• ベストアンサー

雇用保険をかけてもらえなくなります

現在、週に20時間働いています。 10月から、時短になり、週に16時間しか、働かせてもらえません。 これまで8年あまり、給与から引かれていた雇用保険料は、掛け捨てになるのでしょうか? 何か救済措置はありませんか? なんだかもったいなくて。 どうか、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

元々、雇用保険は掛け捨てです、掛け捨ての医療保険と同様な物です (何かあったときに(離職)要件をクリアしていれば失業給付が受けられる) 1年以内に再度雇用保険に加入すれば(来年の9月末までに)8年相当の加入期間は通算されて生きてきます・・・8年+α 1年以内に再度雇用保険の加入がない場合は、リセットされて0になります(失業給付を受給した場合も同様)

lilia31
質問者

お礼

親身になってくださり、本当にありがとうございます。 私はどちらかというと、うっかりなので、時短になるからといって、 雇用保険のことは、まったく頭にありませんでした。 同僚が、もったいない、と言い出して、ふと、そうかも?と 思ったのです。 一年以内に再度雇用保険に加入すれば、、、というお話、 とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

他の回答のとおりだと思います。 もともとが掛け捨ての要素があり、通算できる要件もあります。 ですので、時短の理由があなたではなく会社の都合によるものであれば、転職を希望し就職活動を行うのであれば、失業給付の対象となります。離職して失業給付を得ながら雇用保険などの加入要件を満たす会社への転職をされるのが良いかもしれませんね。 そもそも、保険というのは、何かに備えるものです。もったいないとかと考えるようなものではないと思います。 私自身、離職後に兄弟で起業しました。結果役員と同視されて雇用保険への加入が出来ず、失業状況に無いため、一切の受給を受けずに掛け捨てとなりましたね。 失業給付だけではなく、職業訓練などの保険給付も加入期間や離職などの要件を満たす必要があるかもしれません。ハローワークへ相談されてはいかがですかね。 給与明細を半年以上持って相談に行けば、概算の受給額などを教えてもらえるかもしれません。一時的に無職となっても大丈夫な家計であれば、働いた場合の月収と受給額を比較することで、新たなステップアップとしての転職も夢ではないかもしれませんからね。

lilia31
質問者

お礼

親身になってくださり、本当にありがとうございます。 私はどちらかというと、うっかりなので、時短になるからといって、 雇用保険のことは、まったく頭にありませんでした。 同僚が、もったいない、と言い出して、ふと、そうかも?と 思ったのです。 同僚の話では、離職票その他をもってハローワークへ相談に行くと良いと 聞いたのですが、退職するつもりもないのに離職票など、 会社が作ってくれるはずも無いと思い、頭の中がハテナで、いっぱいでした。 ご自身のことまで、書いて下さり、本当にありがとうございます。 回答をつけて下さった順にベストアンサーをつけましたが、 本当に参考になりました。

関連するQ&A

  • 雇用保険は入れますか?

    パートとして扶養の範囲内で働いていますが、 雇用保険は入れますか? 週3~4回出勤で、1日5~6時間程働いてます。 子供が熱を出す時もあり、1週間出勤しない時もあります。 週20時間以上働いたら短時間雇用とみなされて、 雇用保険に入れるとどこかで見たのですが 私みたいに週によって20時間を越えたり、越えなかったりする者は、やっぱりダメなのでしょうか? 会社といっても社長1人にパート2人という小さい会社で、社長に聞いてもよくわからないらしく、 経理を別会社に任せてあるので、「そこに聞いておくよ」 とは言ってくれるのですがいつまでたっても返事がないのです。 私は2001年11月からこの会社に勤めていますが、 給与明細書もなく、源泉徴収票ももらったことがありません。かろうじて去年から月間の勤務時間と交通費をA4用紙に書いて、給与を銀行振込してもらっている状態です。 雇用保険に入れないようでしたら、きっぱりあきらめて 社長にもこの話しはもうしないつもりでいるので、 どなたかおわかりになる方、回答お願いします。

  • 雇用保険、給与計算についておしえてください。

    パートの雇用保険の適用基準は 1週間の所定労働時間が20時間以上であること。 1年以上引き続き雇用されることが見込まれる場合。 とのことですが、給料が20日締め当月末日払いの会社で 例えば12月24日に週20時間以上になるとなった場合、24日から末日の給与にかかる雇用保険を 12月末日に支払う給与から控除しなければいけないですか? それとも1月末日に支払う給与から控除すればいいですか?

  • 雇用保険について質問です。

    雇用保険について質問です。 現在アルバイトです。平成21年11月から雇用保険に加入し、現在8月で10ヶ月の加入になります。6月給与までは90時間から110時間の労働時間でしたが、7月分給与では85時間、8月分給与では110時間、9月分給与で60時間程度になる予定です。10月分給与では80から90時間程度かなあと思われます。 (1)雇用保険の資格を喪失することはあるのでしょうか。 (2)喪失するとしたらどういう条件によるものでしょうか。 また9月から一部の人が会社理由により一時解雇になり、会社理由のため失業保険が支給されるそうです。 (3)会社理由による解雇は6ヶ月の加入条件を満たせば失業保険は支給されると聞いたことがあるのですが、そうですか? (4)またそれは6割から8割支給と聞きましたが、その割合を決めるものはなんですか。

  • 雇用保険被保険者証について

    私は平成12年10月から、とある会社にアルバイトとして入社しました。 アルバイトでの入社でしたが、契約時間(1日○時間×週△日)が一定時間を超えていたため入社してすぐから雇用保険に加入し、雇用保険被保険者証ももらいましたが、そのときの被保険者証には「短時間」という赤いスタンプが押されています。 平成13年3月には雇用契約をアルバイトから準社員に変更し、契約時間が1日8時間×週5日に増え、社会保険にも入りましたが、雇用保険被保険者証も新しくもらい直したような記憶があります。 その会社には今年の4月の頭まで勤めて退職しました。 そこで質問なんですが、 1.雇用保険被保険者証って、何回ももらうものなのでしょうか。 それとも私の思い違いでアルバイトで入社したときにもらった1枚きりなのでしょうか。 ちなみに準社員に雇用契約変更した際に被保険者証ももらいなおしていた、としたら、アルバイトのときにもらった被保険者証はもう使わないので処分してもいいのでしょうか。 2.雇用保険被保険者証には有効期限なるものはあるのでしょうか。会社を辞めた時点で雇用保険被保険者ではなくなっているような気がするのですが。 ちなみにこの雇用保険被保険者証をもらった会社は4月のあたまに退職していますが、退職してすぐから違うアルバイトをしているため(現在もしている)、失業保険等はもらっていません。また、現在のアルバイト先では雇用保険すら入っていないみたいです。 どうも私はこういう保険とか税金とかの話についてはまったく無知なので、なんか変な質問をしてるかもしれません。質問の意味が通じてないかもしれませんが、その場合は後日補足もしますのでお暇なときにでも回答いただけますか。

  • 雇用保険をもらえるのでしょうか?

    パートを始めた月から、雇用保険をかけています。 4年以上かけています。 週25時間(1日5時間×5日間)の契約書も、しばらくしてからもらいました。 今のままで働くと、年収130万円を超えてしまいます。 所長経由で社員から、6月から11月まで、週3日勤務にして、年収103万円以下にするように言われました。 (その後は今までどおり週25時間勤務です。) これだと、週15時間(1日5時間×3時間)勤務になり 103万円以下はクリア出来るのですが、雇用保険がどうなってしまうのか、心配でなりません。 (質問その1) このままでは雇用保険はもらえないのでしょうか? どうすれば、雇用保険がもらえるのでしょうか? 職場サイドからは、「いままで雇用保険をかけてきたことだし、何とかする」と言われたのですが、どんな裏技があるのかわからないのです。 (質問その2) どんな裏技があるのでしょうか? おわかりになる範囲で構いません。 教えてください。

  • 雇用保険喪失しました。今までの支払いは掛捨て?

    無知な質問で失礼します。 平成21年12月から平成23年3月まで支払っていた雇用保険ですが 週20時間を下回ったということで、雇用保険の喪失手続きを行います。 これまでに支払ったものは完全に掛捨てでしょうか? 4月以降に退職しても求職者給付や雇用継続給付などは 一切、支払われることはないのでしょうか? ご存じの方、宜しくお願い致します。

  • 雇用保険、社会保険の加入時期

    4月途中で採用になったパートさんがいます。 既に4月分の給与(9日、58時間)を支払ってしまった後で雇用保険、社会保険加入申請が来ました。 雇用保険、社会保険への加入は4月に遡り行ない、5月の給与から4・5月分の社会保険料、雇用保険料を控除する必要があるでしょうか。 5月からは週40時間勤務の予定です。

  • 雇用保険のことで質問です。

    雇用保険のことで質問です。 パートで6年5ヶ月勤めてます。 5.5時間が週3日、3.5時間が1日で週20時間働いています。 雇用保険も付けています。 今月から5.5時間が週3日に減り、週16.5時間になります。 会社側は月に12日働いていれば雇用保険は大丈夫といいますが本当ですか? 勤務時間が減っても雇用保険は掛けていた方が良いんですか?

  • 雇用保険に入れる資格

    こんにちは。 雇用保険について教えてください。 パート従業員(月~金の一日4時間勤務で原則週20時間。土日祝日は休み)が退職し、 離職証明書や雇用保険資格喪失届けをハローワークに提出へ行きました。 ハローワークの担当者に 「週20時間でようやく雇用保険の資格が得られるのですが、 この方は月によって給与が違いますね。もしかしたら雇用保険を受けられる資格がないかもしれません。」 といわれました。 確かに雇用時は週20時間契約でしたが、 当人の都合で休んだり、お盆休みが入るとどうしてもすべての週20時間にするのは難しい状態です。 (担当した方は入ったばかりであまり詳しくないようでした・・・) そのときは「会社に戻って週何時間になるかもう一度調べてみます」 といって手続きはしてきませんでした。 この場合、パートの雇用保険自体取り消されるのでしょうか。 その場合、パートへ雇用保険分を返金するのはいいとして、会社が(国へ?)支払った雇用保険の分は取り返せるのでしょうか。 どなたか詳しい方がいましたら、ぜひとも教えていただけますか。 よろしくお願い致します。

  • 週2のパートの雇用保険について

    今週2で10~16時(1時間休憩有)のパートをしています。 給与明細を見たら、雇用保険で700円くらい引かれてました。(この月はシフトが少なく週1のこともあったので毎週週2で出てたらもっと引かれると思います) 雇用保険に入っていても、週2だし、失業保険なんてもらっても微々たる額だろうな・・・とも思いますし、毎月1000円くらい引かれるのが嫌なので雇用保険から抜けたいのですが、雇用保険に入っているメリットとかありますか? そもそも週2では雇用保険に入れないようなのですが・・・パート先はそれを知らなかったのでしょうか? 雇用保険から抜けたいといえばすぐに抜けれるものなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。