• 締切済み

就職希望→公務員

質問よろしくお願いします。 今高校三年です。 就職希望だったのですが 希望だった就職先が 校内選考で 落ちてしまいました。 親に公務員やれと 前から言われたりして 今からでも 目指せるでしょうか?

みんなの回答

  • bigroad1
  • ベストアンサー率16% (29/180)
回答No.1

目指すは誰でもできる。

関連するQ&A

  • 公務員を目指すか就職をするか迷っています

    初めて質問します。よろしくお願いします。 私は現在大学4年生で就職活動をしています。去年就職にあたって民間企業に就職するか公務員を目指すか悩みましたが、結局民間企業を受験することにしました。 しかし、実際に民間企業の就職活動をしているうちに、やはり公務員になりたいと思うようになりました。親に相談したところ、私が公務員になることに賛成はしてくれましたが、「とりあえず民間企業に就職して、働きながら公務員を目指したら」と言われました。 私は、親に申し訳ないですが、就職はせずに試験1本に絞って、今から予備校に通って来年の試験を目指したいと思っています。 でも、「1年間のフリーター生活は就職には不利になるのではないか?とりあえず就職浪人はせずに民間企業に進むべきなのではないのか?」と考えてとても悩んでいます。もちろんやるからには一生懸命勉強するつもりですが、来年の試験に落ちた時のことを考えるととても不安です・・・。 どなたかこんな私にどうしたらよいかアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 希望のゼミに入れなかった場合の就職

    来月から新3年です。  もう暫くすると就職活動が始まってきますが、私は金融系(銀行等)への就職を考えています。そこで3年からゼミ(必修)が始まりますが、私は経済系のゼミを希望していました(学部は文理融合系)が、選考で落ちてしましました。他にも幾つか経済系のゼミはあったのですが、教員のやる気がない・イベントがほとんどない(ゼミ室にこもって輪読ばかり)なので希望しませんでした。  そこで希望をだしたのが地域計画系(交通計画)のゼミです。第一希望と全く分野は違いますが、金融系ほどではないにしろ、幾つか興味がある所があったので希望しました。また、教授のやる気もひしひしと感じられたからです。  質問内容は、希望する就職先と全く違う分野のゼミを選んだ場合、就職活動にはどの位影響しますか?面接時には、「金融系に就職したいのに何故ゼミは全くの異分野を選考したわけ?」という質問に「選考漏れしたからです」とは答えられません。

  • 公務員

    私は高校1年生で、公務員を希望しています。 でも、学校で行われる公務員模試ではなかなかいい成績が出ません。 ちょうど、今2年生のクラス分けのための進路希望調査が取られています。 が、私はどの道に進めばいいのかわからなくなっています。 選択肢として考えつくものは (1)このまま公務員希望でいく(落ちた場合は、公務員の専門学校か普通の大学。または、あれば就職) (2)公務員と民間就職を併願する *[公務員試験を受けると民間では採用されにくくなってしまいますか?] (3)普通の大学に進む(その後、公務員を受けるか民間就職にするか決める)←これは問題の先延ばし?? (4)公務員はあきらめて民間就職一本にする 公務員志望の理由は、母が公務員なので、「土日祝日が休み。安定した仕事である。」ということを見ていいなぁと思ったからです。 公務員になっても「事務をやりたい」という気持ちや以前の夢であった、「福祉関係の仕事をしたい」などやりたいことがきちんと決まっているわけではないので、なかなか公務員を頑張ろうという気持ちになれないのも原因だと思います。 また、私は就職浪人は絶対にしたくありません。(うちは昔から親に、「学生の間しか家におかない。学生でないなら面倒は見ない」と言われています) 決めるのは自分しか出来ないということはわかっていますが、何かアドバイスをくれると嬉しいです。

  • 就職希望先

    就職希望先がかなり遠いです 家族は遠いという理由から変な反応です 高校を選ぶときも、行きたい高校は遠いから、近くの高校に通うことになりました まず、就職希望先について家族に確認を取るのはおかしいのでしょうか? 普通は遠くても説得させるべきなんでしょうか? 一応あちらでは宿舎に住むことを考えてます

  • 公務員の就職について

    大学3年の女です。 そろそろ就職に向けて活動する時期になって、 焦っています。 就職は、警察事務や役所関係の、 公務員となるような職業を希望しています。 しかし、恥ずかしながら今まで大学生活を ぼーっと過ごしてきてしまったため、 公務員は無理ではないかと思い始めているところです。 これから来春の警察事務の試験日までに 大学の傍ら自分で勉強をして、受かるものでしょうか? 無理なようであれば、今すぐ進路変更して別の自分が興味ある職業を探さないといけないと思っています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 公務員への就職について

    私は大学の3回で、大阪に住んでおり、公務員を希望しております。 公務員試験について全く知識もなく、友達もおらず・・・周囲に相談できず、とまどっています。 とにかく、公務員になれればいい・・という考えです。 大阪の某公立大学に通っています。レベルとしては、目指せる範囲は、 地方上級以下(もっと下ですが)のレベルです。あまり勉強をして上を目指そうとは思っていません。(勉強せずに公務員になろうなど虫がよすぎですね。) 就職先は大阪希望です。馬鹿みたいな質問で申し訳ありませんが よろしくお願いします。 (1)http://comin.tank.jp/kakologs/osaka07.html こちらを見たのですが、教職の免許など、必要なものや、受験資格が揃い、日程がかぶらなければ、何回も他の市町村に受験できるのでしょうか? (2)いわゆる町役場?でしょうか。大阪だとどのような条件をクリアすればそういった町役場で働くことができるのでしょうか? (3)あまり受験レベルの高い試験に臨みたいという意思はないのですが、 とにかく公務員になりたいという夢だけをもっております。そんな私に ピッタリな大阪の公務員の業務は何でしょうか?こんなことをかくと叩かれるでしょう・・覚悟で質問させてください。私の公務員への道を示してください。お願いします。

  • コネでの就職について

    私は現在高校3年生で就職活動をしています。 学校に来た求人に入社したい会社がありました。 偶然なのですが、その会社の営業部長さんが、父親の高校時代の後輩の元上司で現在も取引関係があるようです。その方は父親のことをよく知っており、校内選考で選ばれ次第、営業部長さんに口利きをしてくださるようです。 この場合、内定をいただくにあたって、どのくらい有利になるのでしょうか。 また、校内選考がまだ終わっていないのですが、このことは担任の先生に報告した方が良いのでしょうか。

  • 公務員就職の犯歴照会

    地方公務員法によれば、 禁固以上の刑に処せられたことがあると 欠格ってことで公立の教員や地方公務員には なれませんよね。 では、就職希望者が欠格に該当するかどうか、 その雇い先の地方自治体等はどうやって判定 しているのでしょうか。 就職前に、その希望者の最寄りの都道府県警察に犯歴の照会とか、してるんでしょうか。それとも履歴書を 信用するだけ? ご存知の方、お教えください。

  • 地方公務員か一般企業に就職

    地方公務員か一般企業に就職 高校生の男です。 将来についていろいろ考えたところ、 親が経営者であるから、一般企業に就職した後に親の会社を継ぐか、 地方公務員を目指すかの二択で今のところ悩んでます。 ただ親の仕事は収入はよいですが、かなり多忙です。 動機は関係なしに、どちらの選択がよりよいと考えるか、皆さんの意見を教えて下さい!

  • 公務員試験に合格したらすぐに就職しなければならないのでしょうか?

     公務員希望の大学生です。質問させていただきます。  国Iは合格後2年間有効と聞きました。  他の公務員試験も合格後すぐに就職する必要はないのでしょうか?  私は地方上級や国II、裁判所事務官を希望しています。大学3年で合格した場合、卒業してから就職することは可能でしょうか?  ご教授おねがいします。