• ベストアンサー

使いやすいフリー家計簿ソフト

oo14の回答

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

給料明細の項目から始めて、結婚すれば相棒の給与明細の項目を増やし 家を買ったらローンの項目を増やし、光熱費や通信費の項目を追加し、 子供ができたら、保育料等教育費の項目を増やし、確定申告で使う項目を増やし、 貯金通帳を捨てる前に月末残高をすべて記録する。 1行は256以上になろうとするので、ここ20年以上その阻止にための格闘でした。 なお月は1行とします。30年でもたったの360行です。 グラフは簡単に作れるのでいろんなテーマでいっぱい作っています。 光熱費なども30年あると楽しいですよ。 表計算ソフトも最近はMSオンリーですが、無料のも含めいっぱいつかってきましたが、 移行で苦労したことはないです。 家計簿は紙ベースやいろんなソフトを浮気しましたが、パソコンを買い替えた時点で だめですね。 結局重要データだけ表計算に移したりして周り道になってしまいましたし、 レシートリーダーも導入したものの、カード払いにすればすべて記録されますし、 分類は時間ばかりかかって。 レシートの山に埋もれてしまい、結局三日坊主になります。 表計算ソフトでできるところからやっていくのが一番です。 社会保険庁だって転記ミスをしますが、表計算ソフトは乗り換えても絶対転記ミスはしません。

hana-tomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 たしかにPCを買い替えたりするとアウトですね^^; そこまで考えてなかったです。 表計算ソフトも考えてみます。

関連するQ&A

  • 毎月の締め日を変更できる家計簿フリーソフト

    家計簿をパソコンでつけようと思って、いろいろなソフトを探していますが、給料日が月末なので、一ヶ月の締め日を給料日前日にしたいです。 つまり今月は31日給料日なので9月30日から10月30日を1ヶ月として計算したいんですが、そのように毎月の締め日を設定できるふりーソフトはありませんか?

  • 家計簿ソフト「福助」

    マックの家計簿フリーソフト「福助」について質問です。毎月の締め日を24日に変更したいのですが、方法がわかりません。教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • 家計簿ソフトについて

    家計簿のソフトでお勧めはありませんでしょうか? 大きなカテゴリ(交通費、食費)があって、さらにその下に小さなカテゴリ(食費の場合、コンビニ・外食などのように)があるものがいいのですが。さらにそれを自分で決められたりすると便利なんですが・・・。 プラス印刷もできると嬉しいのですが。そんなに機能がたくさんある家計簿のフリーソフトなんてないですかね? ちゃちゃっと家計簿は使ったのですが、登録できる文字数が少なかったりしていまいちでした。

  • 使いやすい家計簿フリーソフト

    家計簿フリーソフトでお奨めなものを教えてください。あまり複雑ではなく、見やすいのがいいのですが、今使っているのが少し見ずらいのでいいのがあれば、教えてください。

  • 家計簿ソフト

    最近結婚したのですが、そろそろ家計簿をつけようと思ってます。 便利で使い易いフリーソフトがあれば教えて下さい。 ちなみに、日々の収支や臨時の収支、公共料金等をつけていきたいと 思ってます。 誰か教えて下さい。

  • 家計簿のフリーソフトを使ってみたいと思います。

    家計簿のフリーソフトを使ってみたいと思います。 フリーソフトだからといって、セキュリティに問題があるということはないのでしょうか。 また、お使いの方は、おすすめのものがありましたが、教えて下さい。 PCのことは詳しくないので、平易な言葉で教えて戴けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 家計簿の締日ってなんですか?

    独身ですがエクセルで家計簿をつけています。 お給料の振り込み日が毎月24日なのですが このような場合、会計期間は24日~23日にした方がいいのですか? そもそも家計簿の締日ってなんでしょう? そこからよくわかっていません。

  • 家計簿ソフトを使っている方いますか?

    家計簿(冊子タイプのもの)が続かず、家計簿ソフトを使ってみたいと思っています。 . ・使用するパソコンはXP ・収支を把握したい ・資産の管理をしたい ・ローンのシュミレーション機能があると嬉しい 毎月の収入額、支出から貯金額、保険のことなど、自分の家のことなのにほとんど把握できていないこと、無駄を省いていくこと、これからどうすべきか、現在の収入でいつどの程度の家を建てたら良いのか、などの理由で一度きちんと整理したいです。 マイクロソフトのマネーが色々できて良さそうと思ったのですが、販売中止になっているようで。 現在の家計簿ソフトの売れ筋は何なんでしょうか? フリーソフトでも結構です。おすすめのソフトがあれば教えてください。

  • 家計簿のフリーソフト

    よろしくお願いします いまフリーソフトで家計簿をつけれるものを探しています 毎月の支払と先月分の繰越支払 口座が登録でき、支払毎の口座指定ができて 口座別の合計がでればいいのですが そういうソフトはありませんか? うきうき家計簿を使っていたのですが 未払いの処理ができないような気がして・・・ 以上よろしくお願いします。

  • 家計簿のソフトを探しています

     複数の口座を管理できる家計簿のソフトを探しています。  4月からフリーで仕事をしているので、その収支のほか、複数の口座を管理できるようにしたいのですが、何かよいソフトはないでしょうか。フリーのものでも、市販のものでもいいのですが。  家計簿ソフトというか、帳簿管理のソフトと呼ばれるようなものの方がいいのかもしれませんが、そこら辺の知識が全然ありません。  フリーで公開されているJDLの「出納帳カジュアル3」はどうなんだろう・・と思っているのですが。  よろしくお願いいたします。