市役所の手続きについての質問|身分証や保険証の発行方法と内縁の妻としての加入について

このQ&Aのポイント
  • 市役所での手続きについて相談です。身分証や保険証がなくても発行してもらえるのか、内縁の妻として彼の社会保険に加入する方法、電話での問い合わせ方法について教えてください。
  • 無職で無収入の私でも身分証や保険証の発行は可能でしょうか。また、内縁の妻として彼の社会保険に加入する際にはどのような手続きが必要なのか、詳細を知りたいです。
  • 市役所に問い合わせる場合、どのような言葉で伝えればいいでしょうか。また、身分証や保険証がなく、無収入でも年金手帳の再発行は可能なのか、ご教示ください。
回答を見る
  • ベストアンサー

市役所の手続きについて 

閲覧ありがとうございます 私は1年前に離婚をして、元旦那の社会保険を抜けてから保険証がありません。 免許もなく身分証が一切ありません。 A県からB県に転入届けを出し、今は結婚を前提に付き合っている彼と同棲していて、 彼に養ってもらってます(1年間) 最近体の様子がおかしく、病院にいきたいのですが保険証がないので発行しようと思うのですが。 身分証がなく、無職で無収入の私でも発行して頂けるのでしょうか。 できれば、内縁の妻として彼の社会保険に加入したいのですが、身分証がない場合どうしたらよいでしょうか。 あと、元旦那に私の私物を全て捨てられてしまったので年金手帳もありません。 身分証・無収入でも再発行は可能でしょうか。 市役所に電話して聞くのが早いのですが、対人恐怖症なのと、過去に市役所で嫌な対応をされてそれがトラウマになっています。(転入届けの時も嫌な思いをしました) 皆が皆そうじゃないと思うのですが、すごく怖いです。 市役所に問い合わせる場合、なんて聞けばいいでしょうか。 わかりずらくなったので質問をまとめます (1)身分証がなく、無職で無収入(彼に養ってもらっている)の私でも発行して頂けるのでしょうか (2)できれば、内縁の妻として彼の社会保険に加入したいのですが、身分証がない場合どうしたらよいでしょうか。 (3)市役所に問い合わせる場合なんて言えばいいでしょうか。 (4)身分証・無収入でも年金手帳の再発行は可能でしょうか。 こんな幼稚な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>(1)身分証がなく、無職で無収入(彼に養ってもらっている)の私でも発行して頂けるのでしょうか 可能です。 貴方がご主人の健康保険の被扶養者になるためには、ご主人が会社を通しその届を出す必要がありますが、身分証など必要ありません。 必要なのは「戸籍謄本」や「住民票の写し」などです。 なお、国民健康保険に加入なら役所で手続きしますが、身分証は必要ありません。 >(2)できれば、内縁の妻として彼の社会保険に加入したいのですが、身分証がない場合どうしたらよいでしょうか。 前に書いたとおりです。 ただ、必要な書類は健康保険によって違うこともあるので、ご主人の会社に確認されることをおすすめします。 >(3)市役所に問い合わせる場合なんて言えばいいでしょうか。 社会保険に加入するなら、役所は関係ありません。 >(4)身分証・無収入でも年金手帳の再発行は可能でしょうか。 可能です。 役所もしくは年金事務所(昔の社会保険事務所)で手続きされたらいいでしょう。

Lemon0217Tea
質問者

お礼

やさしい回答でほっとしました。 わかりやすかったです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 身分証がない場合の手続きについて

    閲覧ありがとうございます 私は1年前に離婚をして、元旦那の社会保険を抜けてから保険証がありません。 免許もなく身分証が一切ありません。 元旦那に私の私物を全て捨てられてしまったので年金手帳もありません。 A県からB県に転入届けを出し、今は結婚を前提に付き合っている彼と同棲していて、 彼に養ってもらってます(1年間) 彼の内縁の妻として彼の社会保険に入る手続きを会社に聞いたところ 住民票(2人分)←同じ住所 戸籍謄本(他県) 所得証明(私は3年間働いてません) 印鑑 年金手帳 手元にあるのは印鑑くらいです 身分証もない、無職な私が上記の書類を貰うことは可能でしょうか 戸籍謄本は郵送で取り寄せたいのですが・・・・。 身分証がないので困っています。 唯一名前が入ってるのが、クレジットカード・診察券・銀行のカード(通帳は捨てられました) これだけじゃ上記の書類はもらえないでしょうか? 実は、対人恐怖症で市役所に行くのが凄く怖いです (市役所で嫌な思いしかしてません) 転入届けをだす際もうまく話せなくなり、呼吸が苦しくなってしまいます。 無知で申し訳ないのですが市役所でなんといえばいいでしょうか・・・。 本当にすいません。 わかりずらくなったので質問をまとめます。 (1)身分証がなく、唯一名前が入ってるのが、クレジットカード・診察券・銀行のカード だけなのですが上記の書類を貰えますか?(戸籍謄本は取り寄せ) (2)市役所でなんと言えばいいでしょうか 無知な質問ですいません。 本当に困ってますのでよろしくお願いします

  • 市役所の手続きについてです。

    母子家庭で再婚の為に入籍した場合、そこで母子手当て打ち切りになりますが、再婚の為に同居で引っ越ししたのですが、その場合、転入先の市役所にて母子手当ての停止(廃止)手続きをすれば良いのでしょうか? 転出先では郵送にて転出届けをしているので、子育て支援課には行っていません。 母子手当て継続の場合、まず転出先で手続きしてから転入先の子育て支援課でやりとりして下さいと言われたのですが、継続ではなく停止になるので、前の市の市役所でのやりとりはしなくてもいいのか?必要なのか? 連休続いたりしていて市役所に改めて聞けず、連休明けにどっちの市役所に行けばいいのかなと疑問に思い、質問させて頂きました。 説明が分かりにくかったらすみません(>_<)

  • 社会保険について。かなり急いでます。

    初めまして。 現在の状態を簡単に説明します。 僕は中学卒業後フリーターとして生活していて、今年で20歳になり年金を払わないといけないのですが、アルバイト先の店長から雇用保険か社会保険への加入をしてと言われたので社会保険を選んだのですが、年金手帳の有無を問われ、持ってないと伝えた所、年金手帳の番号が無いと加入出来ないと言われたのですが。年金手帳は市役所で作成出来ますか? また、作成するにあたって必要な身分証等も必要なのでしょうか? もう一つ気になる事があるのですが、20歳になる前月に市役所から年金に関する物が送られてきたのですが、届け出をしなかった場合はどうなるのしょうか? 宜しくお願いします。

  • 年金手帳の再発行手続き…妻ではだめですか?

    夫が、年金手帳を紛失したようです。 国民年金保険で、基礎年金番号もわかっています。 急いでいないし、社会保険事務所は市外で遠いので、できれば市役所で再発行手続きをしたいと思っています。 夫は仕事が忙しいし、私が再発行手続きをしたいのですが、 妻でも、再発行の手続きができますか? その場合、何か必要なものがあるでしょうか。

  • 年金手帳の紛失と転出。

    最近転職し、会社に「年金手帳を持ってくるように」といわれていますが * 年金手帳は紛失してしまい、再発行が必要です。 * 今までの会社では契約社員だった為、厚生年金の加入はしていません。 * 現在、第一号です。 * 現在、住民票がある所から、別の所に住民票を移す予定です。 * 自分の手元にあるのは「遠隔地被保険者証」です。 何からどう手続きし、どこにいけば効率よく処理できますか? 現在の住民票のある所で転出届を出す。 ↓ 新しいところに転入届を出す。 ↓ 市役所(社会保険事務所?)で再発行を受ける。 このような順番が一番早いですか? また「遠隔地…」の保険証でも問題ありませんか?

  • 婚姻届 国民健康保険 国民年金

    こんばんは。 質問させてください。 この度、結婚することになりました。 そのため婚姻届を出しに行くのですが… 現在私たちはA市に住んでおります。 お互い本籍地はB市で、本籍地のB市役所の方に婚姻届を出しに行こうと思っています。 そこで各市役所の必要な物に A市:印鑑、身分証明書、年金手帳 B市:印鑑、身分証明書 となっていて…なぜ市役所によって、年金手帳のいる所といらない所とあるのでしょうか? また、現在私は国民健康保険、国民年金に加入しております。 結婚したら旦那さんの厚生年金、社会保険の扶養に入ります。 これらの変更の手続きは、旦那さんの会社でやっていただくのでしょうか? 旦那さんの会社に年金手帳を提出するみたいなのですが、会社がやってくれるのは、扶養に入れる事だけで、国民健康保険と国民年金の脱退?(第一号から第三号へ変更)は別に住民票のあるA市役所に行って手続きしなくてはいけないのでしょうか? 初めてのことで分からないことだらけです(;_;) ご回答よろしくお願いいたします。

  • 市役所での手続きについて

    無知のため、まどろっこしいお話になってしまったら申し訳ありません。 7月の末に遠距離で交際してた方と婚姻予定(妊娠)のため仕事を退職してその人の家へ引っ越しました。 転出届、転入届の手続きのため、それぞれの市役所で住民票登録や健康保険の切り替えなどの手続きを終えました。 軽いですが、てんかんも患っているため、自立支援医療も申請していたため、転居の手続きも行いました。 届出の時点で親同士の挨拶や相手の人のご両親にも遠方のためお会いしていなかったので、籍は入れておりませんでしたが、世帯主は相手の人の名前で登録し、保険証にも記されています。 8月に引っ越し前の場所からの住民税の請求書と、新しい場所からの国民健康保険の請求書が届きました。 住民税に関しては、少々高かったので訪ねに行った際に前年度分だと確認し、納得して帰り、期日通り、住民税と健康保険の分の支払いを行いました。 ところが、9月の半ば頃に再度国民健康保険の請求書が届きました。中身は、所得の変更による税金の更正の案内と請求書でした。 請求書の金額を見てビックリしたのですが、もともと一ヶ月目が11500円、それ以降は5000円で来ていたのですが(11500円は支払い済み)、新しいものは、今月分が24900円、それ以降が20000円でした。 転居後、まだ出産までは期間も長かった為、無理のない程度に8月の末から派遣の仕事を始めていたため、平日は朝から17時まで勤務、休みであったとしても、住んでいる場所は田舎のため、バスの本数も少なく、買い物ひとつでもスーパーやコンビニまででも自転車で20分は行かないとなく、車はてんかんのためまだ更新の許可が出ておらず、相手の人がいるときに車を出してもらうことでしか出ることが厳しい状態でした。 休憩時間もなかなか電話をする時間がなく、本日ようやく市役所に問い合わせることができました。 問い合わせる前に、相手の人のお父さんに相談をしたら、世帯主になっている人の所得に合わせて来ているのでは?ということだったため、別世帯申請をすればいいと聞きました。 ところが、問い合わせをしたら、私が以前働いていた時の所得が1月からで174万あったため、相手の人の収入は関係なく、個人のもので来ているとのことでした。 最初の請求は所得がない状態での計算のため、安かったそうです。 その説明は転入の際も、そのあとに住民税や健康保険の件について聞きに行った際にも伝えられず、今月からは5000円だと考えておりました。 電話で話していた方に、説明があってしかるべきですよね?と伝え、いきなり言われても困るし、仕事もしていて妊娠、てんかんもあり、医療費控除があるとはいえ、引っ越しなどもあって余裕があるわけでもなく、先に言われていれば何とかできたかもしれないが、自由には動けないとも伝えました。 そのときに日曜日の開庁日や、場合によって分割払いができる場合もあると聞きました。 今月末の支払いの分に関しては、支払わないと督促状が来るとも言われました。 市役所が平日しかあいていないことは百も承知ですが、説明がなかった市役所側の責任かと思うのですが、督促状が来ることや最初の請求から二万近く多くなった金額を支払わないといけないことがどうしても納得できません。 10月の開庁日に行くことも考えましたが、督促も来てしまいますし、どうせ払わなきゃいけないと言われたので、期日までなら何とかなると思い、ギリギリですが明日仕事を遅刻して行こうと思いました。 しかし、体調不良で何度かお休みを頂いていたこともあり、理解していただいてるとはいえ心苦しく、上司も休みが多いね・・・と言っていました。 出来る限り休みたくはないですし、こちらも生活があるので働きたいのですが、やむを得ないなと思っています。 本日、その件と、入籍後に保険証や自立支援の変更のための手続きのために遅刻していきたいと伝えましたが、あまりいい顔はされず、「郵送で手続きできなかったっけ?」と言われました。 その事は私も知らなかったため、市役所で聞いてみようとは思いますが、恐らく健康保険は大丈夫でも、自立支援については無理なような気がしています。 かなり長文になってしまいましたが、 ★国民健康保険の保険料はやはり市役所の不備であっても支払わなきゃいけないのか? (11月には社会保険に切り替わり、出産予定は3月の半ばなので、ギリギリまでは働きたいと思っています。) ★入籍後、健康保険の名前の変更や自立支援医療の変更の申請は郵送でも可能なのか? 大きく分けるとこの二点です。 分割払いは、収入や状況によりできますと言われたので、恐らく大丈夫だとは思うのですが、分割でも最初に言われたことと違うことには間違いはなく、そんな状態で分割にしてまで支払いたくはありません。最初の金額であれば分割にする必要もないですし・・・ 今月と来月の分が問題なだけで、それ以降は社会保険に加入し、退職後は相手の人の扶養に入る予定です。 どうか、ご存知の方、お知恵を分けていただけると幸いです。

  • 年金、年金手帳について質問があります

    現在無職で国民年金に加入しているとします。 1 年金手帳の国民年金記録、厚生年金の記録、のページにはいつどのタイミングで印字されるの   ですか?また、国民年金記録、厚生年金の記録、のページは自分で書くのですか?それとも、会  社または、公共機関がかくものなんですか? 2 手帳をなくしたとき、国民年金に加入しているときは市役所、厚生年金に加入しているときは社会保険事務所に、再発行を申し出ればいいのでしょうか? 3 極端な例ですが、100回年金手帳をなくしても何回でも再発行してもらえるのでしょうか?再発行の回数がおおいと不審におもわれますか? 4 再発行したという記録はオンラインみたいな感じでのこるのでしょうか?  例えばA県に住んでいてA県に住民票があるときにA県の市役所に行って年金手帳の再発行を頼 んで、何年後かに今度はB県に住んでいてB県に住民票があるときにB県の市役所に行って再発  行を頼んだとします。その時、B県の再発行の担当者は、「この人はA県で前にも再発行したことが ある」とわかるのでしょうか? 変な質問もありますがよろしくお願いします。

  • 国民年金の脱退の手続きってあるんですか?

    みなさんの質問と重なるところがあるかもしれませんが、混乱してます。 今度、国民年金加入者から就職のため厚生年金加入者になります。その場合は、厚生年金加入の手続きは会社がするから、個人では手続きするものはないと解釈していたんですが(基礎年金番号で社会保険庁が加入歴を把握できるため)、先日市役所で同様の質問をしたところ、年金手帳を持ってきて国民年金を抜ける手続きをとってくれと言われました。 年金手帳は勤め先に提出しなければだし(このことにあとで気がつきましたが)、かといって役所は平日空いてないし。こんなことしたら、1人ずつ基礎年金番号をあてた意味がないように思えるんですが。。 検索で別の市のサイトを見たところ、同じような事が書いてありまして、今までの自分の解釈が違ってたのか、訳がわからないんです。トラブルや行き違いを防ぐために市役所の方では念のためお願いしているだけなんでしょうか?? 国民健康保険の方はそのままにしておくと保険料がひかれてしまうから、脱退手続きをしなければいけないのはわかるんですが…。

  • 【至急】年金手帳の紛失と結婚による保険証の手続きについて

    今までは父の保険の扶養に入っていたのですが、結婚しまして夫の扶養に入る事となりました。(入籍は先週既に済ませています) 私は病院に通院している事もありまして至急保険証を発行してほしいのですが、その為には夫の会社から必要書類と共に私の年金手帳を提出してほしいと言われています。ところが年金手帳を紛失してしまったようです。。4年前に私自身厚生年金に1年加入していましたが、それからは国民年金となっていると思いますが恥ずかしながら未納です。 他の方の質問を見ましたところ、国民年金であれば市役所で再発行して頂けるそうですが、1ヶ月もかかるというのは本当でしょうか?また再発行の際、必要な物はどのようなものでしょうか?私は免許証も持っておらず、パスポートも期限が切れてしまい、新しい姓を証明するものが何ひとつないのですが、どうすればよいのかと困っています・・。 父の扶養の保険証だけが今の私の身分証明となります。病院に新しい姓の保険証を提出しないといけないので大至急保険証を発行してほしいのですが、市役所等で再発行の手続きの際に旧姓の保険証で身分証明となるのでしょうか? また年金手帳の再発行に1ヶ月かかるのでしたら夫の扶養に入るのにそれ以上の日数もかかりますし、その間の通院は自費になるかと思いますが、1ヶ月以上も前の保険適用分のお金は病院に新しい姓の保険証を後で提出しても返ってくるものなんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。