• 締切済み

路頭に迷っている仲間

私はうつ病、社会不安障害、パニック障害を患いとあるNPO法人のコミュニティーサークルに参加していました。 参加者はみんな何らかの精神疾患を患いながらも、勤めていたり、主婦業をしていたり、学校に行っている人たちでした。 サークルでは他愛のない世間話や、自分で行っている対処法など話し合ったりして、月に一度はサークルのメンバーでイベントを行っていました。 主催者ももちろんうつ病の経験者で、克服した経験を元にカウンセラーの勉強をし、サークル活動にも参加していました。 その活動は頻繁にマスコミにも取り上げられ、行政からの視察もありました。 しかし次第に、主催者の活動がカウンセリングに移ったと同時期に、主催者が自治体のうつ病対策や自殺対策の学識経験者として呼ばれることが多くなり、サークルにくることがなくなり、カウンセリングも特定の人のみとなりました。 そして昨年、主催者が行政のうつ病対策や自殺対策の委員に選ばれ、サークルは解散、カウンセリングは廃止、NPO法人は開店休業状態になりました。 一部のサークルのメンバーやカウンセリングを受けていた人は除き、全く連絡のないままです。 主催者はその地位を元に全国紙や全国放送に出るほど有名人になり「すっかり雲の上の人」の存在になり、著書も発行され地元ではベストセラーになりました。 サークルのメンバーの思いはさまざまで、「○○さん(主催者)は私たちの代表で委員になった」「発展的な終わり方だと思って」と言う人もいれば、「残された私たちはどうすればいいの?」「自分の居場所がなくなった」など主催者に恨みを持つ人もいます。 主催者は確かに地位と名誉、お金を手に入れたのは事実ですが、主催者はうつ病対策や自殺対策に力を入れていたのは事実です。 残された私たちメンバーはどう行動すればよいでしょうか?

noname#139928
noname#139928

みんなの回答

回答No.4

「NPO法人の作り方」で検索してみてください。私は有限会社しか作ったことが無いのですが、あれは大変でした。 しかし、NPO法人は「こんなに簡単なのか」と思えます。それに安いです。 貴方がどうしたら良いか分からないなら貴方にNPO法人を作ることを勧めます。 誰か仲間を集めて・・・とか、そういうことを考えていると何も出来なくなってしまうので、貴方が自分で作り代表者になるということで良いではないですか。 もちろん開店休業状態になるかならないかは貴方の腕次第ですが、私はリクリエーションを主体に活動したら良いかと思います。 厚木市の広報に「相模川の河原のゴミ拾いのボランティア募集 ただし給料は出ません」などというものが有りました。 こんなのも面白いでしょ。 貴方のNPO法人の中で参加者を募ってNPO法人の名で申し込んで参加するということになるわけです。 給料が出なくてもなんでも楽しければそれで良いわけです。 楽しいと言っても社会に参加している喜びということですし、NPOには参加できるけど社会には中々溶け込めないというメンバーの社会復帰訓練も兼ねています。 探せばいくらでも有りますよ。市の主催する桜祭りですとか、不用品を持ち寄ってのガラクタ市ですとか。 春は潮干狩り、夏はハイキング、秋は露天風呂みたいにリクリエーションが主体でも良いでしょう。 そして雑談の中で、みんながこれからどうやって生きて行くか、その体験談や抱負が語られるようでも良いでしょう。 ただし貴方は、それらをきちんとメモして議事録のようにしておく必要はあると思います。 セミナーだけでは面白くないので、それが終わったらゲーム大会とか借りてきたDVDの鑑賞会など、なるべく多くの人に参加する喜びを与えるのが貴方の腕の見せ所です。 それで悩むのもまた楽しいものですよ。 さてNPO法人と言っても収益事業は許されています。ですから法人としてのメリットを目一杯利用しましょう。 例えば法人が借りた一戸建ての一角をみんなが集える場所として使い、その他の部分には貴方が管理人として住む。 すると貴方の家賃はロハです。 パソコンを買うのも、電話代も何もかも経費で落とせますからメリットは非常に大きいでしょう。 おそらく前の代表者も目一杯法人としてのメリットを享受していたことでしょう。 ちょっと考えてください。零細企業の中には20年も30年も赤字のところが沢山有ります。 赤字では会社を経営する意味が無いのではないかと考えるのは、ど素人。 彼らはわざと赤字にしているのです。 中には、家で使う味噌から醤油から子供のランドセルから勉強机まですべて経費で落としている人さえいます。 そしてやがて貴方もあちこちから呼ばれて講演に行く・・・という具合に、前任者の二の舞が舞えればそれで良いのです。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.3

そのサークルの終わり方について話し合った結果が、「どう行動すればよいでしょうか?」ですか? 誰かを頼りにする気持ちがある人は、自分の生きる道を見つけることが難しいと思います。 主催者の代わりになる人を募集するのも良いですし、交代で主催者役をすればよいのではありませんか。 うつ病患者に同調しては、主催者も大変辛かったのではないでしょうか。 もう10年くらい相談メールを受けていますが、同調を求めたり、同情を期待する人にはウツの改善が無いです。 どうすれば良いかは、皆さんが考えたら良いと思いますよ。

noname#194289
noname#194289
回答No.2

自分達で決められないなら主催者に後継者を決めてもらうのはどうなのでしょう。今までの活動には客観的な価値があったはずですからできればつづけたほうが良いと思います。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

きれいさっぱり忘れなさい。

関連するQ&A

  • 私の心が狭いだけですか?

    みなさんのご意見を聞かせてください。 私は小さな社会人サークルの活動をしてるんです。メンバーは昔からの知り合いだったり、ネットで応募して集まった人たちで、もう10年以上は活動してます。 そこで、知り合ったあるメンバーの話について悩んでることがあるんです。 その人とも気が合って良く誘っていて、私の提案でみんなで結婚祝いもしてあげたりもしたことがあるんですが、私のやってる活動が気に入ったようで、今度はその人も同じようにサークルを作って他でメンバー集めながら活動を始めたんです。 最初は私も応援していてアドバイスもしてたんです。 そして変わらずうちのグループの活動にも誘っていたんですが、うちに参加する目的がそれから変わってしまって、毎回来るたびに知り合ったメンバーの連絡先を聞いて勧誘していたり、私の活動してる内容をそのまま真似していたり、うちでよく利用してる活動場所の利用方法を聞いてきたり、私がメンバー集めるのに使ってるサイトも利用して、同じようにメンバー集めようとしてることを聞かされたりするようになったんです。 しかも勧誘してるメンバーも私と付き合いの長い主力メンバーばかりで、別日だと思いますがそちらの活動によく誘われてよく参加してるみたいです。 なので、毎回誘うたびに初対面の誰かを勧誘されるのは嫌なので、うちには誘わなくなったんです。誘うメンバーも私が色々やり取りしながら知り合って来てくれるようになった人たちなんです。それを簡単に奪われてるような気がして。活動も年々もかけてつくりあげてきたものですし、それを簡単に真似されてるわけです。 それでも相変わらずうちのメンバーを常連として毎回誘ってるようなんです。 でも、どこに参加するかは自由ですし、向こうのサークルには参加しないでとも言えないし、逆に最近なぜあの人誘ってないの?誘ってあげなよと言われてます。 でも、ここで話したことは言ってません。誘われる側からすれば、色々参加できて楽しいでしょうし、私がただ器が小さいだけとしか思われないと思うので。 主催側の立場の人なら分かってくれると思うんです。実際、他のサークルの募集欄とか見ると、勧誘はお断りしますとだいたいは書かれてるんです。 だからその人も、最初はうちのメンバーを誘ってることが申し訳ないと思っていて、だから私のことは誘いにくいと話してたということを他のメンバーから聞いたことはあります。だからと言って辞めるわけでもなく、今では当たり前のように誘ってるようです。 なので、誰にも言えず私だけ1人ずっとモヤモヤしてしまってます。うちでもその人の話題がよく出てくるんです。向こうのサークルに参加したとか、あの人も来てたとか。そのたびに私だけ嫌な気分に…。 でも、そう思ってしまうのは私の心が狭いだけでしょうか? 特許取ってるわけでもあるまいし、好きにやらせるしかないでしょうか。もう誘わないでとか、もう向こうのサークルには参加しないでなんて言えないし、どうすることもできないんですけどね。 長文にもかかわらずここまで読んでくださってありがとうございます!

  • サークルの中心人物とそりが合わない

    社会人サークルに入っています。 最近、そこで知り合った男性ともいい感じです。 月に1回程度、みんなで遠出をして楽しんでいます。 が、私は人見知りなので、初対面の人とすぐに打ち解けられません。 何度か逢っている内に、だんだん仲良くなる感じです。 そのサークルは、非営利の小規模なところで(毎回、サークルのメンバーのうち来れる人だけ集まるので毎回10人ちょっとでの活動です)、 主催者はまあいいのですが、だんだんサークルの常連参加者たちと うまくやっていけないな、と思うようになりました。 常連は常連同士仲良くて、やっぱり固まって行動しています。 参加者はその日にならないとわからないので、実際行ってみて 常連ばかりだったりすると、私はひとりぽつんと歩いてみんなについていく、みたいな ことも一度ありました。 もちろん、みんな意地悪でしてるのではないです。 私がその中に、簡単に溶け込めればいいのですが。 サークルに入って活動していると、非日常を感じられるというか みんなでわいわい、学生の頃のように遊べるので楽しいですが 一部の常連の方は、私をあまり好きでないような態度をみせていて 困っています。 好きな男性もできたし、サークルにもこれからも 参加し続けたいのですが・・・ 私はどうすればいいのでしょう?

  • サークル活動について

    社会人ですが、SNSなどで集めた15人程度の登山サークルを主催しています。一年ちょっとくらい続けてみて、自分の力不足によるところが大きいですが、活動を辞めることにしました。理由としては、 ❶ドタキャン多い。参加予定となっていた方が当日にめんどくさくなったのかドタキャン率が高かった。 ❷そもそも集まりづらい。予定がなかなか合わない。合ったとしても、❶がある。 ❸見えないところでメンバー同士が揉めてたりする。仲良い者同士で活動いただくのは全然良いのですが、揉め事が多かった。 自分としては、社会人なので、ドタキャンも咎めるつもりは、無いし、そういう人なんだろうと思って諦めてましたが、やはり私の力不足によるところが大きいでしょうか?統制出来る気がしませんでした。 元々、仲良い者同士というわけでもないし、当日になって面倒くさくなるのも、分からなくはないですが、約束した以上は、ちゃんと守るか、それぞれの予定もありますので、参加しないなら早めに伝えるべきかとも思います。 今は、サークル外の仲良い者同士や、いつものメンバーで活動するようになりました。トラウマなので、もうサークル活動はしないと思います笑

  • 今からサークルなどに入るのはあり?

    現在大学2回生の者です。現在サークルには入っているのですが、 内輪だけで楽しくやっているといった感じで、他のサークルとの交流 も皆無です。それに、最近は参加しているのですが、資格講座の日と 活動日がかぶった関係で5ヶ月ほどまったく参加していない時期が あって、新しく入ったメンバーとうまくいっていません。みんな 仲がよければそれなりに楽しく活動できるのですが、苦手な人も いるし、内輪だけの関係も嫌なので別のサークルに入ったり、 来年、学園祭の実行委員をやってみようと真剣に考えています。  勉強面ではまずまず順調ですが、それ以外は充実していないのも 理由です。しかし、新しく入ったとして時期が遅いのでなじめるか 心配です。今の時期に新しくサークルなどに参加しても大丈夫でし ようか?

  • 締め込みについて

    今度サークルのメンバーで町内会が主催の奉納相撲に参加することになりました。そこでは締め込みをするて聞きました。経験者の方がいればお聞きしたいのですが、締め込みはどのような感じですか?締め具合などなど… くだらない質問ですがお答えしてくれると嬉しいです。

  • <オフ会>対立相手も参加…私はどうすべき?

    某ネットサークルの全オフがあります。 私は前回参加できなかったので、次回は是非参加したいと思っていました。ところが、そのサークル主催者から「貴方と対立しているAさんも参加表明してきた」と連絡がありました。 ※Aさん… 全オフ開催地からは「来るの!?」というほど遠い地域の人。独特の雰囲気を持ち、その不思議な魅力に惹かれAさんを崇拝(宗教ではないが)するメンバーが多い。 ※Aさんとの対立… 私が或る辛いことでそのネットサークルで相談し、結果をきちんと報告できず曖昧にしたために日頃読み専のAさんが「どんな結果でもきちんと報告すべき」とAさんには関係なく相談もしていないのに首を突っ込まれドロドロ劇に。そのドロドロに伴い、Aさんと親しい別のネット友達とも絶縁状態。 幸い、ネットサークル主催者は私の理解者です。主催者のまわりの人達も私をわかってくれているそうです。主催者は、「多くの参加者にまぎれてAさんと直接会話しなければならない状況にはならないと思うが、Aさんは今回の開催地在住メンバー達と親しいので不安材料だ。もしAさんがきても参加するというなら止めないし場の雰囲気が悪くならないよう配慮するし、私達の方にまぎれていればいい」と言われました。 私も参加した場合、直接会話せずに済んでも陰で「あの人がhinayanね」などとAさんとその仲間達に言われるのは必至だと思います。対立の原因の曖昧にしている件については主催者から「辛いことだから皆にきちんと言う必要はない」と言われているので言おうとは思っていません。ただ、そんなに皆に気を配ってもらって守られてまで参加してもいいのか、心苦しく思うところもあります。 答えはひとつだけではないと思います。ただ、対立の件だけは酷く傷ついた件ですので突っ込んで触れないようにアドバイスや経験談をお願いします。

  • 社会人サークル(バスケ)の雰囲気が合わなくなった

    社会人のバスケットボールのサークルに参加しており、長年同じチームに所属しています。 雰囲気が合っていて、メンバーとも親しくさせてもらっています。 ただ、ここ最近とある他のチームのメンバー(5~6)人がまとまってゲストとして参加するようになってからやりづらい雰囲気になっています。 そのチームのメンバーから「判断が遅い」「こいつらダメだ」「俺より上手いやつがいないからパスする必要がない」といったことを聞こえるように言われています。 元々のサークルのメンバーは徐々に「あいつらが来るなら俺はもういいわ」と徐々に参加人数が減ってしまっています。 元々初心者歓迎のサークルなので下手な方も大勢いて、言うように「レベルは低い」と思いますが、レベルが低くてイライラするなら来なければいいのに、コロナでメンバーが集まらないから仕方なく来ているようです。 何人か主催の方に不快な気持ちになると伝えているようですが、「注意しておく」と言ってくださるものの、伝えている様子はありません。 下手くそが悪いと言われたらそこまでですが、残念だな~と感じています。 開催場所の距離的にも開催日時的にも参加費的にも良いサークルなので出来れば移籍はしたくないです 何かアドバイス貰えると嬉しいです

  • 社会人サークルの主催ですが、扱いなんてこんなもの?

    30代、社会人、男性です。 10年以上打ち込んでいる趣味がありまして、 思い切って、地元を離れた転勤先で 趣味の社会人サークルを結成しました。 ダメもとでメンバーを募集したところ、1回目に6人ほど集まり、 それ以降、平均10人、多いときは20人は集まり、2か月に1回のペースで 活動をしていました。 私が主催で、多くのメンバーはその趣味に対して素人だったので、 ほとんど毎回の活動の内容は私が準備して取り仕切っていました。 ただ、仕事も忙しく、どうしてもメインで準備できないときは、 メンバーに手取り足取り、やり方を教えて、代わりにやってもらったり、 自分が言いだしっぺである以上、仕事並みの責任感で 活動をフォローしていました(準備に1か月かかるし、前日は徹夜。) レギュラーメンバーも私の準備が大変なのは承知していて、 できる範囲でフォローもしていただきました。 そのかいがあってだと思いますが、無事今年3月で1年半を迎えましたが、 私の転勤が出まして、今年3月で主催を降りる形となりました。 前から、メンバーには「いつか転勤があるから」と言っていたので、 ついにその時が来たかと、「転勤が出て3月の活動で私がラスト」と参加者募集を 兼ねたブログで発表しました。 ところが、メンバーからは3月の活動について、 特に変わりなく「参加します」と、ただ単純な参加を表明する言葉ばかり。 私の予想外に、私の転勤について全く触れてくれません。 レギュラーメンバーの中に一人だけ女性がいるのですが、 その方のみ、「別天地に行かれるとは大変さみしくなります」と(形式とはいえ)コメント を頂けましたが、それだけです。 まぁ、もともと、2か月に1回会う仲といえば、それまでですが、 1年半も一緒にやってきたレギュラーメンバーの反応のなさ、 正直、嘘でも「残念です」とか「お疲れ様でした」とかコメントがもらえると思っていました。 メンバーは20代の人もいますが、 私より年上の方がほとんどです。 社会一般常識上、普通、何かコメントするものじゃないんですかね? まぁ、私を目当てで活動しているわけじゃないとは理解しているんですが、 なんだか、ものすごく、がっかりというか、脱力している自分がいます。 所詮、サークルの主催なんて、そんな扱いなのかと。 うーん、それとも私が期待しすぎていたのかな。 みなさん、どう思われますか? 客観的な意見をください。

  • サークル内の恋愛について

    はじめまして。長文ですが、よろしくお願いします。 私(20代・女性)は半年前に参加している社会人サークルのメンバーの男性に告白されお付き合いしています。 もともとサークル内の仲間であることを考慮し、特に改めて発表することもないだろうが、二人の世界に浸ることなく他メンバーとも今までと変わらず接して「サークルはサークル」「二人の時は二人の時」ときちんとけじめをつけた付き合い方をしようと言動等について二人で相談しお互い気をつけていました。 ですが先月の集まりの時、ちょっとした雰囲気の違い等の理由で私たちの関係に気付いた女性メンバー(Aさんとします)が、私と彼がいない時にサークルの主催者に他メンバーの前で私のことを「不快である」と訴えた出たらしいのです。 Aさんの主張は 1.特別な関係であることを皆に意識させる行動が不快 2.二人でいちゃついていて非常に不快 3.サークルとしての集まりであるのに、二人でいることにこだわりすぎていて、食事の際いつも同じテーブルについたことが不快(いつも10名前後集まるので、2~3のテーブル席に別れる) 主にこの3点のようです。 私としては 1.Aさん以外のメンバーはAさんがその話を主催者に訴えるまで私たちの交際に気付いてもいなかったほど気をつけていた。 2.皆の前でいちゃつくどころか、手もつないでいません(人前でなんて恥ずかしくてそんなことできません)。 3.私と彼が席に着くとき他メンバーはテーブルについてしまっており他に空いている席は他メンバーとは別のテーブル席しかなかったため結果として二人だけでテーブルについた。 という感じです。 Aさんは何がなんでも私にだけサークルを退会してほしいそうで、Aさんにそこまで不快な思いをさせてしまったということはこのままでは他メンバーにもいやな思い(Aさんは皆に賛同させたいというか同じ意見を持つように強要する性格です)をさせてしまいそうな気がしたので、これ以上面倒なことになる前に退会したい旨主催者に伝えました。 主催者は「他メンバーは二人の交際は特に気にしてもいないし、Aさんの誤解を解き説得するので退会を決めるのはもう少し待ってほしい。」と言ってくれたのですが、Aさんの性格上そう簡単に納得するとは思えませんでした。 そして、後日主催者からまた連絡があったのですが、 当事者(私のことです)の言い分を伝えたが、それに対するAさんの返答はまったく話がかみ合わないし、意味がつながらない。とにかく感情的になっていてお話しにならない。 どうやら以前より当事者のことを嫌っていたためここぞとばかりに攻撃しているようにも感じられた。 サークルの雰囲気を守るためにはあくまで当事者には退会することを望んでいるが、彼に対しては退会は望んでいない。 彼とは今後も仲良くしていきたい。 このサークルは皆で楽しく遊ぶための集まりで男をあさりに来るところではない。 とにかく酷く不快でたまらないためこれ以上当事者の言い訳を聞いてあげるつもりはない。 これは当事者以外の女性メンバー(Aさん含め四名)の総意である。 という感じだったそうで、聞く耳も持ってくれないAさんに主催者も困り果てているようでした。 現在の私の処遇は、主催者のご意向により退会はまだ保留ということになっています。 上記事情の下ご相談申し上げたいのですが、 (1)サークル内での恋愛は、ご法度なのでしょうか。 サークル活動中は必要以上にふたりでいる等の行動をとらず、あくまで「皆で楽しく」という方向性でいればよいと思っていましたが、私が間違っているのでしょうか。 (2)主催者や男性メンバー(彼含む)は、ありがたいことに私が退会する必要はないと言ってくれていますが、私の行動等が女性メンバーお二人に不快な思いをさせてしまっていることは事実です。 これ以上主催者に仲裁のための心労や面倒をおかけすることも大変心苦しいです。 主催者のご意向で、もうしばらくは保留ということになっていますが、すぐにでも退会し、なんとかお二人のお怒りを納めていただくべきでしょうか。 (3)(退会しない場合)来週末にまたサークルの集まりがあります。 この話を主催者に聞く前に、参加する旨伝えてしまっているのですが、参加は取りやめたほうが良いでしょうか。 Aさんともう一人の女性は不参加ですが、お二人のいない時に参加するとお二人のの神経を逆なでしそうで恐いです。 私はどうすればよいのでしょうか。 まとまりのない文章で判りにくいかとは思いますが、どうかアドバイスをお願いします。

  • 自治体の主催するボランティアについて

    自治体の主催するボランティアについて こんにちは。 私はボランティアに参加したいと思っているのですが、 最初はNPO団体の主催するボランティア活動ではなく、 地方自治体の主催のボランティアなどから参加 していきたいと考えております。 そいうったボランティアのスケジュール等は どうやって調べればいいのでしょうか? HPには一見出ていないような気もしますが。 他の市などは載っているのでしょうか。 私は都内に住んでいるのですが、区が発行している 区のイベント等が載っている新聞のようなものには載っていそうですが。 わかる方いらっしゃいましたら教えてください。