しかける状況です。 やっぱりおかしいですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.6

 「家でお子さんを見てあげて下さいというのですが・・・やんわりと断られます。」  「同じ状況なら、我慢されますか?」  確かに、彼女は会社に甘え過ぎかもしれませんね。

sousousou
質問者

お礼

その通りだと思います。 周りが誰も言わないから、こんな事で有休とるのがもったいないと思い 連れてくるんだと思います。 所長に相談してみようかな・・・。 ちょっと迷いますが。 ありがとうございました。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

モチロン質問者さんのご意見が正論です。 一般的・常識的ではありません。 休日に忘れ物でもを取りに来た社員が、子供を連れてきた程度なら、一時的なコトですから、寛容であるべきかと思います。 でも、訪問した先の会社で、終日、子供が走り回ってる様な有り様だと、「この会社、何なの?」と思わざるを得ないです。 他社から変に思われる様なリスクもあるコトですから、普通は寛容ではないでしょう。 しかしお勤め先の実情は、寛容云々ではなく、所長(管理者)が認知し、文句などを言っていない以上、「会社が許容/黙認している」と言うことになろうかと思います。 逆に言うと、非常識なコトですから、恐らく会社(少なくとも所長)の許可を得ているのでしょう。 たとえば先輩事務員さんがスゴく優秀で、「辞められたら困る」と言う様な事情があれば、多少のコトは許容せざるを得ないなどは考えられますね。 逆に「辞めても全く困らない」なら、そう言う非常識を許す理由は無いですから。 従い、質問者さんが居れば、先輩事務員が居なくても問題が無いと言うくらいの状況にすれば、質問者さんの「迷惑だ」と言う正論が通ると思いますよ。

sousousou
質問者

お礼

辞められたら困りますが、休まれても問題ありません。 なので、休んで下さいって言うんですが断られてしまいます。 子供がウロウロしてる職場は、非常識ですよね・・・。 男性社員は無関係のような顔をしてるので、質問してみました。 ありがとうございました。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.3

 迷惑なのに、敢えて黙認している所長と男性社員に甘えるしかないと思います。  仕事の邪魔になり、気が散って能率が落ち、余分な時間が掛かって帰宅時間が遅くなり、何かとお腹立ちとは思いますが、あなたも同じような状況になるかもしれませんので、曲げてどうか勘弁してあげて下さい。

sousousou
質問者

お礼

私は先輩の仕事をするのは全く構いません。 なので、家でお子さんを見てあげて下さいというのですが 他の方のお礼でも言いましたがやんわりと断られます。 腹が立つというより、子連れ出勤が環境としてなりたってない職場で 子供がウロウロとする状況にとまどっています。 同じ状況なら、我慢されますか?

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 別の具体策をお持ちですか?今のご時世、侵入者や家事の危険性など、家に3歳がひとりは無理ですよ。ベストは、勤務先が子どもを預ける施設を持ち、共働き夫婦やシングルマザーも安心して働ける職場を作ることですね。それは、独身でもそこで働く者平等に福利厚生で費用一部負担すべき事でもあるといえば、どう思われるでしょうか。ノーであれば、「結婚すればいいじゃん」もまた真になります。  この辺りにどう思えばいいかのヒントがあるように思いますが、どうでしょうか。

sousousou
質問者

お礼

先輩に仕事は私に任せて家でお子さんを見てあげて下さいって はっきり言いますが、やんわりと有休が減るのが嫌だからと言われます。 遠慮なのか、本心なのかは分かりません。 こういう状況を、他の男性社員含め認めてる状況です。

noname#154725
noname#154725
回答No.1

寛容というと違うような気が致しますが・・・お互い様精神でしょうか。 私自身、既婚子持ちなのでこういうときもあったので、当時は周囲の皆さんには申し訳ないとは思っていました。 なので自分がそうだったから、今後は寛容でいようと思っています。 でも限度もありますし、甘え的な方も居ますよね。 そういう境界線が甘い人はやっぱり私自身が子持ちでも許せるかは疑問ですね。

sousousou
質問者

お礼

私は、はっきりと先輩に休んで家でお子さんを見てあげて下さいって 言うんですが遠慮なのか本心なのか分かりませんが 有休が減るのが嫌だからと・・・とやんわりと言われます。 お互い様という気持ちも分かるので、先輩の仕事も臨機応変に 対応出来るように引継ぎをしています。 私が入社した頃は他の人では分からないというような環境だったので、 お互い休みやすいように通常業務を教えてもらいました。 だいぶ、休みやすい環境にはなったと思うんですが。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子連れ出勤に迷惑を受けています

    幼稚園にBスポーツクラブから講師が出張し、放課後に体育教室を開いています。 娘6歳は通っているのですが 夏休み中の今、講師の息子(小学2年生と年中さん)が教室の隅におり 指導中に年中さんのほうがウロウロして、娘は不快な思いをしているそうです。 直接講師(男性)に、子連れ出勤はいかがなものかと尋ねると 「うちは子供が多い(3人)から兄弟で面倒をみさせている。」とのこと。 預かり保育のシステム(働いている保護者の子供を幼稚園の無い時間帯に預かる。6時まで約2千円。空きは十分)が幼稚園にあるので、年中さんはじっとしていられないのだから 預ければよいのではとたずねると、「考えておきます。」との回答。 生徒に不快な思いをさせてまで、預かり保育のシステムを検討する余地なんてあるんでしょうか? 普通なら、「次回からは預かり保育をしますので、ご迷惑おかけしました。」となるのではと 思い、常識を疑ってしまいました。 それとも、私の常識がなく、子連れ出勤をするのは不快でも我慢するのが常識なのでしょうか?

  • 子連れ出勤されている方、教えてください

    上りの湘南新宿ラインで子連れ出勤をされている方、教えてください 来年4月に職場復帰予定ですが、保育園激戦区のため認可保育園に入れそうにありません。 無認可への入園も検討しましたが、0歳児ということもありどこも一杯でした。 会社に託児所があるためそちらの利用も検討していますが、職場は新宿なので 武蔵小杉~新宿間を湘南新宿ラインで移動することになりそうです。 (東横線での通勤も可能ですが乗り換え時の階段が混雑する&移動距離が長い) 妊婦時代に湘南新宿ラインを利用していて混んでいたのでどうかな…と思いましたが朝7時の電車であれば空いているとの話も聞ききました。 もし実際に子連れ通勤をされている方がいらっしゃったら状況などを教えていただけますか。 駅員に朝の空いてる時間帯を質問したところ、グリーン車の利用を勧められました。 定期代は自腹になりますがこちらも検討しています…。 グリーン車で通勤されている方がいらっしゃいましたら混雑状況などを教えていただけますか。 宜しくお願いいたします。

  • あなたの会社の社長、何時に出勤ですか?

    うちの会社(従業員10人以下の小さな会社)は10時~なのですが 10時ぴったりくらいから 「社長さん居ますか?」といった電話が 飛び込み営業、取引先業者さんを含めかかってきます。 うちの社長は昼過ぎからしか来ないのですが 中小企業の社長さんって、始業開始から出勤してますか? 私の感覚では「社長出勤」なんてコトバもあるくらいですから 『従業員・妻1人、ねこ1匹』というような零細でもない限り 社長って遅く来るもんだと思うのですが。。。。

  • 家族経営の会社 の人間関係

    私は、従業員10人という小さな会社で事務職をしています。 事務は、私と私の先輩の2人で行ってきましたが、3年前、社長の奥様が事務職に参加することになり、現在、3人で事務職を行っています。 社長の奥様は、それまで中学校で35年間、国語の教師をしていて、学生時代もバイトしたことがなく、社会経験や事務経験もなく、民間企業というシスも分からずで、先輩が奥様にたくさん業務など教えてきました。 先輩は、この会社に10年間勤めていて、部長という立場です。私が入社した頃、先輩は凄く忙しくて、私に業務を教えながら会社全部の事務業務をこなさなくてはならず、かなり大変だったと思います。 しかも、もっと驚いたのは、勤続年数や仕事の能力関係なく、基本給が皆、同じ金額だったということ。事務は、昇給なんてありませんし営業は、稼ぎたいなら歩合で稼げ。ということでした。 その頃、私は、先輩に対して新人と同じ基本給なんて申し訳ないと思い、一生懸命 仕事を覚え、早く先輩の役にたつ人にならなくちゃと必死にやって来て、おちついたところで社長の奥様が入ってきました。先輩が奥様に業務を教えて、できるようになってきた時、奥様が偉そうな態度をとるようになりました。 私は学校の先生やってたんだし、皆よりいろいろ詳しいんだから、私の言うことを聞きなさい。と言って、誰かが意見や提案をすると、すべて却下します。 なので、営業はもちろん、先輩も私も何も言えず、皆、奥様のいいなりです。 以前、営業部長2人が所長に相談しましたが、所長は、話を聞くだけでなにもしてくれないので、2人の営業部長が直接、社長にそのことを相談したら、奥様だからとか偉い立場とかそういうのは全部とっぱらっちゃって関係なく仕事しろ と言われたそうで、社員どうし、 そんなこと言われても無理だよ って話してました。 そして、つい先日のことです。 いつもは、奥様と所長と営業部長2人と先輩が会議に参加していたのに、今回は、奥様と所長が社長に呼ばれました。 内容は、社長が会長に就任、所長が社長に就任、奥様は取締役に就任 ということが決まったそうです。 それを聞いた、営業部長と私の先輩は、結局所長は、社長とは他人だけど、それがわかってから奥様のことは、知らんぷりだったんだね、とか、こんなに苦労してやってきた人に対して労いの言葉もなく、邪魔者扱いだし。辞めてほしいならクビにすればいいのに。と言っていました。 今は、会長が奥様に事務のことを何でも頼むので、先輩に私が話しかけると、私はもう偉い立場じゃないから、奥様に聞いて と言われてします。 先輩が可愛そうだと思ったけど、私じゃどうすることもできないし。会長は、相変わらず、立場が偉いとか、関係ないから。と言いますが、会長や所長が、いないときの奥様の振る舞いには、皆、嫌気がさしています。 どこも家族経営って、こういうものなんですかね?奥様に対しても先輩に対しても、どう接していいのか分かりません。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 休日出勤について

    私は20代前半の女なのですが、先日入社してから始めて休日出勤をしました。 ですが内心は病院に行く予定もあり、大変嫌で苦痛でした。(肩こりや頭痛が酷いので週に2日嫌でゆっくりしないと身体がしんどくなってしまうんです。) 私の先輩(女性・年齢30代半ばくらい)は、同じ非正規社員なのですが、もう会社に5年いるベテランで上司からも頼りにされており、休日出勤も残業も厭わないという人です。 この先輩の事は私も頼りにしていますし尊敬もしていますが、でもこんなに休日出勤や残業を会社の言われるがままにして苦痛に感じないのかなと思ってしまいます。 私は正直、働くのは身体の健康が何より大切だと思いますし、会社の言いなりになってプライベートを削ってまで会社に尽くす生き方はしたくない方です。 ですが、先輩を見ていると自分は甘いのかなとも感じてしまいます。 それとも、こういうのは年齢を追うごとに考え方が変わってくるものなのでしょうか? 今している仕事は事務系で仕事自体は自分に合っていると思っていますし、絶対に辞めたくないです。ですがプライベートも楽しく過ごせてこそ、仕事に対してやりがいも見いだせるものと思っています。この考えは間違っているのでしょうか? ちなみに高校を卒業してから10代を過ぎるまでは、残業も休日出勤も嫌で嫌で仕方ないほうでしたが、20代になってからは考えが変わって、休日出勤は嫌ですが残業は仕方ないと思って必要な時は進んでやっています。 皆さんは休日出勤についてどう思いますか?嫌ですか?それともプライベートをおろそかにしてでも出勤したいほうですか? 皆さんのご意見をお聞きしたいです。宜しくお願い致します。

  • 社長 所長

    私の勤めている会社は 社員十数人の中小企業ですが 社長はいません かわりに所長はいます。 会社内の呼び方はなんでもいいのでしょうか ちなみに その所長は 名刺は「所長」 登記上は 「代表取締役」になっています。

  • 休日出勤について

    以前、同じ質問をさせて頂いていますが、間違って早期に締め切ってしまい、今一度皆様の考えをお聞きしたいと思い投稿させて頂きます。申し訳ございません。 私は20代前半の女なのですが、先日入社してから始めて休日出勤をしました。 ですが内心は病院に行く予定もあり、大変嫌で苦痛でした。(すごく疲れやすい体質で肩こりや頭痛が酷いので週に2日家でゆっくりしないと身体がしんどくなってしまうんです。) 私の先輩(女性・年齢30代半ばくらい)は、同じ非正規社員なのですが、もう会社に5年いるベテランで上司からも頼りにされており、休日出勤も残業も厭わないという人です。 この先輩の事は私も頼りにしていますし尊敬もしていますが、でもこんなに休日出勤や残業を会社の言われるがままにして苦痛に感じないのかなと思ってしまいます。 私は正直、働くのは身体の健康が何より大切だと思いますし、会社の言いなりになってプライベートを削ってまで会社に尽くす生き方はしたくない方です。 ですが、先輩を見ていると自分は甘いのかなとも感じてしまいます。 それとも、こういうのは年齢を追うごとに考え方が変わってくるものなのでしょうか? 今している仕事は事務系で仕事自体は自分に合っていると思っていますし、絶対に辞めたくないです。ですがプライベートも楽しく過ごせてこそ、仕事に対してやりがいも見いだせるものと思っています。この考えは間違っているのでしょうか? ちなみに高校を卒業してから10代を過ぎるまでは、残業も休日出勤も嫌で嫌で仕方ないほうでしたが、20代になってからは考えが変わって、休日出勤は嫌ですが残業は仕方ないと思って必要な時は進んでやっています。 皆さんは休日出勤についてどう思いますか?嫌ですか?それともプライベートをおろそかにしてでも出勤したいほうですか? 皆さんのご意見をお聞きしたいです。宜しくお願い致します。

  • 子連れで仕事。

    40代・女性・公務員です。 私の職場に20代前半のヤクルトレディーが子供を連れて、ヤクルトの販売に来ています。 各フロアをカートを押して販売して回るのです。 「子供を連れて出勤。そして子供を連れたまま販売して回るなんて。会社(ヤクルト)側は、それを認めているのだろうか?この事務所も、それを認めているのだろうか?」と疑問に思っていたところ、ヤクルトレディが「事務所側から販売は許可するが、子連れで事務所を回られては困る…と会社にクレームが来て…。」と私に打ち明けました。 そのことを友人に話したところ「だから公務員は…って言われるのよ。頭が固いわね。子供連れだっていいじゃない。ヤクルトレディが可哀想だわ。」と少々ヒステリックにまくし立てました。 友人の言葉は正しいでしょうか? 私はヤクルトレディであれ何であれ仕事は仕事。 子供を連れて販売をして回るなんて…もし私が子連れで事務所に来ても、決して上司は認めてくれるとは思えません。 それが一般の企業であれ、スーパーのレジ打ちであれ…。 私の考えが厳しすぎるのでしょうか? 私には子供がいないので、子供を抱えて働く事の大変さが分りません。 しかし友人の「子連れだっていいじゃない。」という考えが正しいとは思えません。 彼女には夫がおり、子供を連れてまで無理をして働く必要はないそうなのですが…。 皆さんは、どのように思われますか。

  • 会社の階級の呼称について。

    大きな会社ですと、本社の他に、支社や営業所、事務所等が沢山ある会社があると思います。そこで質問ですが・・・ (1)支社の最高責任者は支社長、営業所や事務所は所長と呼ばれているかと思いますが、「社長」と呼ばれることはないのでしょうか。 (2)例えば日本の企業が海外に進出した場合でも、「所長」は「所長」としか呼ばれず、あくまで一つの会社に社長と呼ばれる方は一人なのでしょうか。 (3)もし、会社名のみを聞いて、それが営業所や事務所だと知らずに「社長」と言ってしまうことは失礼にあたりますか。 よろしくお願いします。

  • 台風でも出勤

    会社では、出勤できない場合は会社に泊まり込みして作業してほしい。「こういう時こそ客から喜ばれ、他社と差をつけることができる」と言われました。台風直撃に会うために家の整理、一階の大事なものを二階に上げるとかしたかったですが、諦めて泊まり込みました。そこまでして急ぎの作業なんかないのにと思いますが、命令なので、出ました。解雇されるのも嫌なので、でも家が本当に心配です。皆さんなら家優先ですか、会社優先ですか?

専門家に質問してみよう