• 締切済み

LED常夜灯について

最近LED常夜灯に取り替えようと一個買ってきて試したところ。OFFでもうっすら点灯して完全に消えません。 いろいろ調べたところホタルスイッチが原因とわかりました。 スイッチについてるムギ球と直列になってわずかに発光するらしいのですが、3路スイッチでもダメとか。 これはなぜなんでしょうか。 また少し高いホタルスイッチ対応品もあるようですけど、これなら完全に消えるんでしょうけど、どんな仕組みなんでしょうか。 詳しい方お願いします。

みんなの回答

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

かなり勉強していることを自負しているようですが 蛍スイッチの動作原理を理解していますか  それが理解できていれば明白なことです 理解不充分なら、もう少し勉強しましょう 謙虚に質問されれば、それなりの説明はされることでしょう

umum111
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます 質問の意図を汲んでいただけないようですので ここでの質問はおわらせていただきます。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

LEDは少ない電流で点灯します。その為、蛍スイッチの麦球が直列に入っても、その回路の電流で点灯してしまいます。 家庭電気配線技士の免許を持っておられれば、蛍スイッチの蛍スイッチに行っている配線を外してしまえば完全OFF出来ます。ただし蛍スイッチの役目はしなくなります。

umum111
質問者

お礼

ありがとうございました。

umum111
質問者

補足

ホタルSWで完全OFFにならない理由は調べてわかってますしホタルじゃないSWに取り替えたら直るのもわかってるんですがホタルじゃない3路SWがなぜだめなのか知りたいのです。 それとホタルSW対応品の理屈が。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう