• ベストアンサー

素人です。Hなサイトを・・・

見てたりして、カード番号などを入力しなくても請求されることもありますか? 画面が勝手に開いていくと、ビビリます・・。 ADSLです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ixyd400
  • ベストアンサー率26% (22/84)
回答No.4

年齢承認ボタンなどで、サイト側からトロイの木馬的なプログラムを偽装ファイルとしてDLさせられていて、あなたのHDD内にカード番号を記憶させていた場合などは、読み取られて請求できちゃう可能性もあるかも? まぁ、とても難しいと思いますが。 あと、クッキー情報から個人を特定して、名簿屋からカード情報を買って、請求手続きをするとかも可能なような気もしますが、実際そこまでやるのかどうか疑問? Hサイトを見るときは、インターネットオプションの項目でクッキー遮断にしてアクティブXもOFFにしておきましょう。 あと、見終わったらクッキー情報・インターネット一時ファイル・履歴の消去もやりましょう。 これ、わたし的には常識です。 それだけでも画面が勝手に開く攻撃(ブラウザークラッシャー)等のトラップ防止とあまり知られたくないネット履歴の流出を防げます。 その代わり見れないサイトも多く出てきます。 早い話が、クッキー遮断・アクティブXOFFで見れなくなるHサイトは、何か仕込まれていると思って間違いないです。 今までどちらもONで見ていたのではないですか? ヤバイですよ^^ 最後に皆さんがおっしゃるように、Win-update・各種対策ソフト&FWも忘れずに。

参考URL:
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
taaroo
質問者

お礼

ありがとうございます。 インターネットオプションにクッキー遮断やアクティブXもないんですが・・・。また、それらの設定は見終わったら元に戻すのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ixyd400
  • ベストアンサー率26% (22/84)
回答No.5

再びIXYです。 はい、その都度、変えるのですよ。 IEのオプションからセキュリティーを選ぶ→規定のレベルを選ぶ→スライダーで最高レベル(一番上)に。 プライバシーもスライダーで最高レベルに。 これでアクティブXとクッキーは遮断されます。 でも、これでも完璧な対策ではないのでお含みおきを。

taaroo
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sonic2000
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.3

昔、ダイヤルアップが全盛期にあったと思います。 特定の実行ファイル(****.exe)というファイルをダウンロードさせ、実行すると、あるサイトに接続されるものです。 ダイヤルQ2みたいに、情報料といった形で課金されるタイプです。 ただし、すべての****.exeが悪意のあるものではありませんので、見分ける力をつけていくしかないのではないかと思います。 ご参考まで

taaroo
質問者

お礼

ありがとうございました。 今は良くなったんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.2

個人情報を入力しなければ大丈夫かと思いますが... あまり深入りしない方が無難かもしれません。 こちらあたりをよく読んでみてください。 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai24.html

参考URL:
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai24.html
taaroo
質問者

お礼

ありがとうございました。 除去とやらをしてみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.1

 カード番号など、個人を特定できる情報を入力しない限り、請求が来ることはまずありません。  また、ダイヤルアップが主流の時に問題になった、知らぬ間に国際電話回線に接続されてしまい、後から 法外な額(数十万、数百万円という例もあります)を請求されるといったトラブルも、ADSLなどの常時接続が主流となった今では、少なくなりました。  ただし、Hなサイトは、ウイルスやスパイウエアに感染し、パソコンの動作を狂わせてしまうことがしばしばあります。ご質問のように、画面が勝手に次々と開いてゆく、閉じようと思っても閉じない、ついにはフリーズしてしまう。などです。  そのため、どうしてもHなサイトを閲覧したい場合は、その対策を充分しておかれることです。  Spybot Ad-awareなどのスパイウエア検出ソフト、さらにSpywareBlaster SpywareGuardなどのスパイウエア阻止ソフトを必ず使用し、スパイウエア対策を万全にする。  特に、そうしたサイトを閲覧した後は、スパイウエアの検索と除去を必ず行う。  もちろん、ウイルス検出ソフトは必至です。 その手のサイト閲覧後、ウイルス検出ソフトでスキャンを行うと、たいてい1個か2個のウイルスは検出されます。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=691482
taaroo
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アダルトサイトでカードを使ってしまいました

    アダルトサイトにアクセスし、そこでは支払いはカードで、とのことで、カード番号を入力してしまいました。(暗証番号は入力していません) 請求はまだですがカード情報を安易にもらしたことを大変後悔しています。この先、高額な請求が来る可能性はあるでしょうか?また、何かいい対処法や、事前にできることはないでしょうか?

  • Hサイトでの悪質!

    恥ずかしながら、H画像や動画があったので見てみたら 【18歳ですか?】【はい・いいえ】どちらかを押さないと見れない様になっており 【はい】を押したところ、契約完了の画面なりあなたのIDは○○○番号で 3日以内に、9万円を下記の講座へ振り込む事と出てきました。 もちろん、私の携帯番号・メールアドレス・住所・振込み方法など一切登録しておりません。 そして、あなたのIDと番号が出てきましたが一切中に入っておりません。 お問い合わせは、こちらなどありましたが自分から情報を流すようなものだと思い 問い合わせはしていませんが、支払いがない場合は逆に悪質として訴えるなど書いてます。 この様な場合は、支払いしなくてはいけないのでしょうか? 自分がしたこととは言え、大変困ってしまってます。 携帯ショップを通して、勝手に引き落としなどならないかが心配です。 無視してていいのでしょうか? お手数お掛けしますが、教えてください。

  • エッチなサイト

    を少し視聴したら5万円振り込めと画面が出てくるようになってきてしまいました。住所やカード番号は入力しなかったので大丈夫なのでしょうか?

  • 有料サイトでの退会の仕方

    有料サイトを登録するとき普通カード番号とかを入力しますか?勝手に番号を入力してないのに登録されたということは詐欺ですか?早急に教えてください

  • アダルトサイトについて

    EROTUBEというところのアダルトサイトに登録してしまいました。 アドレスやカードなどの番号は一切入れてないのですが、いきなり3日以内に7万の振込の請求画面がでてきてしまいました。これは振り込まなくても大丈夫でしょうか?

  • Hサイトの請求

    こんにちは 先日、勝手に送られてきたメールを開けたら Hサイトからの物でした 色々クリックしていたら、画面が変わり 「契約成立 8日以内に X万円振り込んでください 振り込まないとIPアドレスを読み取り、請求しに行きます、その場合延滞料、出張料を請求します」と書かれた画面が出てきました」最初のページをよく読むと、クリックすると契約成立と書いてありました、このような場合私には支払い義務があるのでしょうか?また、 IPアドレスから個人データーなどが分かるのでしょうか?プロバイダーは個人情報を簡単に教えてしまうのでしょうか? 愚かな男の質問です、よきアドバイスをお願いします

  • アダルトサイト

    ちょっとパソコンを貸したら、友人がアダルトサイトを見てました。 料金は、個人情報(アドレスや、クレジットカード番号)などを、入力しないと、請求されたりしませんよね。 ただ、クリックしたりして、見るだけなら、料金がかかりませんよね。

  • やばいアダルトサイト

    先ほど旦那がいきなり謝ってきて、いきなりどうしたのかと思ったら、アダルトサイトを見てたら、やばいサイトに行ってしまい、いきなり画面に「50,000円の請求が発生しました」と出たそうです。別にそれに登録してもいないみたいですしクレジットカードや住所や名前というのは勝手に相手側に情報が行くということはあるのでしょうか。自分達が毎月払っているインターネット代に勝手に加えて請求になることはあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 違法サイト

    3日前ですが違法サイトに引っかかってしまいました。内容は18歳以上であるかの質問にはい←と入力したらいきなり料金請求画面になり3日以内に支払えとの事。端末番号?などが表示されていました。また焦って退会処理をする為にメールをしてしまい電話も一度かけてしまいました‥ メールは危ないと思いすぐにアドレス変更したのでメールは来ないと思いますが電話番号は控えられてしまってるのでしょうか。実際に電話やりとりはしていません!無視していれば大丈夫だと思っているのですが電話が来たらと思うと不安です。また実際に勝手に携帯料金請求と一緒にその料金も請求されてしまうのでしょうか?端末が分かったとしても私の事は特定できない筈なのでそれは無いですよね?不安なので早めの回答をお願いします!どうしたら良いですか?自分が違法サイトと知らずですがアクセスしてしまったのがいけないと思っています、、 詳しい方よろしくお願いします!

  • アダルトサイトについての対処法

    すみません、私が悪いのですが ちょっとした好奇心でアダルトサイトを見てみようと クリックしてしまいました。 そうしたら、料金請求15万円の記事があらわれ(これはクレジットカード番号とか入力してないので無視すればいいと思っていますが) その請求の画面がPCの電源をいれるたびに表示されます。 1日に何回も。 ちなみに何の動画も見ていません。その表示がすぐに出たので怖くなって×マークをクリックしたので。 これを根本的に消す方法はないのでしょうか? プライバシー設定?でしょうか、そういうのを高レベルにすればいいのでしょうが そうすると今度は他の普通の画面を見るときに何も見れなくなって困っています。 出来心からやったことで私が悪いのですが どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

erc-tv01lbk-muの不具合?
このQ&Aのポイント
  • erc-tv01lbk-muで録画再生中の「30秒スキップ」、「10秒戻し」ができない不具合についての質問です。
  • 購入してすぐに発生したerc-tv01lbk-muの不具合について質問です。
  • オリオンのテレビ(型式:DU263-B1)を使用している際に、erc-tv01lbk-muのリモコンで録画再生中の「30秒スキップ」、「10秒戻し」ができません。解決方法を教えてください。
回答を見る