• ベストアンサー

念書について

金融業の窓口をしているのですが、一年前ほどにとあるお客様に、業務の不手際がきっかけで、一筆書いてくれと強要され、A4用紙にワープロで文面(業務の内容等を記載)を作成し、そこに自身の署名とシャチハタでの押印した書類を渡してしまった事があります。 たとえば、相手方がワープロで作成した部分のみを破って破棄などして、署名と印の部分のみを白紙の念書として悪用されることはあるのでしょうか? ちなみに、当時作成した書面のコピーは職場に保管をしてある状態です。そのコピーはもしもの場合、証拠として生かせるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

1.法的な側面から 念書は、契約書と違い、それだけでは法的拘束力を持つものではありません。 しかし民法上「契約」は口約束でも有効ですから、念書という文書があればかなり「強力な」証拠になることは間違いありません。 問題はその念書の内容です。 2.実務上の側面から 例え「法的拘束力」がないとはいえ、安易に念書を書くことなど実務上あってはならないことです。 特に金融業の場合は、これを盾に後々難癖をつけられる恐れも多分にあります。どのようなトラブルになっても、安易に「一筆書く」のはご法度です。 実務では、法的に何とかなるから大丈夫ではなく、トラブルを起こさない、あるいはトラブルになっても大きくしないことを考えなければなりません。 そして最後は、仮に法廷に持ち込まれても「絶対負けない」態勢をとっておくことが大切です。

その他の回答 (1)

回答No.1

相手方のもご自分の保管のものと、両方とも何の力もなく何の意味も成さないと思っていたほうがよいです。 念書にシャチハタって…冗談もいいところです。 別に「署名と印の部分のみを白紙の念書として…」とありますが、別に貴方の署名じゃなくても作れます。シャチハタも100均で買えます。 誰だって思いつきで作成出来ちゃう念書です。だから署名も含めて白紙の紙ですね。あってないようなものです。

関連するQ&A

  • 念書の書き方について

    念書とは差し出す側の自筆の文章と署名捺印だけで良いのでしょうか? それとも甲乙、双方の署名捺印が必要ですか? 拇印じゃなく普通の印鑑でも大丈夫ですか? 書面は同じものを2通作成しなくても良いですか? 公証人役場で確定日付(?)を押印してもらった方が良いですか? 念書はそのものには法的強制力はないけれど、裁判になった場合は有力な証拠になると捉えて良いですか? 質問だらけで申し訳ありません。 その他に念書を作成するにあたっての注意点などあれば教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 交通違反キップの押印について

    実は今朝、ちょっとした交通違反で青キップを切られました。 キップに署名した後に、印鑑を持ってますか?との問いにポケットからシャチハタを取りだし押印しようとしたところ、 朱肉で押印する認印はないですか?とのことでした。 そう言えば仕事柄、役所に出す書類にはシャチハタはNGで朱肉をつかう認印を使っています。 ふと気が付いたのですが、キップを作成した警部補殿の署名の横の印はどうみてもシャチハタです。 これってOKなのですか? 公文書としての効力はあるのでしょうか? 別に違反キップを取り消そうとか考えているわけではありません。(笑) 出来れば警察関係の方や、お役所の方、法律の専門家様から回答をいただければと思います。

  • 実印の悪用

    皆様のお考え、特に法律に詳しい方、よろしくお願いいたします。 先般、住宅ローン契約時、業者が実印の確認のため白紙に押印し 返却を忘れ持ち帰ってしまいました。 その会社からは破棄したことと、印鑑登録証明書を含め、別の 目的に使用しない旨、文書にて一筆とっています。 またその会社から関連書類と共に印鑑登録証明書を送った金融 機関からも間違いなく印鑑登録証明書を受け取ったことを文書 で確認し一筆とりました。 万が一白紙の実印が破棄されておらず、悪用された場合に、 実印の効力を持たせる印鑑登録証明書が伴わなければ 自己の意思ではないと言えると思い、同証明書の所在・目的 を確認したものです。 あと念のため、発行役所に同日付の証明書 はその2通のみしか発行していないことも文書で貰いました。 最悪の場合(連帯保証人、借用書等を偽造された場合)は裁判で、 自己の意思ではなく債務義務がないことを証明する必要が あるのかとは思いますが・・・。 (場合によっては有印私文書偽装(行使)で告訴?) 悪用の阻止、悪用された場合の対抗手段で、他によい手があり ましたらご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 履歴書と職務経歴書について

    転職を考えており、マニュアルや各転職サイト等を参考に履歴書と職務経歴書を作成しているのですが、職務経歴書が2枚になった場合はホッチキス止めした方が良いのでしょうか?サイトによって「相手先のコピーを考えホッチキス止めは厳禁」であるとか、「書類がバラバラにならぬようホッチキス止めするべき」と見解が別れています。また、職務経歴書をワープロ作成しても書名は手書にするべきとマニュアル本にはありますが、別のサイトでは署名+押印が必要となっています。押印欄の無い履歴書についても、押印要と不要で本やサイトで見解が違います。 どちらが良いのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら御教授願います。

  • ふさわしい書面のタイトルを教えてください

    私達(私と主人)は子の立場なのですが 子から親へ(意思を伝えるもの念書のようなもの) 親から子へ(確かに子の意思を聞いた、了解した) といった書面を2枚準備したいのですが。。。 それぞれにお互いが署名押印だけですむように書面だけを作成しておきたいのです。 2枚それぞれのタイトルはどういうのがいいですか? 子から親へは『~書』 親から子へは『~書』 教えてください

  • 白紙に署名捺印してしまいました悪用されませんか

    不動産業者に1ルームマンションを売却したとき契約完了後、賃貸契約終了の証明を作成すると言われ、白紙に署名捺印(実印ではありません)をしてしまいました、その後何の連絡もありませんが悪用される恐れはありませんか?心配です。(半年過ぎました)

  • 謄本には全ての印がいらないのか?

    質問させてください 社会保険審査会の「裁決書」に合議参加委員の名前がありますが 印は最後に「これは謄本である」及び委員長 印 でした 仮に「原本」には合議参加委員の全ての印があり厚生労働省保管 「謄本」は委員長 印 のみは合法でしょうか? 社会保険審査官及び社会保険審査会法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S28/S28HO206.html (裁決の方式) 第四十三条  裁決は、文書をもつて行い、且つ、理由を附し、審査長及び合議に関与した審査員が、これに署名押印しなければならない。審査長又は合議に関与した審査員が署名押印することができないときは、合議に関与した審査員又は審査長が、その事由を附記して署名押印しなければならない。 おそらく「原本」と「謄本」との関係性だと思うのですが 調べても判りませんでした あと思ったのですが上記法律上「署名」となっていますが 「記名」ではありません 自分が会社業務で「署名押印」「署名捺印」「記名押印」など細かく分けてレクチャーされました 今回の裁決書は「署名」といいながら ワープロ記名です 「自署」ではありません この点も違法性を教えてください どうなのでしょうか? これを違法とする法律は存在しますでしょうか よろしくお願いいたします

  • 遺産分割協議書の作成

    遺産分割協議書を作成しましたが、相続人が多く、署名押印部分が二頁目にかかってしまいました。 割り印しないで、裏表使用しては法律上、書類として不備かどうか教えてください。

  • 念書を書けとクレーム。強要罪になりますか?

    長文です。 サロン経営をしている女性です。 先日駐車場でお客様と住民でトラブルが起きました。 当店の駐車場は店舗裏に契約駐車場3台あり、店の看板を設置しています。 そこはマンションの住人も利用している駐車場で、お客様が間違えて住人の契約している駐車場へ止めてしまいました。 その住人の夫婦の奥様が店に来て、謝罪してすぐにお客様と移動しに行きました。 すると車とバイクで車が動かせないように妨害し、20分ほどお叱りを受けました。 何度も謝罪し移動しますと言ったのですが、夜まで帰ってこないからずっといろと言い、別のバイクで出かけていき、奥様もマンションへ帰ってしまいました。 その数分後、別の住民が車を出したいが、その妨害車によって出れないと困っていました。 その数分後、帰ってきた別の住民が車が通れないので立ち往生していました。 私は店の業務で別のお客様を待たせているので一度店に戻りました。 数分後奥様が店に来て、一筆書いたら車を移動して後で主人を説得するから。念書がなくて勝手に逃したら私が怒られる。あの人を止める事は誰にもできない。 念書の内容は、今後一切止めない。停まっているのを見たら10万円支払うと書いて顔写真の身分証明のコピーとサインを書いてと言われました。 同意できないし接客中だし20分ほど謝り続け、結局妨害に困っている住人に呼ばれて渋々車を移動しに帰って行かれました。書かないとどうなるかわからないよと言い残して。お客様も車を移動し、その後奥様もご主人も来る事はなく閉店後私も帰りました。 翌日、迷惑をお掛けしたので謝罪文として、店でできる改善策などを書き、万が一間違えていたらすみやかに移動する事を約束すると言う手紙と菓子折りを持ってマンションへ謝罪に行きました。 するとご主人に、身分証とサインがない、内容に10万円の記載もない書き直して持って来いと突き返されました。 お客様を完全コントロールする事もできず、来店時にすぐ確認をしますが、一瞬でも止めない事は約束はできないし10万円を支払う契約もできませんと言いましたが、それでは誠意が見えない、紙一枚で済むならお前もその方が楽だろと脅しも入れてきます。窓から駐車場が見えるので常に監視するそうです。テナント が複数あり、結構無断駐車が頻発している地域なので、今まで何度か迷惑をかけていたのだろうかと思っていたら当店のお客様の無断駐車は今回が初めてだったようです。 これは強要罪に当たりますか? また録音などしていないし証拠はありません。今はまだ書かずに放置しています。 ご近所なので今後よく会いますし、会うたびに催促をされそうです。 もしまた店に来られると迷惑なので早く穏便に済ませたいのですが、警察と弁護士どちらに相談したら良いですか? 放置しているのが恐いです。神経質な人なので何をされるか分かりません。 念書を書けと言われている証拠もなく今の状態で警察に言っても門前払いでしょうか?

  • 覚書を白紙にしたい

    「覚書」内容を無効(白紙?解約?)するにはどうすればよいのでしょうか。 説明下手なため長文です、申し訳ありません。 「覚書」書面内容は下記のようになっています ********************************************************** ・白色A4用紙を使用 ・題目「覚書」 ・一行目 「×××××(以下、甲という)と○○○○○(以下、乙という)」 の×と○の部分は双方未記入。 ・「記」の次の行から約束内容が書かれてあります ・平成  年  月  日 日付けは未記入 ・甲 住所、氏名、押印(認印) ・乙 住所、氏名、押印(認印) ********************************************************** この書面は有効なのでしょうか。 この書面への署名捺印が交わされた約2ヶ月後、書面内容が我が家にとって不利なものだとわかりました。署名捺印したのは仲介者にこの方が後々面倒な事にならないからと言われ、イヤイヤでしたが専門家が言うのだからと仕方なく署名捺印しました。 甲乙で話し合って「覚書」を双方納得すれば破棄できるのでしょうか。 この書面「覚書」に契約書同様の効力があるのであれば、どうしたら無効にできるのでしょうか。 どうか宜しくお願い致します。