• ベストアンサー

テレビ録画、ラジオの内容コピー、CCCDのコピー、中古本の購入は違法ですか?

どうも、毎度お世話になっています。 過去ログを見たのである程度は解ったのですが、現実的な場合と法律上の場合が線引きがよく解らないので投稿しました。 著作権侵害でも著作者が黙っていれば侵害ではあるが侵害による賠償責任にはならないと過去ログで見ました。 以下のことがらは著作権「侵害」、またはその他の法律で罪になるのでしょうか。現実的な問題ではなく法律上で教えてください。よろしくお願いします。 あくまで、個人使用で他者にあげることしません。 1.テレビ番組をテープやDVDに録画する 2.ラジオの音楽や内容をCD、MD、テープなどに記録する 3.CD、DVDなどでコピーガードを何らかの形(ソフトなど)で解除しコピーする 売買について 4.中古の漫画や本を買う 5.テレビ(ビデオ)ゲームで中古禁止期間に売った場合と買った場合。 6.中古販売禁止のマークがついているものを売買すること 7.販売が停止、終了した物(CD、DVD,本、漫画、テレビゲームなど)がどうしても欲しくなり、著作者のコピー許可以外の合法な入手を試みたが駄目であり、著作者の許可なしにコピーすること 8.オークションで現在も販売されている本、CD,DVD、漫画を購入すること 9.販売終了したものをオークションで買うこと 10.DVDや音楽CDを他人に無償であげること(自分はコピーしたものを持っていない)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mintcream
  • ベストアンサー率41% (239/579)
回答No.3

1. その番組にコピーガードがかかっていなければ、私的利用の範囲内であればOKです。 (他人に貸与、譲渡してはいけません) 一部のPPVなど、コピーガードつきで放送している番組は、そのガードをわざとはずして複製するのは違法になります。 3. 1.でも触れましたが、故意にコピーガードをはずして複製するのは違法です。 ただし、 1.3.両方に当てはまりますが 故意でなく、「偶然に」コピーガードをかいくぐって「しまった」場合 (たとえば、CCCDを、特殊なハードやソフトを利用するなどの工夫を一切せずともコピーできてしまった事例)は 違法性は問われない可能性が高いです。 根拠は#2さんの挙げられている著作権法第30条第1項 二 技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を行うことにより の部分です。 偶然出来てしまった場合は、コピーガード機能の除去や改変は行っていないと見なされる可能性が高いからです。 (そのデータを配布すれば当然違法ですが) 詳しくは参考URLをごらんになってください。 TV放送番組でもコピーガードがあるものがあるので、3.だけではなく 1.も違法になる場合があることと 故意のないコピーガード回避の違法性がない可能性があることを追加補足いたします。 2.の場合も、番組にコピーガードがかかっているものがあれば当てはまるでしょうが 個人的にそのような番組をしらないので、補足いたしませんでした。 (もしそのような番組があれば、1.に準じます) 他の事例は、他の方の意見でいいのではないかと思います。

参考URL:
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/20/ccdlegal.html
las8ty
質問者

お礼

詳しく3の質問に答えてくれてありがとうございます。 参考URLも見ました。コピーガードとコピー(ダビング)の問題がよ~く解りました。他の人に聞かれたときもしっかりと説明できるようになりました。ありがとうございます。 皆さんへ この場を借りて皆さんにもう1度お礼を申し上げます。稚拙な質問の仕方で皆さんを悩ましたと思います。 皆さんのおかげで心良く生活できます。 ポイントは3番の方が詳しく教えてくださったので20P、1番の方が全般に答えてくださったので10P 2番の方、法律の内容を書いて教えてくださったのにポイントをあげられなくて申し訳ございません。僕自身の中では法律の内容はもっとも知りたかった回答です。

その他の回答 (2)

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.2

著作権法の規定により、限定された例外はあるものの、私的使用のための複製は許容されています。 著作権法第30条(私的使用のための複製) 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。 各質問に対する解答はNo.1にほぼ同じですが、著作権法第30条第1項第2号の規定により、3は違法と考えます。 著作権法第30条第1項 一 略 二 技術的保護手段の回避(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を行うことにより、当該技術的保護手段によつて防止される行為を可能とし、又は当該技術的保護手段によつて抑止される行為の結果に障害を生じないようにすることをいう。第百二十条の二第一号及び第二号において同じ。)により可能となり、又はその結果に障害が生じないようになつた複製を、その事実を知りながら行う場合 三 以下略

las8ty
質問者

お礼

専門的な回答ありがとうございます。 3つ目は違法だったんですね。CCCDのことについて調べたとき違法と見たと思ったのですが、周りにそういったソフトが販売しているから合法かなと思っていたので質問して良かったです。大変勉強になりました。

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.1

1.自分だけで楽しむなら合法です。 2.自分だけで楽しむなら合法です。 3.自分で購入して所持している物は合法。借りた物は著作権侵害です。 4.合法です。 5.店舗などの商売としての売買は著作権侵害。個人的な物は合法です。 6.商売としての売買は、判例による結論が出ていません。個人的な譲渡・寄贈・遺贈は合法です。 7.自分で持っている物以外のコピーは著作権侵害です。 8.合法です。 9.合法です。 10.合法です。

las8ty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れましてすみません。 リスト表示にしてくれて簡潔に説明してくれてとても見やすく解りやすいです。また、どこかでよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • DVD(映画等)をコピーするHow to本は違法ではないのでしょうか?

    書店に行けば、DVD(映画等)をコピーするHow to本が沢山売っています。 当然著作権の関係でコピーは違法なので、コピーガードが掛かっていたりしますが、 このような違法コピー行為を助長するような本を販売する事自体は違法にはならないのでしょうか? あまりにも堂々と販売しているので、コピー行為は違法でも、方法を記載しているだけなので、合法なのかも・・・。

  • 購入したCDを自分の分をコピーして、 現物はオークションで売るのは違法ですか?

    自分で教育教材を制作し、一般に販売しています。 教材はCDと冊子の組み合わせてできています。 教材購入者が、購入後 その教材を自分の分はコピーをした上で、オリジナルをネットで販売しています。その行為をネットで注意したところ、「なんら違法性はないはず」との返答でした。 これは、著作権の侵害にはならないのでしょうか? また、こういった行為を防止するためには、どういった予防措置をとればいいでしょうか。販売時に「コピー後の販売は禁止します」など、文言を入れるなどすればいいのでしょうか。 事情に詳しい方がいましたら、アドバイスをいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 著作物(本・CD)をコピーして、マスターを転売することは違法でしょうか

    著作物(本・CD)をコピーして、マスターを転売することは違法でしょうか? 本をデジタルデータ化して、本自体は転売する。 音楽CDをCD-Rに焼いて、本体を転売する。 これって違法なのでしょうか。

  • 購入したDVDのコピーは違法ですか?

    先日、釣りのDVDビデオを購入したのですが、裏面の注意書きを良く読むと、 『複製禁止』と記載されていました。 勿論、コピーして第三者に販売しようというのではなく、あくまでもディスクの記録面に傷が入って 読めなくなったり、割ってしまった等の万一のトラブルを想定したバックアップ用としてのコピーです。 自分で購入して本物を持っているのにコピーする事までも著作権法等で禁止 されているのでしょうか? 以前、PCのソフトだったと思うのですが注意書きでバックアップの目的のみ複製を許可すると記載 されているのを見た気がするのですが、やはりOSとDVDは違うのでしょうか? また、更に注意書きを良く読むと、『オークションなどへの出品禁止』とも記載されています。 自分で買った物を誰かに売る事や、オークションに出品する事を販売者が禁止出来るものなのでしょうか? 購入者の物をそこまで制限出来る権限は販売元には無いと思うのですが・・・。 売るつもりは無いのですが、何だか気になって質問しました。 この辺の事情に詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • CCCDやDVDなどコピーガードしたメディアをコピーしたら私用目的でも違法

    と言うような発言が教えて!goo内で聞かれるのですが、いつから著作権法はそのようになったんでしょうか? 個人使用(バックアップ)などが目的のコピーは基本的にOKであり、コピーガードを回避してコピーするツールはその大義名分のもとに開発されていると言う理解だったのですが・・・(実際の使用用途は若干違うようですが、ここではそれはおいておく(^^;)。 たとえば、家と車で聞くのにいちいち持ち運ぶのは不便です。そのためにCD-RにCDをコピーすると言うのは購入者として当然の権利だと思うのですが、CCCDではそれは違法だなどというのなら、とんでもない愚法だと思います。 皆さんはどう思われますか?それとも、「CCCDやDVDなどコピーガードしたメディアをコピーしたら私用目的でも違法」というのはウソなんでしょうか?

  • 本、CD、自己啓発教材の著作権

    本、CD、自己啓発教材の著作権 著作権についてお伺いします。 自己啓発の教材を50万円ほどで購入したのですが 販売メーカーにその教材を他社に売らないことを条件に、CDをコピーする了解をえました。 その外出先で聞くためにipodに録音することや、車の中でも聞けるようにCDにすることです。 また、他の教材は中古で買ったのですが、この場合の取扱いはどうなるのでしょうか。 CDに録音したりして他者に売ったりしていいのでしょうか? 地元の図書館では、書籍のコピーは半分を超えてはならないということになってるのです。 そこで解決策として、1日にでも、半分申請し、半分コピーしてから、もう一度申請してコピーする事はかまわないと言っているのです。 レンタルCDやDVDの場合はどうなるのでしょうか? してはいけない事はしたくないので倫理上や法律上どうなのかご教授願います。

  • テレビ番組を録画したDVDを販売する場合の違法性

    市販のDVDを購入後、中古として販売している例はよくあります。これ自体は違法性は無いものと理解しています。これと類似する例として質問します。 Q1. テレビで放映されている番組を録画して販売する場合、違法性がありますか。あるとすれば、どのような違法性があるのでしょうか。 Q2. 無料で放映されているテレビ放映番組を録画して販売することが違法性となる根拠なら、視聴料金を支払っているCS等の場合は、違法性が無いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • コピーをおまけにつけたら、著作権侵害ですか?

    中古のカセットデッキをYAHOOオークションで販売するときに、付属品として、英会話教材をダビングしたカセットテープ(正規品はCD)をおまけとしてつけたら、著作権侵害になるんでしょうか? カセットデッキそのものよりも、ダビングしたカセットテープの方が価値は高いと思いますが。

  • DVDのコピーガードについて

    以前DVDのコピーガードに関する質問をしたのですが、 その時、「コピーガードを通り抜けてコピーするのは違法です。」という回答を沢山頂きました。 今回は視点を変えて新たに質問します。 一般的にお店から商品を買ったら、商品の所有権はお店から買った人(個人)に移ります。 買った人は、「その商品をどのように取り扱っても良い」という権利が与えられます。 電気製品であれば、自分で使っても、人にあげてもかまわない、たとえ叩き壊しても良いと思います。 服であれば、買って直ぐ捨ててもかまわないし、鋏で切っても構わない、と思います。 食品であれば、犬にあげたり、腐らしても良いと思います。 つまり、「個人が商品を自由に取り扱える権利」を与えられます。 法律でも、認められていると思います。 私たちは、日頃著作物(本、DVD、CDなど)を買います。 買ったDVDは、個人の所有物であるから、「コピーガードを通り抜けてコピーする」行為は、許されても良いのでは、と思います。 著作権があっても、著作権者の物ではなく、個人の物ですよね、 但しコピーしたDVDは、売買はしないとします。 この考え方は、間違っているでしょうか

  • 私的利用でもDVDのコピーガード解除などがだめ

    DVDは不特定多数の人に販売するなどしてはじめて著作権侵害なのに 私的利用でもDVDの無制限コピー、コピーガード解除が許されないのはなぜですか。