ストマジ110 始動性不良について

このQ&Aのポイント
  • ストマジ110を所有していますが、始動性不良に困っています。キック1発で始動する時もあれば、50回キックしてもかからないこともあります。冬場には特にひどく、一度かかればその日は安定しますが、2~3日たつと再び始動できなくなります。キャブは先日OHしましたが異常は見受けられませんでした。不思議なことに、始動をあきらめて数日たつとキック1発でかかることもあります。また、始動しない時にはプラグが濡れていることがあります。どの部品が原因なのか、アドバイスをお願いします。
  • ストマジ110を所有していますが、始動性に問題があります。キック1発で始動することもありますが、多くの場合に50回以上キックしてもかかりません。特に冬場には始動しづらく、2~3日経つと再び始動できなくなります。先日キャブをOHしましたが、異常は見受けられませんでした。不思議なことに、始動をあきらめて数日たつとキック1発でかかることもあります。また、始動しない時にはプラグが濡れていることがあります。CDIやコイルなどの部品に問題があるのでしょうか。
  • ストマジ110の始動性に問題があります。キック1発で始動することもありますが、かかるまでに50回以上キックすることもあります。特に冬場には始動しづらく、2~3日経つと再び始動できなくなります。キャブは先日OHしましたが、異常は見受けられませんでした。不思議なことに、始動をあきらめて数日たつとキック1発でかかることもあります。また、始動しない時にはプラグが濡れていることがあります。どの部品が原因なのか、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ストマジ110 始動性不良

教えてください。 ストマジ110を所有していますが、原因不明の始動性不良に困っています。 かかるときはキック1発で始動します。 かからない時は50回キックしてもかかりません。かかる気配はでてきますがすぐに止まります。 一度かかってしまえばその日はだいじょうぶです。 2~3日たつと上記のようなじょうたいになります。 冬場はとくにひどいです。 キャブは先日OHしましたが、べつだん異常は見受けられませんでした。 不思議なのは始動をあきらめて1~2日たつとキック1発でかかるときがあります。 かからない時、プラグを調べると濡れています。 何か悪さをしている部品が有るのでしょうか?(CDIとかコイルとか) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LTdog
  • ベストアンサー率78% (303/385)
回答No.1

電気系じゃなくて燃料系でしょう。 オートチョーク採用車での始動不良で、まず真っ先に疑うべきはオートチョークです。 まして、冬場の始動が特に悪いのであれば尚更です。 かかりが悪く、かかれば一日中大丈夫なのですから、エンジンが温まっているときの混合気や電気系には問題がないということです。 要するに始動時の混合気が適切な濃度でない可能性が最も大きいということです。 かからない時にプラグが濡れているのは、始動時の混合気が薄くエンジン始動に至らなかったとしてもなんどもガソリンを送り込めばプラグが濡れた状態になるということです。 かかるとき、かからない時に差が出るのは気温などにもよりますし、また、オートチョークが完全に固着しているわけではないのかも知れません。 オートチョークが効いていない状態で固定されると、始動性が極端に落ちますが、固定されるほどではなく、滑らかに作動しないのかもしれません。 まずはとにかくオートチョークの確認を。 以下のような例もあります。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/6273/history/030710.html http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/6273/history/030704.html ここOKwaveでもなんどかオートチョークに関してのお答えをしていますので、興味があれば検索を。

green-lime
質問者

お礼

オートチョークですかー!早速調べてみます。大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ちょい始動

    エンジン載せ換え、キャブOH後 エンジンかかりませんでした。 点火も圧縮も確認できたのでやはりキャブの異常だと思います。 キャブの下のネジを緩めてもガソリン出なかった為強制的にガソリン入れキックすると始動しました。 ですがすぐに止まってしまいます。 また何度も強制的にガソリンを入れて始動してもアクセルを開くと止まってしまいます。 何が駄目なんでしょうか? 負圧ホース口で吸ってみた所ガソリン出てきたので詰まり等はないと思います。 プラグも多少の湿り気があった為ウエスで拭き取りもしました。 キャブのOHの仕方に問題があったのかもしれませんね。 どなたかお知恵をおかし下さい。 よろしくお願いします。

  • アドレスV100エンジンかからない

    CE13A 長年放置していたのを キャブOH プラグ交換 シリンダーピストン交換 イグニッションコイル交換 CDI交換 したのですが 始動しません。 バッテリーは充電されていません。 キックで始動しません。 車から電源をもらいプラグの火花は確認しております。 同上でセルはまわります。 しかし始動しません。 少しでも原因がわかる方 ご回答お願い致します。

  • ヤマハTY50の始動不良!!

    古いバイクですが、ヤマハTY50をリストアしています。 エンジンのオーバーホール、キャブのオーバーホール(一応規定値には設定)、プラグ交換、バッテリー交換とエンジンに関するオーバーホールをして始動を試みるのですが、掛かりそうで掛かりません。何度か掛かったことも有りますが、すぐに止まってしまいます。 プラグを外してみると燃料で濡れている状態です。(再度乾かして試みるも始動せず) 外した状態でキックをすると火花が弱いのに気づき、ポイントの接点を研いたりしたのですが、 最初の内の2、3回のキックでは火花はある程度強いのですが、何回かキックをする内にだんだんと火花が弱くなって来て、最後には全然火花も飛ばなくなってしまう様な感じです。 何が原因でこういう状態になるのでしょうか。教えてください。

  • ホンダ・ディオ(50cc)の始動不良の原因について質問です。

    ホンダ・ディオ(50cc)の始動不良の原因について質問です。 約1ヶ月ぶりにエンジンを掛けようとしましたが始動しません。 キック始動で、アクセルを開けない状態では全く掛からず、 アクセル全開では、ブルルと初爆は来ますが持続しません。 プラグを外してみると、かぶっています。 プラグを掃除して再トライをしても同じ現象の繰り返しです。 キャブのスタータージェットをメクラにしても改善しません。 ガソリンは古いものではありません。 マフラーの詰まりは始動性に影響しますかね? 現在手詰まり状態で、何か要因が考えられれば教えて下さい。

  • 始動性の悪化

    FTR223のスカチューンに乗っているものです。 2年ほど前から所有していまして、手に入れてから最近まで夏場・冬場関係なく始動はセル・キック共に一発(チョーク引き)だったのですが、先月くらいから急にかかりが絶不調になってしまいました。 現状以下のようにするとかかります。 チョーク引きキックを2~3回行った後、チョークを戻しキック。ちょっとかかります。その後またチョーク引きキックを同じように繰り返し、チョーク戻しキックでまたちょっとかかります。この行為を4~5回繰り返すとポンポンポンと嫌々かかりますので、そこでチョークを引くと一気に回転が上がりOKの状態になります。しばらくアイドリングをした後エンジンを切ってすぐに再始動する場合はチョークを引かずにキック一発です。 こんなような状態です。この行為を行わずにいきなりかけようとしても、チョークを引こうが引こまいが全くかかりません。ちなみに始動性が悪くなったのはオイル交換後ですが、オイルがここまで影響するとは思えませんし、キャブも一応清掃はしました。ただジェットは外していません。バッテリーはミニバッテリーで、セル4~5回であがりそうになりますので、かなり弱っているのは確かです。プラグは新品に交換済みです。 何が悪いのか行き詰ってます。どなたか詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • CB50S

    ヤフオクで外装などは結構状態の良い、エンジン不動のCB50Sを購入したのですが、出品者によると、2年前は普通に走っていて、キャブのOHでエンジン始動するかも?です。 バイクが届いて、早速、キャブを全部バラして洗浄、ジェット類もクリーナーで詰まりを直しました! しかし、実際組んでみて、フューエルコックをONにしてキャブにガソリンが来ていることを確認しキックしてみましたが、始動しません。チョークも少し開けたり、全開にしても掛かりません、アイドルスクリュー、エアスクリューもサービスマニュアル通りの回転数に合わせたりしましたが掛かりません・・・ それで、プラグの火が飛ぶか確認したら、ん?飛ばない・・・ これだ!と思い、バッテリーもやばかったので新品にして いろいろ部品購入しました! イリジウムプラグ新品→まだ飛ばない。 点火コイル新品、NGKパワーケーブル→飛ばない。 あれ?と思ったら、ただポイント点火の奴がずれていただけでした。 そして、プラグをアースしたらものすごい勢いで火が飛んで、これで始動するな!と思ったんですが、 キックしても掛かる気配がないです。 ですがキック50回に1回ぐらいの感覚でエンジンが始動します。 しかし、エンジン掛かって、アイドリング調節ねじ1500rpmらへんに合わせようとすると2500rpmらへんでエンストしてしまいます。 それで、今までエンジン始動した中で2回くらいは高回転までちゃんと吹け上がって、1分間くらい、駐車場で走れました。 それでメインキーをOFFにしてエンジンを切って、再度、ONにしてエンジンを始動しようと思ってキックしてもまた掛からなくなりました・・・ これの繰り返しです。 それで、プラグを見てみると、ジェット類、エアスクリューなどは、マニュアル通りなのに、新品だったプラグが一瞬で真っ黒になります。 それで、またプラグを新品にしても掛かりません・・・ 最近は何回キックしても始動しません・・・ プラグが黒くなったのはカーボンでしょうか?それともただ濃いだけでしょうか? エンジンが掛からない原因がわかりません・・・

  • JOG 3YJ セル始動が・・・

    JOGの3YJに乗っているのですが、5日ほど前にCDIを社外品(デイトナ製中古)と交換してから、セルでの始動が出来なくなりました(セルは回っています)。 交換して2~3日は問題なかったのですが、だんだん掛かりが鈍くなり、ついに全く始動しなくなりました。 キックでは一発で始動しますし、セル自体も良く回っている様に思えます、バッテリーは安い外国産の新品を入れています、プラグの点火チェックもしましたが、バチバチと火花が飛んで問題無いように思われます(プラグは新品です)、CDIの交換と何か関係があるのでしょうか? ちなみに始動したらエンジンは快調です、CDI以外は特にいじっていません、どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • シグナス X 始動不良 加速せず

     シグナス X 国産のキャブ使用です。 先日から 急に時速2-30KM位しか走らなくなり 少し置いておいたら 一回だけは5秒ほどアイドリングしますが 吹き上がらずに 再度始動しません。  キャブのOHとプラグ交換を考えていますが 他に何か有りそうですか 走行は14500KM走行です 自宅から離れたところで使用していますので あまり大掛かりなら 業者に頼みます よろしくお願いします。

  • 二ヶ月ぶりにカブのエンジンを掛けようとしたら始動できず

    二ヶ月ぶりにカブのエンジンを掛けようとしたら始動できず そこで調べたらプラグから火が飛んでいなかったので プラグコードが駄目になったのかと思い プラグコードを交換して駄目だったので IGコイル バッテリー CDI CDIからIGコイルにつながる線の導通確認 ジェネレーター の順番で 全部新品に換えたのですが結局 火は飛びませんでした そこでお聞きしたいのですがカブの点火系はこれ以上 思いつかないのですが 他に何か関わる部品はあるのでしょうか? まぁ 分からないならバイク屋に持って 行けと言われてしまいそうですが 今まで自分で色々いじって来ているため 今回も自分で直したいので どなたか判る方アドバイスを頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。 ちなみに91年式12Vの角目のカブです

  • AF34規制後

    エンジンがかからなく火花は飛んでますし、オイルもガソリンも満タンで来ててイグニッションコイル、CDI、バッテリー、プラグも大丈夫でピストンとシリンダーも抱きつき状態だったので交換して、キックもセルも回ります圧縮もあると思います。パワーフィルターも付いてるのですが清掃もしました、つまりはないです、キャブもOHしました。何故でしょうか理由がわかる方教えてもらえるとありがたいです。掛からなくなったのはイグニッションコイルが走行中に何回も外れて付けては外れてを繰り返していました。メットインの中が非常に暑かったです。