• 締切済み

主婦の医療保険と生命保険について

現在専業主婦してます。 自分の保険について悩んでます。 アドバイスなど頂けたら嬉しいです。 主婦の場合、生命保険っていらないものですか? 現在、小さい子供二人いるので、もし私が死んだら自分のお葬式代と、ほんの10万でも20万でもいいから子供の貯金に残してあげたいなぁ…っと思っていて、生命保険を検討してます。 (現在は医療保険にしか入ってません) 県民共済に入院保証も死亡保証もセットになった保険があるのですが、県民共済は甲状腺機能障害がある場合には保険に加入できないとしっかり書かれてました…。 2年前から甲状腺機能亢進症なので、県民共済には入れません…。 病状は軽くて、薬を一日おきに一錠飲んで、定期的に受診しているだけで、入院や手術ってレベルではないですが。 甲状腺機能亢進症でも入れる保険(持病がある人用ではなく普通の保険)で、さらに医療保険と生命保険がセットになった、お手軽な保険ってありませんか? 月の支払いを4000円以下にしたいのですが…。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

甲状腺機能亢進症の場合、軽症で、死亡保険ならば、 契約できる可能性があります。 ただし、保険会社によって、対応が異なります。 医療保険と死亡保険のセット 保険とは、保障であり、大切なのは目的です。 となれば、医療保障と死亡保障とは、目的の異なる保障なので、 保険も別々にするのが基本です。 パーティドレスにスニーカーを履くようなものです。 それぞれは、正しいものでも、一緒にするとおかしくなる…… 保険も同じです。 目的の違うものを一緒にすると、不都合が生じる場合があります。 死亡保障の必要性 専業主婦に死亡保険は不要……という意見もありますが、 死亡保障とは、死亡した時の経済的な損失をカバーすることを 目的にする保障です。 となれば、それがどの程度あるのか…… ということが重要です。 例えば、お子様が幼くて、保育園に入れなければならない場合、 その費用をカバーしておくというのは、一つの考え方です。 他にも、主婦は、家庭内で色々な仕事をしています。 掃除、洗濯などの家事だけでなく、お子様の教育という重要な役割が あります。 それらを人を雇って、カバーすると考えると、結構な金額になります。 一方、それらは、夫様(父親)や両親がカバーするという考え方も 当然、あります。 ようするに、考え方、その人の価値観が問題なのです。

回答No.2

>主婦の場合、生命保険っていらないものですか?  生命保険は被保険者に万一があった場合、生活に支障をきたす人に保障額(保険金)を残す仕組みです。必要性は被保険者に経済的に支えられている人の有無になり、保障額は保障範囲(期間や人)が目安になります。  ご質問者様の場合、専業主婦なのでご主人様が経済的な柱であり、経済的に支えている人はいないと見受けられるので必要性は低いと考えられます。  ただお子様が小さいうちにご質問者様に万一があった場合、ご主人にお子様の育児負担が掛かる可能性があります。また遺されたご主人には遺族年金の受給権が発生しないのも考える必要があります。  このことからご主人様が実家や親戚を頼りづらく貯蓄が少ない状況であれば一定期間家事代行等を依頼すると仮定し費用などを計算した上で、その額を保障額とした定期保険を利用を検討しても良いかと思います。 >甲状腺機能亢進症でも入れる保険  保険料割増か部位不担保、もしくはその双方を条件として受け入れるのであれば利用できる保険はあるかもしれません。ただ保険料割増の場合は保険料総額と保険金額を比較して損をしないように考える必要はあります。 >さらに医療保険と生命保険がセットになった、お手軽な保険ってありませんか?  ご質問者様が考えている医療保障とは少し違いますが三大疾病保障保険という保険が近いかもしれません。保障されるのは3大疾病ですが万一の場合の保障も確保できます。ただ月々の支払が4000円以下になるかはご質問者様の年齢等が関係するのでなんとも言えません。 参考になれば幸いです。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

あなたの収入で生活しているのでなければ、死亡保険は基本的に必要ありません。一家の収入を担っている人が亡くなれば生活に困るので死亡保険に入るわけですので。葬儀費用の貯蓄も出来ないようなら安い掛け捨ての保険にでも入れば良いですが、少しでも残したいという程度なら貯蓄しておけば良いだけです。保険というのは、貯蓄で賄えない時に困らないようにするものです。多くの貯蓄があれば、保険なんて入らなくても良いのですから。

関連するQ&A

  • 生命保険・医療保険について

    回答お願いします。 旦那と主婦の保険について教えて頂きたいです。  自営業・旦那32歳・妻30歳 子ども5歳・3歳0歳がいます。 子どもは医療保険に加入していません。  旦那は東京海上の超保険長割り終身の死亡・高度障害保険金額300万 終身 50歳まで払い込みと、 超保険医療総合保険 入院給付金日額(60日型)5000円 手術給付金 入院中・50000 入院中以外・25000 放射線治療給付金・50000 終身 60歳払い込み です。 加入時に旦那と説明はきいたのですが、内容が分からなくなりました。 旦那が亡くなった場合、月に15万ほど貰えると言っていた様な気がします・・ 死亡保険金額300万は少なすぎでしょうか?   妻は主婦で、県民共済の月掛金¥2000と特約・医療1型¥1000と介護1型¥1000に加入しています。 一人目の子ども帝王切開になったため、共済に加入しました。 解約するか迷っています。 主婦には死亡保険は急いで加入しなくてもよいとよく聞きますがどうなのでしょうか? また別の医療保険に変える場合、いくらくらいで保証内容はどういった物がよいのでしょうか?県民共済のままでも他の保険とさほどかわらないのでしょうか? 

  • 医療・生命保険について教えてくださいっ

    夫31歳(現在保険検討中) 私30歳(専業主婦、妊娠7か月) 昨年加入した私の医療保険、生命保険について皆さんの意見を聞かせてください ■プルデンシャル:医療保険(120日型)入院1日目から給付  月4,4,13円(終身払い、終身保障、掛け捨て) ケガで入院 5,000円 病気入院 5,000円/日 成人病入院 5,000円/日 がん入院 20,000円/日 女性疾病 10,000円/日 病気手術 一時金 5~20万円 がん手術 一時金 20~80万円 女性疾病手術 一時金 10~40万円 ケガで手術 一時金 5~20万円 病気・ケガで入院中に手術 一時金 25,000円 ■プルデンシャル:生命保険 4,665円/月 死亡時300万円(65歳払込、終身保障) 解約返戻あり:65歳払い込み合計:201万 → 79歳解約した場合:252万 医療と生命保険で年間113,355円支払っています。 医療は終身掛け捨てで、生命保険は65歳払い込みですが、妊娠を機に専業主婦になり年間10万ちょっとって大きいな~・・って思うようになりました。 県民共済(月4,000円)で一日目から入院費も出るプランがあり、割戻金もあるのでそっちの方が良いのかなと思ったり・・・アフラックのエバーハーフも安そうだし。。 今妊娠中なので保険に入れるかも制限されると思いますが、専業主婦の場合どんな保険に入ったら良いのでしょうか。。 出産後、今のところ働く予定はありません。子供がある程度大きくなれば派遣で働きたいな~とは思っています。 生命保険は葬式代の300万くらい必要と考え、これは掛け捨てでは無いので良いと思っています。 ただ、医療保険月4,400円掛け捨てってどうでしょうか。。 「保険はお守り」なので分からないんですが、自分自身生まれて一度も 入院、ケガをしたことがなく、医療保険の必要性について少し考えています。。 ただ、プルデンシャルは生命保険と医療保険はセットだったような気がするので、どちらかだけ解約することは出来なかったような・・昨年加入したばかりです^^; 安くて最低限の保障で良いかなって思っているので、この際共済やアフラックに変えてもいいかなと思いますが、皆さんのご意見を聞かせて欲しいです☆

  • 専業主婦の生命保険と医療保険

    現在、保険加入についてかなり検討中です。 私(専業主婦33歳)、主人35歳、子供はまだおりませんが、すぐにでも欲しいと思っています。(そのため、加入を急いで考えています) 現在は、20歳の時に加入した、日本の生命保険会社のものを契約中。 死亡保障1000万、入院給付は5日目から5000円、他手術給付有り、3年毎に生存給付金30万円を受け取るタイプです。 この契約が平成20年に終了するのと、保険料が高い(年間で約14万円)こともあり、解約も視野に入れて考えています。 いろいろ考えた末、死亡保障は300万、入院給付は1日目から5000円程度でいいかな、と思っています(健康体のため^^) 今から妊娠を考えているので、現在加入中の生命保険は死亡保障を300万に減らして、出産まではいくつか複数の保険に入っておこうか、とも考えています。 新しく入る保険としては、アフラックの医療保険、同じくアフラックの生命保険(掛け捨てではないタイプ)を検討中です。 このような保障では少ないでしょうか? また、外資系の保険会社のみ加入というのは、めずらしいことでしょうか? 掛金が少ないので、県民共済などをプラスすることも考えていますが…。

  • 医療保険の加入条件について

    保険にお詳しい方がいらっしゃいましたら是非知恵をお貸し下さい。 現在27歳専業主婦、民間?保険未加入(健康保険は入っています。)子供はいません。 最近体調が悪く、病院に行ったところ、血液検査で甲状腺機能亢進症と診断されました。この時点で医療保険等申し込んでも、保険の対象外(甲状腺の部位負担保)になってしまうのでしょうか? まだ投薬などの治療は開始していません。 また、幸い症状が軽い為、入院・手術は必要なく、投薬で治るようです。 それでしたら、今保険に加入しようとせず、完治してから申し込んだほうがいいのでしょうか? 2ヶ月ほどで治る方もいるそうですが、何年も継続して飲まないといけない可能性のある病気だそうなので、どうしたらいいかわからなくて不安です。 どのようにするのが良いでしょうか?

  • 生命保険の医療費について

    生命保険に加入していいますが、医療費について現状の契約でいいのか迷っています。 ご相談させていただけませんでしょうか? 私は、県民共済で病気の場合、4500円/日(5日以上~124日まで)に入っています。 入院4日までは0でありますが、もし、1ヶ月入院した場合を考え4500×27=121500と12万円ほどの保証があると考えています。 入院するほどの高額療養費がかかった場合、国民健康保険で72300円+((かかった医療-241000)×1%)と7、8万円程度ですむように思われます。 あと最低、入院中の食費ぐらい1ヶ月3万ほどかかるとおもいますが・・・ よってこの計算で医療費を保険ですべてまかなえると思っていいのでしょうか? それとも私は、34才、同条件で契約している妻31才なのですが、一般的にこのくらいの人間は個室に入るのが普通でもっと費用がかかるのでしょうか、また、他に別途入院には費用がかかるのでしょうか? 収入減については今回考えません。 皆様方の意見をよろしくお願いします。

  • 甲状腺の病気でも入れる医療保険はありますか?

     今まで医療保険には入っていなかったのですが、1年前に甲状腺せんい腫と検診で指摘され(現在、経過観察中)手術や入院をしたらと考えると医療保険に入ろうと思いました。  しかし、きらめき生命保険でお聞きしたところ5年間は甲状腺の病気による保険金はお支払いできないと言われました。    甲状腺の病気でも免責のない医療保険はありますでしょうか?  また、なければ、免責1年でもかまいません。  ちなみに私は23歳の女です。 お詳しい方、よろしくお願いします。

  • 医療保険の加入について悩んでます

    去年結婚し、保険加入について検討しております。 毎月の保険料は1万円で考えています。 現在の状況は、 夫(会社員)29歳→未加入 妻(主婦)29歳→県民共済>入院2型+特約=¥3000 賃貸アパートで住居購入予定は今のところありません。子供もいません。ですが、欲しいと思っておりますので、取り急ぎ妊娠前に異常分娩にも対応している女性疾病付き医療保険を追加で考えています。 こちらで勉強させていただき、興味のある保険の資料請求をして考えてみました。(資料:アフラック・アリコ・県民共済・全労済・ひまわり生命) <夫> アフラック【終身医療(EverHarf)】入院日額5000円>\1870 全労災【総合医療共済】で基本+三大疾病特約+満期金>入院日額¥5000円>50万の10年定期>¥5890 計¥7760 <妻> 現在県民共済→維持 アフラック【レディースEverHarf】入院日額5000円¥2580 計¥5580 合計¥13340 ですが、【全労済】の内¥3900は満期金積立のように考えていますので、保険料は¥9440となり予算にピッタリ収まりました。 私(妻)の方はこれで固まっているのですが、夫の【全労済】と【県民共済】を悩んでいます。 全労済は、満期金が掛け金より上乗せで返ってくる事と、ガンにも対応しております。ただ、死亡保障が50万円と少し低いことがネック。 【県民共済】入院4型+特約ですと、死亡保障が最高1000万つきますので、現時点で安心かと。 別途、死亡保障も考えているのですが、現時点では医療保険で頭がいっぱいになってしまっているのと、子供ができたタイミングで将来設計したいと考えておりますので、とりあえず医療保険と言う事で、ご相談させていただきました。 お手数ですが、上記の質問の他にも、今後考えなくてはいけない保険や、もっと良い医療保険がありましたら、ご教示いただけると嬉しいです。 どうか宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 生命・医療保険使用について

     知り合いが帝王切開で出産予定ですが、  県民共済とアフラックの医療保険に入っているらしく、  入院・手術なので、保険を使用するとの事。  出産一時金?と高額医療?ってのも使用するらしいですが・・・  質問なのですが、車の保険みたく  下手に保険を使用すると、保険料が上がるとか  生命・医療保険にデメリットがあるのでしょうか?  ※いざと言う時の保険なのですが・・・  知っている方、詳しい方!簡単にご教授願います。  

  • 医療保険について悩んでいます

    34歳の主婦です。医療保険について悩んでいます。 現在、子供(6ヶ月)と3人暮らしです。 主人は去年転職をし、その転職の為今までの貯金を使ってしまい、貯金はほとんどありません。 現在は私の医療保険は県民共済のみです。 県民共済は、安くてとてもいいのですが、60歳や65歳と年齢が高くなると保障が低く心配であることと、貯金があまりないので老後のことを考え医療保険に加入しようかと考えています。 老後の年金生活の負担を減らすため、65歳くらいで払い済みの終身保険にしたいと思っているのですが、どこのものがおすすめでしょうか。 日額は5000円くらいで60日タイプでも大丈夫でしょうか。

  • 生命・医療保険を考えています

    30代中盤の男です。 今は何も入ってません。 月給は手取19万程度で、保険に掛けられるお金はあまりありません。 生命保険は必要か?それとも、医療保険のみで十分か? こんな環境の場合、保険は貯蓄型がいいのか?掛け捨てがいいのか? 民間保険に加入すべきか?共済(県民共済とか全労済とか)のみで十分か? 保険商品はたくさんありすぎて、どうやって選んで行けばいいかわかりません。 どうかアドバイスお願いします。