• ベストアンサー

失業保険の受給資格について

現在の会社に勤めてまだ2ケ月です。前の会社を辞めた時は、前の会社の同僚が立ち上げた会社(現在の会社)で働くことが決まっていたので失業保険の受給手続きなどすることなくすぐに今の会社に入りました。 ところがその新しい会社が軌道に乗らず「来月給料払えそうにない」と言われてしまいました。 現在の会社を辞める時に、「会社都合での解雇」という形にしてもらえばすぐに失業保険は受給されるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usineko3
  • ベストアンサー率39% (38/96)
回答No.2

こんばんは。 http://www.koyouhoken.com/kp_r_situgyou2.htm 要件です。 会社都合退職の離職票作成してもらい、ハローワークへ。 会社都合退職も待機期間と、事務手続きが有りますね。5日後位に振込みかと。

その他の回答 (2)

回答No.3

 職安へ行き、失業者の手続きをして短期失業者ということで、退職した日から3か月本当に「無職」であれば、失業手当、がもらえます。その金額はそれまでもらていた給料のおよそ7~8割です。その為に、源泉徴収所が必要になります。給料の明細の様にもらったことがあると思います。

hagetas
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#205881
noname#205881
回答No.1

「会社都合での解雇」という形にしてもらえばすぐに失業保険は受給されるのでしょうか。 ピンポン O/Kだがな 3ヶ月待たずに出るがな。

hagetas
質問者

お礼

早々に回答いただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 失業保険の受給資格について

    最近、勤めていた会社が突然倒産しました。 会社都合の解雇の為、失業保険もすぐに出ると説明されました。 しかし、実家が自営業で税金対策の為に私にも給料を出しているようになっています。(月に約10万円強の計算です。) 実際には家からは貰っていないので全くの無収入になってしまうのですが… このような場合、失業保険を受給する資格はありますか? 表面上は不正受給になってしまうのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 失業保険の受給資格について

    2月に入社した現在の会社を6月末をもって自己都合で退職予定ですが、 前職で2年4ヶ月勤務しており、前職の退職後は失業保険の手続きはせず受給しておりませんでした。 今回の退職後に失業保険は受給できるのでしょうか? 時系列は以下の通りです。 2010年12月末に前の会社を退職(2年4ヶ月勤務)→1ヶ月間無職→2011年2月現職に入社→6月末に退職予定 また、受給資格がある場合、自己都合なので大体90日後の支給となるはずですが、 手続きをして次の転職先が決まった場合は受給資格の扱いはどうなるのでしょうか? 受給したとして失業保険の受給資格はまた0ヶ月からスタートでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 失業保険受給資格について

    失業保険の受給資格について、お教え頂きたいです。 私自身ではありませんが、同棲している彼の件で伺いたいのです。 詳細を書きますと、 2009年8月に1年半働いた会社を退職(自己都合)、その後転職し、2009年9月~9月末迄一ヶ月間働いた後会社を退職(自己都合)、またその後2009年11月15日~12月15日迄一ヶ月間働いた後会社を退職(自己都合)、現在無職となっております。 2009年9月から東京に住んでおりますが、住民票は移動せず現在も大阪となっております。 以上のような場合、失業保険の受給資格はありますでしょうか。 過去の質問で、失業保険の手続き等については調べたのですが、受給資格があるかどうかを判断して頂ければと思いご質問させて頂きました。 判断頂ける方、回答の程よろしくお願い致します。

  • 失業保険の受給について

    現在妊娠7ヶ月の27歳です。 高校卒業後、就職し勤続9年になります。産休、育休を取って働く予定でした。 しかし、3月2日で会社を解雇になります。私の場合予定日が4月26日なので、産休は3月14日からとなります。しかし、会社はその時点では存在しないので実質失業になります。解雇の場合、失業保険の受給はすぐにできると聞いています。働ける状況でない場合は、延長の手続きをとると聞きました。 私の場合は、どちらなのでしょうか? 場合によっては、主人の扶養に入る手続きが必要になってきますよね。 あと、失業保険の金額は延長の手続きをした場合と、すぐに受給した場合とでは金額に“差”は出るのでしょうか?

  • 失業保険受給期間の扶養

    来月に会社都合のため退職になります。失業保険の受給期間は、主人の扶養にはなれないと思うのですが、そうでしょうか? その間は、国民保険・年金を個人で手続きし、支払うのでしょうか? 仕事が見つからず、失業保険の受給が終わってしまったら、主人の扶養の手続きは出来るのでしょうか? 初歩的な質問かと思いますが、教えて下さい。

  • 失業保険の受給資格はあるのでしょうか?

    失業保険の受給資格はあるのでしょうか?以下現状です。 ・会社を自己都合退職しました。 ・主人の実家は自営業なので忙しいときはたまにお手伝いしています。(お給料は発生しません) ・主人の会社でもともと入っている労災があるので万が一のために従業員として名前だけ登録してあります。 ・雇用保険には加入していません。 私はよそで就職を希望しており、現在は就職活動中です。 まとめると、就職活動中ですが、主人の実家の会社で名前を登録していて、無償でお手伝いしています。 この状態で失業保険は受給できるのでしょうか?

  • 失業保険受給資格と被扶養者の関係

    先月まで共働きをしていた主婦です。 前の会社は、残業の多さ等の職場環境から、自己都合で辞めました。 別分野の仕事に就きたいと求職していますが、なかなか難しいのが現状です。 家計的にも厳しいので、失業保険の受給手続きを取ろうかと考えていますが、 夫が働いていても資格はあるのでしょうか? また、現在は夫の被扶養者になっていませんが、なった場合は失業保険受給 資格に何らかの影響がでますでしょうか? ちなみに、以前の会社には6年間勤めていました。 失業保険の受給については類似の質問が多く恐縮なのですが よろしくお願いします。

  • 失業保険の受給資格について教えて下さい。

    失業保険の受給資格について教えて下さい。 2008年4月~2009年の6月末まで、正社員として15ヶ月勤めた会社を自己都合により退社しました。 その後、2009年11月~2010年3月上旬までアルバイトをしていましたが引越しの都合で辞め、現在求職中です。 自己都合の退職で、尚且つすぐに再就職するつもりでいたので失業保険の申請は行わなかったのですが、正社員時の保険証、離職票は手元にあります。 結果的に前途したような経歴になってしまったのですが、アルバイトを3ヶ月半程はさんでいるこの場合、受給資格は満たしているのでしょうか? また仮に受給資格を満たしている場合、これから申請を行うと、実際に支給されるのはそこから三ヶ月後というかたちになるのでしょうか? 今更ではありますが、もし受給資格を満たしているのであればすぐにでも申請をしたいと考えている為、詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 失業保険の受給資格について

    失業保険の受給資格について 不景気の影響で6年勤めた会社を去年5月末に会社都合という形で退職しました。 6月、7月は失業保険をもらい7月30日過ぎから別の会社へ就職できました。(正社員) その際就職祝い金もハローワークより頂きました。 そこで相談なのですが、実は今勤めている会社の経営状況があまりよくないらしく、ひょっとしたらまた倒産の可能性があるそうです。 雇用保険は現在6ヶ月ほどかけている(昨年8月から)のですが、もしまた退職した場合失業保険はもらえるのでしょうか?

  • 失業保険を一度も受給しない状態で再び退職した場合

    会社都合で退職し、失業保険の手続きをしたものの、初回認定日前に仕事が決まった為、結局、一度も受給しない状態で再就職。しかしながら、6カ月で自己都合で辞めてしまった場合、この時、失業保険受給に関する扱いは、どのような形になるのでしょうか?(再就職先では雇用保険に加入) 失業保険給付の手続きはしていたから会社都合で辞めた会社の方の条件を再び使える?それとも、再就職先での条件になってしまう?

専門家に質問してみよう