• ベストアンサー

留学について

突然すみません。今非常に悩んでいるので、どうか助けてください。 私は、今留学をしているものです(コミカレ留学で、もうすぐ始めてのオリエンテーションやプレースメントテストが始まります)。日本の大学は2年生まで終わりましたが、大学で友達はほとんどおらず(0人に等しい)、日本の大学生の勉強しなささ(遊んだりバイトをしていたりしていたわけではないのに、私もそうでした。今考えると鬱状態だったのかもしれません。死にたいとも何度も思いましたし。)や、もう日本人、ましてや日本という国自体が嫌になりました。絶望の淵に立たされているときに、ある留学本と出会い、留学を決意しました。当初の予定は語学学校終了後、コミカレの編入コースを利用し4年制大に進むというものでした。というより今も進行中です。しかし、約半年間の語学留学を終了し、1ヶ月ほど日本に一時帰国し、今、もうすぐでコミカレ入学というところまできているのですが(おそらく1学期間ないし2学期間はESLを取らないといけないと思う(自分の英語力に自信が無いため))、ここにきて、日本の良さや、親のありがたみ、家族の大切さを知り(特に私の家族は旅行大好き家族なので、一時帰国の際に行った旅行が楽しすぎて頭から離れません)正直今すぐにでも日本に帰りたいです。さらに、空港で家族(特に親)が泣きかけなのをみて、もう見ていられませんでした。しかし、問題がたくさんあります。元々現実逃避みたいなものでアメリカに留学させてもらっているので、もう後がないということでここまで来ています。日本の大学はまだ休学中です。しかし、正直日本の大学に復学し、習いたくない法学の授業を独りで嫌々受けて、なんとか卒業するよりも、確実にこのままアメリカで頑張ったほうが絶対良いですよね(自分の将来的に)?しかし今思うとなぜコミカレなの?という疑問がわきます。私は日本の大学ですでに80単位取っています。それなのに何の単位移行も無しに、コミカレの2年間一般教養を学んで4年制大学に編入?これって結構時間とお金の無駄なような気がするんですがどうなんでしょうか?ちなみに留学エージェントを介しての留学です。もちろんこの辺はこれからコミカレの方にも、大学での成績証明書を持っていって交渉するつもりですが。そもそもすぐに留学したくて時間が無かったのと、留学に対する知識が無かったので、留学エージェントを介し、なりふり構わずこういう進路になりました。しかし正直とくに行きたい4年制大学があるわけではなく、漠然と現実逃避と私にはもうアメリカという逃げ道しかないという思いと、留学で世界中の賢い若者と切磋琢磨し一生懸命勉強しなければならないという何か強迫観念みたいなものがあったわけでして、具体的な目標や夢があるわけではありません。それと先ほども言ったとおり、日本が恋しくて、特に家族が恋しくて、今はとにかく日本に帰りたいです。しかし日本に帰ったとしても、前みたいな最悪な大学生活が待っているでしょうし、卒業まであと2年で単位ももうすでに半分以上取っているので頑張ろうとは思いますが、我慢できるのか、耐えられるのか心配です。またあの無性に悲しくて、激しい孤独感に襲われたときに、またアメリカに行きたいと思うと思うと、とんでもない後悔をしそうで不安で不安でたまりません(将来の自分を見据えたとき、絶対にこっちのほうが確実なのは断言できる)。でも帰りたい。とにかく帰りたい。正直僕の心の支えは家族だけです。逆にそれが僕を苦しめているのかもしれませんが(とくに母親のあのどうしようもない優しさ、あれに接するたびに、日本でうまくやっていけなかった自分を悔やむ?表現の仕方が分からない)。それでも帰りたい。今は少しは、留学経験をしたので(このままだと、ただの語学留学で終わりますが)、日本でも頑張れそうな気がします。今はこう思っていても、また日本に帰って復学して悲しい、寂しい毎日を過ごしたらどういう気持ちになるのかは分かりませんが。なにせ僕の心は本当によくコロコロコロコロ変わるものでして、自分でもコントロールできないので、どうしたものかと日々悩んでおります。なんとか復学後は大学内にこだわらず(もう3年なので既存のサークルに入るのは難しいと思いますが、自分で作るのはありかなあと思っております(出来るのであれば))色々な行事に参加したり色々なことにチャレンジしようと思っております(英語力を継続または向上させるため、何かしらの関係で外国人とつながりを持とうと思っております(しかしこれも、外国で外国人として、留学生として、その国の文化や人、ましてや世界中から集まった人と交流を通して勉強する方が良いんだろうなあ(留学に関連する本や情報や意見などを聞いてつくづくそう思う。しかし今は、日本で家族と暮らしたい。それだけだ。一時期の感情に流されて人生を棒に振るいかけているかもしれないが・・・))。こういうことを毎回思いながらも、実行に移せていない自分に腹が立つ。こちらにきたら日本人の冷たさに嫌気がさす。こちらはいろんな人が気軽に声をかけてくれて、自分は生きているんだあという実感がわく。日本いたときの私は死んでいた。生きているのに死んでいた(誰とのつながりも無い)。アメリカに来る前は日本が日本人が大嫌いだった。しかし今は違う。なぜか分からないが日本が好き。日本人が好きだ。日本に帰りたい。日本に帰って復学したら、偏見を持たずに自分から話しかけてみよう。当たって砕けろ精神かな。無視されたり変な目で見られても、負けじと頑張ってみよう。色々と思うがままに綴ってしまい申し訳ございません。今後の僕の計画は、数日後にコミカレのオリエンテーションが始まるところまで来てしまったので、1学期間だけコミカレに通い(おそらくESLという大学付属の語学学校で英語を勉強しなければいけないと思う。なのであのよく言われるアメリカの大学の授業の大変さ・勉強しなければならない環境を経験することは出来ないであろう。これは非常に悔やまれるが仕方ない。)、今年の12月にすべての契約を打ち切りにし、日本に完全帰国、そして日本の大学に復学し良い成績を収めて卒業。その後大学院留学を目指す。いずれにせよいつかは家族離れしなければならないので、大学卒業後ぐらいまでが良いのではないかと思う。正直なところ出来れば、就活に参加し就職をし、数年働いた後、大学院留学が僕の理想である。しかし、これもまったく自信が無い。理由は大学時代何もしてこなかったからである。友達はいないものの勉強してよい成績を取っていたらまだ良かったものの、それも無し。ほぼ可しかない(特に専門科目)。なので希望の職種には絶対につけないと思う。これも留学していたら、商社や外資系やさらには海外で就職も夢ではなかったんだろうなあ。とはいってもまだ自分が将来どんな職業に就きたいか、何をしたいかなど、具体的な目標は無いのですが。いずれにせよ、将来は海外の高等教育機関で勉強したい。とにかく勉強したい。海外(特にアメリカ)の高等教育機関は本当に凄いと聞くので、生で体験したい。自分をとことん追い込みたい。能力を習得、向上し自分の可能性を広げたい。そのために今アメリカにいるのだが、今はとにかく日本に帰りたい。日本に帰って一からやり直したい。これが吉と出るか凶と出るかそれは誰にも分からない。ただ今は自分の直感を信じるのみ。日本に帰りたい。しかし将来はまた海外に出たい。大学院に行きたい。日本のような閉鎖国に一生いたら駄目だと思う。というより必然的に海外との関わり合いが強まるだろう。今は日本に帰国したいが、ずっと日本にいようとは思わない。もしいたら必ず取り残されて職を失い、再就職も出来ず、また絶望の淵に立たされるであろう。それだけは絶対に嫌だ。生きているだけで丸儲けは一理あるが、少し違うと私は思う。なので今のところ、私の予定としては今年の12月に完全帰国し(今までの手続き代などのお金は全て無駄になりますが)、アルバイトなどでお金をため、就活をし就職をし、数年働いた後、大学院に再チャレンジ。おそらくこんなしょぼい人生を送ってきた自分では良い職をゲットできないとは思うが、中小企業でも何でも良いからとにかく就職したい(ブラック企業には気をつけます)。当初の予定とぜんぜん違う。どうしよう。日本に帰ったらまた心変わりしそうで怖い。しかし今はとにかく一刻も早く家族に会いたい。家族と一緒に暮らしたい。家族だけが僕の支えです。家族がいれば何とか乗り越えられそうな気がします、今は。就職が無理なら卒業して大学院に留学したい。しかし正直なところ日本の大学を卒業してしまった場合日本の大学の成績証明書(正直かなり悪い)を出願の際に出さなければいけないので、このままだとそういう面でも、日本に帰って復学することはこのまま留学を続け頑張るのと比べて不利な面がある。アメリカは日本以上の超高学歴社会だから。ああどうしたらいいんだあ。将来のことを考えるとこのままが絶対に良い。しかし人間いつ死ぬか分からない。それなら今一番やりたいことをしたい(それは家族と一緒に楽しく暮らすことである)。とは言うものの将来のことを考えてしまう自分もいる。ああ、どうしたらいいんだあ。本当に分からない。まあこれもコミカレに通い始めて友達が出来始めたらまた変わるのかも知れませんが。今は誰一人として知り合いも友達もおりませんので。部屋で引きこもって寂しくこの質問を書いています。さていろいろと思うがままに長々と綴ってきました。本当にすみません。どういう進路が一番良いのでしょうか?どうかご回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.6

♯5です。「この回答へのお礼」を読みました。 2~3、気になったので、もう一言だけ。 志半ばにして、帰国を決断したご自分と、コミカレを継続するであろう同級生と比較して嘆かれているようですが、その必要はないのではないかと思います。 人生の敗北者になるのではないのですから。。。 第二次大戦中に敗色濃くなった米軍司令官マッカサー元帥がフィリピンから撤退する時に、「I came out of Bataan and I shall return!」と言って胸を張って撤退した時と同じような心境に成っては如何ですか。 彼と同じように、次回は準備万端整えて再挑戦すれば良いだけの話ではないかと思います。 また、若い時は経験が少ないので仕方がないと思いますが、プロのコンサルタントの言う事は一般論としては有益であっても、いろいろ違った条件がある個人にとっては、話の中身を自分で取捨選択しなくてはなりません。 今回、高い授業料を払う事にことに成るかも知れませんが、この事は身にしみて実感したと思いますので、無駄にはならないのではないですか。 グローバル企業や海外生活の経験からですが。。。 留学生の全てが、必ずしも実力を持った有能な学生ばかりではないですし、社員採用の時でも、企業でもそういう所を良く見ています。 また、海外に長く住んいる人は皆がグローバル・センスの持ち主かと言えば、必ずしもそうではないですし、日本の大学へ戻ってからでも、キチンと知識と教養を積めば国際的視野で物事を見たり考えたり出来るようになれますよ。 ですから、海外に居ようが、日本国内に居ようが、自分がどれだけ継続的に努力したかによって差が付くのではないかと思います。 そういう意味でも、帰国を恐れる事はないでしょう。 それから、学者か評論家かが書いたものを新聞で読んだのですが、日本は、今度の震災を契機に、明治維新や戦後のような歴史的変革が起こるのではないかという趣旨の事を言われていました。 確かに、震災を契機にしてでしょうが、1990年前後のバブル経済に踊り甘い汁を吸すった世代(私を含めて)が徐々に退場して、ゆとり教育や企業の海外移転等に影響を受けて苦労した貴方達のような若い世代が中核に成って来れば、今のような日本から脱皮して、新しい時代が来るのではないかと思っています。 そういう意味でも、若い世代への期待は大きいのです。 臆することなく自信を持って、胸を張って堂々と帰国すれば良いと思います。 でも、この1学期の間スッキリした気持ちで頑張って、ある程度の成果が上がり、情況が変わるような事があれば、もう一つの選択肢「コミカレの継続」という可能性も何%か残っているのかも知れないとも思います。 何れにしても、何処にいても、何時でも変らぬ努力を続けて行けば、自信も出来るでしょうし、実力も付いてくると思います。 一言が、ついつい長くなってしまいました。お許し下さい。 追記)僭越ながら、貴重な時間を取らせてはいけないので、「この回答へのお礼」欄への返信は結構ですよ。 本業の勉強に力を入れてください。

studyabroad11
質問者

お礼

ありがとうございます。 この一言に尽きます。 あなたを心の支えに、努力し続けます。

その他の回答 (4)

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.5

♯4です。 「この回答へのお礼」を読みました。 ご自分の心情や情況をあれだけ詳しく書けるのですから、問題点は分析され、ある程度の結論は出いるのではないかと推測していました。 でも、改めて、ご自分の結論を書いて下さったので、安心しました。 方針が決まれば、心は、晴れ晴れとは行かないまでも、案外スッキリしたのではないですか。 悩みが解消されたら、今まで見えなかったものが見えて来るのではないかと思います。 残りの1学期、ハングリー精神を発揮して、いろいろな物(学業だけでなく)を見たり聞いたりして、吸収して来ると、貴方にとっての力(経験)になると思います。 準備不足のっまま異文化の世界に飛び込んだのだと思いますが、その勇気とこの貴重な経験を持ってすれば、自力で将来を切り開いて行けるようになるのではないかと思います。 期待しつつ、陰ながら応援しています。

studyabroad11
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。自分より劣っている人(思い込みかもしれませんが。実はほとんどの人が自分より勝っている?)が私に追い付き、追い越したり、元々能力があった人にさらに差を広げられるなどと思ってしまったら、心が晴れることはありませんが(特にコミカレなので、語学留学として来ている人はほとんどいません。みんな進学目的です)。自分だけ1セメスター終了後、帰るのは、何かが嫌です。うまく表現できませんが、みんなが成功していく中で、自分だけ一人孤独に、乗り遅れ、取り残されるのが嫌?みんなが頑張って、必死になって勉強して、勉強だけでなく私生活も充実させ、これからのグローバル社会を生き抜く力を身につけ、素晴らしいグローバル人材へと成長していく中、自分だけオメオメと自国に帰るのが嫌?おそらく。 しかし、案外スッキリしているのも事実です。色々な物を捨てて、ここまで来ましたが、また1から日本でやり直そうと思います。アメリカに行こうと思ったときと同じような心境ですね。汗 後に後悔する可能性は高いかもしれませんが、今はそれを恐れず(いや、恐れたくない)、帰国しようと思います。そのためにはこの1セメスターが勝負ですね。とはいっても、この期間中に最高の出会いや友達、経験ができたら、結論が変わってくるかもしれませんが。みんなが帰国したりここを離れるのであれば帰国しますが、最低でも2年間はここに居る人たちだと思いますので。一生付き合える仲間が作れそうなときに(これから絆を深めていこうというときに)、帰国するのは非常に勿体無いし、残念で仕方が無いでしょう。 仰るとおりです。準備不足でした。とにかく一刻も早く現実逃避、日本から逃げ出したかったので、留学斡旋会社を利用し、その人の言うとおりにしました。いろいろと考えて、自ら少し進路を変更している部分もありますが、全体的に見て準備不足でした。時に「考えるよりも行動しろ」は正しいのかもしれませんが、留学に関してはあんまり適していませんね。勉強不足でした。日本でどん底の人生を歩んでいるとき、一生を左右するような留学本に出会い、それだけを頼りにここまで来ましたが、失敗だったのかもしれません。準備運動は人生の全てにおいて重要ですね。まだまだ留学に対する知識が無いので、これからなのですが、またいつか機会があれば、いや絶対に留学したいです(日本の大学卒業後、第二学士取得、または大学院留学目指して)。 就職したいのですが、その面でも、留学していたほうが良い就職先に就けるし、もし急にリストラされても(絶対に有り得る)、転職しやすいだろうし、はたまた起業することも可能かもしれませんが、そこは諦めます。日本に帰国後、何も持ってはいませんが、日本でも出来ることを何か探して、泣きながら、悲しみに暮れながらも、未来を信じて、自分を信じて、日本を信じて、邁進して行こうと思います。 なぜかこのコメントを頂いた時、涙が止まりませんでした。嬉しくて嬉しくてたまりませんでした。こんなどうしようもない私を認めてくださった気がして、涙腺大爆発でした(日本語表現おかしいですね。涙)。留学する前はあんなに嫌だった日本(もちろん問題は山積みです)や日本人が今では大好きです。本気で日本を立て直したい。日本人という最も崇高で気高く、あんなちっぽけな島国なのに世界のトップに登りつめ、そのあまりの衝撃に世界がただ驚き、日本に追い付き追い越せ、という時代があったことにただ驚かされ、今もなお信じられません。しかしこれは紛れも無い事実。現在は日本の国力は衰退し、政治家は中国人で汚染され、韓国人ともあまりうまくやっていけず、あれだけ素晴らしかった日本人の品格が失われつつある。豊かになりすぎたのかもしれないが(特に若者)。しかし私は、日本が再び復活し、昔のような活気を取り戻し、世界の頂点に返り咲くことを信じている。いや、日本なら必ず出来る。再び世界が日本を追随するようにしようではありませんか。そうすれば世界平和も夢ではないでしょう(でも中国や韓国などの隣国には気をつけよう。理解不能なので。もちろん全員ではございません)。 とにかく本当にありがとうございます。日本人の親切さや優しさは、本当に素晴らしいです。言葉に表すことが出来ません。日本に帰っても理不尽なことばかりで、また嫌になるでしょうが、我慢して耐え抜きたいと思います。「期待しつつ、陰ながら応援しています。」この言葉、大好きです。胸に刻み込みます。こんな私にも、期待してくれて、応援してくれる人がいる。それだけでとんでもなく大きな心の支えです。ありがとうございました。日本で頑張っていけそうです。 また何かありましたら近況報告いたします。 失礼いたします。

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.4

留学生の成功例、失敗例を幾つか見て来たので、一言。。。 出来るだけ早く日本へ帰って来て、元の大学へ復学するのがベターな選択ではないかと思います。 何故かと言えば、 1.留学の目的や意図が薄弱である。 2.学力の基礎が出来ていない。 3.異文化に対する適応力が弱い。 等から、そう思います。 こう書くと何と厳しい!と思われるでしょうが、ご質問で書いてある事を整理するとこうなりますよ。 ですから、あなたの悩んだ末の結論、つまり、2つの代替案の一つ「日本へ帰る。」と言う選択が良いのではないかと思います。 知っている例ですが。。。 高校卒業と同時に、業者の斡旋を受けって、1年間日本校で英語教育を受けて、英語もある程度出来るように成って行ったので、コミカレの2年間は成績良くスンナリ行たようでした。 しかし、編入先の4大への単位のトランスファーも順調だったのに、コミカレとのレベルの差が大きく、結局、落後して退学して日本へ帰って来ました。 そうなると、日本で一からのやり直しです。 夢と現実との間の落差の大きさに、家族で頭を抱えているようです。 でも、貴方の場合は、復学先があるのが良いですよね。 それと、何より、アメリカでの1年間?の生活を通して、貴方自身に、やる気が出来たのが、何よりの収穫だったのではないかと思います。 やる気と努力で、復学先の大学で2年間で実力を蓄えられれば、再挑戦する事も可能になってくるのではないですか。 駄目そうだと思いつつ、粘った挙句に、万一落後すようなことがあれば、ダメージは、今より大きくなると思います。 病気にでもなれば、元も子もなくなって仕舞いますので、アクションは早い方が良いのでは。。。

studyabroad11
質問者

お礼

厳しいご意見ですがありがとうございます。 正直、これを読んだ時、少し嬉しかったです。 たぶん僕の中では「日本に帰る」という答えが出ていて、それを後押ししてほしかっただけなのかもしれません。 今日からコミカレのオリエンテーションが始まるので、1学期間は通って、今年の12月には完全帰国しようと思っております。

  • tseuq480r
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.2

留学してまだ日が浅いので、アメリカでの生活になれていないし、ホームシックにかかっているだけなのでは? 将来就職に有利とか考えずに、今時分が学んで興味のもてることを学んだらいいのではないですか? アメリカの大学では、途中で気が変わって入学した時に希望した専門と違う専門で卒業と言うことはザラです。 コミカレで一般教養を学ぶ間に、進みたい専門を見つければいいと思います。 日本で取得した単位についても、80単位あったとしてもグレードが低いとトランスファーできないし、低いグレードをトランスファーするくらいなら(GPAに響くので)取り直しちゃったほうが(お金と時間はかかるけれど)専門に進む時には有利だと思います。 コミカレの成績次第でレベルの高い大学に編入可能なので、「取り直しでムダだった」とは思わずに、「これからの努力で上が狙えるリセット(または、自分のやりたいことを見つけるお試し期間)」と思うほうが気が楽だと思います。 慣れない土地で生活するのですから、家族や友人に相談してもらったり助けてもらったりしてもらえると楽だけれど、家族や友人が近くにいてもいなくても、自分のことは自分で決めるしかないです。 studyabroad11さんは自分に自信が持てずにいるみたいだけれど、もう成人した大人だし、自分の事は自分で出来る力は充分あると思います。 自分で出来るところまでやってみて、行き詰ったらインターナショナルのアドバイザーやアカデミックアドバイザーに相談してみたらいいと思います。 大学によっては、心理学やソーシャル・ワークのインターンの学生の訓練のために、無料や安価でカウンセリングを提供している場合もあるので、アドバイザーに相談してみるといいです。 折角学校に高い授業料を払っているんだから、利用しない手はないです。  

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

   アメリカにいると日本のよさが分かる、日本にいると海外へ逃げ出したい、ではいつも自分のいる場所が嫌いで、自分の「隣の芝生」は緑、で一生を終わります。     しかしどちらが正解かは他人に決めてもらうことではありません。日本の大学での2年間や80単位を捨て外国のコミカレに入ったのなら無駄をしたと言う感じは拭えないと思います。     はっきり言ってアメリカも、それに一辺倒した日本も、色んなことを見直す時期に来ており、自国の若者を優先させる(或は遠くの賃金の安い国の人を利用する)時で、気を付けrないと日本からもアメリカからも落ちこぼれる可能性があります。     ご家族の方々を失望させたくないというのはよく分かりますが、それだけの惰性で、将来の無い外国での生活を続けてもコミカレは出たけれど路頭に迷うことになり、ご家族の失望は何倍も大きくなると思います。      まずご自分の一生をどう過ごすか、どこですごすか、を通観なさるのがいいと思います。

studyabroad11
質問者

補足

極端に言いますと、今のことだけを考えるならば、日本に戻りたい。しかし将来のことを考えると、このままアメリカにいなければならない。というような心境です。

関連するQ&A