• 締切済み

ブログにコメントする人を突き止めたい。

maeda00100の回答

回答No.1

100%無理です。諦めてください。 思い切ってブログを廃止し、移転することをオススメします。 >IPアドレス これだけでは相手は特定出来ません。

nagigoma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 個人を特定はできないようですね・・・。 移転も少し考えてみます。

関連するQ&A

  • ブログの迷惑コメントに困っております。

    いま、gooプログを利用しております。 記事の内容のひとつにキーワードがあるのでしょうが、 ロボット検索による自動書き込みに困っております。 コメントの内容は卑猥な勧誘とか風俗関係、怪しいサイトへの勧誘などの 内容の類のコメントです。しかなたくコメントは承認式にしておりますが これだと、だれもコメントをいれてくれません(通常閲覧者)。 わたしでもそうですが、承認式なら書き込みはしないとおもいます。 gooプログにはこのような事柄に対する対処設定がありません。 記事に対して、コメントの受け付けの有無、または承認式にとか できるブログでgoo並のものはあるでしょうか? もし、ご存知のお勧めなどがありましたら教えてください。

  • ブログにコメントしたい

    ブログ主が承認設定している記事にコメントを残したいのですが、「投稿する」ボタンを押してもコメント(0)のままです。 gooブログです。 これは、私のコメントは反映されておらず、ブログ主には読めていないのでしょうか? それとも、(0)と表示されているのは承認制にしているためで、ブログ主が内容を確認し、承認するとコメント(1)になるのでしょうか? 今まで何度か承認設定されているブログにコメントしたこともありますが、そのときはコメント(1)になり、「管理者が内容を確認中です。お待ち下さい」などと表示されていました。(運営がどこか覚えていません) 投稿ボタンは普通に押せますし、内容に不備があるなどの注意もありません。 4桁の数字も書いています。 よろしくお願いします。

  • gooブログのコメント事前承認について

    gooでブログをやっています。 最近、誹謗・中傷コメントが付くようになったので、 一時的にコメントを事前承認制にしました。 事前承認に設定すると、「コメントの管理」から「公開」や「削除」ができますが、 どちらにせよ、処理を行う前に内容を確認したいのですが、 どこで内容を見ることができるのでしょうか? 探しているのですが見付かりません。 「保留」のままで内容を確認することは出来ないのでしょうか?

  • gooブログ コメント設定変更できません

    gooブログで中傷コメントが入るようになったので、コメントの受付を事前承認に変更したいのですが、ブログ設定メニューで変更しても、一度ブログを閉じて再度開くと「公開する」にもどっています。コメントを「事前承認」操作方法を教えてください。

  • ブログに見知らぬ人からのコメントはどうですか?

    ブログをやっている方に質問です。 趣味的なもので検索をかけて何件かのブログに辿り着きました。 それに対してコメントを書いてみたいのですが知り合いでもない人から いきなりコメントが来たら驚くのでしょうか。 まぁ公開しているということは不特定多数の人が閲覧するのを 前提としてやっているのだとは思うのですがそのブログは 知り合いしかコメントしていない感じなので知らない人間から 突然書き込みがあったら引かれたり警戒されたりしないかなと 思って書けないでいます。 しかもコメント数もすごく少ないので賑わっている感じでもなく 急に書いたら悪目立ちしそうで躊躇してしまいます。 実際ブログをやっている人の体験談やアドバイスを聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • gooブログにて誹謗中傷コメントがあります。

    gooブログにて誹謗中傷コメントがあります。 特定のIPアドレスからのみブロック など出来ないのでしょうか? また、対処方があれば教えていただきたいです。

  • gooブログでコメントを受け付けたくない!

    gooブログを利用しているのですが最近卑猥なコメントが沢山来ます。コメントをすべて受付けたくないのですがどのようにすれば可能なのでしょうか?宜しくお願いします。

  • gooブログのコメント

    こんにちは。 最近gooブログでお気に入りのサイトを見つけて、コメントをしてみようと思ってコメントしたのですが、下のコメントの部分が(0)になってしまっています。これはコメントできていないのでしょうか? 私はgooブログでないのでわからないのですが、その人のコメント欄を開くと「ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません」という文章が出てきています。 っということは、管理人の方が承認してくださるまで、コメントは(0)とでてきてしまうのでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。

  • ブログのコメントからブロガーがわかること

    ブログにコメントをすると、こちらのIPアドレスなど(接続名等も?)がブロガーにわかってしまいますよね? IPアドレスなどからコメント者の特定はできなくても、アクセス解析などを見ると 大体の予想はついてしまったりすると聞きます。 私自身はブログはやっていないので、どういう状態で表示されるのかわからないので (1)ブロガーがブログコメントからわかること と (2)どういう状態で表示されているのかのサンプル 等を教えて頂けるとうれしいです。 お願いします。

  • ブログのコメント対策について

    恐れ入ります、パソコン初心者です。 ブログのコメントに関してなのですが、 1、投稿者のIPアドレス等の個人を特定する足がかりに   なるものは残りますか? 2、もし可能ならば、どのようにすればそれを調べること  ができるのでしょうか? 酷い中傷コメントをする方がいて困っております。 アクセス禁止にしてもすぐ別のサーバーから投稿するので、足跡を保存しておきたいのです。 よろしくお願いいたします。