• ベストアンサー

ダイハツネイキッドETC取り付け

ダイハツのネイキッドに自分でETCを取り付けようと考えています。 とりあえず自分で取り付けができるかオーディオを外して裏の配線を見ました。 何とかできそうな気がしました。 バッテリー電源とACC電源を分岐するには何が必要ですか? 色々なサイトで見るとコネクタやY字のギボシがあったりするのですが・・・ テスターや圧着ペンチは職場から借りてくる予定です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.3

バッテリー電源=メモリー電源 ACC電源 オーディオ裏で どの配線が これか解り 配線カットして ギボシ端子が割り込ませそうなら 車体側メス オーディオ側オス端子を付け Y型ギボシ オス⇔メス                             ⇔メス を割り込ませここへETC側配線オスを接続が 一番良いです。 普通車の場合 アクセサリー用に メーター下カバー内にサービスコネクターが有り ここから配線が取り出せて 楽です。 ダイハツの フロントマンに ETC取り付けの場合 何処から配線取ると良いか 聞いてみては? ※作業時は、テスターで 配線が間違いなく ACC、メモリー電源か確認 アース接続ボルト部も 確実にアースされているか をテスターで確認しましょう 配線施工前に バッテリーマイナス端子を 外し ショート事故 ヒューズ飛ばししない様にしましょう

その他の回答 (2)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

エレクトロタップだけは使わない、 エレクトロタップさえ使わなければトラブルは発生しないでしょう。

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

多少、接触性と耐久性に難はあっても簡単施工を求めるなら ワンタッチコネクタで。 ギボシのカシメ程度の作業は問題ないなら二股ギボシで 分岐するのが良いでしょう。 どちらも普通にカー洋品店に置いてありますし、ワンタッチ コネクタならETC本体に付属している場合も多いです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう