- 締切済み
勉強にやる気がでません・・・やる気を出したい!!!!!
こんにちは。 あたしは、中3の受験生の女の子です。 最近、すっごくやる気がでません・・・ 私立入試は、2月なので、あと3ヶ月なのです。 それで、12月の初めに期末があるので もうすぐ準備しなくてはいけません。 それが、終わったら2ヶ月なんですよね。 そう思ったら、どうしよう。と思ってしまうんです。。。 問題をやってても、たくさん間違えてしまって、 すぐ嫌になってしまいます。 しかも、まだまだ、苦手なトコロがたくさんあるんです。 でも、絶対合格したい気持ちはあります!!!! 特に、記述問題(社会、理科)が苦手なので、 間違えるとイライラします・・・ 記述問題の勉強の仕方は、どうすればいいんですか? あと、やる気を出すためにはどうすればいいのでしょうか。 明日も模試だし、来週も実力テストがあります。 みなさんの意見を参考にして、ちょっとでもいい点をとりたいです!!!
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- masaki16
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは。 私は今年高校一年生になりました。受験のつらさは今でも覚えています。 はっきりいうと、私も同じようなタイプです。 授業態度は悪いし、成績は悪いしでできの悪い生徒でした。テストの成績は約、180人中110位というのでした。テストの点数なって人には言えません(笑) こんな私でも受験を乗り越え、今ではなんとか全国で中間レベルの所に入る事ができました。 長い時間勉強すればいいという問題ではありません。 短時間で、どのくらいのことができるかです。 問題を間違えてイライラするなんて当たり前です。私なんて八つ当たりしました。 私が本気で勉強しだしたのは私立受験だと一ヶ月前。 公立だと2ヶ月前です。 記述問題はとにかく暗記です。 学校に行く十分前に教科書を音読しましょう。 やる気は自分で心に言い聞かせてみてはいかがですか?? 随分と違うはずですよ。 テストがんばってください。 きっといい高校にいけますよ。
- koneho
- ベストアンサー率12% (1/8)
やる気をだすにはやはり志望校などの過去問じゃないですかね?それやって基準点に達してないとそうとう焦ります。焦るとよくないという意見もありますが、私の場合は本当に追いつめられていたので、ものすごい集中できました。しかしこの集中力もささいなことで切れてしまいます(例えば家族の笑い声が聞こえたり、テレビの音が聞こえてきたり)。ですから本当にせっぱ詰まっているなら図書館がいいでしょう。図書館の静かさは半端じゃないです。静かすぎてねむくなるかもしれませんが、やる気で乗り切って下さい。それに図書館のもう一つの特徴はこの時期になると他の受験生もたくさんいると思うので、彼らを見るとやる気が出てきます。幸運を祈っています。
- hanky
- ベストアンサー率35% (15/42)
勉強方法に関しては参考URLを見てください★理科だけですが・・・。 やる気を出すの・・・。難しいなぁ。私はバイトで塾の講師をしてるんやけど、やっぱり生徒のやる気を出させるのが一番難しいな(^^ゞ人からどんなに言われたって自分で「やらなきゃ!」って思わないと出来ないし。 私の受験の時を思い出してお話しをさせてもらうと、たぶんもうそろそろ志望校が決まっているよね!?その高校でどんな友達をつくって、こんな部活に入って、こんな彼氏を作って・・・って高校生になった自分を想像してみてくださいo(^o^)o ほら!楽しみになってきたでしょ!! でもその高校に入るには勉強が必要なんだよ!ぼやぼやしてる暇なんてないんだよ!その高校に入らなきゃ人生始まらない!!ぐらいの勢いがあっても良いんじゃない!? やる気でてきた?んじゃぁ、インターネットなんてしてないで早く勉強しなさい!思い立ったら即実行しなきゃその熱い思いが枯れちゃうよ!
こんにちは。 いつかTVでやってたので、探しましたが見つかりませんでした。確かハーブの《レモングラス》が集中力を高める作用があり、レモンの香りをかぐだけで、違いがでていました。実験していましたが、其れまでと香りをかいだ後では、集中力が違っていて、テストの結果としても現れていましたよ。皆さんの回答のほかに、レモンの香りをかぐのも良いのではないでしょうか? 参考になればと思います。
こんにちわー とにかく勉強以外のことをあれこれ考えるのはやめましょう!!!!! パソコンなんか触ってちゃだめだよ(笑) 私は要領よく勉強もできたほうで、高校受験も大学受験もうまくいったけど、ガリ勉タイプではないものの勉強は好きだったよ。やる気がないとか、あるとか考えずにただ楽しいからやってたかな。それでも疲れてる時、遊ぶ時はおもいっしき遊んでたしね。 高校受験なんて(「なんて」って言い方悪いけど)有名私立だってある程度決まったことを勉強すれば受かるンだから★焦らずに、今から頑張れば今まで怠けた分も取り戻せるよ!!d(o^v^o)b あなたに限らず「やる気がない」「焦る」「イライラする」人は沢山いるんだから、「焦ってるのは自分だけじゃない」って思って1分でも、これから人より勉強するように心がければ絶対大丈夫☆! >あと、やる気を出すためにはどうすればいいのでしょうか。 こんなこと考えてる前にやる!!!(笑) ことが大切ですよ~♪
- ekisei
- ベストアンサー率15% (10/65)
あなたは十分睡眠をとっていますか? 夜遅くまで雑誌やTVをだらだらと見ていませんか? 睡眠不足だと授業中にボー、家でもボーットしてしまいますね。意欲もわかないですね。 女の子を馬鹿にしたようなTVや低俗な雑誌は捨てて、その分寝ましょう。短時間に集中的に勉強してみましょう。長時間の勉強は能率が上がりません。 さあ今晩は早く寝て、明日から集中的に勉強しましょう。いまからでも遅くないよ。
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
はっきりいって辛口発言します。 何年も私はプロとして何十人もの生徒を教えていますが、やる気がある中学生って未だに一人二人しか当たったことがないです。ゆえに、『中学生で(勉強に)やる気がある方がおかしい!』と思いますよ、ぶっちゃけ! 焦れば焦るほど事態は泥沼化しますが、正直この時期の中学生は、人生捨てているとしか思えないほどノー天気か、焦ってから回りしているかのいずれかです。我々プロでもやる気にさせることは不可能だと思っているくらいですよ。正直誰も好き好んで勉強を積極的にやろうという中学生はいないと思います。 ただ、『やらねぇとなぁ!』と思って渋々やる子の方が多いですから。気休めにしかならないけど、こうとしかいえません。 それでも一応いうと、『いかに自分に厳しくできるか!』に尽きます。自分に甘すぎるくらい甘いと平気で中学生は100点くらい軽く下がりますからねぇ・・・自分をコントロールできる強靭な精神力を身につける努力だけは怠らないでくださいね。 ガンバレーーーーーーーーーーーーー、haruchan0000さーん!陰ながら応援しています!
中学3年の受験生です。 勉強嫌になっちゃいますよね。 僕もharuruchan0000さんのようにやる気がでません。ついこの前の実テも1日30分勉強するか、しないかくらいでした。でもそれなりの順位でもあります。(3分の1くらい) やる気を出すには常に自分をピンチ状態に追いこんだらどうでしょうか? 「落ちたらもう、あとがない!」と。 僕は公立1本で行くので、本当に落ちたらあとが無いんですよね(^^; まず試験前に勉強するのではなく、授業を耳にいれましょう。耳に入ってるか入ってないかで結構の違いです。 (いつも寝ながら聞いてます・・・) ノートも綺麗に写すと頭に入るかもしれませんね。 社会は大変ですね、、僕は夏休みに配られたワークで勉強してたりします(笑。 地理は大事なところだけ勉強しましょう。 歴史は流れをつかめば大体わかると思います。(名前とか覚えるのが大変ですが。。) 公民は今の現実と照らせ合わせて勉強すると楽しくなるかな? 理科は・・・苦手なのでなんもいえませんねぇ。 では、頑張って下さいね!
- MinatoHosumi
- ベストアンサー率45% (30/66)
今すぐにできる方法ではありませんが、私は同じ塾に通う仲の良い友達と勉強のライバル関係のようになり、それから勉強に集中できるようになりました。 入試がだんだん近づいているので、このあたりで一度今後の学習計画を立ててみてはどうでしょうか。(いつからいつまではどの学年で習った、どの科目を勉強するか、とか。) ペース配分は大事ですよ。 問題を間違えたとき、そこで嫌になって勉強を中断しては駄目。答え合わせをして、なぜ間違えたか(わからなかったのか、問題を読み間違えたのか、知識が間違っていたか、ケアレスミスだったのか)を考えないと、プラスになりません。 それから、記述問題をとくのに一番大事なことは、出題内容を読み、理解する能力です。落ち着いて、問題を読みましょう。 学校にもよりますが、記述問題は学校により出題傾向がありますので、過去問題を解いて、練習してみるのもいいでしょう。 やる気を出すためには、気分転換も必要ですが、ダラダラ休憩するのは禁物です。2時間ごとに20分とか、区切りをつけて、それを自分でしっかり守るようにしましょう。 不安な気持ち、いらいらは、勉強が進み、自信が高まるにつれて、少しずつ減ると思います。 直接関係することではないですが、夜遅くまでの勉強は、記憶力や思考力を逆に鈍らせる事になるので、ほどほどに。それと、朝食を摂るのも頭のために大切。 勉強、頑張ってね。
- yuhzohsan
- ベストアンサー率38% (92/237)
・文面からしか推察出来ませんが「2月の私立入試に合格したい」ので「一点でも多く」という気持ちと、「すっごくやる気がでません」という「あせり」から出る心境とてもよく分かります。 ・この時期はみんな「不安」「あせり」と「あきらめ」が存在するものです。私の子供もそうだったですよ。(そんな時「高校は今や義務教育。入試制度をやめて、いずれかの高校に自動的に入れるように出来ないものか」と思ったものです。) ○アドバイスですが、今更あせっても仕方ないので、気持ちを切り替えて「苦手なトコロの社会・理科の記述問題」の間違った所を何度も繰り返して「同じ問題が出たら必ず書ける」ようにしてはどうですか? 今のやり方だったら多分、同じ問題が出ても「また同じ所を間違うのでは」と思います。(間違ってたら許して下さい) ○記述問題の「一つは克服出来た」という気持ちが「あなたのあせり」を一枚ずつ「はがしてくれる」のではと思います。 勉強に前向きの「あなたなら出来る」と思います。人は人です。しっかり自分というものを持って「残された時間」をあなたなりのやり方でやってみましょう! ○やる気は「やれば出来たという自信とチャレンジ精神から生まれる」ものだと思います。 もし、やるだけやってダメだったとしても、この時期にあなたが得た「お金で買うことの出来ない頑張った自分」というものが必ず残ると思います。 「絶対合格したい」なら、今日から、いや「今から」やりましょう!健闘を祈ります!
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました!!!