ホイールのはみ出し対策について教えてください

このQ&Aのポイント
  • ホイールのはみ出し対策にはバネを切る、バネを換える、フェンダーを叩きだすなどの方法があります。
  • 車高を下げる場合はフェンダーの内側との干渉に注意しながら、爪折と合わせてフェンダーを少し叩いて出すことがベストです。
  • 他にもホイールのはみ出し対策に有効な方法やベストな手段があるか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ホイールのはみ出し対策

ホイールのはみ出し対策について教えてください。 先日ツライチを狙ってホイール交換をしました。 ジャッキアップ後は車高が上がってしまっていますので交換直後はわからなかったものの、本日確認すると、ホイールがややはみ出しています。 (人によってはギリギリセーフというかもしれません、素人計測で2,3mmほど出ていると思います) 現在導入している車高調ではこれ以上車高を低くできませんので、対策に困っています。 フェンダーモールのようなものはつけたくありません。 調べてみたところ、以下のような対策手段があることを知りました。 ・バネを切る(車高を無理やり落として対応) ・バネを換える(バネだけを柔らかいものに換えると車高が下がるらしい) ・フェンダーを叩きだしてもらう 車高を下げた場合、フェンダーの内側との干渉も考えられますので、爪折と合わせてフェンダーを少し叩いて出して貰うのがベストかな?と考えています。(走行性能も落としたくありません) しかし、ここで私が挙げた3つ以外にも何か有効な手段があるのではないか?あるいはほかの手段がベストだよ といった意見、お知恵がありましたがご教授頂きたいと思って質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AVC
  • ベストアンサー率26% (180/675)
回答No.9

>3つ以外にも何か有効な手段があるのではないか?あるいはほかの手段がベストだよ >素人計測で2,3mmほど出ていると思います)  2,3mm飛び出ているだけならディスクサンダー (工事現場で1mほど火花を飛ばしている電動工具です) で削り取るのが一番楽です。カッティング砥石は消耗品ですので先ずは10枚ほど必要です。あと防護メガネと防塵マスクも必要です(粉塵は尖っていて目に入るととても痛いです)。 >・バネを切る(車高を無理やり落として対応)  バネは金ノコでも切れないことはないですが太い鉄の棒を丸めてありますので大変です。こちらもディスクサンダーで切れば簡単です。私は経験無いですが適当なところなら1cm位の鉄棒なら二、三十秒で簡単に切断できると思います。 なお、ディスクサンダーはホームセンターの安売りなら三千円ほどで買えます。一台あると便利です。

その他の回答 (8)

  • poteti800
  • ベストアンサー率22% (105/464)
回答No.8

ツライチ狙いではみ出すのは通常はタイヤのサイドウォール部分です。 ホイールがはみ出すということは引っ張りかハの字にでもしてるのでしょうか。 これで走行性能云々は実に滑稽な話です。 ともかく「愉快な車」になってるのは間違いないので 「不愉快な車」に戻したほうがよいでしょう。 対策案のフェンダー叩き出しでは全幅が変わり別の問題も出てきますね。 そこまでして「公道走行不可な車」に乗りたいのでしょうかね?

canglia
質問者

補足

タイヤは適正リム幅のものを使い、キャンバー角もついていません。 ホイールのリム形状とタイヤ形状の問題でホイールがはみ出しています。 このジャンルの質問に対して回答するにしてはお粗末な知見をお持ちですね。

  • aoiaaii
  • ベストアンサー率28% (130/458)
回答No.7

  はみ出しはホイールの上部だけではなくホイール全体でのことなので(微妙な車は糸に重りをつけたような状態の器具でちゃんとホイール全体を確認します)、たとえ車高を下げてキャンバー角の関係で内側にホイールが入ったとしても他の部分がはみ出てればどちらにせよNGです。  ホイールのはみ出し対策をしたいということは公道走行が前提ですよね。そうするとバネカットもNGです。  ということでフェンダーたたき出ししかないでしょう。

canglia
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 キャンバー角はほとんどついていません。 アライメント調整で1℃ほどでした。 やはりフェンダー叩きだしですか。 まずはこちらの方法で検討してみたいと思います。

回答No.6

スプリングを取り外して、ボディーの下にブロックかレンガをひいておく。 オブジェとしては十分役に立ちます。 その手の車、お馬鹿の仲間内では一目置かれるかも知りませんが、車体をヒョコヒョコ揺すりながら段差の手前で急ブレーキを踏んだり突然蛇行したり、果てはコンビニの入口で立ち往生したりで大変迷惑ですから公道を走り回らないでください。

canglia
質問者

補足

質問のタイトルくらいは読みましょう。

回答No.5

廃車にして公道外で走るようにすれば現状で何の問題も有りませんね。

canglia
質問者

補足

質問のタイトルくらいは読みましょう。

  • m0r1_2006
  • ベストアンサー率36% (169/464)
回答No.4

>>ジャッキアップ後は車高が上がってしまっていますので交換直後はわからなかった なら車高上げれば,解決するのでは?

canglia
質問者

補足

車高を上げるとどうなるか想像できませんか?

  • nazza
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.3

自動車は高費用をかけてコンピューターによって、適正な機能・形状で製造されています。 貴君は何故に車高を変えたり、適正外のホイールに変更する意図が判りません。 斯かる状態では、折角の機能を損ない、事故ある時の過失の負担も自ずと大になります。 また、下取り価格もダウンは間違いありません。 車は無駄な細工を避け、与えられるまま、格好良く安全運転をしてください。

canglia
質問者

補足

質問のタイトルくらいは読みましょう。

  • aihappa
  • ベストアンサー率13% (47/355)
回答No.2

フロント1cm程度なら簡単です。 フェンダー取り付けボルトを緩め、外に引っ張った状態で締め付けます。 助手がいると楽に出来ます。

canglia
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにひとつの手段ではありますね。 ただこの方法ですと著しく外観の良さを損なうことになるので見送りたいと思います。

回答No.1

まともなホイールに交換してください。 >>走行性能も落としたくありません  見掛け倒しの車高短車が走行性能を云々できる様な代物とは思えませんが。

canglia
質問者

補足

質問のタイトルくらいは読みましょう。

関連するQ&A

  • R32スカイラインのホイールについて

    車種限定で申し訳ありません。 どうしても知りたいので質問させていただきます。 R32のタイプMにほぼツライチで履けるホイールを探していますが、今回、8Jの+35と9Jの+35というサイズを検討しています。 このホイールにタイヤサイズが215/45/17と235/40(?)/17のタイヤを装着予定です。 この組み合わせでフェンダーに干渉しないかをどうしても知りたいのです…。 車両の状態は、爪折りなし、フェンダー前後とも純正、スペーサーなし、車高が純正サイズのタイヤで指が1本入るくらいです。(地上最低高ギリギリまで下げるのも可能です) 個人的にはフロントが8Jの+35、リアが9Jの+35ならいけるのではないかと思っているのですが、どなたか同じような組み合わせで装着されていた方はいらっしゃらないでしょうか?よろしければアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 32GT-Rに9J+15のホイール

    32GT-Rを車高調で3~4cmダウンしています。17インチ9.5Jオフセット+14のホイール(タイヤは245/45)を履いていますが、フェンダーに干渉してしまいます。そこで、17インチ9J+15(タイヤは同じく245/45)のホイールに交換を考えていますが、このサイズでフェンダーへの干渉はないのでしょうか? どなたかご存じの方、教えてください。 ちなみに足廻りは車高調以外ノーマルです。

  • セルシオの車高落として、純正フェンダーのまま19インチのホイールはいてツライチにしたい!

    まだノーマルの20後期のセルシオ(UCF20)を、これからドレスアップしよう!と思ってるんですよ。そこでみなさんの力を借りたいので質問します。自分の希望としては、セルシオの車高落として、純正フェンダーのまま19インチのホイールをはいて、ツライチにしたいんですよ。これは可能なんでしょうか?可能ならば、純正フェンダーのままツライチにセッティングできる19インチのホイールのサイズを知りたいです。あと、車高落とすには、やっぱり車高調がいいんですか?自分は純正フェンダーにこだわりたいので、車高落として純正フェンダーのまま19インチはけるいい方法教えてください!ツライチ難しいならツラウチでも構わないです。みなさん回答よろしくお願いします。

  • アルトワークスのホイールについて

    ノーマルツメ折りフェンダーで、ツライチにしたい場合のホイールサイズを教えてください。お願い致します。

  • ホイールのオフセットについて

    皆様のアドバイスを下さい。 当方16系アリストに乗っている者なのですが、 この度、車高を上げることになり、上げたのですが 車高を落とした位置でのツライチにしておりまして 車高が上がったことによりタイヤ(ホイールのリム)が フェンダーから微妙にはみ出てしまいました。 (スペーサーは入れておりません) そこで質問なんですが、ホイールをフェンダー内側に おさめる方法があれば教えていただけないでしょうか。 知り合いに聞いた情報ですと (1)キャンバーをつけておさめる (2)ホイールオフセットを加工しておさめる 以上の回答が出たのですが本当に可能かどうかを教えてください。 また、他にいい方法があれば合わせて教えていただけると大変助かります。 車両 ・16アリスト ・CUSCOの車高調 ・ホイール19インチ ・車高は今回上げてから変更予定はありません 以上になります。お忙しいと思いますが、 皆様の知恵を貸していただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • MR2(SW20)のホイールについてです

    当方SW20IV型に乗っております ホイールを履き替えようと考えているのです。 フロントフェンダーを交換してあり、片側3cmワイドになっております。それにツライチになるようなホイールサイズを知りたいのです。ちなみにリアはフェンダーは交換していませんが、リアもツライチになるサイズも教えて頂けますでしょうか、宜しくお願い致します

  • 日産キューブの足回りについて

    平成12年式(中期型)のキューブに乗っています。今ノーマルの足回りに7J-15 +38のホイールに195  50 15 のタイヤを履いております。後ろだけツライチにするため15ミリのスペーサーをつけてます。今から少し車高を落とそうと思うのですが、バウンドした時右後ろ側だけフェンダーに干渉します。調整式ラテラルロッドを使って調整して落としたとして、このフェンダー干渉は解消されるのでしょうか。出来るだけツライチで落としたいと思いますので落としたらあたりまくると言うことの無いようにしたいのです。誰か助けてください。お願いします。又、安くていいサスがあれば教えてください。

  • 車のフェンダーの爪って何のためにあるの?

     太いタイヤや太いホイールに交換していわゆる「ツライチ」にするときに邪魔なのが,フェンダーの端に付いている「爪」とか言っている部分ですが,あの部分は何のためにあるのですか?教えてください。

  • 足回りからの激音!

    BILの車高調つきBSSキットに交換したのですが、足回りから激音がします・・。 車高はさほど下げておらず、フェンダーや内フェンダーへの干渉音とも全然違う音です。 ギャップを通る時とかじゃなくて突然バン!とかドゴーン!とかの激音がするんです。過去回答を検索したところ車高調のバネは、ねじれから戻る時に破裂音がするとあったのですが、似た症状かなとも思います。 車高調ではこの激音は当たり前なのでしょうか? サス交換後びくびくしながら乗ってます・・ 良い対策法ありましたら宜しくお願いします。 あと、ブリロードってなんでしょうか?

  • ホイールのインチアップ

    カローラフィールダーハイブリットW×Bに乗っています。 今度ホイールのインチアップとインセットによる『ある程度の』ツライチを考えているのですが、 いろいろと調べて純正185/60R15の5Jインセット39から195/45R17の6.5Jインセット35にしようと考えています。 スペックタンクというHPで調べたら、変更後のフロントがツラより6mm、リアが7.6mm内側に引っこんでいます。 サスがTRDのサスで車高が前後15mmほど下がっていますが、フェンダーの加工など必要でしょうか? 完璧なツライチを目指しているわけではないので干渉するのであれば、ツラよりどのくらい内側に入っていれば大丈夫なんでしょうか? よろしくお願いします。