• ベストアンサー

5キロ歩くと足の裏が痛くなる(靴)

5キロくらい歩いていると足の裏が痛くなるんですがこれは靴のクッション性が悪いんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.1

詳細を書かないと原因の特定も検討も付きません。 ウォーキングシューズなのか革靴なのかでも違いがありますし、 質問者の体重、太りすぎが原因かもしれません。 他にも、慣れという物も関係するので、 今まであまり歩かなかった人が突然5キロも歩く様になれば 当然足のいたる所の痛みも考えられます。 クッション性が問題なのか、その他の理由なのか、 質問者の生活習慣・体重・靴の選び方など様々な原因が考えられるので それらの詳細を書かない事には誰にも解からない問題となります。 クッション性を疑うなら中敷を入れて様子を見てみれば解かると思いますよ。 今の時期は蒸れると思いますが・・・

gjjtmja
質問者

お礼

それなら中敷きを入れて様子をみます。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 足の裏が痛い

    足の裏が痛いです。 朝は少し痛いかな?程度なのですが立ち仕事で徐々に痛くなってきて 夜になると少し痛みで歩きにくくなってきます。 足の裏の場所は足ツボでいうところのすい臓・十二指腸ぐらい (土踏まずの少し下?かかとの少し上内側) 過去の質問等みてみましたが誰か答えれる方お願い致します。 靴を変えたら少し楽だったのですがその靴が壊れてはけなくなり 新しい靴を買ったら最初は楽なのですがやっぱり痛くなってきます。 新しい靴はクッション性を上げたのですが意味なかったです。 誰か助けてください。

  • 体や足にいい靴はどんな靴ですか?

    以前、むちうちをしたことがあり、 クッション性のあるウォーキングシューズやランニングシューズがいいと本にあったので 履いているのですが、長く歩くとクッションが良すぎるのか?足の裏が柔らかくなり、 歩きづらくなってきます。外反母趾や開帳足もあるのですが、 体にいい靴とはどんな靴ですか?イタリアなどでは革靴がいいみたいな気がしますし、本来はどうなのか知りたいです。底のクッションやインソールの硬さ、素材などその他 ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 足の裏が痛いのです

    5時間ほど 歩いたり、立ち仕事をしたりすると、足の裏が痛くて歩けなくなります。 どのような痛みかと言いますと、パンパンに肩が凝って触っても痛い、といったような肩こりの痛みに似た痛みなのです。膝やふくらはぎは痛くないのです。 ベッドに入ってもジンジンと痛くて、寝付けない時があります。 土踏まずはちゃんとあります。靴のせいかと思いましたが、さほどの原因ではありませんでした。 ここ2,3年で4キロほど太ってしまったので、体重のせい?とも考えたり、甲状腺の機能が悪いので代謝が悪く、疲労物質が足の裏のたまってしまって痛いのか・と考えたり・・・。 痛まなくするにはどうしたら良いのでしょうか? 辛くてなりません。

  • 足の裏がくつぐったい

    お世話になります。足裏健康法のお店に行きたいと思うのですが、実は私は足の裏がすごく敏感でちょっとでもさわられるとくつぐったくてしかたありません。家内は全くくつぐったくなく、「変な人」と冷やかされます。私の親も兄弟も甥も同じ現象です。(子供いませんので)皆様はどうでしょうか?

  • 足の裏を刺激する全面にブツブツがある靴で歩きまくっ

    足の裏を刺激する全面にブツブツがある靴で歩きまくったら足の裏は鍛えられますか? 突起を踏みながら歩くことで筋肉を刺激されて鍛えられたりしないのでしょうか? 他には腹に貼って振動させる事で腹筋を鍛えるものがありますがあれを足の裏に貼っても効果あると思いますか? よろしくお願いします。

  • 足の裏

    私は、恥ずかしながら足の裏が汚いです。 足幅の狭い靴を履き続けたせいか、中央に皮がたまって(?)硬くなり 軽い魚の目みたいになっています。(痛くはありませんが) また足の裏の皮も剥けます。 これは素足で靴を履いているせいなのかな~と思っていますが、実際 どうなのでしょうか? また、それを改善する方法があれば教えてください。

  • 足に優しい靴を教えてください

    カテゴリ違いだったらすみません。 母が「モルトン病」という神経系の病気で、足の骨が 変形を起こしており、普通の靴が物理的には入らず、また痛みもひどい状態です。 クッションのいいスニーカー(幅広のもの)で何とかごまかしていますが、孫と一緒の外出を楽しみにしているので、少しでも楽な靴を探したいと思っています。 着脱が楽で、クッション性の高い靴をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 歩くと足の裏が痛くなります

    26歳(男) プログラマです。 運動不足であることは認めるのですが 日曜日に彼女とショッピングに出かけると お昼にはもう、足の裏が痛くなって(疲れて) 歩くのがつらくなります。 足の裏を除けば、それより上は全然 疲れも無く 大丈夫なのですが、いったい何がいけないのでしょうか。 偏平足でもありません。靴とかがいけないのでしょうか? やわらかいふわふわの靴でも買おうかと考えています。 同じような症状になった方はいませんか?

  • 靴のせいで足の裏が硬くて痛い

    一年中、サンダル、ミュール、ブーツを履くのですが 足の裏の指の下の土踏まずの上の部分(名所不明)がすごく痛いです。 そして触るとすごく硬いです。 上記の靴を履きつつ、これを直す方法はありますか? (オーダメイドで靴を買う以外で) よろしくお願いします。

  • 足の裏が痛くて熱いのですが

    かれこれ2年ほど前から足の裏全体の痛み(かかとが最も痛い)とヒリヒリというか焼けるような熱さに悩まされています。午後になると症状がひどくなってきて夜が最もひどいです。 病院に行ったところ足底腱膜炎の可能性があると言われて、それ以来インソールを利用したり、教えてもらったようにマッサージしているのですが半年経っても一向によくならずますますひどくなってきました。 足の裏を地面につけるのが嫌です。靴を履くのも嫌です。デスクワークも辛いのでこっそり靴を脱いでなるべく足の裏が床に触れないようにしています。 なんとかならないでしょうか?他に考えられるような原因はありますか?

ネットにつながらない
このQ&Aのポイント
  • ネットにつながらないトラブルに困っていませんか?解決策をご紹介します。
  • ネットに繋がらない問題を解決する方法をお伝えします。試してみてください。
  • ネット接続トラブルに悩んでいる方必見!効果的な対処法をご紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう