- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学びたいのですが…)
心理学の就職について
このQ&Aのポイント
- 心理学を大学で学んだ場合、心理学にかかわる就職は可能なのか?安定した生活や収入は得られるのか?男性に適した職業なのかについて相談しています。
- カウンセラーになりたいと思っており、将来の安定性と男性に向いているかについて悩んでいます。
- 自分のやりたいことについて真剣に考えており、心理学を選択してもいいのか迷っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#5915
回答No.2
私の知る範囲では、裁判所の心理鑑定員とか、児童相談所などです。 警察でも少年補導員などで、心理職を募集しています。 臨床心理士の指定校制度ができてから、心理職を目指す人に男性が増えてきた印象があります。
その他の回答 (1)
noname#5915
回答No.1
カウンセラーの雇用は増えているものの、カウンセラーを目指す学生はもっと増えていますので、依然就職は厳しいです。もともと不安定で将来の保障のない職種ですし。 カウンセラーというか、心理職を目指してなおかつ安定も重視するなら、大学で4年間心理学を勉強した後、公務員試験を受けて心理職の公務員になるのがいいと思います。 公務員にならないのなら、大学院に行って臨床心理士を目指すかですね。でもこちらは、安定した職につける保障はありません。社会的には数ある心理の資格の中で、最も認められた資格なのですが。 精神保健福祉士は国家資格ですが、ソーシャルワーカーなので、カウンセラーとはちょっと異なるかもしれませんね。
補足
心理職の公務員というのは、どういったものですか?