• ベストアンサー

元気にする仕事

私は今短大1年です 最近将来の事を考えているのですが 私は人を元気にする職業に就きたいと思ってます。 でも元気にする職業って何かなと考えてみました。 ですがなかなか見つからなくてずっと悩んでいます。 自分で考えるべきですがどうか意見を聞かせてもらえると大変助かります!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.2

自分が一番能力を発揮できる仕事に就くことが人の役に立ち、人を元気にします。 災害などあるとありがたみがわかるけど 食品の生産、流通、スーパーなどの小売。 誰も意識していませんが、医療以上にたくさんの人の生命を支えています。 水道や下水処理、ゴミの処理…。 自分が現場で手ごたえを感じられるのは 医療や介護だったり、何かをサポートして手助けするような仕事でしょうね。 でも医療だって、医師なら直接人を治療して看護師さんは直接患者さんを支えるけど 救急車を作る人もいれば、道路を作る人も必要だし 病院を建てるにも建設関係の人が必要だし 医療関係者が働くには伝票を処理したりという事務の人だって誰ひとり欠けても 十分な活動は難しくなってしまいます。 自分が何が一番役に立てるかを考えてみたらどうでしょうか。 身体を動かす方が得意なのか、地道にコツコツやるのが得意なのか… 人と接する営業のような仕事もいいですよね ちょっとした受付でもほんの少し気を利かせることで相手がすごく喜んでくれることだってありますし。 化粧品のBAも技術や接客を磨き、聞き上手になっていけば その人の悩みを解決したり、とても明るい気持ちでお店から帰ってもらうこともできます。 どんな仕事でも(人を困らせるもの以外は)その仕事で力を発揮して頑張れば人を元気にできるんじゃないでしょうか

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。 どんな職業でもあなたが誰に対してもやさしく思いやりをもって接したら きっと笑顔で元気になれると思いますよ。

回答No.3

娘と同年代ですね、ジブンに向き合う時間を創られているのは素晴らしいことです。ワタシはその歳まだ漠然としていました。 ほんとうのジブンを生きるのが、いま時代的に必要になって来ているようです。誰かの期待に沿うために職業を選んだり、ジブンを固定するのは以前と違い、相応しい在り方/生き方でないことがある様です。 ワタシの尊敬するヒトはこんな言い方で“ジブン(の心の声)を大事にすること”を訴えてくれています 「人を変えようとすること、人を自分が正しいと思った方向に導こうとすることは相手がそのままでいる権利を無視しているということであり、無条件の愛を実践していないことです。あなたが、いつまでも誰かを変えようとしたり、外の人間関係を変えようとしたりし続けることは、本当の自分を生きないという言い訳です」  ※参照:幸せになる準備は出来ています ウィリアム=レーネン著 ジブンがしてもらって嬉しいので、ヒトにして喜ばれようとするなら・・・その視点で考えるなら ■何をしてもよい(何次産業にしても、誰かのライフサイクルにかかわり、そのヒトをし合わせにしている) 【何をしてもよい】【職業に貴賎なし・・・というように、どの会社の何と言う部署かは関係ない】ということになります。 キャリアカウンセラーとしての立場からも、対コンピューターという仕事さえ創るヒトや使うヒト☆ヒトが介入(係る)するので、すべてにおいて【目の前のヒトに親切にする】仕事ならゲンキにする職業ということです。。。 会社ホームページや求人原稿などと睨めっこされたり、アウトプット(印刷)されたものを通して、ジブンを当てはめようとされたりだと思いますが、ハッキリ申上げてキリがないものでした。 ■ポイント(1)誰とする仕事か? 実際は、 (1)誰と > 会社と (2)どれだけ工夫して愉しんでするか > 何をするか  左側がヒトを成長させたり、宇宙を創造することに繋がったりするのです。 応募要綱や会社概要はどうでもよい。逢った面接官を通して“環境”を創造し見学し“社風(環境)”を参考にすることや、実際にバイト先などで感触を得ることが大切です。 仕事は家事であれ、億の金を動かすんであれ、ヒトが介在しています☆そのジブンが係るヒトを (1)どうやったら笑顔にすることが出来るだろうか (2)(満足感を与える御手伝いをするのですが)自己重要感を与えるにはどうすれば 等を愉しく考えてするなら(得るお金の額や本社ビルディングの大きさに係らず)立派なあなた様に相応しい仕事になる。誰とするのか、誰と組むのかが大事なのはお分かり頂けましたか?  ※参照:『道はひらける』『感動の条件』 永松茂久 著 友人の書いた本です、漫画も出ています☆☆☆星3つオススメ ■ポイント(2)会社には呼ばれる 必要な時期に必要なタイミングで、必ず(仕事に)アナタは呼ばれます。 ジブンで決めている様ですが、振り返ればワタシは4社を経験し、その度必要なヒトに会い、必要な経験値を上げて来れたと思ってます。 その呼ばれたことを『神さまのイス』と思って懸命に取組むこと・・・それがし合わせに繋がります。結婚しても働きたいと思えば、続ければよいし、頼まれ事をいやな顔をせずに『ハイ!』といってこなすことが、廻りを元気にする(傍:はたを楽にする)はたらく事に他なりません。 もし仕事が見つかりにくければ、友人や親類20人に声を掛けて『何か手伝えることはないか』聞いてみましょう。その頼まれ事をしながら“喜ばれる”ことが、元気にする本質です。友人の子供を預かることだってシッター:仕事になるのです。またアナタ様が元気になる(相手に興味をもって行なうか否か)という大前提がないと成立たないことだという事を、どうぞお忘れなく♪♪☆彡 具体的に何でもご縁になったことが、結果“天職”という事が出来ます。笑顔で返事が出来れば、可愛がってもらえ“成長とバランス”を遂げて“仲間”を作れます。究極のところ、誰と係るかだけなので、思い悩むよりは実際に面接やバイトを受けて“相手を知る”ことからで遅くありません、とお伝えしたいのでした。 個人的にシェアしたいことは元気にする仕事なら支持を受けて、長く続けられる(生き残る)ことになる・・・結果的にそう云えるというだけ。元気を渡すことを考えるより、応援される自分になるのはどう行動するか?(愉しくやる)だけ!!日頃の生活でお買い物一つとっても(立場や所作を動きのイイ人から盗めて)修練できるのですものね☆彡 蔭ながら応援しています ~ あなたにすべての理解を超えるほどの平穏が訪れ、すべてのよき事が雪崩の如く起きます ~

noname#189408
noname#189408
回答No.1

看護婦 医者 漫画家 歌手 カウンセラー ボランティア あとはどんな仕事でも元気にはつらつと仕事したり 逆境でも負けずに成果を出したり そういう仕事ぶりなら見てる人は元気を貰えるんじゃないかな と 思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう