• ベストアンサー

問われる罪と請求可能な慰謝料の額について

私が働く新聞店は、みんな学生で奨学金制度を受けています。去年【私が3年生だった頃】からお給料が遅れて支払われるようになり、ついに今年の3月・4月は3ヶ月近く遅れて払われるような事態になっていました。その間、就業規則に記されている労働時間を大幅に越えて働かされました。就職活動も出来ませんでした。 そのおかげで就職は愚か、卒業もままならない状態になってしまいました。それを受けて、最近経営者訴えるという前提での話し合いが始まりました。 その結果以下のことが判明したのです。 ―――――――――― ・でたらめな理由で月あたり数万円の“ばっきん”を学生に支払わせていた ・本来学生に支払われるべきお金を50万円着服している ・売上の変動により、「従業員に給料が支払われない月」・「多額の罰金を徴収した月」が幾度もあったが、当該時期においても経営者の給料は毎月定時期に60万円以上確保されていた。 人件費が払えないほど経営が悪化した事はないにもかかわらず、奨学金差額の着服・多額の罰金の徴収・数ヶ月に及ぶ人件費の不当遅延・従業員に対する非人道的な扱いは日常的に行われていたのです。 私はこれまでに受けた精神的苦痛、就職活動が出来なかった事に対する損害賠償等を求め慰謝料を請求したいのですが、適正価格がわかりません。弁護士に会うお金もありません。 どなたか意見を聞かせてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5098
noname#5098
回答No.5

 この場合、まず、経営者が所属している(直営店かどうか不明ですが、そうでなくとも一応雇われている状況だと思います)新聞社に事態を知らせることが必要です。このような行為が本当に事実であるすれば、新聞社にとっても、奨学生制度を脅かす事態ですから。  奨学金の支払い分を着服すれば、当然、業務上横領罪でしょう。給料が支払われていないのか、それとも、奨学金分が支払われていないのかによって、事情は変わってきます。奨学金分のみ支払い、給料分が未払であれば、横領罪にはなりません。単なる給料の遅延です。この場合には、労基署へみんなで行って下さい。  「罰金」とは何でしょうか。遅刻・病気欠勤などを理由とする違約罰でしょうか。  最後に、精神的苦痛や慰謝料算定の問題は、貴方が苦痛を受けた期間や程度によって異なりますので、大変難しい問題です。弁護士に相談するしか方法はありません。多額の慰謝料が取れると分かり、相手方が示談に応じようとしなければ、弁護士は訴訟に踏み切ります。経営者が話し合いに応じようとしないのであれば、訴訟しかないでしょう。

snowscape
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 給料は今では支払われるようになりましたが、その他罰金の返還等はまだです。 以下は経営者との話し合いの中で得られた回答です。 ・会社の収益は、(1)広告委託料、(2)新聞売上代金、(3)店頭即売代金によってもたらされる。 ・上記の正規収益源に加え、(4)従業員から徴収する罰金、(5)奨学生制度のコース変更によって生じる奨学金差額(AコースからBコースへの変更時20万円未満の差額が生じる)の着服。 【(5)奨学生制度のコース変更によって生じる奨学金差額】の処理の実際    Sくん(03年3月退社) ― 20万円着服    Yくん ― 育英会に未だ変更を報告せず20万円を着服する予定    Tくん ― 育英会に未だ変更を報告せず10万円を着服する予定    N(私) ― 育英会に変更は報告したものの、後に「20万円払え」と十数回に渡り執拗に支払いを迫る    Kくん ― 経営者より嫌がらせを受け、無理やりコース変更させられる。当然差額は横領予定。   尚、(4)・(5)はこれを計算書類に収益計上せず。 ・“じばら”と称して学生に多額の損失補填金を支払わせることが数回にわたって行われた。 ・売上の変動により、「従業員に給料が支払われな月」・「多額の罰金を徴収した月」が幾度もあったが、当該時期においても経営者の給料は毎月定時期に60万円以上確保されていた。 ・メール便配達業務によって得られた収益は、多い月で40万円にのぼり、その使途は不明である。 ・会社の毎月の収益・費用は(使途不明金を含めて)800万円前後で一致する事になっている。 ・会社の有する債務は信用金庫に対する17万円/月のみであり、経営者の個人的債務は存在しない。 ・人件費が払えないほど経営が悪化した事はないにもかかわらず、奨学金差額の着服・多額の罰金の徴収・数ヶ月に及ぶ人件費の不当遅延・従業員に対する非人道的な扱いは日常的に行われていた。 「罰金」とは遅刻・病気欠勤などを理由とする違約罰です。しかし、それらは経営者の従業員の生活を無視した非人道的な扱いに起因すると確信しています。 今朝判明した事なのですが、経営者は年末までに営業権を譲渡するらしいです。ぼくらのお金は持ち逃げしようとされているみたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#5098
noname#5098
回答No.6

 大変な話ですね。これが事実なら、業務上横領ですね。但し、物証が必要ですね。今までも、繰り返し行っていた常習犯のようにも感じます。  一刻も早く新聞社の奨学金の係(新聞奨学会)に連絡して、事の事態を暴露して、逃げられないようにした方がよいでしょう。そうすれば、新聞奨学会のほうで、事態を把握してから、対処してくれるでしょう。  最後まであきらめないで、闘い抜いて下さい。

snowscape
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ございません その後、労働基準局へ行きいろいろと相談にのってもらいました。現在は内容証明で未払い賃金の支払いを請求し、こちらが定めた支払期日の到来を待っているところです。

  • conan_21
  • ベストアンサー率40% (29/71)
回答No.4

初めまして。  まず問題は2点です。  1 給料の遅延や未払い、及び規則外の就労時間  2 不明瞭による罰金による減給、奨学金の着服 「給料の遅延、未払い」ですが、これは、契約社員、正社員、など、雇用の契約がなされている以上、管轄は「労働基準監督署」になります。    監督署は警察、消防などと同等の権力があり逮捕や起訴する事が出来る所です。国の管轄ですから。    まず、「給料の遅延、未払い」や「規則外の就業」という事を証明出来る書類や証言、証人(給料明細や同僚など)があればすぐに出向いて相談出来ます。 そこで署員がきちんと対応してくれます。 またアルバイト、パートでも、奨学金制度などを使われている以上、雇用契約書などがあるはずですから、書類がある場合は、対応してくれるはずです。    次に「不明瞭による罰金による減給、奨学金の着服」 ですが、「横領罪」や「詐欺罪」などの犯罪になる可能性があります。また、この問題に関しては専門の弁護士に相談する必要があります。 弁護士にも得意分野がありますから、この分野に詳しい弁護士に相談することを薦めます。  まず順番としては、  1 証明出来る書類、人物などと一緒にその地域のを管轄している「労働基準監督署」に出向き相談する。そこで署員の指示に従って下さい。  2 次に弁護士の方ですが、知り合いに弁護士を知っている人がいる場合は紹介して貰うと良いですし、またいない場合葉、無料相談で弁護士に相談して下さい。  またどちら共、詳しくなかった場合その弁護士から専門の弁護士を紹介して貰うと良いです。普通は紹介して貰えます。  それから対応して貰うと良いでしょう。 

snowscape
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご助言どおり事を運べるよう努めたいと思います。

  • buck
  • ベストアンサー率14% (97/678)
回答No.3

既に回答があるとおり、無料法律相談を利用しましょう。 それと、新聞奨学制度が悪用されているようなので、新聞社に実態を知らせることもお考えになってみてはいかがですか。

snowscape
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 運営する育英会の方に来ていただいて、お話を聞いてもらったことがありましたが、あまり当てになりませんでした。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

奨学金差額の着服・多額の罰金の徴収などは法的に問題があります。 無料で相談できる先は、市区町村で行なっている「無料法律相談」があります。 実施される日時が決っていますから、事前に電話で問い合わせましょう。 又、労働相談センター(参考urlをご覧ください)にも相談できます。 こちらもご覧ください。 http://www5.justnet.ne.jp/~tsudax99/tebiki/tebiki_index.htm

参考URL:
http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/
snowscape
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考に挙げていただいたサイト、大変勉強になりました。

  • chilldie
  • ベストアンサー率28% (87/304)
回答No.1

法的なアドバイスはできませんが、 >弁護士に会うお金もありません。 そんなことはありません、大概の自治体には弁護士の無料相談の窓口があると思うので、確認してみてください。 また、弁護士の相談料は通常三十分で五千円です。 弁護士=お金がかかる、と決め付けないでとりあえず相談してみましょう。 それと、一人だけで考えないで皆で団結して経営者と対決してくださいね。

snowscape
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 従業員みんなで意思は固まっているので団結してこれに臨みたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 税の徴収過程と官僚・公務員の実態や意識

    私は、最近地方の末端の公務員の女性に言われて驚いたんですがその人は公務員はみんな必死で働いて十分給料も下げたし、無駄や不正もあるけど私は分かると勝手で傲慢な事を言いました。その上、国民や政治家が何を言っても直せないとも言って理解できなかったので訊いてみたいと。 不当な給料や待遇を受けているのに最近、官僚・公務員 の腐敗・癒着や多額の無駄や着服・架空請求など不法・不正の一部が明らかになっています。テレビで、 60 年前の記録が残っていて馬鹿な厚生官僚が年金を支払う前に使っちゃえばいいと堂々と書いてあって昔から相当腐っていて今も露呈したのはほんの一部で根が深いと思っています。知りたいのは、みんなから強制的に徴収した多額の税金は、中抜き・着服されずに 1 円残らず確実に集めていますか?不明金があるならいくらあるか発表してますか?(ちなみに私は公務員に労働権の制約をなくして、不正・不法行為や無駄には厳罰をと思っています) それから税金や駐車違反の罰金などを滞納すると、懲罰的加算をつけて取りますけど莫大な強制的に徴収した大事な税金を着服・横領・架空請求して盗った金は、加算して返還させてるんでしょうか?税金を取る方は厳しくて、不法に使う奴には甘いと思いますが。 それと出て来て話さない、情報出さない、抵抗するとよく聞きますがそんな権利があるんでしょうか?国民に給料は出させて、都合が悪いと出てこないなんて独裁そのものだと思うんですが。

  • アルバイトの所得税

    いま学生をしながら週払いのバイトをしているんですが、今年に入って急に所得税が上がりました 週5万の給料から1万7千円も引かれています、大体毎週20%近く控除されてます で今年の三月で就職するので、このバイトはやめる事になります。 さの際に源泉徴収表を貰い、新たな就職先に提出し今年年末調整してもらえば 1~3月までに支払った多額の所得税は返ってくるのでしょうか?

  • スナックで働くお姉さんの税金(厳選徴収or確定申告?)

    こんばんは。 私はよく田舎のスナックに飲みにいくのですが、ママ以外の従業員の税金はどうなっているのでしょうか? ママは当然経営者なので確定申告だと思うのですが・・・ 従業員のお姉さん達の多くは、夜の給料は時給(田舎なので1,500円位?)の日払いで貰っているみたいなのですが、月に換算するとかなりの金額になります。 給料をもらう段階で源泉徴収されているんでしょうか? それとも本人が確定申告しているんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 企業は従業員に給料を払うには従業員の給料の3倍の収

    企業は従業員に給料を払うには従業員の給料の3倍の収益がないとビジネスとして成り立ちません。 従業員の給料が20万円だと企業は従業員に月に60万円の利益を出す働きをして貰わないと赤字になります。 従業員は60万円分の働きを自発的にするべきでしょうか?それとも20万円の働きをして残りの40万円は会社の経営者が頑張って稼げる仕組みを作らないといけないのでしょうか? 残りの40万円は経営者の働き?従業員の働きで稼ぐべきものなのか教えて下さい。

  • 従業員の源泉徴収の還付について詳しい方教えていただけませんでしょうか?

    去年の途中に、新しく入ってきた従業員の源泉徴収の還付について納得いきません。 私は、この従業員が入社した10月から12月までの3ヶ月しか給料を払っておらず、源泉徴収も3ヵ月分しかしていません。 なのに、顧問の税理士は、その従業員が9月まで勤めていた前の会社が行った、源泉徴収分二十数万円も、私がその従業員に還付しろというのです。 私はその従業員から源泉徴収は数万円しか行っていないのに、二十数万も還付するのは納得がいきません。 このことに詳しい方がおられましたら、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収忘れは罪になりますか?

    17年の11月に仕事を辞めました。12月から契約社員として再就職しています。その際、源泉徴収というものがわからず、何もしないまま1年が経ってしまいました。罪になりますか? さらに、契約社員では給料が足りず今は副業(年間30万円以上働いています)もしています。契約社員の方では、記入するように今年度分の用紙をもらったのですが、副業の方でも用紙をもらい記入して提出すれば良いのでしょうか?

  • 慰謝料を請求したいです。

    先日、ここで皆さんに勇気づけられ、離婚を決意できました。 ありがとうございます。 夫に対する慰謝料を請求したいと思っています。 慰謝料請求の考え方について教えてください。 今回離婚に至る一番大きな理由は、 夫が公然わいせつで逮捕されたことにより、実は前科4犯であることが 判明したことです。 公然わいせつでは前科3犯(今回で4回目)もう一つは交通事故です。 事故の件は、知っていましたが前科がついていることは知りませんでした。 また、3回目の公然わいせつは私と結婚した年(結婚式の直前)で、 罰金を払っています。 過去3回はいずれも罰金刑、逮捕は今回が初めてですが、執行猶予付きの 実刑になればラッキーかと思います。 また、この4年間、私は ☆生活費としてお金をもらったことが「ほとんどない」ない ☆結婚後、私が怪我で仕事ができず、収入がなくなって困難になった時に、彼は自分が稼いでくるのではなく個人的に人から借金をしたり、私の名義で借金させた ☆3年近くセックスレス ☆夫の借金返済の為に先方の実家で同居したがほとんど借金は減らなかった ☆今年1月、夫の浮気が発覚(現場に居合わせた)現在相手からから慰謝料を受け取っています ☆やっときちんと就職が決まり、同居生活から脱出(借金は減ってないけど、これ以上の同居は私が我慢できなかった、私の親を引き取らないといけなかった。引越費用は私が工面) ☆こどもはいません そして、今回の逮捕、前科発覚。 しかも義母はすぐに教えてくれたわけではなく、こちらが聞かなければ言わないつもりでいたそうです。 義母は逮捕後、この事実を隠しただけでなく、まともに謝罪もない上「早くことどもをつくらないと」と言いました。これってどう思いますか?客観的にみて慰謝料は取れると思います、 ただ、この後実刑を受けた場合、夫は会社を解雇される可能性があること、 過去、夫の罰金等は義母が払っていた、そして今回の私選弁護士の 預かり金200万も義母が出します。夫には借金はあってもお金はありません。 そのまま夫が会社に残った場合、現在の手取りは32万円です。 うち、6万~7万が借金返済です。 借金は結婚前のもので、まだ150万近くあると思いますが、知っているのが全てかはわかりません。 お盆休みに入るので市の相談にすぐ行けません。 慰謝料請求の考え方をアドバイスください。 請求に関しては、夫の経済事情は考慮する必要はないですよね? 彼が今後、私や義母に甘えず立ち直るためにも、厳しく現実を突きつけるつもりです。 (この段階でも?私が許すとおもっているようです) 私はフリーランスで働いていて、体調不良で仕事を来月から休もうと思っていましたが、 母を養っていかないといけないので、サラリーにもどるつもりです。 離婚を早くするためにも、早く就職活動します。 家は賃貸です。(引越したばかり・・・) そのまま住みたいと思っています。 車は私の母の名義で私たちで払っています。(一緒に私の母と住んでいます) 離婚した場合、夫が自分の実家に戻ります。 よろしくお願いいたします。

  • 慰謝料請求できますか?

    付合って3年、同棲して2年程です。 彼女は社会人で、私は3月まで大学生で、この春社会人になります。 同棲当初から結婚を真剣に考えており、私の親の仕送とバイト代、彼女の給料で生活していました。 一緒に月に1度は実家へ泊まりに行ったりもしてました。 卒業間際となり、彼女の両親に私の仕事が落ち着いたら入籍したいと、挨拶に行き、了解をもらっていました。 いよいよ入社も近くなった時、内定していた会社が倒産してしまい、就職できなくなりました。 引越先も決まり、引越(入社後当分同棲という形で半年から1年以内に入籍予定でした)するだけの状態だったのですがこんなことになり、家は契約しているので3月は私が引越先の近くで就職活動をしていて離れ離れになっていました。その間彼女は一人で、また友人と結婚について話し合ったらしく、ここにきてマリッジブルー?になったみたいで、実家に帰ってしまいました。結婚するのが怖くなったらしいです。 彼女の実家に連絡しても、今までは中に入れてくれたのに、玄関から先は入れてくれず、電話もしないでくれ、縁が無かったと思ってあきらめてくれと言われました。 その上、彼女の携帯は解約され音信普通で連絡も取れません。 新しく引越す予定の家はキャンセルし、私は新しく内定した会社の独身寮に入ることにしました。引越しキャンセルで20万円ほど不動産屋に寄付する形となりましたが、相手の親が全額負担してくれました。 今は彼女に何をしても無駄のので半年後位にもう一度話し合って、それでもだめなら諦めるつもりです。 こちらは男として、結婚という人生のけじめで大きな決心をしていただけに非常に残念です。 彼女と結婚も無かった事に、音信普通にされ、精神的に参っています。 このまま話し合っても、婚約破棄となった場合こちらから慰謝料は請求できるのでしょうか? また2年間の同棲生活は内縁関係といえるのでしょうか?

  • 確定申告は必要ですか?

    スナックを経営して1年たちました 今回税務署から事業税についての問い合わせがありました 経営自体は赤字です 従業員(ホステス)は1人です(日給払い・源泉徴収はしていません) 確定申告は必要となるのでしょうか? またその時にホステスに支払った給料(報酬?)は人件費として認められるのでしょうか? (ただ彼女はシングルマザーで今まで確定申告などせずに非課税になっています) 店が申告した場合彼女は収入があるとなって課税されるのでしょうか?

  • 奨学金はまとまった額でもらえないのですか?

    日本学生支援機構の奨学金制度を使うと、月2万~12万貸与できますが、月ごとに数万円ずつ貸与しても学費の納入期限に間に合わないのでは? 4ヶ月後に40万の学費を払わなければいけないとして、5万円しか貸与されていなかったら半分しか払えません。 40万円を一度に借りて学費として支払ったりすることは出来ないのですか? そもそも、納入期限が来たら支援機構からまとめて支払うような制度はないのでしょうか?