• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:時間があいた香典返しをどうすれば?)

時間があいた香典返しをどうすれば?

このQ&Aのポイント
  • 夫のご両親から届いた香典に対して、2ヶ月も経ってしまったが、何もせずにいたため義父から指導が入った。今からお詫びの品を送るべきか迷っている。
  • 香典返しの遅れにより恥ずかしさを感じている。お詫びの品を送るべきかどうか悩んでいる。
  • 夫の意見に従って香典返しをしなかったが、義父からのチクリとした指導によりお詫びの品を考えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146981
noname#146981
回答No.2

こんばんは! そもそも、貴女あてに届いた香典を自分の財布に入れた旦那さんが信じられませんね。 回答させて頂きます。 10000円の香典を頂いたのなら3000円~5000円の物をお返しされればいいと思います。 ギフトショップから配送されても構いません。 熨斗紙には『志』でいいと思います。名前は喪主様の名前で出して下さい。 「遅くなり申し訳ありませんでした」などと一筆添えられたものを同封された方がいいでしょう。 品物は洗濯石鹸のセットでもお茶のセットでもなんでもいいと思います。 必ず送った方がいいと思います。

west8836
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございました。 「志」というのがあるのですね。 勉強になります。 今後夫の弁はあまり信用しないことにします。 親への甘えがあるのでしょうね。 お礼が遅れ申し訳ありませんでした。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

御主人は織田信長のような事を平気でされる方なんですね。 喪主は貴女ではないと思いますが、御主人の御両親が貴女宛てに出され た香典ですから、幾ら夫婦でも自分に送られて来た香典ではないのです から、1万円であろうとも抜き取って自分の財布に入れる事は許されま せん。御主人の御両親が息子にへと送った小遣いではありませんので、 御主人は抜き取った1万円を香典袋に納める事が必要です。 もしかしたら夫婦喧嘩になるかも知れませんが、今回の件は明らかに御 主人が悪いので、とりあえず抜き取った1万円は返して貰いましょう。 もし断固として返さない時は、御主人の実家に電話をし、まずは香典返 しが遅れている事を詫び、遅れている理由を事細かく説明し、御両親か ら1万円を返すように言って貰います。 香典は貴女にでも御主人にでも差し出された金ではありませんので、筋 を通すべき事は通すようにする事が亡くなられた方に対しての礼儀だと 思います。 言いにくいでしょうが、単なる香典とは違います。義父母であっても、 貴女には親である事は間違いありません。親子である前に人間としての けじめは必要だと思います。告げ口をするのではありません。貴女が出 来ない事を貴女に代わって義父母の方に言って貰うだけです。 貴女が香典袋に1万円を入れたのでは意味がありません。御主人が返し てから問題は終わるんです。義父母の方に縋りましょう。

west8836
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 夫は信長のような大物になるのでしょうか…。 私もこういう決まりごとの裏にある意味合いに不案内で 財布に入れ時にしっかり説教できなかったのが悔しいです。 自分は香典返しなんかもらったことないらしいです。 私は実家にいたので書留がどんな宛名で届いたのかも見ていません。 香典袋は…どこにあるのだろう? 今回のことで夫がどういう人かよくわかりました。。

noname#226867
noname#226867
回答No.1

品物の相談をされていますが、根本的な所は良いのですか?相当失礼な事をご主人はしてますよ。 ・あなたの実母まで非常識な人と勘違いされている(香典を送っても香典返しどころか連絡一つしないから) ・ご主人が人の厚意を踏みにじる行為を重ねている(夫実家に対してはかなり失礼、妻実家に対しては泥棒行為) ご主人が双方の実家に出向いて頭を下げて謝るべきだと思います。 >別に親にたかる息子ではないので夫の言葉を真に受けて何もしなかったら あなた宛てに届いたお金のお礼の連絡すらしなかったのならあなたも謝るべきですね。 双方に謝って、実家に香典を送り、実家と相談して品物を決めて義実家に送るのが良いと思います。もちろん品物の代金はご主人がペナルティとして払うのが筋だと思います。

west8836
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 夫は実家に電話して謝ってようです。 私は香典返しを送ってから電話します。 なんとか収まりそうな気配です。 こちらもお礼が遅れ申し訳ございませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう