• ベストアンサー

反対意見回答でBLにされて

反対の意見を書いたらBLに。 言い訳も、誤解を解くこともできず、少しショックです。 皆さんの体験、教えて頂きリセットしたいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.16

ブロックはいちばんいたいとこをつけたんだから、勲章だよ。

sarada117
質問者

お礼

そう言っていただけて、ホッとしました。 まだまだ、未熟者です。 またの機会が有りましたらよろしくおねがいします。 いい回答ばかりで困っていますので代表してベストアンサーを受け取ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • punnpuku
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.5

私は、確かここではBL登録された事(私をBL登録した人に当たった記憶)はないと思いますが、似た様な質問を見た事がありました。 質問者に誤解されたので補足したかったんだけど、BLに入れられててその人の質問に書込めなくなったんだが、どうすればいい?みたいな質問でした。 でもあくまでも他人ですし、相手に回答者を選ぶ(拒否する)権利もある訳です。 同じく回答者にもその質問者をBLに入れる権利がありますし。 こちらを拒否する相手に、親身になって相談に乗る義理もないですから「ああそう。」で、忘れて下さい。 ここで回答してると、自分に反対的な意見は受け入れられず、回答者をけなしたりする人に当たる事もありますし、嫌な思いをする事も少なくないです。 つい先日、物凄く不愉快なユーザーをBL登録しました。 質問しておきながら、「文句があるなら見なきゃ良い、回答しなきゃいいのにw 偉そうに、何様のつもりなんでしょうかww」などの不遜な質問者は、あなたもBLに入れて、記憶から抹消しましょう。

sarada117
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございます。楽になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BMW8
  • ベストアンサー率31% (301/958)
回答No.4

きっと指摘されたくないトコを指摘されイタかったんでしょ。 別に知り合いでもない他人様の事です。 気にするだけ精神的に損。 ほっとこ、ほっとこ。

sarada117
質問者

お礼

はい。わかりました。また、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.2

気にしなーい。 何を言っても無駄で、それだけの人でしょうから、「残念な人なんだなあ」と思っていればいい。 悔やむなら、そんな残念な質問者の質問に答えてしまったということに対して後悔しましょう。

sarada117
質問者

お礼

強いですね。見習います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

いますよね、自分の質問(というより実際は意見表明)で、相いれない回答をした者をすぐにブロックする、質問文の矛盾点の説明を求めるとブロック、今までの流れで釣り質問だと書いた途端にブロック。 自分の邪魔をする奴が気に食わないとすぐにブロックという心の狭い、幼稚園児並みの知能の奴が徘徊してますからね。 そう言う奴は今日も偉そうな顔して釣り質問してます。 ま、放っておけばいいのでは? そのうち全員ブロックしなくちゃならなくなるでしょうから (^v^)

sarada117
質問者

お礼

ブロックは何軒まで出来るんでしょうね? ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BLについて

    私は今中学生で、アニメを良く見ます。 それで昔放送されてた「モノクローム・ファクター」といういわゆるBL風のアニメを見て、そっちけいの物に興味を持ってしまいました…でも私認めたくなくて。でもBLに興味が走ってしまい、少し前にBL本を母に言い訳し、遂に買っちゃったんですけど…その時ものすごく恥ずかしくて、死ぬ~ってくらい…(笑)それでもう二度と買わないっ!しBLなんて大嫌いだーっ!!とか思ったんですけど…自分の心はまだ好きみたいで……それで皆様にBLを嫌いになる方法教えて下さい。

  • 反対意見を言われて動揺してしまいました

    今回、子供のいじめに関することで落ち込むことがあり、仲の良い友達に相談をしたら、 自分が予想もしていなかったような反対意見を言われて、とても動揺してしまいました。 別に、私の人格を否定されたわけではないのですが、 特に親しい人から言われたので、かなり傷つきました。 その時はどうやら私の説明が足りなかったらしく、 よくよく説明をしたら、相手も状況がのみこめたようで、言葉を撤回してもらえましたが…。 人に相談するということは、こういう風に誤解されることもあるのだと思ったら、 なんだか怖くなってしまいました。 私は何かトラブルにあったとき、 動揺しないで、きちっと自分の意見を主張できるようになりたいし、 あまり、自分ばかりが痛い目にあいたくありません。 誤解をされないように人に自分の気持ちを伝えるには、どうしたらいいのでしょう? そして、辛いことがあったとき、どうやって、それを乗り越えていますか? 辛いとき、友達に愚痴るのは、よくないのでしょうか? (もちろん、そんなしょっちゅうじゃないですよ。)

  • お薦めのBLもの教えてください

    最近暇があればいろいろなマンガを読んでいます。少年マンガ、少女マンガ、レディコミ、BLものも読んでみていますが、なかなか良いものに巡り合えません。 皆様のお薦めのBLもののマンガありましたら教えてください。 ジャンルはどんなものでも構いません。あえて言えば、ほのぼのものが良いですね。後、登場人物が男しか登場せず、絡みのみのは遠慮します。 でもこんな事言ったら作品じたいが限られてしまうのかも知れませんが・・・ マンガではなく小説でも一向に構いません。 ちなみに誤解のないようにBLものとはボーイズラブのことです。 皆様、イチオシ教えてくださいお願いしま~す♪

  • 反対意見は結構?

    いつも楽しく利用させて頂いております。 最近思うのですが、「反対意見は結構です」とか、「無視させていただきます」とかって内容が目に付くのですが、それってアリなんでしょうか? 荒らしさんなんかもいるみたいだし、それが全て悪いとは思わないのですが・・・。 そこで質問です。  1.「反対意見は結構です」っていうのはアリですか?  2.もし、貴方の意見が反対意見だとしたら、そのように書いてある質問に回答しますか?

  • 「BL」と言うのは、何の意味か教えて下さい

    昨日、「目が潤んでいると誤解を招きますか?」の質問をさせてもらいました。 回答者様の内容に「しかもBL…うわぁ…」と書いてあり、「BL」の意味が分からなくて何かマズイ事だったのか気になり知っている方がおられたのなら是非、教えていただきたいのですが… 宜しく、お願い致します。

  • BLの二次創作、またはBL作品などについて。

    BLの二次創作、またはBL作品などについて。 これはどうにもならない、ほぼ只の愚痴なんですが、聞いて頂けると幸いです。(ちなみに十中八九カテチだと思います。すみません) 先ず、ぶっちゃけ私はアニヲタ、腐女子と言う類の人間です。ですからネットでBLの二次創作物を探して読むのが趣味なのですが、一つだけ納得出来ない点があります。 それは殆どの作品が18禁ばかりと言う事でして、どうにも腑に落ちません。 18禁でも楽しめる事は楽しめます。しかし、そんなのばかりだと『BL=18禁』と言われてるみたいで疑問に思ってしまいます。 これは飽くまで私の意見であり、押し付ける気は無いのですが、BLとは男同士の恋愛であり、必ずしも性的な事ではないと考えます。つまりBL全てを18禁に繋げるなんて同性愛者(ゲイ)の方達に対して失礼なのではないかと…(ちなみに欲を言ってしまえば、私が純愛作品を読みたいです)。BL漫画サイトだって只のアダルトサイトになってますし…見てるこっちもいけない物を見ているみたいで複雑な気持ちになります。 それに、そんな作品ばかりだからBLは性的な物だと一般に思われているんじゃないかと思います。だから腐女子も異常として見られているのでは? 18禁ばかりだと使用されているキャラ以前に、BLその物が汚されている気がして良い気はしません。まるでゲイは相手の体目当てみたいになります。 そして質問なんですが、 腐女子はBL=18禁だと考えるのが一般なんですか?そうなると私は腐女子ではないんですか? 実際、ゲイの方々は皆そんな事をしてるんですか? また、ゲイの方々にとって、そんな作品がネットで流れててどんな心情ですか?(予想でもいいです)。 私の考えに賛成の方、反対の方も質問関係無く意見を頂けると光栄です。

  • 反対意見は取り入れるべきか

    社会問題でも、社会の制度でも、何でもいいですが、大抵の場合反対意見があります。 まあ、討論番組とかは賛成派と反対派がいないと成り立たないものではありますが。 しかし最近そういう議論をするのも面倒くさくなってきたというか、議論が好きな有名人とかも何人か思い浮かびますが、「単に関わると面倒くさい人間なんじゃないか」とも思っています。 大体、議論というものって見ていると自分の意見は言うが相手が何を言っても自分の意見は変えないものじゃないですか? (つまり、単なる揚げ足取りみたいな)

  • できちゃった結婚の反対派の意見をください!

    こんにちは、既婚24の女です。 先日友人ができちゃった結婚をした、ということを聞いて以来、 なんとなく心がもやもやして仕方がありません。 私はできちゃった結婚は反対です。 結婚するつもりだった・・・というなら1日だってかからないのになんで婚姻届を出しに行かなかったんだ。 避妊しなかったんじゃないのか。 と思うからです。 しかし、妊娠中の彼女にそんなことを言えるわけでもなく、 説教しているみたいで抵抗があり、 また、「にんしんしちゃったー」という第一声を初めて聞いた時は、 あまりに驚き、声が出なくなってしまい、顎がガクガクして体中が熱くなって手足に汗が噴き出てしまうくらいでした。自分のことではないのに・・・。 「おめでとう」と笑顔で言ってきましたが、それ以来ショックで、 ほんとにこんな世の中でいいのか?と苦しくて仕方ないです。 もうこういう世の中なんだから、できちゃった結婚をみとめなきゃいけないと、自分を説得することが苦しいのです。 最近はできちゃった結婚をおめでた婚と言ったり、授かり婚と言ったりして、妊娠→結婚という流れの何が悪いんだ、という感じで、 できちゃった結婚を恥ずかしげもなく言う人が多くて、 世の中どうなってしまったんだ。私は思うのですが、 世の中ではなく、私がおかしいのか、と不安になってしまいます。 また、友人がデキ婚をした手前、わたしもおおっぴらに批判もできなくなってしまいました。 周りの人にできちゃった結婚をしている人がいると、批判しづらくなることもあって、世の中開き直ってるのでしょうか・・・。 でも、やっぱり、できちゃった結婚を反対する意見はあると思うんです。私自身、どういう理由でできちゃった結婚が反対なのか心を整理したくて・・・。 できちゃった結婚に反対の意見の方のみ、ぜひご意見をお聞かせ願えますでしょうか。 長い意見で書いてくださる方も大歓迎です。 ※まことに申し訳ないのですが、できちゃった結婚賛成の方の意見はご遠慮ください。賛成・反対の意見は両方あって当然なのですが、まだ賛成意見を受け入れられる自信がございません・・・。

  • もしBLが読めなくなったら

     こんにちは。 最近「何故BLは流行るのか」を考えました。 よく「性的体験に恐怖心を持っている少女が、自分に関係ない部分を・・・」とか言いますが、結婚もして子供もいるけれどBL好きな方は多いですよね? そこで「では、BLを読めなくなったら、代わりに何を読むだろう?」と考えました。 答えは出ませんでした。 強いて言えばハーレクイーンの小説&漫画でしょうか。 しかし、ハーレクイーンとBLではやはり絶対的に何かが違います(男女の違いではなく) BLって、言い方は悪くなってしまいますが、ある意味陳腐ですよね。 私はその陳腐な中でも、さらに陳腐なシンデレラストーリーが好きです。 例えば、BLが、男女の恋愛話しになってしまったら・・・。 素直で真っ直ぐな女の子!! ありえない大富豪の男性!! 現実味が無いにも程があります。 しかし、最初からファンタジーなのでBLではありえるんですよねぇ。 だから私はBLが好きなのか?とも思うわけですが・・・。 でも、私は受けに同調してしまうタイプなので「性的経験に恐怖感があり、自分とは関係ない」という部分に当てはまりません。 色々考える材料にしたいので、あなたがもし、BLを読めなくなったら、何を読むか教えてください。

  • 意見表明をすると反対意見しか集まらない?

    最近、回答した質問がいくつか立て続けに削除されまして。 事務局からの理由が「意見表明を目的とした質問のため」云々。 事務局の判断はさておき。 削除されるような質問(意見表明としか思えない?質問)には、 なぜか群がるようにコメントがつき、 そのほとんどが反対意見であるような気がします。 いや、まともな反対意見なら良いと思いますが、 質問内容をよく読まず、反対することを楽しむかのような回答も目立ちます。 意見表明を目的とした質問が削除となることは別に異論ありません。 そういう質問はこのサイトでは違反ですよと指摘することについても、 規約的にはどうかなと思うものの、気持ちはわかるので不問とします。 けれども、質問の内容(意見表明)に対して、 どうして反対意見ばかりが集まるのかを不思議に思っています。 なぜと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • エプソンEW973A3Tの輸送用ロックの対処法や対処OKの方法について教えてください。
  • エプソンEW973A3Tの輸送用ロックが輸送位置になっている場合、印刷位置にする方法を教えてください。
  • エプソンEW973A3Tの輸送用ロックに関して、対処法がわからないため教えていただけると助かります。
回答を見る