• ベストアンサー

安住さんって

財政に詳しいのですか? なんで財務長官に内定したのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.3

> 安住さんって財政に詳しいのですか? 全く詳しくない。 > なんで財務長官に内定したのですか? 多分、財務に関しては野田氏が直接見るつもりであり、安住氏は単なる連絡係のつもりだろう。 連絡係として見た場合、安住氏はその小物ぶりから考えて、適任だと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 7kugino
  • ベストアンサー率12% (37/296)
回答No.2

人材不足で 大臣が兼任もしているのです。 能力とかいっておられますか。 絶対にまとまらない民主党をまとめようと 無駄な努力は、一般人からの入閣は使えないのです。 消去法でいくと、適材適所になりますね。 みんしゅとう にとっては待ち望んだ人材ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140330
noname#140330
回答No.1

詳しくないです。箔をつけるためです。国民には一文の得もありません。官僚に従っていれば、誰でもいいということです。財務をやりたい人が誰もいないのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 経済財政担当大臣と財務大臣の違い

    当初、竹中平蔵氏が財務大臣になるという噂を仄聞しました。しかし、実際は経済財政担当相という意味不明の無任所大臣になってしまったことは周知の通りです。英訳するとすればMOFとMOEFになってしまうのでないでしょうか。 一層わけが分かりにくいのですが、政務上の違いはあるのでしょうか?それとも、旧経済企画庁長官の名残なのでしょうか。お教え下さい。

  • 福田財務長官のセクハラ問題について皆さんはどの様に

    福田財務長官のセクハラ問題について皆さんはどの様に思われますか? 私が気になった点 1.福田財務長官のセクハラ発言のテープはなぜ編集されていたか、なぜ録音者が匿名なのか? この発言はどのような文脈で言われたのか? 2.福田財務長官は言葉遊びの範囲内で言ったことを、言われた側の女性のセクハラと感じたのか? 3.福田財務長官はセクハラについて知識的な貧困で自分の発言が問題があると思わなかったのでは、 4.なぜ財務省はこの件について、事実確認をせず真っ向から否定的なのだろうか? 5.この件は言った言わないの水掛け論になってしまったが、解決策は何があるのだろうか? 6.metoo運動や世論がバックにあるので、福田財務長官は不利な様な感じがするが、 7.これは森友問題から注意を逸らすためにわざとでっち上げた事件の可能性はないのだろうか? 8.福田財務次官には女性記者達の追随は見られるが、男性記者、その他の性別を有している記者はこの事件をどのように捉えているのか? 9.セクハラを受けた女性記者を根拠もなくハニートラップと揶揄する方々はよろしくないのでは? 10.福田財務次官は事実を否定して、新潮社を訴える姿勢らしいがこれはslapp(スラップ)訴訟ではないのか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 http://lite.blogos.com/article/290880/ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スラップ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/オリコン・烏賀陽裁判

  • 緊縮財政反対派の政治家はどのくらいいますか。

    緊縮財政反対派の政治家はどのくらいの割合でいるのでしょう。 それから、財務省の「緊縮財政」一辺倒の理由はなんでしょう。 麻生太郎も、財務省に洗脳され積極財政の方向でなくなったように聞きました。 「自国通貨であれば、インフレになるまでは更に国債を発行しても崩壊しない。」 という理論はとても真っ当に思うので、増税などよりずっとまともに思うのですが。 そういった理論自体を全否定されているのか、その理論は(内実)認めた上での緊縮財政なのでしょうか。 判りにくくまとまっていなかったらすみません。

  • 財務局と財政局の違いを教えてください。

    財務局と財政局の違いを教えてください。 よろしくお願いします。

  • アメリカの元財務長官ロバート・E・ルービン氏は現在、何をなさってるのか

    アメリカの元財務長官ロバート・E・ルービン氏は現在、何をなさってるのか、ご存知の方いませんか?

  • 安住財務大臣が語った日本のデフォルト意味は

    日本のデフォルトはあるのでしょうか。 本日(2012年3月6日)の予算委員会をテレビで見ていたら、江田憲司氏の質問に答えて、日本がデフォルトの可能性が出てきたと安住財務大臣が話していました。江田氏の質問は2002年に財務省が出した外国格付け会社宛意見書要旨の内容について聞いたものです。その要旨には『日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。』とあり、それは今でも、財務省のホームページで見ることができます。安住財務大臣は、10年前と今は違う。日本のデフォルトはあり得ると言いました。日本のデフォルトとは、国債が紙くずになるということでしょうか。安住氏は通貨発行も否定しました。その時、歳入は税金のみになるのでしょうか。

  • 日本の財政は夕張と同じ・・?

     財務大臣が言ってましたが 日本の財政は 悪い  誰が この様な日本にしたのですか? 政治家を選んだ国民ですか?  教えて下さい。

  • 日韓文化交流基金やNHK(捏造破壊工作機関)

    を解体せず「財政再建」を唱える財務省について、どう思われますか? . https://shinjukuacc.com/20190918-04/#i-2

  • 財務省の発表について

    財務省は国の財政が財政破綻した北海道夕張市よりもはるかに悪化している(夕張約40%国約80%)と発表しましたが、国の機関がこんなことをいって国債が暴落するということはないのでしょうか?

  • ものすごくヒマな時にでもお考え下さい

    以下の20種類の役職を、あなたが自由に選んで良いと言われたら、 誰を割り当てますか。 1.内閣総理大臣 2.内閣官房長官 3.少子化社会対策会議会長 4.食育推進会議会長 5.宮内庁長官 6.警察庁長官 7.金融庁長官 8.消防庁長官 9.外務大臣 10.財務大臣 11.文部科学大臣 12.文化庁長官 13.スポーツ庁長官 14.農林水産大臣 15.水産庁長官 16.経済産業大臣 17.国土交通大臣 18.観光庁長官 19.気象庁長官 20.環境大臣

このQ&Aのポイント
  • アルコール中毒ではないが、仕事や睡眠以外は常に飲む必要があり、記憶も飛ばすような状態になっている。
  • 不安感におびえ、医者に相談したが入院も困難で、焼酎を毎日一本半近く飲んでいる。
  • 解決策を求めながら、早く意識が飛ばなくてもいい生活を送りたいと思っている。
回答を見る