• ベストアンサー

作ったホームページがちゃんとでない・・

SilverHawkの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

写真が出ていない→リンク先が「c:\~(画像のあるあなたのコンピュータのフォルダ)」となっていませんか? あるいは、写真自体のアップロードを忘れていませんか? バラバラに→他人のPC(モニタ)とあなたのモニタで、画面サイズや使用ブラウザ、ブラウザの文字サイズ指定などが違っていると、見え方も違ってきます。 100人が見て100人がまったく同じように見える仕様というのはあまりない(スタイルシートや画面サイズの指定などを指示していなければ)ので、 ある程度までは妥協するか、あるいは画像をつめこみすぎないページにするかがよいと思います。 まず、全てのファイルや画像をアップロードしているか、リンク先が間違っていないかなどを確認したら、 自分のPCで画面サイズやブラウザ、文字サイズなどを変えて、見え方を確かめてみるとよいと思いますよ。

chkabuto
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 個人のホームページにパスワード?

    自分でホームページを作ろうと思っているのでしが、個人用のホームページの一部だけに(例えば写真のページだけ、など)入場制限はひけるのでしょうか? 友人にだけパスワードを教えて、入れるようにするような方法ってあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。宜しくお願いします!

  • ホームページの写真って…

    私はあまりデジタル関係に精通していないので 質問です あるホームページでは写真をヒットすると別窓で写真が出ます またあるホームページでは同じようにしても写真が別窓で出ることはありません なぜですか? 何か写真を取り込む際に設定等をするのでしょうか できるだけ優しく教えて下さい(用語等 何も知らないので…すいません…)

  • ホームページを取り込んで印刷したい

    ホームページを閲覧し、その全部、一部、写真などを取り込んで、ファイルしたり印刷したりしたい。

  • ホームページの画像表示

    ホームページビルダーを使って画像をアップしたのですが、一部のコンピュータでは見ることができても、他のコンピュータでは、画像のところにxがついて、見ることができません。画像は、vixを使って、jpegでアップしました。誰かよい方法を知っている人がいたら教えてください。

  • ホームページビルダーを使ってつくったホームページが見づらくなる・・・。

    ホームページビルダーV8を使ってホームページを作りました。(どこでも配置モード) 自分のパソコンで見るとうまくできているのですが(デスクトップですwindowsXP)、別のもうひとつのノートパソコン(windowsMe)で見るととても汚いホームページになってしまっています。どうしたら、誰が見てもきれいなホームページになるのでしょうか?ノートの方で見ると、 ・背景の色や模様が変わり、汚い印象です。 ・文字も文字体によっては、1文字1文字がゆがんでいます。文の改行の位置が変わってしまって、写真に文章が重なってしまっています。

  • ホームページビルダー9について

    ホームページビルダー9の機能のスライドショーで、写真をスライドショーに編集した後、そのスライドショーの写真の表示の順番を一部だけ並べ替えることは出来ないのでしょうか? たしかホームページビルダー8にはあったそうなのですが。 どなたか知っている方おられれば教えてください。

  • ホームページ

    学校でホームページを作っています。 使用ソフトはホームページビルダー6.0です。 サーバーに転送後写真とかロゴの一部が見えません。空白で左上に赤い×印があります。学校ではきちんと見えるのですが、家のパソコンでは画像が見えません。何が原因なのでしょうか? 名前とかはちゃんと半角英数になっています。

  • ホームページに載せる写真などの画像

    こんにちは。 私は今ホームページを作っていて、 未熟ながらある程度出来上がったので 近いうちに公開したいと思っています。 ところがいざ公開するということを考えた時、 著作権とかそういったものが気になってきました。 私のホームページの内容は自分で撮った写真と、 Google Earthで保存した画像です。 自分で撮った写真の一部に、 市販のお菓子のパッケージや飲料水などの 写真があります。 商品の紹介をする程度であれば このような写真をホームページに 載せてもいいのでしょうか? それと、Google Earthの画像ですが、 こちらも画像に対してコメントを 載せています。 心配になり始めて この教えてgoo!の過去のもので 探してみたら、 「地図も著作権にあたる」ということが 書かれていたので、 Google Earthの画像もだめなのでしょうか? 画像の加工はしません。 保存したものをそのまま載せます。 どうか教えてください。 お願いします。

  • ホームページについて

    インターネットを開くと、ホームページが表示されなくなりました。 アドレスバーに「about blank」と表示が出ます。 ツールのインターネットオプションでホームページを設定しなおすと直りますが、また別に立ち上げるとホームページは表示されません。 あと上記のこととは関係あるのかわからないのですが、下のバー(?)から「your computer is in danger」と表示が繰り返し出ます。 これも何か関係してるのでしょうか? 何が原因か分かる方いらっしゃったら、教えて下さい。お願いします。

  • ホームページの作り方

    今更ですが、ホームページの作り方を、小学生でも分かるように教えてください。 あるいは、猿でも分かるように書いてあるサイトさんのご紹介でも助かります。 コンピュータのことについては、恐ろしいほど無知な私ですが、 その他の自分が自信を持って伝えられることについて、まとめていきたいと思い、 今まで考えていなかったホームページ制作に、今日の午後からいきなり興味が出てまいりました。 お分かりになる方、どうかよろしくお願いいたします。