• ベストアンサー

結婚式のネックレス

結婚式でのパールネックレスと言えば白やピンク系はよく見かけますが、写真の用な暗めのシルバーパールとブルーのビーズ・花の装飾がある奴は大丈夫でしょうか? 一応フォーマル売り場で進められ買ったのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bee-free
  • ベストアンサー率34% (104/305)
回答No.5

二連パールは弔辞にはいけませんが、慶事には使っても構いませんよ。 マナーの勉強をしていましたが、二連パールが結婚式には不向きなんて、聞いたことないです。お祝い事が二重三重と続くようにと、相応しいとされているものです。 しかし近年、特にお若い方の間で、『二連はマナー違反』と言われる方も増えてきました。 多分ご祝儀に、2万や4万などの2で割り切れる数が不向きとされている理由から、二連という数が悪いとの誤解から生まれたものだと思います。 しかしマナーなんてものは、時代とともに移り変わるものですし、いつか『二連パールは結婚式にはNG』と言われる日も来るかもしれませんね。 お写真のパールですが、衣装に合わせてご用意されていることでしょうし、私は良いと思いますよ。マナー違反と言われる方もいますが、私なら「それは間違いですよ」と言って、堂々と付けると思います。 しかし間違ったマナーが浸透しつつある現在です。質問者さまが気になるようなら、控えればよろしいと思いますよ。

noname#147041
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 マナーについて様々な解釈があり、例えばニ連のネックレスや2色使いのドレスがダメなど…ご祝儀の2万が大丈夫とかダメとか。なんだか混乱して心配になったので質問させて頂きましたがスッキリしました。 フォーマル売り場の年配の方がドレスに合わせて選んでくれたのできっと年配うけも大丈夫だろうし自分も気に入ったので今回こちらをつけて出席します! ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.4

葬儀で2連はいけませんが、結婚式は問題ないと思いますよ。 全体に華やかになるのならこのネックレスでいいと思います。

noname#147041
質問者

お礼

確かに葬儀には不向きなので結婚式用として使います。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160362
noname#160362
回答No.3

素敵なネックレスですが、2重=また繰り返す=結婚を繰り返す となるので、一般的にはあまり使いませんね。 ご祝儀の2万円、4万円(別れ偶数)や9万円(苦、窮の9)、祝儀袋の蝶結び(引っ張るとほどける、繰り返しを意味する為に結婚式では不可)のと同様の感覚です。 フォーマルでご使用になるのなら、パーティーなどでお使いになられてはいかがでしょう(^^)

noname#147041
質問者

お礼

パーティー=披露宴とかですか? 無知ですみません。。でも参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#226867
noname#226867
回答No.2

結婚式では普通、2連ネックレスはマナー違反ですよ。 色もお祝いごとにはちょっと不向きですし(色だけならドレスとの兼ね合いもあるので難しい所ですが)、写真のように黒真珠で2連として作られている物はマナーを重視する人から見たらありえない!だと思います。 デパートのフォーマル売り場ですか?ドレスなどを扱っているお店のフォーマルコーナーですか?デパートで2連をすすめると言うのは信じられないので、後者ですよね。ここのサイトでもよく見かけますが、ベージュのドレスをすすめたりプリント柄のドレスをすすめたりする所もあるようです。不安になった時は保留にして買う前に調べると良かったですね。 私なら不安を抱えてこのネックレスをつけて他の出席者の目が気になったり、新郎新婦がどう思ってるだろうか?と心配になったりして過ごすのは嫌なので買い直します。ダメ元でお店に交換してもらえるか聞いてもいいかもしれませんね。

noname#147041
質問者

お礼

一応デパートなのですが… 不安になったら保留にして調べてから買うべきと言うのは、もっともですよね(-_-;) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは お洋服が華やかであればOKだと思います

noname#147041
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式でのピアスとネックレス

    今週末、友人の結婚式に出席するのですがネックレスのことをすっかり忘れていて遠出する暇がないので近くで買うつもりです(>_<) パールのネックレスが良いと聞いたので安物にはなりますがそれを買おうと思っているのですが、ピアスもお揃いのものじゃなきゃいけないのでしょうか? ここで見たところ、似たようなデザインの…などと書いてあったのですが、全く違うデザイン(パールのネックレスに黒とシルバーの垂れないワンポイントのようなピアスなどの組み合わせ)はよくないのでしょうか(>_<)?

  • 結婚式のネックレスについて

    初めて質問させていただきます。 閲覧ありがとうございます。 近々、会社の後輩の結婚式と披露宴(どちらもホテルで行われます。)に参加します。 会社関係の式ということや、30になったこともあり、大人っぽい黒のドレスを購入しました。 合わせるネックレスについて質問したいのですが、写真のようなパールが付いていても、ラインストーンが輝くようなものは、お昼の式には相応しくないでしょうか? アクセサリーショップで3000円程で売っていたイミテーションです。 パールの一連の物も考えましたが(私が持っているのはイミテーションの安物です)、ドレスが黒なので、お葬式のようになってしまわないか。と思い、こちらを考えています。 もう1つ、アコヤ真珠の一粒のネックレスを所持していますが、5mmの小粒でチェーンは華奢ですが、ゴールドです。 ただ、素人目にみても良いものだと分かります。 どのネックレスをするべきでしょうか? どれもしない方が良いでしょうか? 私の予定しているコーディネートです↓ ・黒のノースリーブ膝丈ワンピース (ややタイトでドレープがかかったもの) ・薄いシルバーピンクのシルクストール ・ベージュのクラッチバック(金具はシルバーで、チュールでバラの模様が施されています) ・ベージュのエナメルパンプス また黒のドレスですが、生地がサテンなんです。 これも、黒いドレスを購入するにあたって、少しでも華やかにしたいと思い選びましたが、お昼の式にサテンは相応しくないでしょうか? テカテカ光る感じではなく、スーツ生地より少し光沢がある程度です。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式のネックレス

    来月友人の結婚式と披露宴に出席します。 パンツスーツで出席するのでアクセサリー類をうんと華やかにしたいのですが、何色がいいのか思い浮かびません… 昼なのでパンプスはエナメルの黒にします。コサージュはベージュかピンクかシルバーか…バッグの色も悩みます。ネックレスはどんなものがいいですか。すごくフリルがついたブラウスを着るのでネックレスは要らないかなとも思いますが、回答お願いします。

  • 結婚式のお呼ばれネイルについて

    結婚式にお呼ばれしていただきました。 ネイルをホワイトパールにしようと思っているのですが、爪が白いのもマナー違反になりますか? 白は花嫁さんの色だから身につけるのはNGと言われていますが、ピアスやネックレスといった類いの装飾品がホワイトパールなので、爪も装飾品だからホワイトパールが良いかな。なんて思っています。 ドレスの色合いからしても、ベターなピンクにすると浮いてしまいそうですし、祝福の意味も込めておきたいので、マナー違反でなければネイルをホワイトパールにしたいところなのですが、心労新婦を祝うはずのゲストの爪の色がホワイトパールでは失礼にあたりますか?

  • 結婚式の服装

    近々,友人の結婚式に出席します。 添付写真の格好で出ようと思うんですが,おかしくないですか? ・レースの黒ドレス ・ベージュのボレロ ・ブルーのパンプス ・パールのネックレス ・ベージュでビーズのクラッチ 以上です。 あまり結婚式に出た経験が無く不安です(>_<) 皆さんアドバイスお願いします。

  • 黒真珠のネックレス

    弔事に着ける「黒真珠」とは、どうゆう色合いのものを言うのでしょうか? 嫁入り道具として購入したパールのネックレスとピアスは長く使えるようにと 8.5~9mmの大きめのピンクホワイト系にしたため弔事には向きません。 高価なものでなくて構わないので、黒真珠を1本買おうかと思ったのですが、  ・シルバーグレー  ・ピーコックグリーン  ・ブルーシルバー(ブルーグレー) などの色があり、どれがいわゆる弔事用の黒真珠なのかわかりません。 上記の色は私が黒真珠?と思っているだけで、黒真珠ではないのでしょうか? また、弔事の際に向いているのはどれぐらいの大きさのものでしょうか?

  • 結婚式服装、どのくらいまでOK??

    同じような質問がありましたら申し訳ないですが、質問させてください。 5月下旬結婚式に初めて招待されました。 服装についてですが、装飾品などどのくらいまでならOKなのかわからなくて。。。 ・ドレスは黒のワンピースです。 ・靴はエナメルの黒の高くも低くもないくらいのヒール。(丸トゥ) ・ネックレスは薄いピンクのロングのパール。(2重にします) ・重ね付けに普通のネックレス。 ・コサージュを髪に付ける予定。 ・ピアス、薄いピンクのパール。 ・バッグは赤系。 ・薄いピンクのラメ入りショール。(未定・未購入) ・パンストは黒系に少しラインストーンが入ったもの。(未購入) ・パールのブレス。(未購入) ※一応、同色系でまとめたつもりです。 今のところこのように考えていますが、付けすぎですか? ドレスが黒なので、装飾品で派手にしようと思っていますが。。。 これはやめたほうがいい とか これに替えたほうがいいとかありますか? どうぞアドバイスお願いいたします。

  • 結婚式アクセサリー

    来週の日曜日に友人の結婚式があります。 ドレス・靴・かばんは決まっていて、ドレス・靴は黒。 カバンはパール・ビーズがついた白のものです。 一応羽織るものがありますが、薄いベージュです。 アクセサリーをつけていきたいのですが、ドレスにストール(黒)がついています。 ストールをつけてネックレスをなしにするかストールをつけずにネックレスをつけるか。 もしくわ、両方つけるか・・・。 ネックレスをつける際にピアスとネックレスは同じ種類(デザイン)の方がいいのでしょうか。 明日いろいろそろえようと思っています。 当方24歳ですので、年齢に合うものでそろえたいと思っております。 どなたかよろしくお願いします。

  • 結婚式 ゲストドレス

    添付した写真のドレスと少しデザインが違う、シルエットの同じものを持っています。 添付したドレスは花のモチーフが立体的ですが、 持っているドレスはこの花がもっと平面的で立体感は無く、色も渋めのピンク、リボンも薄いオレンジ色です。 これを友人の結婚式のゲストドレスとして着ていこうと思っています。 ゴールドのボレロ、バッグ、ベージュのパンプスを合わせて、 一連のパールのネックレスとイヤリングをしていきます。 ドレスはこれでおかしくはないですか? またパールのネックレスは一連でも大丈夫ですか?

  • 友人の結婚式に出席するのですが・・・

    友人の結婚式に出席する事になり アメリカンスリーブの、首元にパールの装飾が入ったワンピースを購入しました。 このワンピースを着る場合、重ねてパールのネックレスをしてもおかしくないでしょうか? パールの装飾が入っているので、特にネックレスは必要ないでしょうか? ワンピースを購入したお店の店員さんには パールではない、普通の長めのネックレスをしては と言われましたが それもアリなのでしょうか?

専門家に質問してみよう