• 締切済み

大学進学についての質問です

今までの志望校として、親に憧れたり社会的地位に憧れるなどして医学部を志望していました。 しかし最近、学力不足だったというのもありますが 本当に医者になりたいのか? というのを考えたとき、はっきりYesと答えられない自分に気が付きました。 そこで前から興味のあった経済を学びたいのですが、 学びたいだけであって「大手商社に就職したい!」などの願望はありません。 さらにもう1つしたいという事が「外国へ行き日本の文化を広めたい」というものです。 その動機も日本の文化に驚愕する外国人のコピペを見たというくだらないものかもしれませんが、海外の友人を持ち日本を好きになってもらいたいという気持ちは本物のつもりです。 そこで、こういう大学がいいんじゃないか?という候補を教えていただけると幸いです。 意見がまとまっておらず不快に思われるかもしれませんが、どうぞ回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

どんな先生がいるのかを重視する、ということはとても大切です。 例えが理系で申し訳ないですが、化学科を例にとると、高校では化学という科目1つだと思いますが、大学では更に、物理化学、無機化学、有機化学、等々学問が細分化します。 更に、4年生で研究室に所属する(経済学部だとゼミに所属ですかね)とテーマは無数にあります。 なので、化学が好きであっても、物理寄りのものはあまり好きではない、というような人が物理化学を専門にしている教授陣が多い化学科に行ってもいまひとつ、というわけです。 経済学にも国際経済学、経済成長論、計算経済学、等々あると思いますので、どの分野に興味があるのか、その分野をやっている先生はいるのか(大学のHPで所属教員の専門は分かるはずです)という視点で、大学を選んでみると良いのではないでしょうか。

m112324
質問者

補足

まだ全然わかりませんが、色々と見てみることにします。 回答ありがとうございます

  • Takihama
  • ベストアンサー率65% (17/26)
回答No.2

経済学を勉強したいだけなら、本がたくさん出ていますのでどこの大学に行っても関係ありません。 ただ、本では得られない知識を教授などから得ようとすると、どんな先生がいるかということが大事になってきます。ただ、一口に経済学といってっもいろんな分野がありますので、もう少し分野を絞り込まれないと、回答をもらいにくいと思います。 勉強する雰囲気という意味では、残念ながら偏差値と比例関係にあるように思われます。個人的な経験で申し訳ないですが、例えば東京大学の学生は、どんなに遊んでいる人でもそれなりに勉強している印象があります。 後は一橋、筑波などでしょうか。

m112324
質問者

補足

どんな先生がいるかを重視しろ、というのは盲点でした。ありがとうございます そしてやっぱり偏差値に比例ですか。 回答ありがとうございます

noname#146601
noname#146601
回答No.1

>「外国へ行き日本の文化を広めたい」 それは大学に行く必要はないのでは? 将来のセーフティネットのつもりで大学に行くのであれば,自分の興味のある学科ならどこでもいいんじゃないでしょうか.

m112324
質問者

補足

確かに大学を無視するのも1つの案かもしれません。 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 志望動機の添削をお願いします。

    志望動機の添削をお願いします。 古くから伝わるものを扱う商社で営業職の志望です。 扱うものが特殊なため特定されやすいので商品名を明かせませんがどうかよろしくお願いします。 商品で笑顔を生みだせる会社に入りたいと思っていたからです。就活情報サイトを回る中でOO様を拝見し、@@は古くから多くの日本人に愛され続ける伝統文化であることを思いだし、これしかない!と考えました。それを扱う御社で私も@@をより多くの人々に広め、笑顔にしていきたいと思い志望しました。 よろしくお願いします。

  • パチンコ業界の商社…

    二次面接に進めることになりました。(一次面接・学力テスト済み) 求人票には「遊技・アミューズメント」関連の商社と書いてましたが、一次の面接時にパチンコ屋さんに商品を卸していますと詳しく説明して戴きました。 残業もかなり多いらしく、大変そうですがお給料保障されていて大きな会社の子会社で倒産することもないでしょうというような事も説明戴きました。 で、その一次面接の時は(その会社自身はHPもなく)どんな商社なのかを知らず、「アミューズメントということで…」という始まりの志望動機を考えていきました。お客様にドキドキ・ワクワクといった夢が与えられる…という感じです。でも今回、パチンコということを説明していただき、どう志望動機につなげたらいいか…が微妙になってきました(__; ちなみに一次では志望動機等は聞かれず、以前の職の事やお話をした感じです。それでも1時間半はやりとりをしました。マンツーマンです。 志望動機は?と聞かれて「パチンコの…」というのと、聞いたあとでも「アミューズメントの…(又は遊技)」というのではどちらがいいのでしょうか?^^; また、何か良い言い回しがありましたら意見をお聞かせいただければ幸いです(__)商社もパチンコ関連もはじめてです。。 パチンコ自体はあまりやりません(==ゞ 今までで10回以下です。ので趣味とか好きというワケではないですが…勝ったときはとても嬉しいですが、ハマりたくはないなって感じです。。(否定的?)

  • シーボルトの来日の動機

    江戸時代に長崎に来たシーボルトの来日の動機とは何でしょうか? いわゆる「お雇い外国人」とは違い当時の日本は外国人が入国することさえリスクが大きかったと思います。 純粋に医学の教育ということのみが動機なのでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

  • 獣医になるなら北海道大学か東京大学理Iか

    東京の学校に通う高3です。 受験する大学について悩んでいます。 私が将来絶対にやりたいことは動物の社会的地位の向上活動です。 しかしこれは仕事にならないため仕事としては獣医師になりたいと思っています。 そのため獣医学部を志望しているのですが、今までずっと第一志望だった北海道大学が東京大学理Iと難易度が僅差であることを知り、志望が揺らいでいます。 率直に原因を上げると、地方に行くことに抵抗があるのです。 もともと北海道大学を志望した理由は「日本一の獣医学部があるから」です。 ただ日本ではあまり獣医学が発達していないと知り、海外の大学院で獣医学部を極めたいと思っていて日本では獣医学部を卒業することしか重要視していません。 つまり正直日本の獣医学部ならどこでもいいと思っています。 なので北大に関してはわざわざ北海道に6年も行く価値はあるのかと思ってしまいます。 さらに、これが自分の中で矛盾していることなのですが、それでもせっかく行くなら名高い大学に行きたいという思いがあり、獣医学部として名高い北大を第一志望にしていて、そして今、大学として名高い東大で揺らぎ始めたのです。 さらに友達には「東大のほうが将来の仕事の可能性が広がる」と言われ、将来獣医師になることより向上活動をすることを絶対としている自分としては、「たしかに」と思ってしまう部分は否定できません。 付け加えさせていただくと、「名高い」という点で東京農工大学は北大より倍率が高いのにあまり知られていないので今のところ志望する気はありません。 農工大を受けるなら北大を受けると思います。 主張の基準がものすごく利己的で分かりづらくて申し訳ないです。 こんな時期に…とは思いますが、こんな余裕のない時期だからこそたくさんの大人の方の意見を聞かせて頂きたいです。 良ければ北大東大それぞれに進学した後の利点欠点、卒業後の利点欠点を明記してくださるとうれしいです。 さらに現役獣医学部生もしくは獣医師の方の意見をお聞きしたいです。 こんな読み苦しい長文を読んで頂いてありがとうございました。

  • 愛知県立大学か、それとも浪人して東京外国語大学?

    私は、現在高校3年生で来年受験を控えています。 私は、今まで地方の国公立を狙っていましたが、志望する学部を変更して外国語学部にしました。私の希望は関東~東海地方、親の希望はできれば東海地方であり、また経済面を考慮すると国公立が良いです。 でも、近年の不景気により、国公立大学は志望者数が年々増加しているということなので国公立もなかなか難しいだろうな・・・と思います。 私は、外国語学部を志望しているのですが、そこで近場の国公立大学だと『愛知県立大学』しかありません。私立大学だと『南山大学』、『名古屋外国語大学』です。下宿すると、地方の私大に行っているのとそんなに変わらないという話も聞きますが、親は浪人にはちょっと反対だけど、『東京外国語大学』なら外に出ても認めてやると言われました。 私は今年の夏に、実は一人で『東京外国語大学』のオープンキャンパスも興味があって行って来ました。もちろん、偏差値や学力について考えるとまだまだ到達していないのですが、生意気ながら見に行きました。 思っていた通り、とても良い環境でハイレベルな授業などを体験して「学力がとどいていれば、TUFSを受けたいのにな・・・」と思いました。私は、外国語では英語、ドイツ語、スペイン語を検討しています。できれば第一志望はドイツ語です。文化、法学、音楽、医学、様々な面でとても興味があるし、メディア系の職業(私の志望する職業)には合っている語学らしいです。 比較すると、『愛知県立大学』は家から電車で1時間以上かかり正直不便といえば不便です(自宅から通うのには一般的に普通かもしれませんが)。 『東京外国語大学』は、もちろん学力も含めた問題はありますが、寮や下宿で生活するとなると東京なので結構お金が必要だと思います。 ただ、大学のパンフレットやサイトなどを見ていると、留学の面や授業に関しては『愛知県立大学』より充実していると思いました。 私は将来、できればアナウンサー、難関なメディアの職業に就きたいと思っているのですが、そうなると必然的に『高度な学力』が求められると思います。時々、アナウンサーは学力(大学名)よりも実力とだと聞きますが、やはりどんな職業に就くにしても大学は偏差値が高い方が良いというように見られる傾向にあると思います。だから、職業のことも含めて考えると、やはり浪人しても高い偏差値の大学に行くべきなのだろうか・・・と考えてしまいます。 総合して、大学生になってからの生活面と経済面、大学の講義や留学の充実度、職業、「本格的に外国語や文化を学んで教養をつけたい」を全てトータルして考えると、やはり浪人してでも『東京外国語大学』に行くべきでしょうか。今の学力から言えば、はっきり言って『東京外国語大学』は無理だと思います。 他の地方へ行けば、他の国公立大学もありますが、東京には親戚もいるのでそういう意味で東京をあげています。 正直、外国語学部といっても、東大や京大とは違って、東京外国語大学はそれほどの差や『ネームバリュー』はなさそうな気はするのですが、教授から不況な就職時でも全員内定していたという話を聞いたので、やっぱりそれなりにすごいのではないかな・・・と思いますが。 ちなみに本当はあまり考えたくはないのですが、浪人はもちろん、『宅浪』です。でも、かなりの精神力と根性がないと難しいと思います。時々、浪人した人の話で1回の失敗のつもりが2回の失敗(つまり、二浪)してしまったという風に聞いたことがあるので怖いです(自分次第ですが)。もし、『宅浪』になってしまったら、おそらく働いて塾の単科をとることになるかもしれません。

  • 志望動機(日本語を直していただけませんか?)

    志望動機(日本語を直していただけませんか?) 日本語を勉強する間に日本のことを見聞し、日本人や日本の文化に触れ合い、日本に対する興味が大きくなりつつあるからこそ、日本の会社で働くのは私の夢です。それに、前のセルスマンや日本語ガイドの仕事にお客さんと接触し、自分のコンミュニケーション能力を積むことができました。私の語学力と共にその経験を生かしたいと思って、この位置に申し込みました。貴社の一員に加えらせて頂けたら、貴社の発展のために努力したいと考えています。

  • 自分が何をやりたいのか分からない

    私はただ今、就職活動中の大学新4年生です。 自分の父は、中規模の会社を営んでおり、「将来会社を継ぐか継がないかはお前に任せる。でもとりあえずは就職しろ」と言われています。実際に就職活動をやってみて、自分がやってみたい事が分からずに、ずっと悩んでいます。今受けている企業は、商社・自動車系なのですが、 商社を選んだ理由として、もし会社を継ぐとしたら、商社に入れば、営業のスキルが身に着くと思い志望しています。あと給料の面と、周りからの視線も含めてですが・・。 自動車系を志望しているのは、将来会社を継ぐとか関係無しに、自分がただ単に車が大好きだから、メーカーだけでなく、周りの視線・給料とか関係無しに、小売とかでも良いから車に関わる仕事をやってみたいと考えて志望しています。 それで、この二つですごい悩んでいて、商社に入る為の学力(英語)とかはまったく無いので、商社は諦めようかと考えているのですが、やはり将来の「自分のスキル・給料面・周りの目」を考えたら、商社は非常に捨てがたいです。また、商社の面接は進んでたり、落ちたりな感じで、やはり、あなり商社に入れる自信はありません。自動車系でしたら、メーカー以外なら入れる可能性は高くなると思うので、やはり自動車系に行くべきなのでしょうか? 結局、金・地位・周りからの見る目・自分がやりたいこと・将来。どれを重視すれば良いのか分かりません。自己分析を何回もやっても答えが出ません。 自分はどうしたら良いのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • コピペ問題、悪いのは教育?それともモラル?

    今テレビでもやってたんですが大学のレポート提出等でコピペが蔓延しているらしいです。 中には小学生の読書感想文もコピペがあったそうです。 http://www.j-cast.com/2008/07/20023519.html?p=all 昔は考えられなかったコピペ。 そういえば、官僚のお偉さんもそんなのやってた事例ありましたね。 コピペはもはや文化でしょうか? 悪いのは教育の問題?それともモラル? 日本の学力は益々落ちるばかりだなと思う日々です。

  • ’的’と’的な’について

    こんにちは。 日本語の勉強をしている外国人です。 ’医学的問題’と’医学的な問題’は両方ただしい表現ですか。 正しいならニュアンスの差があるでしょうか。 ’名詞+的’の形式ではすべて’的に’や’的な’のように活用してもいいでしょうか? 例:社会的地位ーー社会的な地位、社会的に そしてすべての名詞に’的’を付けられるわけではないと思いますが区別方法はありますか? どうぞよろしくお願いします。^^

  • 日本の大学に行くか、留学するか迷っています

    日本の大学に行くか、留学するか迷っています。 私はとても外国語(特に英語ですが、他の言語にも興味があります)が好きなので大学では語学を身に付け、語学力を生かした職に就きたいと考えています。(空港やホテル、外資系の会社など) 私の高校には提携している大学が海外にあり、成績が優秀ならばそこへ留学させてくれます。留学はすごく苦労すると分かっていますが、普段の生活の中で海外の文化や考え方を学ぶことが出来るのでとてもいい進路かなと思っています。 また、外国語に強い日本の大学で外国語を学びながら、短期留学をしたりするという進路も考えています。 どちらの進路を選ぶかということを早く決めなければ、どちらも駄目になってしまう気がして焦っています。 (大学留学するなら、NOVAなどに通い外国語を話すことに慣れようと考えていますが、日本の大学に進むなら進学塾に通おうと考えているので早く決めなければならなくて・・・。) こっちの進路のほうがお勧めだという意見や、自分が選んだ進路などを教えていただけたら嬉しいです。