• ベストアンサー

jpeg 写真を縦3×2.5エクセルできますか?

jpeg 写真をエクセルに貼りつけて 縦3×2.5などできますか? 4cm×4cm 4.5×4.5など。 エクセルではcm単位がわかりません。 もし、雛型ありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156442
noname#156442
回答No.2

jpeg写真をエクセルに貼り付けたら、その写真上で右クリック→図の書式設定、 「図の書式設定」ダイアログボックスの中に「サイズ」というタブがあります。 ここで、高さと幅を何cmにするか設定できます。 ただし、エクセルは、データ上で設定したものを、その通りにプリントアウトすることが苦手ですので、例えば4cm×4cmと設定しても、プリントアウトすると3.5cm×3.5cmとか、違うサイズで出てきてしまいます。 そのため、証明写真などを作るため、エクセルで大きさを調整して、欲しいサイズの写真をプリントすることを目的とするならば、エクセルではなくワードを使った方が良いです。 ワードなら、同じ設定方法で、設定した通りにプリントできます。 一方、もとの写真の縦:横が1:1ならば、4cm×4cmも4.5cm×4.5cmも作ることができますが、 3cm×2.5cmといった縦:横が1:1でない写真は作ることができません。 3cm×2.5cmの写真を作りたければ、もとの写真を縦:横=3:2.5にトリミングし、これをエクセルやワードに貼り付けた上で大きさを設定する必要があります。 トリミングソフトとしては、「Vix」というフリーソフトが使いやすいです。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/vix.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#155097
noname#155097
回答No.1

できますよ。 メニューバーから「挿入」→「図」と選んで、 そこから張りたい写真のファイルを選択します。 写真を貼ったら、その写真を右クリックして、 「サイズとプロパティ」を選択します。 「サイズ」のタグの一番上に「サイズと角度」という 項目がありますから、 そこのサイズで、縦3.0センチ、横2.5センチと 入力します。 実際のサイズはプリンタとの相性などもあり、 若干縮小される場合もありますので、 実サイズとなるよう、エクセル側の数値を若干 補正してやるとよいでしょう。 エクセルだと同じ写真を数枚コピーして、 並べて焼けるので履歴書用の写真なんかを 作るのにとても便利ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXCELをJPEGで保存ができますか。

    写真があります。 EXCELで挿入→写真で EXCELに写真を貼り付けます。 いろいろな文字を入れて EXCELで保存することはできます。 ところで しかし保存の方法をEXCELをJPEGで保存したいのですが。 できますか JPEGで保存すると写真屋さんで印刷ができると言われたので このようなことができたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブログ用写真について

    質問します。 ブログなどに写真を貼り付けた場合、写真の下に(見やすく大きくします)と有りますが、私の貼り付けた写真の場合(見やすく大きくします)をクリックしても大きくなりません。縮小の方法に間違いがあるのでしょうか? また、写真は300KB以下・GIF・JPEG・PNGにして下さいとありますが 300KBとはcm単位では何cmですか? まとめての質問で恐縮ですが初心者にも分かるように教えてください。 よろしく。

  • エクセル2003の写真のサイズについて

    エクセル2003の写真のサイズについて デスクトップPC(モニタ解像度1280*1024)でエクセルで仕事に使う『指示書のフォーマット』を作成しました。セルに写真サイズ480*640を挿入して倍率を30%(高さ5.08cm、幅6.77cm)にするとちょうど収まるようなフォーマットです。 他のノートPC(モニタ解像度1920*1200)でも指示書を作成したいのですが、 ノートPCで同じように写真を挿入し倍率を30%(高さ5.08cm、幅6.77cm)にすると横幅のみはみ出てしまいす。 倍率を高さ30%、幅27%(高さ5.08cm、幅6.1cm)にするとちょうど収まります。 なぜ、ノートPCだと、幅6.1cmでちょうどフォーマットに合うのでしょうか? 写真のプロパティの原型サイズはどちらも高さ16.93cm、幅22.58cmで同じです。 現況はノートPCでは幅のみ倍率27%で使用していますが、 いまいち写真サイズの仕組みが理解できていません。 エクセルで幅6.77cmならば、どのPCで6.77cmではないのですか? なぜデスクトップPCの横幅6.77cm=ノートPCの横幅6.1cmなのでしょうか? ちなみに高さはどちらも5.08cmでぴったりです。 指示書フォーマットは写真を横に3枚並べるので、ノートPCで幅6.77だとA4からはみ出てしまい 印刷できません。(なので6.1cmにしています。) わかる方がいましたら、初心者の私でもわかりやすくご教授頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • JPEGからEXCELに

    いきなりPDF to Data Professionalを使ってますが、写真(JPEG)から EXCEL作成にすると文字化けして変換されますが、どうしたらよいのですか。

  • デジカメで撮った写真データ、縦撮りのものは?

    初心者質問で申し訳ありません。 デジカメで撮ったJPEGデータをメールに添付して送るのに、縦撮り写真のものは横になっていると思うのですが、これを縦にするにはどうすればよいのでしょうか? 例えばオークションなんかでも、縦にうまく載せているひとがいて、どうやっているのかな、と思っていました。 何かソフトを使わないとだめですか? よろしくお願いします。

  • jpegの写真2枚を1枚に・・

    いつもお世話になっております。 タイトルの通りなのですが、jpegの写真2枚をまとめたいのです。 写真1と写真2があるとします。 それを横に並べて一枚の写真と言うか、jpegかgifにしたいのです。 どうしたら良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エクセルに取り込みの写真について

    マイピクチャーに取り込みの写真(JPEG)をエクセルに移動したところ(XLS)に変わりました。 マイピクチャーに取り込みの写真(JPEG)は誤って削除したため、エクセルの写真をJPEGにしてマイピクチャーに戻したいと思います何か方法はありませんか

  • JPEGをエクセルに貼り付けると・・・。

    JPEGの画像を、エクセルに貼り付けて、写真入のページを作ると、何故だかとても大きなサイズになってしまいますよね。(感覚的に、10^3倍くらい) 何故なんでしょう?どんなことが、ソフト内で起こっているのでしょう?不思議でなりません。 (実際には、pdfファイルにするので、実害はありません。)

  • 証明写真

    証明写真の注意書きに上三分身と書かれていたんですが、これはどういう意味なんでしょうか? 今日撮った写真は、体が(首を除いて)5mmぐらいしか写っていませんがこれでもいいんでしょうか? 写真は縦2.5cm、横2.0cmです。 写真のサイズが上記のように書かれていたので、縦3.0cm、横2.5cmの写真を撮って切ったので体が小さくなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 大きな画像を自動的に小さく納める

    ネット上にある大きな画像をコピーしてwordやエクセルの様なものに貼り付けるだけで自動的に小さく表示させることは出来ますか? さらにそれをプリンタで印刷したいのです。 10枚ほどの画像を1枚の紙に納めたいと思っています。 例えば、 コピーしてきた縦15cm横15cmの画像を貼り付けるだけで縦7cm横7cmに自動的に縮小したいのですが、 最初に雛形のようなものを作ってそこに貼り付けていけば出来るような気がするのですが、どういったソフトで出来るのかが解りません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • USB扇風機のファンの直径について、去年モデルFAN-U216と今年モデルFAN-U224の比較をします。
  • USB扇風機の外寸と重量は去年モデルと今年モデルで同じですが、ファンの直径は異なります。
  • しかし、直径の大きさと風の強さの直接的な関係はないため、ファンの直径だけで風の強さを判断することはできません。
回答を見る

専門家に質問してみよう