この英文は正しいですか。(中1レベル)

このQ&Aのポイント
  • 田中さん、って誰ですか。→Who is Mr. Tanaka?
  • この英文が子どもの夏休み用復習問題で出ていました。確かに文法的には正しいと思います。
  • ただ、「田中さん」と名前がわかっていて、「誰」と聞くのもおかしな話です。解釈は複数あると思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

この英文は正しいですか。(中1レベル)

「田中さん、って誰ですか。」 →(解答)Who is Mr. Tanaka? このような英文が、子どもの夏休み用復習問題(英作文)で出ていました。 その確かに、英文としては、文法的には正しいと思います。 でも「田中さん」と名前がわかっていて、「誰」と聞くのもおかしな話。 もちろん、この英文で質問者がたずねたいことは、 (1)「田中さん、って何者?」 (2)「田中さん、ってどの人?」(例えば、数人それらしい人がいて、その中のどの人?と聞く場合) という、(1)でも(2)でも解釈は可能になってくると思うのです。 ですから私はこの答えを (1)の解釈として、What is Mr. Tanaka? (※What には、職業を聞く言い方もありますし・・・) (2)の解釈として、Which person is Mr.Tanaka? という表現もありなのかな、と思うんです。 (解答)Who is Mr. Tanaka? より、(1)とか(2)の方が良いと思うのですが、どうかご教授お願いいたします。 またこの時点(1年の夏休み前まで)で学習した疑問詞は、what/how/whoの3つのみ。 この問題は、whoを学習した直後の問題として、出ていました。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

結論から言うと「田中さん、って誰ですか。」を表すのに最も適切で一般的な英語が「Who is Mr. Tanaka?」です。 用法としては以下の通りです。例えば、複数でおしゃべりをしていて、みんなが「田中さんが…」と当たり前のように田中さんを話題にしているけれども、自分は田中さんという名前に覚えがないとする。そういう時に「ねえ、田中さん、って誰ですか? (Hey, who is Mr. Tanaka?)」と言いますよね。 あるいは、今日、田中さんという人にいきなり挨拶されたけれども、自分は見覚えがなかったので、適当に頭を下げておいたとする。しかし田中さんはしきりに「あなたの先輩の鈴木さんの友達の田中ですよ」と言っていた。そこで自分は先輩の鈴木さんに連絡して「すみません、田中さん、って誰ですか? (Excuse me, who is Mr. Tanaka?)」と言いますよね。で、鈴木さんの説明を聞いて初めて「ああ、あの時に私もチラッと会っていたんですね。実は今日、挨拶されたんです」となるわけです。そのように使います。 さて… >(1)「田中さん、って何者?」 これは、すでに田中さんをちょっと知っていて、でも、やけに偉そうだし、妙にある事に詳しいし、いったい何者なんだろうと思っている時に使うと思います。こういう場合にも「Who is Mr. Tanaka?」は使えますが「What kind of a person is Mr. Tanaka? What does he do?」などと言ったりもします。(What is Mr. Tanaka? とは言いません) >(2)「田中さん、ってどの人?」(例えば、数人それらしい人がいて、その中のどの人?と聞く場合) これは「Which person is Mr.Tanaka?」で完ぺきです。つまり、目の前に田中さん(もしくは、この人の写真など)がいる場合ですよね。ここで「Who is Mr. Tanaka?」と言ってしまうと、むしろ、どれが田中さんなのかを知ったうえで「何者なのか」と聞いていることになります。 しかし「どの人?」と聞きたい場合に、大人の日本人は「誰ですか?」とは言わないと思うんです。幼児になら、わかりやすく「だ~れ?」と言うかもしれません。 ご覧のように、他の表現は中1には煩雑すぎます。まずはベーシックで、なおかつ一般的にも自然に通用する表現を覚え、やがて経験や進歩とともに「中1の1学期に習ったこんなに単純な言い方は、こんなふうにも使えるけれど、あんなふうには使えない」と学習していければ理想でしょう。 ちなみに、大人は人を判断する時にすぐ、職業やステータスを気にしがちですが、中1ではそういう判断の仕方はしないので、そういう意味でも「何者」を学習するにはちょっぴり早いのですよね。

kattanko
質問者

お礼

<「What kind of a person is Mr. Tanaka? What does he do?」などと言ったりもします。(What is Mr. Tanaka? とは言いません) What is Mr. Tanaka? はWhat kind of person is Mr.Tanaka?の省略形とは違うのですね! そういう意味で「田中さんって何者?」を英語にして考えていました。 詳しい説明をしてくださって、ありがとうございました。 いろいろと勉強になりました。 簡単な中1レベルの英語でも、よ~く考えていくと奥深い! …やはり私にはわからないことばかりです。 これからも英語の表現の勉強を頑張ります。

その他の回答 (5)

回答No.5

この表現は使われています。 外国人が日本人に英語でWho is Tanaka-san?と聞くこともあります。 (1)What is Mr. Tanaka?と言うと、「え?どういう意味?」と聞き返される ことでしょう。 What's Mr. Tanaka's job/occupation?なら分かります。 あるいは、What is Mr. Tanaka like?(田中さんはどんな感じの人) What does Mr. Tanaka do?なら、シチュエーション次第で、職業の意味に 取ってくれるかもしれません。 (2)Which person is Mr.Tanaka?は可能と思いますが、説明的。 やはり単純にWho~で済むので、そのほうが一般的。 似たような質問文として、What is tsunami?とか、When is Independence Day? といった具合に、「答えを知ってる人は知ってるが、知らない人は知らない」 という言葉を疑問視とくっつけることは、全然オッケーです。

kattanko
質問者

お礼

状況によるかもしれませんが、 やはりこの表現はネイティブの人にも使われているのですね。 ありがとうございました。

  • ca-jp
  • ベストアンサー率56% (123/219)
回答No.4

>でも「田中さん」と名前がわかっていて、「誰」と聞くのもおかしな話。 多分名前を始めて聞いたかも知れませんね。 A: 田中さんが来ているよ。 B:  Who is Mr. Tanaka?   (BはWhoを使って漠然的な事を聞いています。幅広く。何も知らないのですから) (A はAによる一番印象あることで答えるかも知れません。例えば「田中さんは大金持ちなんだ」『友達のお兄さん』「ラジオのDJやってる人」「高校の教師」「あいつはクズな奴だ」などと) その後でBは詳細を聞けるようになります。会話が進んでいくプロセスですね。 「田中さんは大金持ちなんだ」だったらHow did he become rich?と聞き返すのもいいし、 What does he do? とか  What is his occupation? でも。 「高校の教師」だったらWhere does he work?とか Which school does he work for? と聞き返すのもいいし、その後 Is he a good teacher?とか。 だんだんと情報を引き出すのも会話の骨ですね。

  • s1013129
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.3

すごく単純な話です 田中さんって誰?の意味として、「田中さんはどのような人?」または「田中さんはどの人?」の2つにとることができます 問題の答えとしては、この2通りの意味を包含する英文が相応しいでしょう (1) What is Mr.Tanaka?の文には「田中さんはどの人?」という意味は含まれないので答えとして× (2) Which person is Mr.Tanaka?のほうは、「田中さんはどのような人?」の意味を含まないから× Who is Mr.Tanakaは両方の意味でとれるから答えとして正しい

kattanko
質問者

お礼

・・・そういうものなんですね! よくわかりました。 ありがとうございました。

  • akijake
  • ベストアンサー率43% (431/992)
回答No.2

英語で田中さんって誰?と聞くのがおかしいなら、日本語でもおかしいって事になりますが、 「田中さんって誰?」と言われて、おかしいとは思いませんよね。 その答えは、~で会った人だよ、とか、どこで何してる人だよ、とか色々ありますが、英語でもそういう意味で聞かれてそういう答えをする事はよくありますよ。 おかしいとは全く思いません。 この質問の意味するところは、解釈(1)の「田中さんって何者?」だと思いますが、だからと言って人に対してWhatは使いません。 Whatを使うと、日本語で言う「田中さんって何?」になってしまいますよね?日本語でもそんな言い方しませんよね。 Whoだから何者という意味になるのであり、whatだったら何です。 (2)の解釈はありえますし、実際にも使います。 しかし、日本語で田中さんって誰?と聞かれるのと、(数人いる中で)どの人が田中さん?って同じ意味でしょうか? 前者は、その人の職業や姿かたち、どこで会った人か?と聞かれているので、後者とは質問の内容も答えも違います。 なので、もし問題文が「田中さんって誰?」であれば、その答えは普通に考えて Who is Mr. Tanaka? だと思います。

kattanko
質問者

お礼

・・・なるほど。 だんだんわかってきました。 ありがとうございました。

回答No.1

Who is Mr. Tanaka?で、おかしくも何ともありません。 よく日本語と英語は違うんだから、おかしいんじゃないかと思う人や、実際におかしいと言う教師がいますが、この表現に関しては英語も日本語も同じように使います。

kattanko
質問者

お礼

おかしくも何ともない・・・のですね。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英文和訳ですが、どんな気持ちが込められているのでしょう?

    I like person who is you という英文は非常に単純だと思われますが 実際にどのような気持ちが込められているのかわからなくて困っています。どなたか教えて頂けますか?お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 英文Eメールで「私は田中です」と名乗る場合。

    いつもお世話になっております。 英文で、先日問い合わせた田中です。と書きたいのですが、This is Tanaka, I asked you the other day. と、電話のようにThis is~でよいのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • この英文、どっちが正しいですか?

    英語の問題集を解いているのですが、過去形の分野でつまずいています。 「図書館でブラウン先生に会ったのは誰ですか」を英語にする問題で、 (1) Who did Mr.Brown meet in the library? (2) Who met Mr.Brown in the library? この二つの英文はどっちが正しいでしょうか? それともどちらも間違っていますか? 自分にはどちらも合っているように見えてしまい混乱しています。

  • 英文の訂正をお願いします!

    I agree with his idea Because I think that his thought is right. He hell a sleep some times a course of lecture. His conduct is open to censure.He did not take great pains so there is not the right to get overtime work changes. He should study using one's time. He is a person in a charge of the parades, It is very important post. 'You must not be for an hourly wage sense forever' I thought that the words of the Mr.Tanaka's were very right. Also I thought that it was the really good boss who taught an important thing as Mr.Tanaka member of society. とても滅茶苦茶なので、日本語文を下に載せました! 私は田中さんの意見に賛成です、なぜなら彼の考 えは正しいと思うからです。 中村さんが講義の時に、時々居眠りをしていたの は良くないと思います。彼の行いはもちろん非難 されるものです。 彼は努力をしなかったので、残業手当を貰う権利 はありません。 彼は自分の時間を使って勉強すべきです。 彼はパレードの責任者です。 それは非常に重要な役職です。 私は田中さんの「いつまでも時給感覚でいるな よ」という言葉はとても正しいと思いました。 また、田中さんは社会の一員として大切な事を教 えてくれる本当に良い上司だと思いました。 宜しくお願いします!

  • 冠詞の使用方法

    「一般に設計者(アーキテクト)は、アーキテクチャを設計する人です」と説明する 時の冠詞のつけ方で分からない点があります 例として以下の文を挙げてみました。 1.A architect is a person who makes the design of architecture. 2.Architect is a person who makes the design of architecture. 3.Architect is the person who makes the design of architecture. 4.The architect is the person who makes the design of architecture. 質問1.上記の文の中に一般的な説明(○○は○○と言うものだ)と言う文章になるのは どれでしょうか? 質問2.主語に、無冠詞のArchitectを置くことは可能でしょうか? 可能な場合、A architectは数ある設計者の中の一人である設計者と言う意味になり 無冠詞Architectは、職業を表していると考えてよいでしょうか? 質問3.a person whoとthe person whoはどちらが適切でしょうか? a person whoはアーキテクトは数多くいて特に個人を特定しないので適切だと思いますが、 the person whoはwho以下がpersonを特定しているのでtheが適切なようにも思えます。 質問4.以下のようにpeopleを使うことは可能でしょうか? 1.Architects are people who make the design of architecture. 質問5.例の中で、意味的に不自然或いは、文法的に間違っている文はありますでしょうか? 質問が多くなりましたが、ご教授の程宜しくお願い致します。

  • 英文の構造

    A 'third-party beneficiary' of a contract is a person who the people signing the contract want to benefit from it. 和訳と関係代名詞whoの役割について教えてください。よろしくお願いします。

  • 英語の宿題?(中学生レベル)

    めちゃくちゃ急いでます(´;ω;`)ブワッ 出来れば朝6時にまでには… 問題のレベルはきっと低いと思います…そんな低いレベルの問題を解けない自分が恥ずかしい…(涙) だいたいあってれば大丈夫です、よろしくお願いします。 ( )内から適切な関係代名詞を選んで○で囲み、各文を日本語にしましょう。 1. I know the student( who / which )goes to Yokohama Shuyukan High School. 2. The boy( who / which )lives in this house is my friend. 3. Do you know the man( who / which )is playing tennis with Mary? 4. I have a book( who / which )is written in French. 5. He lives in a house( who / which )is near the lake. 6. Mr. Brown is an English teacher( who(m) / which ) 7. The woman( who(m) / which )I saw in the park yesterday was very beautiful. 8. The cake( who(m) / which )Mary made is very delicious. 9. I am reading the novel( who(m) / which )she wrote three years ago. 10. This is a beg( who(m) / which )my mother bought yesterday. 各文の _____ に適切な語を書き、[ ]内には適切な関係代名詞を入れて、日本語の意味に合う英文を完成しましょう。 1. I have a _____ [ ]likes baseball.(私には野球好きの友人がいます。) 2. I called my _____ [ ]lives in Kyoto.(私は京都に住むおばに電話をかけました。) 3. That is the _____ [ ]she loves.(あれが彼女が愛する男性です。) 4. The _____ [ ]you keep is very cute.(君が飼っている犬はとてもかわいいです。) 5. The _____ [ ]I will visit next month is China.(来月訪問する予定の国は中国です。) よろしくお願いします(>_<)

  • この英文はどのように訳せば良いのでしょう?

    この英文はどのように訳せば良いのでしょうか? 特に”nature of ~”の解釈がよく解らないのですが。 What is the nature of their claim? and, What is the total amount of their claim? if they mentioned it to you. 初歩的な質問かもしれませんが、どなたかご教授下さい。

  • 英文の訂正をお願いします

    I agree with his idea Because I think that his thought is right. He hell a sleep some times a course of lecture. His conduct is open to censure.He did not take great pains so there is not the right to get overtime work changes. He should study using one's time. He is a person in a charge of the parades, It is very important post. 'You must not be for an hourly wage sense forever' I thought that the words of the Mr.Tanaka's were very right. Also I thought that it was the really good boss who taught an important thing as Mr.Tanaka member of society. 宜しくお願いします!!

  • 英文メールの添削をお願いします。

    初めての英文メール&未熟な英語なので、誤った文章を書いていないか、失礼な箇所がないか、抜けている点がないか色々と心配です。 どうか添削と助言をお願いいたします。 あと日本人の感覚で「つたない英語で申し訳ない」みたいなことは書かない方がいいと言われたのですが、それに代わる一言を何か添えた方がいいのでしょうか。 __________________________________________ ヴェルディ先生へ(※人名や学校名などは架空のものに置き換えています) こんにちは、初めてメールさせていただきます。OKwave芸術大学の田中健です。 先日のOK音楽祭2011では指導していただき本当にありがとうございました。 あなたの音楽を聞いて衝撃を受け、そしてその時からあなたを尊敬し始めました。 私はあなたに師事することを熱望しています。弟子にしていただけないでしょうか? どうすればいいのか教えて下さい。 お返事お待ちしております。 敬具 田中健 Dear Mr.Verdi Hello, It's first time to send email to you.This is Ken Tanaka who is at OKwave University of Arts.Thank you very much for the lesson the other day in OK Music Festival 2011.I was shocked when I listened your music,and I came to respect you since then.I eager to study under you.Can I become the pupil of you?Plese tell me what I should do. I am looking forward to hearing from you. Yours sincerely. Ken Tanaka