• ベストアンサー

既婚者女性に聞きます

pepe_007の回答

  • pepe_007
  • ベストアンサー率32% (85/259)
回答No.6

結婚してもうすぐ2年になります。 もういやですね、着たくないです。 もともとドレスにも結婚式にも憧れはなくて、やらないつもりでした。 が、いざ結婚となったら実母にやらないとだめだと言われ、渋々やったんです。 式後、ドレスを当初予定してたのではなくもっと安いのに変えたことを実母から「あんな小汚いのにして…」と文句言われ、最悪でした。お色直ししなかったこともあれこれ言われるし…… 着たくないの我慢したのに何で文句言われなきゃなんないの?!って感じです。 数時間着る服の為に数十万……もったいないと今でも思います。

noname#143274
質問者

お礼

そうですか、ありがとうございました

関連するQ&A

  • 神田うのの結婚式について

    神田うのはウエディングドレスもプロデュースしているので、神前式で結婚式を行うことには驚きました。 神田うのか婚約者かどちらかが仏教徒なのでしょうか?であれば、どちらがでしょうか?

  • 参考迄に、結婚式の事で質問します

    今日、お見合いをして承諾しました 34才女性です、最近の結婚式事情について聞きたいです チャペル式と神前式のどちらの形式が多いですか? お色直しの回数は何回が多く、何を着るのが多いですか? 白無垢とウェディングドレスだけとかは、変、おかしいでしょうか?

  • ウェディングドレスで神前式

    11月に結婚式、披露宴を控えております。 費用は親に頼らず自分たちで負担します。 しかしうちの父親が人前式には反対でチャペルか神前式になりました。 白無垢などの衣装代はさすがに用意できないのでウェディングドレスで神前式を行いたいと考えているのですがおかしいでしょうか。 神社に問い合わせたら大丈夫ですよと言われたのですが父がドレスで神前式は合わないのではないかと… 結婚式のことで父の注文のせいでなかなか決まらなくて悩んでます。

  • 挙式披露宴の衣装、欲張り過ぎでしょうか?

    挙式スタイルは、神前式で 白無垢 披露宴では、色打ち掛け→ウェディングドレスにしようかと思いまして、やっぱり欲張り過ぎでしょうか? 最初は、白無垢→色打ち掛けか 色打ち掛け→ウェディングドレスにしようかと、思いましたか゛…白無垢も色打ち掛けもウェディングドレスもやっぱり着たいと思いまして… 欲張り過ぎでしょうか?

  • 衣装&神前式?チャペル式?

    神前式、迎賓を白無垢、 入場を色内掛け その後白ドレス&色ドレスを着ようと思っています。 披露宴中にお色直し2回になってしまって これだとただの自己満足になっちゃうでしょうか? また、神前式とチャペル式も実はまだ決めかねています。 神前式、チャペル式の良さとかなにかアドバイスいただけますか? まだ漠然としている状態で申し訳ございません。 今週末に式場予約をするので、少なくとも式の形をどっちにするかだけは決めないといけなくて・・・。 あれもこれも中途半端な状態の質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • 神前式の場合のお色直しで悩んでいます。

    神前式の場合のお色直しで悩んでいます。 チャペルでする予定でしたがやっぱり神前式がいいなぁと思い(親の希望でもあります)神前式にすることにしました。 挙式と披露宴お出迎え→白無垢 披露宴→色打掛 お色直し→ウェディングドレス を考えていたのですが、式場の特典でイブニングドレスが無料なので使いたいです。ウェディングドレスから再びお色直しはやり過ぎかなと感じます。お見送りで着るとなるとエンドロールがもつでしょうか? 二次会は披露宴に来ないメンバー80人ほど呼ぶのでウェディングドレスが良く披露宴でも着たいです。 イブニングは諦めた方がいいでしょうか?? また披露宴のウェディングドレスでベールをつけるのは変ですか? ベールが花嫁のイメージで憧れがあります。

  • 披露宴のお色直しについて

    妹が悩んでいます。挙式(神前式)で白無垢です。 披露宴は白無垢で入場し、お色直し1回でカラードレスにするか、2回でウエディングドレスも着るか? 披露宴の時間が2時間20分での2回のお色直しはどうなんでしょう・・・ 私の結婚式は十数年前の事で、その頃は2回3回は普通だったような・・・ 最近の結婚式は? 妹は白無垢→カラードレスにするつもりだったのに、友達から、ウエディングドレスも着た方がいいよ~と言われたりして、悩みだしました。 白無垢→カラードレスだけだと寂しいですか?

  • この場合だと、色打ち掛けか、カラードレスを進められますか?

    母の希望により、神前式 挙式では、一番の花嫁衣装、白無垢 披露宴では、ウェディングドレスを着ようと思います。 別に、ケチっている訳ではありません。 着物→着物→ドレスでは、 着慣れない為です。 もし 白無垢→ウェディングドレスの場合 色打ち掛けか、カラードレスを加えた方が…言われたら 色打ち掛け カラードレス のどちらを選びますか? それとも 白無垢→ウェディングドレスを貫きますか?

  • 神前式について

    チャペル式と神前式で迷っています。 できれば白無垢を着たいんですが、神前式だと親族のみなので友人に見てもらえないな~と・・・。 で、質問です。 (1)神殿にはMAX60人しか着席できないんですが、立ち見で入ってもらうことは可能でしょうか?また、そういう経験ありますか?またその場合、何人くらい立ち見できますか? (2)神前式ってどのくらい時間がかかるのでしょうか?立っていて苦痛になるくらい時間かかりますか? (3)白無垢で迎賓してドレス入場するとすると、衣装チェンジにどのくらいかかるのでしょうか?? たくさん質問してスミマセンが、よろしくお願いいたします。

  • 何でもかんでも反対する母親

    私と彼との結婚は、一応結婚快諾をしてくれましたが… 神前式教会式どちらもやりたいなんて…と神前式は親兄弟親戚で、白無垢色打掛かつらで、 日おいて二人だけでチャペルでウェディングドレスを着て挙げると、言ったら馬鹿じゃないの非常識と言われ揚げ句料理が落ち着いて出来るようになる迄結婚は…婚約ならいいと… 結婚はしてほしくないって事 神前式は、みんなで 教会式は二人でやるのは本人の自由で婚約者は、それがいいなら自分頑張ると言ってくれたのに 料理も朝から夕方夜迄働いて料理を作るなんて無理ですよね

専門家に質問してみよう