• ベストアンサー

有名人の盗難被害

泥棒って超有名人のところには忍び込まないんですか? 一般人の家に入っても、滅多に大金はないでしょう。 何回も空き巣するより、大物の一軒で、何億か盗んだほうが手っ取り早いのに。 イチローや松井の被害とか聞いたことないし。 私がニュースに疎いだけかも知れませんが、超有名人が空き巣の被害にあったという ニュースは過去にありましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「有名人・芸能人」「窃盗」で検索してみれば結構ひっかかります。 また、No.1の回答にあるように「超」がつくほどの有名人ならセキュリティが万全なので侵入を避けるのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.1

大体の金持ちの家はセコムしてますので泥棒さんも敬遠します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 泥棒や空き巣被害が多いのでしょうか?

    マンションより一軒家の方が 泥棒や空き巣被害が多いのでしょうか? 出入り口がたくさんあるから。

  • 銀行での盗難被害

    今朝銀行のATMでお金を引き出し、クレジットの残額支払いを同じATMで操作していたところ暗証番号が分からず操作が途中までしか出来なくて一旦その場を離れたんです。カードのお客様サポートダイヤルに電話中さきほど引き出したお金を持っていないことに気付いて元の場所に戻ったんですがどこにも見当たりませんでした。ATM操作中に機械の上に置き忘れ誰かに持っていかれたみたいでした。ものの5分の出来事だったのですぐに銀行の方に事情を説明し警察署にも被害届を出しました。ATMも少し混んでたので私と同じATM機を使用した方がお金に気付いて持ち去った可能性があります。道端で盗られたとか空き巣に入られたとは違い警察が動けばATMの履歴や防犯カメラから犯人を見つけ出すのは可能でしょうか? 30万という大金だったのでかなり落ちてます。よろしくお願いします。

  • 下着盗難被害

    アパートの1階、道路には面していない角部屋に住んでいます。夫婦二人暮らしです。 いつもは朝干した洗濯物をお昼すぎに取り込むのですが、今日は妊娠中で体調が悪く、うっかり寝てしまい4時頃まで干してしまいました。 その間に旦那のパンツの間を縫うようにして干していた私のパンツが1枚だけピンポイントで盗まれてしまいました。 警察には通報しましたが、一枚だけということもあり、被害届は出していません。いろいろ聞かれるのも嫌ですし...。 これからは早めに取り込む&下着だけは室内で干すことにしようと思いますが... 下着の盗難にあった方、その後被害が悪化した、空き巣に入られたなどはありませんでしたか? 日中は家に1人きりでほかの部屋の方もお仕事で留守にしていることが多いので不安です。

  • 空き巣被害に遭わないことに私は成功しています。

    空き巣被害に遭わないため私はこうしています。 家の周り中に人が近づくとそれを感知し灯りがつくようにしておいて大きな字で”この家よりもお隣の方がず~っとリッチですよ!”と書いてあります。 このおかげで私の家は空き巣に入られたことが一度もなく お隣ばかり狙われています。 これで特許を取りひと儲けけしようかしら? こんなちょっとしたことでお金を儲けられたらうれしいわ! もっといいアイディアある?

  • 防犯の為に泥棒の手口を勉強するのは変?

    泥棒や空巣被害を防ぐ為に空巣や泥棒の手口を個人で勉強するのは変ですか? 防犯の仕方を他人に聞くのも大事ですが、 泥棒や空巣の手口を勉強をしてそこから防犯対策のヒントは何があるのか?を自分で考えていたら泥棒扱いされました。 セキュリティの専門家も泥棒の手口を調べてそこから防犯のヒントを考えて客にアドバイスをすると言っていました。 セキュリティの専門家が泥棒の手口を勉強してそこから防犯のヒントを考えて客に伝えるのはOK!で 一般人が防犯の為に自分で泥棒や空巣の手口を勉強してそこから防犯のヒントを考えたり防犯のヒントを探すと犯罪者扱いされるのは納得がいきません。 当たり前ですが泥棒や空巣の手口を勉強したからと言って泥棒や空巣等の犯罪を犯すようなバカな事はしません。

  • 何故未だに、空き巣や泥棒なんだろう・・・

    何故未だに、空き巣や泥棒なんだろう・・・ 少し思ってみたこと。 空き巣や泥棒、未だに絶えません。 しかし今の時代、個人の財産は機械処理で管理され、そう簡単に見知らぬ他人は盗れません。 つまりは、家にお金がバカみたいにある。なんて状況は、ほとんどないように思われます。 でも彼らは、家の住人がいない時を見計らって侵入し、盗みをします。 こんな時代に、そんな旧時代のやり方だから思いました。 家に入っても、現ナマは入手しにくく、金品などの金目のものを盗んでも、換金する際でも危険を犯してしまいます。 警察だって、バカではありません。 証拠から犯人の特定、さらに犯罪者の心理に即した、防護ネットを幾重にも張ることでしょう。 それでも、他人の家に侵入して物盗りをする理由。 それは、家の中にコストパフォーマンスに優れるモノでもあるのでしょうか? 失礼しました。 私、まだ20の大学生です。 一人暮らしをしていて、今日ニュースで、空き巣の被害にあった情報を見ました。 私の家には、誰かがノドから手が出るほど欲しがるものがあるとも思えず、少し気になって質問してみました。 一体、彼らの目的物は何なのでしょうか? ご存じの方、また被害にあった方、がいらしましたら、教えてください。 僭越ながら、それを盗る理由なんかも教えてくれたら幸いです。

  • 下着泥棒 多発地域

    東京で一人暮らしをしようと思っています。 友達で下着泥棒や空き巣に合った子がいるのですが、 そのような犯罪が多発していて、ここは辞めた方が いいという地域はありますか? また下着泥棒や空き巣の被害に今現在合っていると いう人っていますか? 何か対策した方がいいのかなと思って・・・。

  • イチローと松井

    今日の報道を見る限り松井の方が凄いように感じたのですが、"記録"としてイチローと松井どちらの方が凄いんですか? 比較にするのが間違っているのであれば、何故間違ってるか教えてください。 野球はニュースでしか見ないぐらいなので初歩的な質問だったらすみません。

  • 空き巣(盗難)で盗まれた物品について

    空き巣に入られ家の中の物を盗まれました。 ニュースを見ていたら同じ地域でかなり規模の大きい窃盗団が捕まったと報じておりました。 もし我が家に入った窃盗犯と同一であった場合どうしたら盗まれた物品が返ってくるでしょうか?すべて窃盗団が転売等していたいと仮定してですが・・・。 こちらから警察の方に何か働きかけた方がよろしいのでしょうか? それとも連絡が来るのでしょうか? どなたかわかる方教えていただけないでしょうか?

  • 泥棒?事故処理?どちらでしょう??

    詳しい方教えて下さい。 泥棒や空き巣などが入った場合、パトカーは事故処理のワンボックス車で来ますか? たまたま近所で事故処理車を見たのですが、その警官が向かいの家へ訪問していたのでもしや泥棒?と思いまして… まだ建って間もない家ですので空き巣に入られてしまったのかと不安になり、少しでも解決に繋がればと思いご質問させて頂きました。 夜だったのでよく見えなかったのですが、事故処理車の後ろに軽自動車が止まっていて前が少し凹んでいたような…? 気になります… 泥棒空き巣の通報があって事故処理車で来ることってあるのでしょうか?

トナー交換のエラー
このQ&Aのポイント
  • MFC-L3770CDWを使用しています。トナーを交換してもエラーメッセージが消えません。
  • ブラザー製品MFC-L3770CDWのトナー交換時にエラーメッセージが表示され、解消できない状況です。
  • MFC-L3770CDWでのトナー交換後、エラーメッセージが表示されている問題が発生しています。
回答を見る