• ベストアンサー

求人票と条件が違う

ハローワークの求人で正社員として募集していても 実は契約社員だったというのはよくあることなのですか?

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141636
noname#141636
回答No.1

かなしいことながら、よくあることです。 ただ求人票に募集を出す側のいいわけをすれば、求人を出すときにあまりにも多くの制限や条件があり、本当の希望はかけないようになっています。 たとえば「女性のみ」「男性のみ」は不可、「○○才まで」は不可、就業時間の詳細は不可、「正社員」ではない募集は“なぜ?”という理由が必要など・・・ そのためにこちらが「女性の事務員」を要望していても、男性(それも退職した高齢者など)から履歴書がきて、お断りの返事を出したりといった無駄な作業が生じているのです。 男女雇用均等法の悪い結果ですね。 そのめんどくささのために、条件をほとんど書かず、ただ「正社員」という表記で募集して、“試用期間”という名目でバイトのような時給でこき使うのはよくある話です。 とにかく興味がある場合は、面接に行って、きちんと自分の希望を伝え、質問をきちんとすることです。 「正社員なのか?」「保険は入れるのか?」この二点は必ず聞いたほうが良いですね。 あと、その会社がいつから求人票をだしているのかはチェックしたほうがいいでしょう。ずっと出している会社=入ってもすぐやめていく会社ということですから。 世の中の不条理にまけず、がんばってください^^

AthlonXP
質問者

お礼

回答有難うございます。 今回面接行ったのは中小零細技術系の特定派遣の会社です。 社会保険は加入ですが、雇用形態は契約社員とのことです。 最初は契約ですが、一定の目処がつけば正社員に登用されるようです。 その目処が大体1年くらいだといっていました。 結構、求人を頻繁に出して大量採用している会社なので、 ヤバい会社なのかもしれません。

その他の回答 (2)

noname#140307
noname#140307
回答No.3

正社員として募集していて業務委託契約という会社も時々ありますよ。

noname#165091
noname#165091
回答No.2

よく転職をしている者ですが、そういう企業は1社だけでした。 正社員の求人なのに、実はパートだった、という。 何度か求人を出していて、求人票の内容の訂正や確認をせずに繰り返し使っていたようです。 正式に応募する前に、先方からハローワークを通さずに訂正してきました。 正社員であるかどうかということに限らず、気になることは臆せず聞くべきです。ただし、言葉を選びながら。

AthlonXP
質問者

お礼

回答有難うございます。 面接に行っていきなり契約社員といわれました。 試用期間はアルバイトや契約社員というのはよくあることですが、 1年間契約社員であり、正社員になれるかもしれないというのは あまりにもひどいと思います。 ちゃんと条件を書いてほしいです。 試用期間は3ヶ月と書いていたけど、 1年とは長すぎます。

関連するQ&A

  • ハローワークの求人票と実際内容が違う。

    ハローワークの求人を見て応募させてもらい。 おかげと内定をもらえたのですが、 採用の条件がぜんぜん違いました。 こんなことあるのでしょうか? 正社員募集 試用期間3か月という求人用紙をみて応募したのですが 実際今日内定もらい、口頭では 正社員ってかいてあったけど、実際は正社員前提の 契約社員からスタート その後試用期間6か月したら、正社員ということでした、 あとでハローワークに確認しますが、 こんなことありえるんですか?

  • 求人票

    ハローワークの求人票 工場での仕事の募集で正社員、賞与有りで書類選考との事で履歴書を送りました。 書類選考が通り面接日の連絡がありました。 面接は近場にある子会社でやりました。 面接では勤務先が子会社のここになりますと言われ親会社と子会社の求人票を見せられました。 子会社の求人票にはパートで6ヶ月更新の賞与無しで仕事内容も異なってました。 一通り面接は終わりましたが納得しませんでした。 正社員、賞与有り無しの条件違いは大きいですか? 応募した求人票が変わった事はハローワークに相談できますか?

  • 求人内容と違うのですが

    ハローワークの求人に応募し面接を受けました。 結果として 求人内容と違う内容でどうでしょうかと電話がありました。 求人内容は営業職・正社員募集でしたが 電話の内容は違う職種で1年間の契約社員という内容でした。 電話ではそれでもかまいませんという内容をお伝えしましたが こんなのありなんでしょうか?

  • ハローワークの求人で正社員求人なのですが

    ハローワークの求人で正社員求人なのですが 備考欄に6ヶ月間は準社員で、 その後正社員登用を前提とすると書いてありました。 これって正社員ですか? 職業相談で聞いたところ過去2回の 同じ求人では契約社員だったそうです。 今回は正社員求人なのですが、これってどうなんですか? 怪しすぎるので何とも。

  • 求人に応募

    子供が保育園に通えるようになり早速ハローワークに行ってきました。 元美容師だったので同じできれば職種がいいのですが求人では正社員応募ばかりで終わる時間が遅くて無理そうです…。 出来ればパートとして働きたいのですが正社員募集にパート希望が応募するのは駄目なのでしょうか?

  • ハローワークの求人について

    ハローワークの求人を見てたら携帯販売店の求人がありました。(代理店?です) 雇用形態は正社員です。 その求人は7月17日の求人なのですが、まだ募集してるのでしょうか? 応募するなら明日会社に連絡して月曜に送る方がいいでしょうか? 履歴書なかなか書けないので。。。 今日応募したら明日には送るのが普通ですよね? その前にもう募集終わってるかな。。。?

  • 求人内容が異なる場合の質問

    今度希望の会社の面接を受けることになりました。 しかし2点気になるところがあります。 その会社はハローワーク、一般求人サイト2つにて募集しています。 何点か掲載内容が違うのです。 ・ハローワーク、1つの一般求人サイトでは正社員、1つの求人サイトでは契約社員での募集。 ・給料が若干異なる。1つの求人サイトだけ給料が低い。 なお募集職種、採用人数、応募資格は一緒です。 これは面接で聞いても良いでしょうか。それともハローワークに相談した方がいいのでしょうか。 それともこういう事は最終的に確認するときに詳しく聞いた方が良いのでしょうか。 求人内容が違っていた経験がないのでちょっと不安です。雇用形態、給料はかなり重要ではないかと思います。

  • 求人票記載とは異なり実際は契約社員からと言う会社

    求人票で雇用形態を正社員としているのに実際は契約社員からとする会社 既卒で就職活動をしているものです。 この度、求人票に経験不問、雇用形態正社員と明記された面接に行ってまいりました。 しかし、面接が始まるやいなや「あなたは既卒で資格も何も無いので、当社の規定により契約社員からの契約になります。」と言われました。 求人票と話が違うと言うと「社内の規定で既卒で資格もない人は契約からなんですよ。でも資格をとって、社内で和を乱さず頑張って貰えたら正社員に登用します。実績もあります。」とのこと。そして内定の連絡を頂きました。 求人票と違う条件を提示してくるこの会社に少し疑問を感じるのですが、 私の専門分野が活かせる仕事なので契約→正社員が本当なら是非頑張りたいです。 詳しい方にお聞きしたいのですが、求人票で雇用形態を正社員としているのに実際は契約社員からとする会社はよくあるんでしょうか? それとも、この会社は正社員募集と書いて都合よく安く使い捨てできる人を集めたい会社だと思いますか?

  • 求人票と違う

    ハローワークから紹介状を出してもらった会社に採用をいただいたのですが 試用期間3ヶ月で、その間は日給6000円と言われました。 求人票には 「試用期間1ヶ月あり(同条件)」 とあります。 これは試用期間にも正社員と同じ額がいただけるという意味ではないのでしょうか・・・ 就職したければこのまま黙っていた方がよいでしょうか・・・

  • 求人票が無くなった

    ハローワークインターネットサービスで先週面接を受けた会社の求人票を検索したら無くなっていたのですが、だれかに採用が決まったという事でしょうか? 面接後に企業側で内定者への合格連絡や不合格者への不合格連絡の前に、企業側がハローワークに求人募集を取り消す依頼をする事ってあるんですか?