• ベストアンサー

Backup について

現在Windows 7を使用していますが、Solve PC Issues として、”Set up backup” のメッセージが表示されたままです。(海外で使用しているので英語表示) クリックすると、「保存先は external hard drive にした方がよい」といった表示になります。 何を用意し、どう進めていいのか解りません。  どなたか解り易く教えてください。 (パソコンを長年使っているにも拘わらず、メインテナンスについては他人任せだった為、基本的なことが全く解っていません。。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>「システムイメージの作成」なるものがよく解りません。 日本語版では「スタートメニュー」から「コントロールパネル」->「バックアップの作成」->「システムイメージの作成」の手順で実行できます。 >また、Windows7 Home Premiumn を使っているのですが、「外付けドライブまたは内臓の別ドライブを指定」という意味が解りません。 Home Premiumも「システムイメージの作成」の機能があります。 作成するバックアップファイルはシステムが収納されているドライブ(ハードディスク)へは保存できませんので、USB接続の外付けハードディスクを利用すると操作が簡単です。内蔵ハードディスクの増設はケースを開けて取り付けるので、不器用な方にはお勧めできません。 外付けハードディスク、内蔵ハードディスク等の用語が理解できないのであればパソコンショップの店員に商品を見せてもらうとどういうものかがわかります。

noname#188303
質問者

お礼

パソコン用語を英語に直す(本来は英語からきているのでしょうが)必要があり、ちょっと面倒でもあるので、やはり仰るようにお店に持ち込んだ方がよさそうですね。 ご丁寧な回答に感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>何を用意し、どう進めていいのか解りません。  Windows 7に付属されている「システムイメージの作成」でバックアップするときは外付けドライブまたは内臓の別ドライブを指定することになります。(システムドライブにはバックアップできません) エディションがProfessionalまたはUltimateの場合はネットワークドライブもバックアップの保存対象になります。 保存先を外付けドライブにしたい場合はUSB接続のハードディスクを購入してください。 デスクトップパソコンの場合は内臓ハードディスクを増設できると思いますので、大容量のハードディスクを増設すると使い勝手が良いと思います。 バックアップの実行はメッセージに従って保存先を指定するだけです。 時間が掛かると思いますので、パソコン操作を行わない時間帯に実行されることをお勧めします。 途中で停電による中断にならないよう注意が必要でしょう。

noname#188303
質問者

補足

回答ありがとうございます。 「システムイメージの作成」なるものがよく解りません。。 付属品はありませんでした。 また、Windows7 Home Premiumn を使っているのですが、「外付けドライブまたは内臓の別ドライブを指定」という意味が解りません。。 基礎用語を知らずに申し訳ありません。 教えていただけたら幸甚です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138976
noname#138976
回答No.1

外付けHDDを購入して、それにバックアップしたらいいのですけど。 7はOSをイメージでバックアップできますから、できれば今ついてるHDDの容量よりも大きい容量のHDDの購入を。

noname#188303
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Paragon Drive Backup 10

    教えてください。 私は、フリーランスで仕事をしています。 仕事で使っているパソコンは人から借りているものです。 そのパソコンを返さなくてはいけなくなりました。 借りているパソコンの中のソフトが使用できなくなると仕事ができません。 個人では買えない高価なCADソフトで困っています。 Paragon Drive Backup 10 を使って、借りているパソコンのHDDをバックアップし、新しいパソコンのHDDに入るて、使えないかと考えています。 ほんとはやっちゃいけないことなのでしょうけれど。 借りているパソコンはNEC製のXPで同等のNECのXPのパソコンは用意してあります。 何か方法をご存じの方教えてください。

  • Paragon backup&Recovery

    paragon backup & recovery 2012 freeソフトでcドライブ一式をバックアップしていざという時のために 用意しています。 日常のPC使用にて、少しずつ新ソフトも増えるので、前回のバックアップを消して又新規に一式バックアップを外付けHDDにとるようにしています。 そこで質問ですがrestoreの為のブータブルCDを毎回(バックアップを新規に作る度ごとに)作っていますが、ブータブルCDは毎回作る必要があるのかと疑問を感じ始めました、皆様からの知識、情報 を頂ければと投稿しました。 宜しくお願いします。

  • Ease US 復元 ドライブ文字が違う

    Windows7のシステムイメージをEase US Todo Backup Free8.9でとった後にWindows10をクリーンインストールしました。クリーンインストールに失敗したのでWindows7に復元しようとしたのですが、「ドライブレターが異なります。同じシステムを選択するか、未使用のディスクを用意してください」というような表示が出て復元できません。未使用のディスクを用意すれば良いと思い、コマンドプロンプトでdiskpartとcleanを実行してから再度試しましたが、同じ表示が出て復元できませんでした。 原因は何だと思われますか?無償版の機能制限でしょうか?

  • EaseUS Todo Backupエラーについて

    EaseUS Todo Backup Free 5.8で、SSDのバックアップを行おうとしましたが、できません。 ・EaseUS Todo Backup起動後、バックアップ-システムバックアップを選択し、実行中(円アイコンがクルクル回っている状態)のまま、いつまで経っても次画面が表示されません。 . 何が原因なのでしょうか? EaseUS Todo Backup Free 5.8でもSSDバックアップできますよね? バックアップ先は、NASの予定です。 イベントビューアーにもエラー等は表示されておりません。 また、他にお勧めの「SSDからNASへのフリー バックアップソフト」ありましたら、教えてください。 ●環境 ・Windows7 home 64bit SP1 ・SSD:Samsung SSD 840 PRO 512MB(C:356GB、D:20GB、未使用領域:100GB) ・Celeron Dual-Core T3300 2GHz ・メモリー4GB ご返答、よろしくお願いします。

  • DドライブがBackup Filesでいっぱいです

    購入して1年半のパソコンですが、Dドライブがほぼ満杯(26.0GBのうち、空き領域が2.07GB)となり、赤で表示されるようになりました。 ネット接続はほぼ毎日するものの、映像や音楽を保存することはなく、文書やエクセルは保存するものの量は少ないです。 それなのに、どうして容量が満杯になるのか不思議に思い、ファイルの中身を調べてみると、Backup Filesというのが数多く作成されており、これが容量のほとんどを占めていることがわかりました。 このBackup filesは、windowsの自動バックアップにより作成されたものだと思います。 XPは3年くらい使いましたが、容量は全く問題ありませんでした。VISTAは自動バックアップで容量を多く食うのでしょうか?それともバックアップの設定で不都合な設定になっているのでしょうか? また、Cドライブの方も、69.8GBのうち、空きが13.1GBしかありません。 Dドライブ、Cドライブ、共に空き領域を増やすにはどうすればよいのでしょうか? Backup Filesというのは、削除してはいけないものなのでしょうか?そもそも、保存文書の何百倍ものファイルがバックアップで保存されているというのが意味がわかりません。 パソコンの技術的なことは全くわからないので、よろしくお願いします。 使用パソコンはNECのLavie LL570/k、 OSはVISTAです。

  • パナソニックディーガでおまかせダビングができない

    Panasonic DMR-XP12 を長年使用して、ついひと月ほど前に おまかせダビングを使用としたら、設定を変えてくれ というゆな文言がでて操作を続けた。 それ以来、ダビングが出来なくなり DIGA本体の電源を切って再接続したり レンズクリーナーを用意してみたが 「このDVDは読み取りできない」の表示がでて 一向にらちが明かない Digaで同じようなトラブルに会われた方は 居ませんか? どうしたら、またおまかせダビングが出来るか 是非教えて下さい

  • HD革命 BackUp 6の不具合

    私はPCのバックアップにHD革命6を使用していたのですが、 先程HD革命を起動してみたところ、バックアップを取る事が出来なくなっていました。 具体的に申しますと、バックアップランチャーから「ドライブを丸ごとバックアップ」を選択し 「Back up」へと進むと、普段ならバックアップするドライブを選択できるはずのプルダウンメニューが空欄になっており、何をしても ドライブの選択が不可能、というより認識していないような状態に陥りました。 試しにランチャーへ戻り「ドライブ情報の取得」をしてみると、 一応本体と外付けHDD分の「ディスク情報」が表示されるのですが、 パーティション情報の「ドライブ」「空き容量」「使用容量」が空白になっていました(エラーの項目も平常通り空白です)。 また、バックアップでなく復元なら、プルダウンメニューには 「C:\」とか「D:\」などドライブ名が正常に表示され、復元作業も問題ないようです。 一体これはどういう現象でしょうか?また、解決策はあるのでしょうか。 長く使ってきてこのような体験は初めてなので、どうしたらよいのか全く分かりません。 前回使用時と今回との間に、特に変わった出来事(事故、メンテナンス等)はないはずです。 バックアップが取れないとかなり困った事態になるので、何卒よろしく願いします。

  • HD革命v12Backupで一時ファイルのエラー

    HD革命 V12 Backupを使ってシステムのバックアップをしようとしたところ、「一時ファイルの情報が取得できませんでした」と表示され、バックアップができません。 ネットで検索してみたものの、同じような内容のことがなかなか見つからず、ここで質問させていただきます。 【PC環境】 OS: Windows 7 64bit メモリ:8GB(その内、2GBをRAM DISKとして使用。RAM DISK内に、IE、FireFoxの一時ファイルと、WindowsのTempファイルとして使用) HDD(Cドライブ/500GB):使用領域=128GB(空き=337GB) USB外付けHDD(Fドライブ/1TB):使用領域=518GB(空き=412GB) ※HD革命の設定で一時ファイルをRAM DISKに設定しており、デフォルトの500MBにしています。 HD革命の一時ファイルは、Fドライブにも作成されるようなことが書いてあり、この辺の使い分けがどうなっているのかよくわかりません。 「一時ファイル」の場所がRAM DISK内のことなのか、バックアップ先のFドライブのことなのかもわかりません。 CドライブのシステムをFドライブにバックアップしたいのですが、前述のメッセージが表示され、バックアップできません。 ちなみに、Easeus Todo Backupフリーを使用してバックアップはできました。が、せっかくHD革命をお金を出して買ったので、HD革命をなんとか使えたらとは思ってはいるのですが。。。 Easeus Todo Backupフリーでバックアップしたところ、圧縮で97.4GB、時間は20分ほどで完了しました。HD革命も似たような感じなのでしょうか?もし、そうであれば、HD革命はあきらめてもいいかなと思ったりもするので、もし、システムのバックアップの仕方で両方のソフトで何か違いがあったりバックアップされる内容が違ったりするのであれば、もちろん、良い結果になるほうで選択したいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • ArcServeのca_backupコマンドが利用できない。

    現在、Windows2000上にて BrightStor ARCServe BackUP v9を使用しておりますが、 突然ある障害が発生し困っております。 先日、PC起動時に、突然ArcServeのログに、 「E4101 データベースエンジンにログオンできません。  (データベース=CASDB,エラーコード=-2005)」 「E4107 ジョブレコードを更新できません。  (エラー=Error Code = 2)」 が表示され、その後、普段使用している ca_backupコマンドが突然使用できなくなりました。 (コマンドを発行しても応答が返ってこなくなる上、  フリーズしてしまう。またログにも出力されていない) また、PCを再起動してみましたが、直る気配は ありませんでした。 今までは半年以上、同様の運用を行い問題が 発生していなかった為、突然このような現象が 起きてしまい、大変困っております。 是非とも、復旧方法並びに、回避策を 教えて頂きたいと思います。 皆様のお力添えの程、宜しくお願い致します。

  • 正常にWindowsバックアップが行われたか

    現在までに、二度windowsバックアップを行い、以下のような状態になっていますが、これが、Windowsバックアップを正常に終えた状態なのでしょうか? ・保存先である外付けHDDに「コンピュータ名を持つフォルダ」と「MediaID.bin」ファイルは作成されるが、「Windows Image Backup」フォルダが作成されない。 ・コンピュータ名を持つフォルダの中に「Backup Set 2011-01-05 177320」フォルダと「MediaID.bin」ファイルしかなく、「Backup Set 2011-01-05 177320」フォルダ内に「Backup Files 2011-01-05 171320」フォルダと「Backup Files 2011-01-20 180824」フォルダが作成されている。 ・「Backup Set 2011-01-05 171320」フォルダを見ても、カタログファイルの確認用ファイル(拡張子「.wbverify」)がない。 通常であれば、外付けHDDには、「Windows Image Backup」フォルダが作成され、コンピュータ名を持つフォルダには、「Backup Set 2011-01-20-180824」フォルダがあり、「Backup Set」で始まるフォルダ内には、それぞれカタログファイルの確認用ファイルがあるのではないかと考えています。 また、バックアップを行った時は、http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/03/18/w7/001.htmを参考にし、バックアップ項目は、自動選択としました。バックアップ中にエラーメッセージは表示されず、終了後は、前回と次回のバックアップ実行日時が、表示されています。 OS:Windows7 Home Premium PCの型名:LIFEBOOK AH700/5A 現在の外付けHDDの空き領域:910GB/931GB