• 締切済み

物理化学の授業で出た問題です。

急いでます! 内容積1000m3の気球に、27℃で圧力が1.01atmになるまでヘリウムを注入しておいた。 次に高度が上がって温度が-10℃まで下がり、外圧は0.740atmまで下がった。 体積を一定に保ちたい場合には、どれだけの質量のヘリウムを逃がす必要があるか。 本見て調べてもよく分かりませんでした。 参考にするので親切な方解答よろしくお願いします。

  • dadke
  • お礼率30% (3/10)
  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • 101325
  • ベストアンサー率80% (495/617)
回答No.3

> これを全て朝までにやりたいのでこの問を答えまで > 導いてくれませんか? 何が分からないのかが分からないので、これ以上のアドバイスができません。 ごめんなさい。

  • 101325
  • ベストアンサー率80% (495/617)
回答No.2

理想気体の状態方程式 pV=nRT を使います。 まず1000m3、27℃、1.01atmのヘリウムの物質量を求めます。 つぎに1000m3、-10℃、0.740atmのヘリウムの物質量を求めます。 そして物質量の差を求めます。 さいごにヘリウムのモル質量(または原子量)を使って、物質量の差を質量の差に変換します。 気体定数とヘリウムのモル質量は、本見て調べたら分かるはずです。 摂氏温度から絶対温度への変換と、atmからPaへの単位換算(あるいはm3からLへの単位換算)も、本見て調べたら分かるはずです。 がんばってください。

dadke
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんとか頑張ってみたいと思います。

dadke
質問者

補足

この似たような問題があと4問あるんですけど、 これを全て朝までにやりたいのでこの問を答えまで 導いてくれませんか? その解答を参考にあと4問やりたいと思うので。 どうかよろしくお願いします。

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.1

高校化学の気体の状態方程式でも解けますが 物理化学の授業ということは、 ビリアル方程式、ファンデルワールス方程式 を使うということでしょうか。 どちらの場合でも、公式にV=0.740atm V=1000m3 T=263Kを代入して質量の差を 求めればいいだけです。

dadke
質問者

補足

解答ありがとうございます。 公式というのはビリアル方程式、ファンデルワールス方程式の公式に 代入すればいいのですか? 数学とか計算系は苦手で無知なのでくだらない質問だったら 申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 化学IIの気体についての質問です。

    どれか1つでも良いので解き方を教えて下さい。 気体定数 8.30×10^3Pa・L/(K・mol) 原子量 He=1.0 N=14.0 O=16.0 全て、気温27℃、気圧1.00×10^5Paとする。 [1]1Lの空気の質量を求めよ。ただし、空気は窒素と酸素が体積比で4:1の割合で混合しているものとする。 [2]中に気体が入っていない50.0kgの気球にヘリウムを注入すると大気中に静止した。この時のヘリウムの注入量を求めよ。ただし、気球内の温度及び圧力は、常に外気温及び外圧に等しいものとする。 [3][2]の気球にヘリウムの注入を続け、計1.50×10^5Lのヘリウムを注入した。この時の、気球内のヘリウムの物質量を求めよ。ただし、気球内の温度及び圧力は、常に外気温及び外圧に等しいものとする。 [4][3]の気球が持ち上げることができる物体の質量のうち最も大きいものを選べ。 (a)75kg(b)95kg(c)115kg(d)135kg(e)155kg 答えは [1]1.16g [2]5.0×10^4L [3]6.0×10^3mol [4](b)95kg です。

  • 物理化学の問題なんですけど...

    25℃、1atmで、200kgの浮揚力をもつ気球が、ⅰ)水素、ⅱ)ヘリウムで満たされてるときのそれぞれの気体の容積はどれだけか? また、-60℃、0.1atmのときのヘリウムの容積も計算せよ。 空気は、80%の窒素と20%の酸素であると仮定する。 答えてくれる暇がありましたらお願いします。

  • 物理

    1.温度20℃、1atmの空気で車のタイヤをふくらませる。注入された空気は元の体積の30%に圧縮され、温度が50℃となった。 a.タイヤ内の圧力は? b.高速道路を走行した後タイヤの温度が90℃まで上昇し、体積が3.0%増加した。この時のタイヤ内の圧力は? aの解答は、3.7atmでbの解答は、4.0atmとわかっているんですが、解き方がわからなくて、PV=nRTを使って解けとは書いているんですが、どこに何を当てはめればいいかわかりません。 すいませんが教えてください。長くてすいません

  • 物理(熱学)

    温度20℃、1atmの空気で車のタイヤを膨らませる。注入された空気は元の体積の30%に圧縮され、温度が50℃となった。 1.高速道路を走行した後タイヤの温度が90℃まで上昇し、体積が3.0%増加した。この時のタイヤ内の圧力はいくらか。 1.の解答、4.0atmとわかっているんですが、解き方がわかりません。教えてください。

  • 熱。熱気球の問題で質問。

    容積1,000m³の熱気球にバーナーで暖めた空気を送り込んで空中に浮上させた。外気温を0℃、圧力を 1013hPa、外気の密度を1.28kg/m³、重力加速度を9.8m/s²とする。 (1)気球にはたらく浮力の大きさを求めよ。 (2)熱気球の総重量を150kgとして、熱気球が浮上するためには、空気の温度は何℃以上にすればよいか。 質問は(2)です。まずこう考えました。 浮力 > 熱気球の重さ + 熱気球内にある気体の重さ になればよい。 浮力 = 12544 [N] (1)から。(これは確かな値です。) 熱気球の重さ = 150×9.8 = 1470[N](確か) 熱気球内にある気体の重さ = ρ×1000×9.8 (暖めると気体の体積が大きくなって気体の密度は小さくなるからこのときの密度をρとした。) これを解いて ρ<1.13 という関係が出ます。 つまり、外気の密度1.28kg/m³ が 1.13kg/m³より小さくなれば、浮力が勝って浮上する。 1m³の体積がx倍されて密度が1.13kg/m³になったから、 1.28/x = 1.13 で x = 1.28/1.13 倍に体積は増えたということです。ここまでわかります。問題は次です。 問題文から温度は変化するなーと思ったので、温度一定ではないからボイルの法則は使えないと思いました。 よって、消去法的な感覚と、圧力が一定になりそうな感じ(気球が膨らんだりするから??)からシャルルの法則を使いました。 そこでシャルルの法則のグラフを描いてこれで解けるだろうなと思っていたのですが、図のように なっておかしいと思いました。 ◆この熱気球の容積は1000m³です。なのに暖めたら、これ以上になります。実際電卓で計算したら1000m³より大きくなりました(穴がなかったら破裂する状態ですよね)。膨張したとして、差分が穴から出ていくと考えるのでしょうか? でもそんなことしたら結局容積は1000m³だから体積は1000m³のまま変わらないのではないのでしょうか? まとめると、 ・なぜシャルルの法則が使えるのか(消去法じゃなくて) ・◆以下の説明 この2つをわかりやすく教えていただけないでしょうか。物理に自信のある方、分かる方、 どうかよろしくお願いします。

  • 化学 問題 計算

    27.0℃、1.00atmで100mLの酸素がある。 (1)1.00atmのまま、温度を100℃に加熱すると、体積は何mLになるか。 (2)1.00atmのまま、体積を160mLまで膨張させるには、何℃に温めればよいか。 解答お願いします。

  • 物理化学についてです。

    解いたことがない問題があったので質問させて頂きます。 1054.7cm3の内容積をもつ容器に297.0KでNO(g) 0.3292atm になるまで入れて、 さらにBr2を0.008811 mol 加えた。温度を323.7Kまで上げた後、反応が平行になっった時の容器内の全圧は0.4710atmであった。 これを元に、質量作用の法則から、この温度での標準圧平衡定数を求めよ。 ただし、この場合については標準圧力を1atmとする。 また、この時Br2は全て気体として存在するとして良い。 きっと標準圧平衡定数なのでKp゜だと思うのですが・・・。 皆さんの回答お待ちしております。

  • 熱工学の問題なんですがわかりません;;

    誰か教えて下さい>< 1、圧力0.1013MPa, 温度20℃の窒素の密度は1.165kg/m3である.窒素の気体定数を求めよ. 2、5m3の密閉容器(体積が一定)が内圧10 bar に耐えるように設計されている.最初,温度20℃,圧力5 barの空気で満たしていた.(a) 容器内の空気の質量はいか程か.(b)容器内の圧力が設計された圧力まで上がるためには,容器内の温度は何度まで上げられるか. 3、体積0.1m3の剛体容器中に2MPa,25℃の空気が入っている.容器のバルブ(弁)を開き,圧力が1MPaになるまで下がったときの温度とそれまでの流出質量を求めよ.ただし,容器内の状態変化は可逆断熱変化とする.

  • 高校物理の熱と気体の問題です

    内部が断熱壁で2つに分けられている断熱容器がある。分けられた一方の側の容積はV1でその中に絶対温度T1、圧力p1のヘリウムが満たされている。他方の側は容積はV2でその中に絶対温度T2、圧力p2のアルゴンが満たされている。断熱壁を取り除くと2つの気体は混合し、やがて容器内の混合気体の温度と圧力は一様になった。ここで、ヘリウムとアルゴンはともに単原子分子の理想気体であるとし、気体定数をRとする。 (1)断熱壁を取り除く前の容器内のヘリウムとアルゴンのモル数はそれぞれいくらか。また内部エネルギーはそれぞれいくらか。 (2)混合後の温度と圧力はいくらか。 混合することによって、2つの気体分子の熱運動の平均の速さの比がどのように変化するのか考えてみる。ヘリウムとアルゴンの質量比を1:10とし、T1:T2=1:2であったとする。 (3)気体分子1個の質量をm、気体の絶対温度をTとすると、理想気体の分子の平均の速さは、アボガドロ数Nを用いてどう表されるか。 (4)混合前後のヘリウムとアルゴンの平均の速さの比を求めよ。

  • 物理化学 温度 圧力

    水素ガスのサンプルは、温度が23℃のときに125kPaの圧力を持つことがわかった。 温度が11℃のとき、その圧力はどうなると予想されるか?という問題が分かりません。もし体積が一定ならボイル・シャルルの法則が使えるのですが、体積について何も書かれていないので、どうやって解いたらよいか分かりません。よろしくお願いいたします。