• 締切済み

カーペットにしみこんでしまったススの除去

ろうそくの芯やすすを、目の詰まったカーペットに落としてしまい、しかもこすってしまったために黒く着色させてしまいました。水で拭いてもとれず、困っています。よい除去方法がありましたら、教えてください。カーペットの素材は、絹と綿です。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 良いカーペットのようなのでクリーニングか業者さんにやってもらうほうが良いような気がしますが 参考までにどうぞ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138983838 http://otoku.pya.jp/jyutakutie/jyutaku3.html

maisonflora
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • カーペットに煤(スス)が付着したのを取り除きたい

    カーペット(絨毯)に、鍋の底のススを付けてしまいました。何とか綺麗に取り除きたいのですが、どなたか方法をご存知ありませんか?ススですので、触れば触るほど取れ難くなり汚れがひどくなります。クリーニングに出すことも考えましたが薬品で洗う訳ですからうまく取れるか心配ですし、本当に困っています。どなたか良い方法をご存知ありませんか?

  • カーペットに血がついた

    カーペットについた血液をきれいに落とす方法はありますか?素材は綿です。また24時間たってないので、なんとか残さずにしたいのですが・・・

  • カーペットにこびりついたロウソクを取る方法

    昨日、茶香炉を倒してしまって、カーペットに中のロウソクが全部こぼれてしまいました。 『蝋だから固まればスグに取れるだろう』と思ってたら、カーペット自体がバリバリに固まってしまってどうしようもありません。 除去する何か良い方法はありませんか? 温めるのでしょうか?ブラシ等で削るんでしょうか?

  • 灯油をススを出さずに燃やす方法

    皿に少量の灯油と何か芯になるもので燃やすと大量にススが出ますが、ファンヒーターでない灯油ストーブ(ヤカンを上に乗せる様なもの)ではススが出ていません。 芯の炎の上に何か網状の筒で燃焼室を設置すればススが出ないようなのですが、実験的な簡単な装置で、単にそのような筒だけで、うまくいくとは思えません。(例えば、その筒を外部からガスバーナーで赤熱させるなどが必要?) あの石油ストーブの燃焼方法を簡単な構造で再現できる方法はないでしょうか? また、上記ストーブの燃焼は完全燃焼なのでしょうか?単にススが目に見えない程度のものなのでしょうか?

  • ススの汚れの落とし方。

    煙突のススが、カーペットに付着してしまいました。いろいろ試してみたのですが、なかなか汚れが落ちません。どなたか、よい方法をご存知でしたら、ぜひご教授お願いいたします。

  • ボヤで出た煤の始末に困っています

    倉庫内の漏電で天井や壁、鉄骨が煤でまっ黒になりました。 すぐに消火できたのですが、燃えた電線の煤をどうやったら除去できるか教えてください。 倉庫は鉄骨にボードパネルの壁。天井の素材は鉄板のようなもので、倉庫の面積は300坪くらいです。 煤は苛性ソーダで取れると聞いたことがありますが、詳しい情報がありましたらお願いします。

  • 長い毛でホコリ遊び毛が出ないカーペットを教えてください。

    我が家では毛足の長い(3cmくらい)のカーペットを使っています。使用して2年になりますが、最近このカーペットから綿ボコリがすごく出てきて、掃除しても掃除しても追いつかなくなったので買い替えをしようと思っています。 懲りずにまた毛足の長いものが欲しいのですが、二の舞にってしまわないように色々お聞きしたいです。 ウールはホコリが出やすいと聞きましたが、ホコリが出にくい素材などありますか?最近では綿素材のものがありますが、綿はどうなんでしょうか?ご使用している方などおられましたら教えてください。 ちなみに今まで使っていたカーペットの素材はタグが無くわかりません。

  • ろうそくの内炎からどうしてすすが出るのですか?

    先ほど教育テレビの「わくわく授業」を見ていました。 http://www.nhk.or.jp/wakuwaku/jugyo/060416.html 内容はろうそくの炎についてでした。 ろうそくの炎って不思議ですね。 <手がかりとなる事実> 1. ロウソクは、炎心、内炎、外炎という3層に分かれている。 2. 明るく輝くのは内炎。 3. 内炎にはススが多く含まれている。 4. 一番熱いのは外炎。 5. ロウソクの芯に近い炎心では、気化したロウがそのままの状態で存在する。 (webより) 私も生徒と同じ不思議な気持ちになって、 炎芯ではろうを気化するためにエネルギーが使われ、 内炎では光を発生するためにエネルギーが使われ、 外炎では温度を発生するためにエネルギーが使われるのかなあと思いながら聞いていました。 何かが燃えると光エネルギーになったり熱エネルギーになったりするのかな、と(全然根拠なし) 授業で、「内炎は不完全燃焼でCがCOになり、外炎はそれがCO2になるので内炎と外炎では温度差がある」 と発表した生徒がいました。 なるほど、と思いました。 ところが聞いていた生徒から、内炎にガラスをかざすとススがつくので COじゃなくてCなんじゃないか?」と質問があり、発表した生徒もそれに答えられませんでした。 授業は謎を残したまま終わりました。 ろうそくの炎の中でどんな事が起きているのか、 続きを知りたいと思いました。 どなたか易しく教えてくださいませんか? ヒントだけで「後は考えてね」でも結構です。

  • ろうそくが!カーペットに!

    ろうそくのろうがカーペットにこぼれてしまいました。 なんとか毛を切らずに、キレイに取る方法はありませんでしょうか??

  • ロウソクの蝋がカーペットに染み込んでしまいました

    テーブルの上のアロマポットでロウソクを灯していたのですが、知らぬ間にロウソクが溶け出して床に滴り落ちてしまいました。 カーペットに染み込んでしまったのですが、濃色のカーペットに白いロウの跡がくっきり付いてしまい、どのように掃除して良いか困っています。 カーペットに付いてしまったロウを落とす方法を知っていらっしゃったら、回答をお願いします。

専門家に質問してみよう