• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事が全くのオフの日が少ない。)

仕事のオフ日が少ない20代女性社会人の悩み

このQ&Aのポイント
  • 仕事が全くのオフの日が少ない20代女性社会人の悩みです。出勤日は平日で、休日は土日祝日ですが、仕事柄、土日祝日出勤が多く、代休が取れず有給も使えていない状況です。
  • 土日に呼び出されることもあり、友達との約束やリラックスする時間を取れないため、仕事が何も入っていない日は少なく、イライラすることもあります。また、労働基準法に違反しているのか疑問に思っています。
  • 最初は仕事の経験として楽しんでいたものの、新鮮さもなくなり、他のスタッフの休日出勤しない姿勢に腹が立つようになりました。毎日のように仕事をする生活に疲れを感じ、休日を楽しみにすることができず、素直な気持ちがなくなってしまいました。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snoopykun
  • ベストアンサー率42% (32/75)
回答No.5

こんばんは。No2です。 kyt646さん、ひとつひとつに丁寧にお返事をされていて、 本当に真面目な方だと思いました。 私の部下に見せたいくらいです。 周りへの気遣いから、権利である休日が取れないんですね。 独身だから云々言う人への気遣いは要らないんじゃないかな。 会社は、チームで動いているわけです。 その中の一人が、独身だからという理由だけでお休みが取れず。 ストレスに感じているのに、独身や既婚を出す事が疑問です。 そもそもお休みを取ろうというのは、 法律で決まっていて、守られるべきところなのに。 良い仕事をして貰うために、お休みを取って貰う。 お休みの中で、色んな視点が出来て気付きがあって、 仕事に活かせる所もありますよ^^ 私は、部下がハードワーク気味なとき、 スケジュールの棚卸をしてもらっています。 どこで止まっているのか。 何に時間がかかっているのか。 それを把握するのは、私の仕事です。 kyt646さん、優しい人なんですね。 心と体が疲れたーって言ってるんじゃないですか。 周りがそうだから、kyt646さんもやらないとという気持ちもわかりますが、 つぶれる前に周りに相談される方が良いのかなと思います。 こんな事しか言えないけれど、一緒にお仕事してみたいです。 お疲れさまです。

kyt646
質問者

お礼

再びのご回答、ありがとうございます。 私なんかを褒めて下さり、ありがとうございます(*^^*)恐縮です。 >周りへの気遣いから、権利である休日が取れないんですね。 >独身だから云々言う人への気遣いは要らないんじゃないかな。 既婚者はどうしてもお姑さんや夫の目があるそうですから。 あまり妻が出たりするといい顔をされないとかよく聞きます。私は実家暮らしで全員実の家族ですからそういう遠慮はないのでそれは本当に大変だと思います。 小さい子どもさんがいらっしゃるとお世話も大変だと思います。 それは本当によく分かるんです。 ただ、1年間1度も来られないとなると「既婚者」・「子持ち」であることを言い訳にされておられるのでは?と思ってしまいます。 というのも、私の話で申し訳ないですが、私は休日出勤の日は家事等こなしてから出かけていますので、既婚者子持ちの方もたまにでいいので早く起きてそういうことをしてから来られないのかなぁと思ってしまい、真面目に早起きして家事も仕事もしている自分が独身だからと楽でしょう?と言われて馬鹿みたいだなぁと最近思ってしまうんですよね。 私自身は頑張ること自体は苦痛ではないですしそれが社会人としてのつとめだと思うのですが、それが骨折り損のくたびれ儲けのような結果になっている現状は不満ですね。 それが心が疲れている原因かなぁと書いていて気付きました。 どの仕事も「疲れた→休む」はたてまえはそうなのですが、私が休んだ時のこと(誰に任せるのかとか)を考えるとやっぱり休むわけにもいかず、そういう点で悩んでいたのですが、snoopykun様の回答を拝見して、後のことを考えずにたまには休んでしまおうかなあと思いました。私がいなくて誰がどういう風にこなしてくれたのか、来ている人でやってもらうのも他のスタッフのためでもありますし、私がそれを知ることも勉強ですし。 >私は、部下がハードワーク気味なとき、 >スケジュールの棚卸をしてもらっています。 >どこで止まっているのか。 >何に時間がかかっているのか。 >それを把握するのは、私の仕事です。 上司のかがみのようなお方ですね。 うちの上司も言葉だけでなく問題点を掘り下げてほしいのですが…。 >こんな事しか言えないけれど、一緒にお仕事してみたいです。 嬉しくて涙が出ました。 私もsnoopykun様が上司だったらいいなぁと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.4

>休日出勤の時間がたとえ短時間でも連続勤務日数に含まれるのですか。 休日には元々「定時」がありませんので、 例え1時間でも出勤すれば「休日出勤1日」になります。 私も一番ハードだった時は、殆ど会社に寝泊まりしていて 「朝9時から翌朝5時まで勤務して4時間睡眠でまた仕事。休日は年間20日間。」でした。 当たり前のように3年間で転職しましたが。

kyt646
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >休日には元々「定時」がありませんので、 例え1時間でも出勤すれば「休日出勤1日」になります。 そうなのですね。 私の仕事の場合、1~数時間出勤が土・日両方あったりすることもよくありますので、どうせなら丸1日出勤が土・日続いたら堂々と月曜に代休申請することもできるのにな…と思います。 短時間出勤も丸1日出勤も私の中では同じことなのです。休みに仕事モードになるわけですし、予定を入れられないのですから。 回答者様の前のお仕事もすごいですね。 私は休日出勤日数は年に30~40日ですが、休日年間20日ってすごいですね。 絶対誰でも転職しますよね。逆にそういう生活を続けている人もおられるのが信じられません。 ありがとうございます。

  • soon4561
  • ベストアンサー率13% (55/398)
回答No.3

こんばんは。 多分、今疲れているのでは? 仕事だけで生きていくのは難しいです。もし、事前に友人と予定を入れていれば休めるのなら休みをしっかりとってくださいね。よく眠るだけで肌のつややイライラも収まるはず。 今後仲間に頼ることもあると思います。味方につけるには相手の気持ちを知ることからと言いますし、充実した休みをとって同僚の気持ちになってみて下さいね。

kyt646
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、疲れているんだと思います。 今日も仕事で、明日も仕事なのです。 憂鬱で眠れず、こんな時間にお礼をさせていただいてます。 今は自分のことで精一杯で仲間をいたわってあげることすら難しい状態です。 やはり自分を大事にしないと人も大事にできないというのは本当ですね。 ありがとうございます。

  • snoopykun
  • ベストアンサー率42% (32/75)
回答No.2

お疲れ様です。 わかるよ。しんどいよね。 休みがあると、仕事のストレス発散や、仕事の事も忘れられる。 そのお休みが無いなんて、イライラしますよね。 それを、何事も経験だと結果的に楽しんでいたkyt646さんは、 とても真面目な人だし、目標達成など出来る人材だと思います。 ただ私は、仕事とプライベートは、「バランス」だと思います。 文章を読んだ感じでは、プライベートが犠牲になる事を ストレスに感じている気がしました。 ●kyt646さんじゃないと対応できない仕事なのですか? ●お休みがどれだけ取れていないか、上司は把握していますか? ●会社に出て仕事をしたら、「勤務」になると思いますが、タイムカードなど きちんと証拠になる物はありますか? 私は、kyt646さんよりきっとお姉さんだと思います。 会社に行かなくても、自宅で仕事をする事があります。 強制ではないけれど、やらないといけないからやっていますが、 やはりナマケモノな私なので、疲れたと思う事もありますが、 上司がとても良い人なので、遣り甲斐を感じられる所の方が多いので、 ストレスにはなりません。 これから何十年今のままだと、体を壊しますよ。 一度、会社や上司と相談をしてみてください。 最後に。 仕事だけが人生じゃないと耳にしますが、 仕事や仲間から学ぶことはたくさんあります。 仕事がキライにならない様に、kyt646さんのご活躍お祈りしています。

kyt646
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >それを、何事も経験だと結果的に楽しんでいたkyt646さんは、 とても真面目な人だし、目標達成など出来る人材だと思います。 ありがとうございます(照) でも、好きになる努力も最初の1~2年目だけしか続かなくて…。 >文章を読んだ感じでは、プライベートが犠牲になる事を ストレスに感じている気がしました。 その通りだと思います。 入社したての仕事に慣れなくて辛かった頃より疲れている気がしますので、やはり疲れてきているのかもしれません。 >●kyt646さんじゃないと対応できない仕事なのですか? 「私でなければ」もそうなのですが、社員数が1桁というものすごく少人数の会社ですから、当然休むわけにいかずという状況です。 それに、事業にしても他のスタッフは会社の人でなくて、うちの会社の出勤扱いにならないのでよく休まれるのですが、立場的に私から他のスタッフにお任せして私が休む、というのが気持ち的にしづらいのと、 年1回も出て来られない方もおられるのでそういう方に任せたくないし、第一「休むから」と先に言ってしまわれるので私が出るしかない(他の方は既婚者で子どもがいるから独身の私なら出やすいでしょ?と面と向かって言われたこともあり、確かに子どもがいたら休めないかなぁと)というのもあります。 >●お休みがどれだけ取れていないか、上司は把握していますか? 上司は優しい人ですが問題点を深く掘り下げず自分から体制変更しようと立ち上がるようなことは一切しないということなかれ主義なのに口だけで優しい言葉を言うというような人で、 「休みなさいよ」とは言ってくれますが、 上記したような休みたくても休めない問題点には一切触れません。 1ヶ月のシフトがあるような会社みたいに、「○日は必ず休みというのが決定している」というような休みが約束されている方がいいなあと思いました。 >●会社に出て仕事をしたら、「勤務」になると思いますが、タイムカードなど きちんと証拠になる物はありますか? タイムカードはありません。 それに、休日出勤は会社ではなく他の場所で仕事するという場合は多いです。 ただ、自己申告ではありますが超過勤務簿や出張簿は記入します。 >会社に行かなくても、自宅で仕事をする事があります。 >強制ではないけれど、やらないといけないからやっていますが、 やはりナマケモノな私なので、疲れたと思う事もありますが、 上司がとても良い人なので、遣り甲斐を感じられる所の方が多いので、 ストレスにはなりません。 そうなんですね。 強制ではないことでも自宅でされておられるんですね。 私も質問文に書いたとおりわりと前向きに考えていたのですが、回答者様のように上司が良い人とかそういう良い点に今は目を向けられないという感じですね。 >これから何十年今のままだと、体を壊しますよ。 このままだといずれそうなるとすでに感じられるくらい、そうだと思います。 >一度、会社や上司と相談をしてみてください。 うちの会社と同じ系列の会社がいくつかあり、その社員さん達も私と全く同じ勤務体系ですが、その方達は何十年もそういう生活をされておられるのに私1人が辛いと言うと「根性なし」「だったらあなたが転職すれば済む話」と思われそうで…。 相談してみて良いのでしょうか? >仕事がキライにならない様に、kyt646さんのご活躍お祈りしています。 ありがとうございます。 嬉しいです。

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.1

まず思ったのは質問者様はいいところを見つける、楽しみを見つける、ということに長けてますね。 仕事人生、その前向きさはとても重要です。 働く時間とかは業界、業種によって異なりますので、質問者様の業界はそういう変則的な時間割が必要とされる仕事なのでしょう。 知り合いに某有名ファーストフードに働いている店長がいますが、仕事時間は変則的、土日も関係なし、何もない日は会議(現場はバイトに任せる)とヒーヒーいいながら働いています、貯金は貯まるとはいってましたが、気の毒だな、とも思いました。 文面を見て思ったのは質問者様は「受け身」だな、と思いました。 極端な話、休もうと思った日は携帯の電源を切っていてもよいのでは、と思います。 周りから嫌がられるかも知れませんが、会社も大事ですが、自分の人生もより大事です、連絡が取れなかった理由は角が立たない程度に考えておきましょう。 それでどーのこーのなるなら、それまでです。 クビになったら、自分とは合わなかったと諦めましょう。 つまり自分の人生、自分で作ってみたらどうでしょう? ただ現状とその先を天秤にかけ、現状のままを選択するならそれが質問者様の正解です。 とりあえず「工夫」。 「受け身」な姿勢は変えましょう。 そして、例え転職しても私の精にはしないでください(笑)。

kyt646
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 >まず思ったのは質問者様はいいところを見つける、楽しみを見つける、ということに長けてますね。 仕事人生、その前向きさはとても重要です。 ありがとうございます(*^^*) でも、仕事に関してはそう思えていたのは1~2年目だけで…。 多分最初の頃はそういうハードな生活すら新鮮というかまだ非現実的と思っていたので、その生活が現実になった今、定年まで同じ生活なのかと感じてしまったのだと思います。 お知り合いの方は「貯金は貯まる」とのことで、お給料のことも触れようと思っていて忘れておりましたが、この仕事量でそれはないでしょうと思うくらい安いです。どのくらい安いかというと、この金額で妻子を養っていくことができない額です。それだったら勤務時間がもっと短い職種で同額くらいの仕事があると思うくらいです。 お金のために頑張れるということはあると思いますが、そういうこともあってそちらに気持ちを置くこともできず…。 「工夫」に関してですが、例えば事業をするにあたって「結果」は会社が決めたことをやり遂げますけれど、行う「過程」は労働者が自分で決めていけますよね。 それでAというやり方とBというやり方があったとしたら私の選択基準は「A・B共同じようなメリット・デメリットなら自分の負担が軽い方を選ぶ」ということです。 ですから、いかに休日出勤の「日数」や「時間」を減らすかという工夫はしています。 休むか休まないかという受け身からも脱却してみようかと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう